【悲報】日本人、幼稚すぎる アニメやゲームや少年漫画にハマる大人が多すぎる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:25:25.71 ID:skQOICoYd
普通飽きるやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:25:34.49 ID:skQOICoYd
ヤバイよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:25:43.43 ID:skQOICoYd
日本人の幼稚化は進行している
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:25:51.90 ID:rshocWKd0
なんJは?🤭
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:27:00.67 ID:skQOICoYd
>>4
ワイは今日で卒業するつもり
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:26:05.73 ID:u4LMry0o0
感情論抜きでなにがやばいか説明して?w
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:26:36.11 ID:skQOICoYd
>>5
なんかキモい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:31:34.12 ID:Hla8LNxsp
>>7
モロ感情論で草
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:53.53 ID:rl55coRsa
>>7
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:26:16.64 ID:jOyQ5uLO0
テレビ「中年女性の間で鬼滅の刃が~」
いかんでしょ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:26:58.61 ID:hq5sGS660
江戸時代からの「伝統」なんだよなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:26:59.39 ID:oezxSocT0
アニメはもん全然ダメになったわ
夜中まで起きてられない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:27:29.79 ID:SY+BhH3E0
宗教の代わりがアニメゲームマンガやぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:27:41.46 ID:skQOICoYd
アニメ見てるやつらはおかしい
あんなゆっくりした映像見てたら頭溶けそうになるで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:27:46.28 ID:EPC6ps2Od
なんJも普通は卒業するよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:27:51.86 ID:upkogxh/p
映画もアニメくらいしか幅広い世代で見るやつないしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:27:57.68 ID:C9zCGG5td
じゃあ何をしろと?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:29:16.02 ID:oezxSocT0
>>15
彼女や友人と過ごすんやで…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:03.27 ID:C9zCGG5td
>>22
彼女おらんし友人は結婚しとる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:03.33 ID:29m3vTBb0
>>22
彼女や友人と何して過ごすん?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:20.16 ID:RK+EFVLBd
>>44
そらセックスよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:45.77 ID:oezxSocT0
>>44
キャンプや…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:28:03.46 ID:Fq7RqOE9p
ゲームは大人向けも多いやん?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:28:51.92 ID:skQOICoYd
>>16
アダルトゲームのことかな🤔
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:28:24.11 ID:D0cfKsAf0
ゴルフでもすればええんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:28:34.63 ID:zvLoO5lgp
ワイはもう卒業できたわ
ゲームやる気起きないし
漫画見ても全然楽しめない
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:11.66 ID:j0neueuE0
>>18
自分もそうや
ある日突然マンガもゲームも要らんようになった、そんな感じや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:28:52.35 ID:Qua5x7VVp
その分なんJに時間を使うからね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:28:58.26 ID:bQZvdPQL0
いかんのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:29:29.14 ID:b0xA15550
世界はアメコミコスプレ映画に熱中しているというのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:29:37.38 ID:n8ftMdK9H
見てるのもなろう系ばっかだしな
ガ●ジだらけになってもうた
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:27.87 ID:WAVkUSQHa
>>24
現実は多くないんだろうが、ガ●ジが百発百中なろう系買うやから売れているように見えるたんだろうなあれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:29:53.37 ID:GfDld+7md
イッチはそのぶんなんJに時間割いてるから大人ンゴねぇ…😏
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:09.36 ID:Ru8DfOb3p
それが文化として発達したデメリットやろな
国外でも文化として認知されるくらい影響があるのは国としてええ事やけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:37.39 ID:NRF62Qvd0
外人の方が大人がやってねーか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:40.30 ID:hafMj1YB0
アメコミ映画は幼稚じゃないという
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:49.70 ID:FubSJp9t0
FF7のリメイクもキャラ同士の会話とかストーリーの見せ方とか幼稚すぎるからな
幼稚な大人に向けた幼稚なコンテンツが大量に生まれとる気がする
確実に日本は後退しとる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:31:50.42 ID:b0xA15550
>>30
あれはスクエニが悪い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:52.87 ID:skQOICoYd
有名人がオタクアピールすることで「大人になってもジャンプ読んでる=普通」、「大人になってもアニメ見てる=普通」みたいになりつつある
でも例えば尾田栄一郎は「ジャンプは10代の子向けに書いてる」と言ってるわけやね
そこに歪みが生まれてる
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:05.65 ID:WAVkUSQHa
>>31
所詮有名人や陽キャがオタクアピールはファッションやからな
それをキモオタが勘違いして犯罪者予備軍しか見ないアニメゲーム漫画までも万人モノだと勘違いしているのが痛い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:30:59.17 ID:OZZR8Oz3d
ゲームは世界中やってるやんけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:31:05.35 ID:M4PHZVzJH
なんjは7歳まで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:31:33.50 ID:bQZvdPQL0
ワイはやきうも好きやからセーフ?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:31:56.13 ID:a9u8Az1Zr
アニメって言われるとすぐになんjは?って返してくるアニ豚
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:32:11.03 ID:oezxSocT0
フィクション漬けで身になることが無いと気付いてしまうんやね…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:29.02 ID:fk4Fhwf80
>>38
子供の頃は楽しめたが大人になってからは終わってからの現実に戻る時が辛くて手が出せないわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:32:46.63 ID:skQOICoYd
100日後に死ぬワニがヒットしたのもおかしい
あれはTwitter中心にバズったわけやがTwitterやってる層というのは13歳以上なわけよ
13歳以上の人らがあんな漫画で感動するなんて信じがたいよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:33:48.58 ID:Zz1RLZd6M
>>39
信じがたいって言うても実際そうなったやん
君が信じられへんからなんなんや?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:44.36 ID:skQOICoYd
>>43
あれが小学生向け漫画なら分かるけどねえ
大人があんなんで感動してたらヤバくね?
お前は感動したか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:51.47 ID:tNhZOD9x0
>>39
それ
そのうえ締め方に納得しなかったのかいきなり叩き出してビビった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:33:08.72 ID:apXCQZtc0
大学でていつまでもワンピース読んでるのキモい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:33:11.44 ID:PVZB9GXDH
発達やろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:33:31.57 ID:oezxSocT0
スポーツも自分より若い選手だらけになってきて見るのキツいわ
同級生の錦織には死ぬまで頑張ってほしい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:17.42 ID:JYDQgoJjM
ゲームは外国の方が年齢層高いぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:28.19 ID:maSX/gf50
アメコミ映画のアベンジャーズが世界興行収入1位やねんから世界中幼稚化しとるんとちゃうの
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:33.14 ID:49mzRdj+p
日本人は単純に横に倣えとか同調圧力が根本から染み付いてるからやろ?人気やったり流行やったりとかそういうのを「やってないとおかしい」になるから皆そうなっていく
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:40.61 ID:rkA0HcV10
発達ガ●ジやけどラブライブとストパン見て海外旅行したで
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:41.66 ID:dJv2FR+V0
分かるわ
昔はオタク趣味が馬鹿にされてたのに今やと逆にアニメ観てないってだけでネットでもリアルでも変な目で見られるし
いつから非オタが逆差別されるようになったんやろ?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:35:48.89 ID:fk4Fhwf80
>>51
今も馬鹿にされてるぞ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:32.57 ID:dJv2FR+V0
>>62
最近やと「陽キャでもアニメ観る」「陰キャなのにアニメ観ないのはおかしい、底辺」みたいな煽り多いんや
ここ数年のなんJの陰キャ煽りスレがそんな感じなんや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:34:53.06 ID:WiJGtTHfa
アニメ漫画ゲームどれにハマっててもいいと思うが

