【悲報】知識人「実は週刊マンガは編集者がストーリーを考えてます」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:48:54.95 ID:BRWfiAyy0
漫画作品は古くから、漫画家や編集者とのディスカッションなどを通じて製作されていた。
その発展形態として、少年誌を中心に編集者が事実上ストーリーを作成して漫画家が作画をする作業形態が存在すると、
漫画家や関係者によって語られている。
しかし、編集者が著者としてクレジットされている例は見られない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E8%80%85

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:49:44.82 ID:BRWfiAyy0
悲しすぎるやろ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:50:05.84 ID:BRWfiAyy0
夢が壊れたわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:50:41.16 ID:VboRpq2+M
ディスカッションというか担当と練り上げてる感じってこと?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:52:04.87 ID:BRWfiAyy0
>>4
担当がネーム書いてるんやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:50:56.16 ID:BRWfiAyy0
編集者になって漫画家から現行もらうだけで生活しようと思てたのに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:51:09.36 ID:qKa1xkwz0
本当にそんな能力あるならキバヤシみたいに原作しとるやろ
今はどこでも優秀な原作欲しいだろうし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:52:39.95 ID:BRWfiAyy0
>>6
編集→原作ルートはあるやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:53:49.60 ID:BRWfiAyy0
>>6
てか大体ポッと出の若造なのに
最初からストーリー上手い漫画家っておかしいやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:01:13.24 ID:H2tyP+Pz0
>>16
それが才能やろ
むしろ単なるいい大学出ただけの編集者に作家としての才能あるケースのが稀やろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:03:02.12 ID:BRWfiAyy0
>>54
才能なら編集にもあるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:51:16.19 ID:2/xlT8nh0
ドラゴボもめちゃくちゃな延命治療であそこまでなったしな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:51:23.91 ID:fxBMSUco0
キバヤシとかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:52:22.21 ID:+lgFwce70
ナルトやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:52:28.69 ID:wWpuuB8p0
マシリトみたいに作者に持ち上げてもらえた奴だけが有名になれるんやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:52:42.54 ID:Kom+xmtT0
岸8
はい論破
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:54:18.83 ID:BRWfiAyy0
>>13
編集関わってないやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:56:03.73 ID:Kom+xmtT0
>>18すまんワイも投稿終わった後逆やと気づいた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:53:09.46 ID:ZTBIKcxD0
ナルトの作者もサムライ8ムチャクチャにされとったからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:53:31.50 ID:tuY5MRfXM
アイデアだけ出すならワイにでも出来る
凄いのはそれを形にする漫画家の方
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:06.37 ID:BRWfiAyy0
>>15
逆やで
今の時代形にするのになんの価値もない
機械でポチポチやればだれてもできる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:56:22.43 ID:tuY5MRfXM
>>22
じゃお前がその機械使って漫画描けばいいじゃん
ワイはそんな機械知らんからやらんけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:58:22.23 ID:BRWfiAyy0
>>31
ええアイデアが出せんねん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:58:40.68 ID:RDTJVbi70
>>31
で、お前でも出せる面白いアイディアは?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:16.84 ID:RDTJVbi70
>>15
じゃあ今なんかアイディア出してみ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:44.00 ID:h6nR3yUnM
>>23
アイデア料あく
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:56:52.52 ID:2gT0Q0uZ0
>>27
アイデア出したらな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:57:45.54 ID:BRWfiAyy0
>>27
アイデア料はワイらからの称賛や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:31.26 ID:ZHY0ynkS0
>>15
編集はそれようわかっとる
だから作家じゃなく編集者やっとる
知り合いに編集者いるけどポッと出だろうが作家へのリスペクトはかなりのもんやで

まあ身も蓋も無い事いうと人にもよるんやろうけど

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:53:53.24 ID:sv2qm/rPa
芸人のネタも作家が考えてたりするしそんなもんやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:43.77 ID:BRWfiAyy0
>>17
なんだっけあまーいとハンバーグのコンビもそれよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:54:43.47 ID:0QkcG6cZa
今やってるキン肉マンも
編集が有能なんやっけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:00.42 ID:k2/ken8Xa
はい火の鳥
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:04.61 ID:y1LzAz1Sa
ジャンプの凄腕編集いたな
何個も面白い作品立ち上げてるやつ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:56:16.22 ID:BRWfiAyy0
>>21
そいつがストーリー書いてるんやろな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:55:27.18 ID:tuY5MRfXM
編集も常に名前だして責任負うべきやろ
ヒット作に正しく貢献した有能も原稿受け取り係の無能も世間に知らしめられるべきや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:56:56.14 ID:BRWfiAyy0
>>24
そうするとプレッシャーでいいストーリーが書けなくなるんちゃう?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:56:00.11 ID:IjXwY/Mzd
間に合ったな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:57:15.49 ID:0yrab8py0
昔のマガジンはガチでそんな感じだったらしいな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:57:29.84 ID:4DI1hFtAd
やっぱサム8は編集のせいやったか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:57:37.59 ID:91Oizk040
じゃあはじめの一歩の編集者バカじゃん・・・
あとタフも
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:58:54.84 ID:BRWfiAyy0
>>36
まあ編集は途中で変わるし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:30.80 ID:R2NCKfT70
>>36
バキはええんか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:57:39.91 ID:cf1OWiPb0
イッチは知らんで適当言ってるんやろうけど
実際マガジンはキバヤシに限らず編集原作状態でやってる作品昔から多い
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:59:28.00 ID:BRWfiAyy0
>>37
それ漫画家はなにが楽しいんやろな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:00:39.11 ID:ZHY0ynkS0
>>45
映画にもストーリーより映像美を追及するみたいな監督がいるように漫画家も絵が描ければ良いって人はいる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:01:49.79 ID:BRWfiAyy0
>>51
描きたいモチーフじゃないと面白く無さそうだが
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:54.75 ID:ZXNCMLJva
>>56
そもそも漫画家が面白い面白くないで描いてると思ってるのがガ●ジ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:57:57.06 ID:jfZo9LDZ0
MMRのキバヤシはすげーストーリーを考えるらしいな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:58:01.33 ID:Kom+xmtT0
打ち切り前に急にはっちゃける作品は担当に指示受けてたんかなとかおもう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:00:19.81 ID:BRWfiAyy0
>>40
ムカついてたんやろな…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:59:21.96 ID:2wBAwKo00
なのに雇われ固定給じゃバカらしくなるよね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:00:41.17 ID:BRWfiAyy0
>>44
その代わりリスクないやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:59:41.71 ID:ty9zKAKG0
編集とかいう天才集団
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 18:59:51.72 ID:k2/ken8Xa
原作と作画が別れてるタイプあるが
原作はニートなんか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:01:12.10 ID:BRWfiAyy0
>>47
原作+編集でストーリー考えてるんやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:08.91 ID:k2/ken8Xa
>>53
憶測かよ
しゅざいしてこいクソニート
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:00:29.32 ID:xfhsXhMNp
浦沢の編集は有能すぎて独立したやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:01:32.26 ID:8voSThwsa
漫画家とか大抵高卒のガ●ジやからな
編集者は高学歴のエリートやし編集が考えたほうがそら大抵は面白くなるやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:24.32 ID:Kom+xmtT0
>>55これや
作家の持ってきたのを学歴パワーで面白い方へ導く為の存在やろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:00.02 ID:I/gx9L2a0
でも幕張より喧嘩商売のほうがおもろいで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:04.38 ID:fMKNrmtLd
じゃあゆでたまご嶋田って何してるん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:02:30.32 ID:F2znYa340
漫画家は消耗品だからね
若い頃は現場に缶詰にされてずっと漫画を描き続け
老化が始まった50~くらいでバタバタ死んでいく悲しい職業
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/11(金) 19:03:05.24 ID:+sJ6w7Xo0
編集って口だして売れなかったら切り捨て、売れたら我が物顔やろ
何も背負うものがないのに偉そうにしすぎやと

コメント

タイトルとURLをコピーしました