それ以外にまともな教養や趣味が何もないのはやばいと思う

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:35:05.96 ID:iHa4Ynfha
こどおじ任天堂信者とかいう社会の闇
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:35:17.26 ID:A9gA0zQQp
深夜アニメを大人向けと言ってる奴のほうがヤバイ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:35:26.69 ID:eqNT+sGF0
幼稚化は世界的定期
せやけど日本は突出して幼稚やのは同意や
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:35:34.36 ID:CGPIc4hn0
普通飽きるよな
はったしょとしか思えない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:35:44.85 ID:T1JjscOe0
ワンピースなんて子供の内に読み終わらないやん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:22.88 ID:skQOICoYd
>>61
それは分かる
ワイもワンピースだけは完結したときに一気読みするつもり
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:00.79 ID:83OeSUW2M
絵に書いたような立派な人格を持った大人
なんていないのだから
なんの説得力もない
そもそもそういうのも創作物がベースになっているのだから
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:14.48 ID:T1JjscOe0
大長編でもこち亀みたいな完結型ならええけど
キッズもおっさんになるわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:22.58 ID:fO1G7Bev0
ドラクエ7とか子供向けじゃなかったで
欝になるわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:25.92 ID:YORMWWrd0
無駄に貯金せず金払ってくれてんだから文句なんぞ浮かぶはずもないわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:27.71 ID:ixkqIQz+M
どう森スレ毎日建ってるのマジで異常だよな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:33.79 ID:CGPIc4hn0
デトロイトみたいな映画風ゲームを楽しむならまだわかる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:51.26 ID:T1JjscOe0
別にキッズ向けコンテンツにはまっててもいいけど
難癖つけるアンチ大人はカスやな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:36:56.47 ID:04IUPY7fd
風俗とか競馬が大人向けの趣味なんやっけ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:55.05 ID:fO1G7Bev0
>>71
能とか歌舞伎やろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:08.71 ID:T1JjscOe0
>>89
なお庶民の娯楽だった模様
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:03.09 ID:a1zI0HBbd
でも大人の趣味って言われるとなにがあるん
ゴルフや釣りとかそういう古典的なのしか出てこんで
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:36.34 ID:TjWveE790
>>72
そりゃ飲む買う打つよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:24.86 ID:aCiGZMxY0
>>78
薬物はあかんやろ・・・
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:01.34 ID:51fm2kBQ0
>>78
飲むも打つも古臭い趣味やんけ
てか今の時期飲むとか店行くにしても一人飲みにしても残念な奴やろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:04.79 ID:rkA0HcV10
ラブライブ見てニューヨーク行ったで
どれくらい幼稚や?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:16.96 ID:T4Mlin6l0
他には何か良い趣味あるか?
ワイはジムで運動くらいしかない
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:29.80 ID:T1JjscOe0
身内で楽しんでいるのはいいけど
なんか二次元にずーっとアンチは木偶
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:30.42 ID:LGsn52lI0
ゲームをそれらのもんなんかと一緒くたにするのやめてくれるかな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:37:38.02 ID:Zlp1GpMLx
世界中がハマってる映画もアメリカの漫画が原作やけどそれはええんか?
コスプレオジサンは幼稚やないんか?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:18.69 ID:skQOICoYd
なんというかワイが飽きて卒業したものをワイより年上の人たちが熱心にやってるのを見ると違和感を覚えるわけよ
YouTuberがこぞってゲーム実況してるけどお前ら何歳やねんと
この前数年ぶりにマリオカートをプレイしたけど30分で飽きちゃったよ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:31.05 ID:TgGyHqMb0
>>82
生涯未婚率と平均死亡年齢の上昇で実際に精神年齢はかなり下がってるで
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:19.88 ID:eqNT+sGF0
映画も幼稚定期
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:37.69 ID:NK3WB17ma
なんJにいる時点で同類では?🤔🤔🤔🤔
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:38.82 ID:P8g0g56v0
>>1
野球
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:38:41.38 ID:mfWvgZUR0
君みたいな存在、フツーの感覚なら死ぬよね
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:09.79 ID:GfBcFJcO0
アニメやゲームや少年漫画自体大人が作っとるからなぁw
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:12.21 ID:hDVYaMLja
うるさいな
漫画とかアニメ好きなんや
とやかく言うな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:26.10 ID:yenz/CUua
日本人が幼稚化したのではなくエンタメが進化したことに気づくべきや
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:45.27 ID:vxAccVzyp
普通に稼いで普通に生活してれば後は何してようがどうでもええんちゃう
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:47.22 ID:nYlAxpiGM
まあ世の中がこんな状況なのに漫画アニメゲームの事しか頭に無いやつは普通にやばい
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:37.33 ID:T1JjscOe0
>>97
家にいるのはええが

永久に親元でニートできると思っているのはヤバイ

108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:11.22 ID:fO1G7Bev0
>>97
こんな状況でコロナのことばっか考えてる奴は頭おかしなるで
先見えないじゃん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:39:56.46 ID:2RAfAnH/0
布団の中でゴロゴロしながら妄想して小説書くのがたのしい
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:14.46 ID:nmkavFdX0
幼稚じゃなくて夢中になれるもんて何や?
体動かしたり音楽やったりしとるが夢中になってるってよりかエネルギーの使い道に困ってやってる感じや
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:23.05 ID:ATHf34AX0
ハマる趣味あるだけ羨ましい
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:40.62 ID:dJv2FR+V0
じゃあ幼稚化の進んでる世界の中で比較的コンテンツや文化、国民性も大人な国はどこやろ?
韓国や中国か?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:54.57 ID:TIWFZCr7d
犯罪でも無い限り他人の趣味嗜好に口出すのはなぁ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:40:59.29 ID:VDubX3490
金のかかる趣味ができるほど収入ないんだわ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:13.85 ID:pSzFUnWT0
昔見てたのは見るが
新規でなかなか見れんね
懐古厨か?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:15.85 ID:nSUTGgvuM
日本人って猿🐒と昆虫🐜のハイブリッドみたい
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:17.42 ID:mDFzmzPO0
土曜の朝からこんな所にいる時点でお互い底辺や
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:31.36 ID:IxvBamxFd
大人なら政治経済やろ
ウヨサヨ言われてる奴らが真の大人や
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:40.55 ID:U4kChb1q0
アニメ以外は基本いいんじゃねアニメはやばいけどね3歳児と同じことしてるから
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:45.29 ID:tBES5fv+0
漫画に関しちゃアメリカにとっての映画みたいなもんやろもはや
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:41:49.37 ID:GfBcFJcO0
制作者もいやいや作ってたりするんかね
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:03.53 ID:tvEyAoOk0
ゲームはどの国も大人もやるんちゃうんか👴
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:52.13 ID:WyJ0kDG2M
>>119
欧米の陽キャがゲームやってるのは全く想像つかん
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:13.83 ID:107GV/Nx0
ゴルフやらパチンコやら大人の趣味やってる人見ても
そんなに楽しそうに見えないんだわ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:33.56 ID:29m3vTBb0
ゴルフはほんま分からんなぁ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:50.62 ID:TgGyHqMb0
更に言えばインターネットで出来る娯楽は基本的に金がかからん
ゲームもアニメも漫画も他の趣味よりローコストや
違法なサイト使えば実質タダやし相当下手うたん限り使うだけなら捕まらんしな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:42:53.77 ID:qM6q+sr3p
ゲームは分かる漫画は分かる

アニメ特に深夜アニメにハマるのはやばい

129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 07:43:19.37 ID:29m3vTBb0
車趣味やが金かかりすぎやわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました