【悲報】超サイヤ人の種類、増えすぎてもう滅茶苦茶

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:38:19.93 ID:JpfZbYcRa
超サイヤ人
超サイヤ人第2段階(超ベジータ)
超サイヤ人第3段階(ムキンクス)
超サイヤ人第4段階(自然な超サイヤ人)
超サイヤ人2
超サイヤ人3
超サイヤ人4
伝説の超サイヤ人
超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人強化(キラキラベジータ)
超サイヤ人ロゼ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:38:44.31 ID:VAhf90C0a
身勝手はちゃうん?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:35.21 ID:JpfZbYcRa
>>2
あれはサイヤ人関係ない誰でも習得できる技
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:02.01 ID:EaJAgJQnr
キラキラベジータってなんなんや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:11.29 ID:JpfZbYcRa
>>3
お目目がキラキラしたベジータや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:05.79 ID:eyeKHqsx0
女はなれないんだっけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:44.90 ID:510IACiE0
>>4
なれる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:19.98 ID:JtLWykcRM
スラッグの映画のアレは超サイヤ人じゃないんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:54.20 ID:JpfZbYcRa
>>5
金髪ちゃうから厳密には超サイヤ人じゃないんちゃう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:52.85 ID:DSiRM07DK
強い順に並べてくれ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:48.31 ID:JpfZbYcRa
>>8
伝説>ブルー強化>ロゼ>ブルー>4>ゴッド>3>2>1ってとこじゃね
ブルー>4のとこはソースがゲームだから何とも言えんが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:24.54 ID:DSiRM07DK
>>21
要はブロリーが一番強いのん?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:20.59 ID:JpfZbYcRa
>>30
新しい映画のブロリーな
ブルーゴジータと良い勝負するほどだから単体なら最強や
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:45.12 ID:fqGp9Hbt0
>>35
あれは伝説の超サイヤ人じゃなくてただのフルパワー超サイヤ人だろ?
同じ緑髪のケールが「本来のサイヤ人の姿」らしいからそっち採用した方がええんちゃうんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:29.00 ID:nrJ63dd1M
ブルーサイヤ人扱いされてなくて草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:05.65 ID:510IACiE0
>>11
ゴッド超サイヤ人がそうやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:38.30 ID:qq+7iuei0
ロゼすき
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:51.08 ID:NAkcdg1z0
擬似超サイヤ人もあるぞー^^
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:11.22 ID:mEQ1WcWr0
身勝手の兆しと極みの違いはどこや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:17.15 ID:ClbvcaTJa
界王拳どうでもよくなったん?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:18.99 ID:JpfZbYcRa
>>16
むしろブルーが出てから復権したぞ
金髪と違ってブルーは気のコントロールがしやすいから界王拳を重ねがけできるらしい
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:42.85 ID:YNoAzMhq0
>>28
アニメとマンガでブルーの設定違うんだよや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:23.79 ID:HzS/gmab0
やっぱ3と4かっこええわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:34.75 ID:EaJAgJQnr
そもそもブロリー以外本物ではないんやろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:25.28 ID:NAkcdg1z0
>>18
伝説と呼ばれていた超サイヤ人はバーダックやで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:36.39 ID:Y3c98ZS+0
スーパー界王拳もあるぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:40.25 ID:O+YUcx7i0
ロゼはブルーの色変えただけやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:00.91 ID:MeVLRLVFM
3の最強感すき
あとは糞
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:19.00 ID:QIxrdGDfd
>>22
3がデザイン的に一番糞やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:10.87 ID:q9/O6/Lq0
漫画版のスーパーサイヤ人ブルー(完成)も抜けてるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:45.32 ID:JpfZbYcRa
>>23
あったな
気を閉じ込めた状態か
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:48.46 ID:HzhcrND90
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人界王拳は?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:15.90 ID:Tkar9xHW0
伝説の超サイヤ人ってブロリー?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:09.70 ID:NAkcdg1z0
>>27
昔基準で超サイヤ人の段階や状態を示すならブロリー
最新の歴史設定の話をするならバーダックのこと
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:11.33 ID:H9FgKEqhd
>>33
それより後の話でヤモシ=初代ゴッド=伝説の超サイヤ人という設定がでてきたぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:49.74 ID:NAkcdg1z0
>>38
ファッだーれやねん・・・
いつの話やそれ超ちゃんと見てないんやわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:21.48 ID:c24HF3RVd
モロはたおしたんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:37.56 ID:H9FgKEqhd
伝説の超サイヤ人が超サイヤ人と別物だと思ってるガ●ジ
第三段階なんだよなぁ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:12.60 ID:GCyJ6riI0
>>31
ブロリーはスピードも悟飯以上やん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:20.53 ID:glfLLI/vM
審議の結果ゴッド以降は無いものとする
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:56.54 ID:YY0XtTGL0
>>34
3までな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:39.30 ID:koZs3GWmd
超のブロリーはヤバイ
黒髪状態で大猿のパワー手に入れとるからな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:21.37 ID:qq+7iuei0
ブロリーってすげえなただのオリキャラから人気ありすぎて作中最強かよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:07.61 ID:F0kX55DYM
>>39
本編に何の関係もないポッと出のキャラが最強でも不満出てこないのは凄いわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:38.89 ID:CQwnqulyd
ブロリーの超サイヤ人は他のと違うんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:29.02 ID:NAkcdg1z0
>>40
異質や
超4の覚醒に近いが詳細は不明
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:02.42 ID:vEwq//LsM
元気玉のエネルギー吸収した超サイヤ人はどこに当たるん?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:23.28 ID:NAkcdg1z0
>>44
普通に超やで
ただの龍拳につなげたりする一時強化や
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:05.37 ID:JpfZbYcRa
身勝手の極意とかいうサイヤ人と関係ない形態が最強になったのモヤモヤする
つうかあれ変身じゃなくて技だと思ってたのに何普通にパワーアップして銀髪になっとんねん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:17.92 ID:kPp7Rd9mM
アニメで悟空が3になった時小学一年生やったけどクラスでその話題ばっかやったわ
女子が男子ってドラゼ好きねーって冷めた目で見られてた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:30.46 ID:HbJbNGyo0
3とかいう見た目だけの雑魚
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:42.15 ID:E1FM8Bcm0
同人だろ?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:43.98 ID:7Rq22Rez0
系統は1種類なんだけどね
だからそんな難しい話ではない、単純だよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:52.23 ID:jKrM5rFH0
結局金髪の超サイヤ人が一番カッコいいのなんとかしろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:38.88 ID:glfLLI/vM
>>53
アルティ飯とか全然強そうに見えんしな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:42.90 ID:L/CNptuBd
>>53
ロゼが一番定期
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:11.79 ID:yjC2tFoY0
ドラゴンボール超ってストーリーの大筋は鳥山明先生が考えてるのに糞つまらんくね?
モロ編なんて史上最低のつまらなさだろ

鳥山明先生が考えてないGTのほうが正直面白いわ

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:04.35 ID:NAkcdg1z0
>>54
鳥山明なんて世界一のドラゴンボールアンチやぞ
もう絵も描けんしな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:39.95 ID:nPNt4e850
鳥山は二度とドラゴンボールに関わるな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:48.27 ID:dS0RE9h10
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人って誰が考えたんやアホやろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:45.83 ID:JpfZbYcRa
>>61
未だにこれが正式名称なのほんと意味わからん
なんでブルーのほうを採用せんのや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:51.09 ID:JpfZbYcRa
超になってからカラーリング変えただけの新形態しか出してないから鳥山も枯れたもんやで
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:33.10 ID:7Rq22Rez0
>>62
いや身勝手とキラベジおるやろが池沼
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:52.61 ID:v1x9EkyD0
画像で説明してくれ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:56.25 ID:r7Y2FFkhM
身勝手極とベジットやゴジータどっちが上なんや?
身勝手か?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:10.44 ID:q9/O6/Lq0
>>64
いろんな事を考えると身勝手やな
今戦ってるやつはゴジータとベジットじゃ無理
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:04.04 ID:r7Y2FFkhM
>>80
モロって兆すら通用せんからガチ強いよな
あいつ居たら力の大会余裕やったろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:59.47 ID:3sCHvAxK0
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人が分からん
GODin GODみたいなもんか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:26.06 ID:NAkcdg1z0
>>65
超サイヤ人ゴッドってのは超サイヤ人やなくて存在そのものの話やねん
超サイヤ人としての神になるってことやね
その存在が通常の超サイヤ人化をしようとするとブルーになる
髪型見るとわかりやすいでゴッド悟空は髪赤いだけで逆立ってなくて普段の髪型なんや
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:44.81 ID:3sCHvAxK0
>>83
なるほどめちゃくちゃやな
ドラゴンボールらしいっちゃらしいが
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:08.50 ID:GCyJ6riI0
>>65
サイヤ人を超えたのがスーパーサイヤ人
神の気を使うサイヤ人がスーパーサイヤ人ゴッド
神の気を使うサイヤ人を超えたのがスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:14.04 ID:3sCHvAxK0
>>106
サイヤ人ゴッドとかゴッドサイヤ人ってのが居れば良かったんやろな
まあ超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ってのが後付けやろうから仕方ないんやろうけど
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:14.53 ID:d2ptfg840
超ベジとかムキンクスで数むりやり水増しせんでもええのに
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:15.50 ID:XdyxTUEM0
超ブロリーの超サイヤ人前は劣化超サイヤ人4やっけ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:34.87 ID:PeKVTQzX0
リアタイで4始めてみた時のガッカリ感は忘れん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:00.40 ID:qq+7iuei0
>>72
むしろGTで数少ない良い要素なんやけどな4
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:45.53 ID:JbHs7kmqa
理屈的に4の大猿パワーを手に入れて進化っていうのが好き
デザインも好きなんやけど異端か
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:08.32 ID:XdyxTUEM0
>>73
ワイも好きやで
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:28.60 ID:AceUPs7H0
>>73
すこだぞ
孫悟空の名に相応しい姿やろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:45.63 ID:HbJbNGyo0
>>73
4というかGTはDBオタが作った作品やから設定はオモロいんや話が詰まらんだけで
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:19.06 ID:JbHs7kmqa
>>73
意外と4好き多くて安心した
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:58.50 ID:qq+7iuei0
>>122
意外とつうか4のデザインって世間的にも評価されてるという認識やったんがちゃうんか?
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:52.23 ID:mI7N97jL0
>>129
ワイの周りは人気無かったで
3も無かったけど
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:25.47 ID:JbHs7kmqa
>>129
正史じゃないとかなかったこととかのけ者扱いされることが多くて
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:10.15 ID:ESUG4ko5d
>>153
勝手に超ガ●ジが言ってるだけやんそんなの
ヒーローズでも人気なのは赤青じゃなくて4やぞ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:48.32 ID:3sCHvAxK0
>>73
成り立ち的にも1番好きやわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:50.83 ID:6xHjvKSB0
スーパーサイヤ人と界王拳併用したみたいなやつなかったけ?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:05.75 ID:JpfZbYcRa
>>75
あれ使うと後遺症出るから二度と使うなって話だったのにその後バンバン使ってるの草
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:50.92 ID:3if2kjGLM
バレスレで見た破壊ってなんなん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:11.40 ID:LqdJy7Hud
ドラゴボスレってワンピ以上に加齢臭すごいよな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:23.85 ID:oIJ4kS4l0
キラキラベジータ🥺
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:53.89 ID:ESUG4ko5d
4が1番かっこいいんだよなぁ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:58.12 ID:dS0RE9h10
ワイも超サイヤ人4のデザインはすこ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:08.08 ID:DSiRM07DK
神精樹の実を食べた超サイヤ人が最強って事っスね
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:09.04 ID:fqGp9Hbt0
伝説の超サイヤ人(つまりただの超サイヤ人)
伝説の超サイヤ人(旧ブロリー)
伝説の超サイヤ人(旧バーダック)
伝説の超サイヤ人(ヤモシ)
そら話が合うわけが無い
全員ちゃんと確認しておくんやで
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:59.27 ID:qq+7iuei0
>>90
ニュアンス分かれすぎて草
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:17.03 ID:1LedzVgI0
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ってバイク川崎バイクみたいやな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:22.29 ID:yDygJDnF0
原作者がエアプとか言われる作品ドラゴンボールくらいだろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:32.44 ID:B9MngJNK0
4は賛否ある
ゴッドも賛否ある
ブルーだけはない
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:33.68 ID:tWiOsjZm0
もうさすがに悟空は宇宙で最強なったんか?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:42.64 ID:JpfZbYcRa
4は長年ずっとダセェと思ってたけど超の糞ダサ形態たくさん見てたら4アリだなって思うようになった
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:14.47 ID:NAkcdg1z0
>>98
見た年齢によるんやないか
ワイ小学生の時に原作漫画とアニメをアニマックスで見終わった興奮のままドラゴンボールとまだお別れしたくなくて
GT見たからなんの偏見もなしでめっちゃGT好きやで
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:17.99 ID:L/CNptuBd
>>98
4を初見で評価できない時点でドラゴンボールファンとして終ってると思うでお前さん
大猿という原点回帰やん
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:08.08 ID:ny+WZ88hM
>>121
辛辣すぎて草
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:49.61 ID:2tSKFvpld
もう孫悟空は神だからな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:06.10 ID:I4ZSMc3y0
そもそも超サイヤ人自体が伝説的存在だったはずなんやけどな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:08.09 ID:7gW3Zszv0
ブロリーの映画見に行ったけどゴッドからブルーになる理論が全くもって分からんかったわ
どういうことなんあれ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:35.27 ID:GCyJ6riI0
>>105
単にパワーアップするだけや
そのかわり消耗も激しい
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:01.48 ID:US25KY1Pr
>>105
ゴッドはそもそも超サイヤ人とは関係の無い変身形態
それに超サイヤ人を重ねがけするとブルーになる
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:24.49 ID:7gW3Zszv0
>>148
なるほどな
理論は分かったけどそもそも「超サイヤ人ゴッド」じゃないんか…
超サイヤ人と別の理屈なんやな
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:22.72 ID:US25KY1Pr
>>167
超サイヤ人の系譜がどうやっても潜在能力の引き出しやから究極悟飯に勝るはずがないんやな
だから超サイヤ人とは別の変身形態と考えるのが順当
漫画版のゴッドから超3は知らんあれはもう救いようがない
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:55.61 ID:AceUPs7H0
>>167
超サイヤ人とつくからおかしくなんねん
これがサイヤ人ゴッドって名前ならもっとスッキリしたやろ
ブルーが超サイヤ人ゴッドみたいな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:12.52 ID:fzCf38Ed0
身勝手はサイヤ人関係ないよな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:06.58 ID:7Rq22Rez0
>>107
そうだよな、あくまで元気玉のエネルギーの反発力で身勝手になったからな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:18.78 ID:BSuwrTON0
金髪が一番かっこいいけど青も結構かっこいい
赤はなんか微妙
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:41.55 ID:+QJQw2IYM
ドラゴンボールの映画って大抵おもんないけどブロリーはおもろかったけど評判どうなんや?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:43.15 ID:JtLVQuH10
自分をドラゴンボール原作者と思い込んでる精神異常者
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:43.35 ID:Nmnn2Vnzd
ヤモシってだれやねん…
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:43.47 ID:t36jo7Lh0
同人のAFとかそれ並みに増えて来たな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:45.05 ID:7Rq22Rez0
界王拳ブルーは気のコントロールの上達により前より負担すくないんや
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:14.26 ID:XdyxTUEM0
ゴッド悟空もブルーもなんやねんって印象やったがゴッドベジータはカッコ良かったで
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:24.88 ID:E1FM8Bcm0
フリーザの映画のゴッド?まで見てたけど気がついたら何か色々増えてるよな
身勝手の何とかとか
何で急にこんな増えたんだ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:28.87 ID:Vt6H4sEh0
バイク川崎バイクみたいなネーミングやなスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:35.50 ID:f2M1F0yoa
いうて大猿って戦闘力10倍にはなるだけ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:38.76 ID:mI7N97jL0
ブルーはブロリーのときの濃いめの色だとカッコいいよ
水色みたいなのはほんまにダサいけど
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:06.95 ID:Ap+A5jr9K
伝説の~はブロリーでええんか?
ロゼってなんや?
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:43.57 ID:YtFhJabF0
>>131
ドラゴンボール超に出てきた悟空の体を奪った別の宇宙の界王神がスーパーサイヤ人になった姿
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:34.92 ID:Ap+A5jr9K
>>156
サンガツ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:16.39 ID:5EeOgb7FM
身勝手の極意実はすき
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:23.85 ID:JpfZbYcRa
>>134
髪の色変えるという安直さが嫌いやわ
兆のほうがよほどマシ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:19.66 ID:mEQ1WcWr0
氷川きよしの曲聴くとドラゴンボール見たなるわ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:21.45 ID:aCG1Ha3H0
GTは舐めプ多すぎんねん
ちょっと優勢になって舐めプして窮地が多すぎ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:34.87 ID:z1kf/mpI0
ひたすら色変えてるだけの超よりは超4生み出したGTの方が偉大ってそれ1番言われてるからな
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:39.53 ID:JpfZbYcRa
4は従来の超サイヤ人と方向性が違いすぎてなんだなぁと思ってたけど今見るとカッコいいわ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:41.06 ID:C7LucLbWd
人造人間も大概やろ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:41.72 ID:Wu7Gm+i4d
映画はビルス神VS神が一番面白かったやろ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:32.51 ID:9T4dhUu4d
>>141
当時は同窓会みたいな雰囲気も感じておもろかったな
あれからここまで続き作るとは思わなかったわ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:46.04 ID:XdyxTUEM0
身勝手の極意は常時消力みたいなもんやな
神が白くなる理由は知らん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:46.63 ID:6xHjvKSB0
フュージョン中のスーパーサイヤ人はどういう扱いなんや?
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:56.43 ID:r7Y2FFkhM
GTは未だにダンダンがカラオケランキング入ってるのが凄いわ
パチンコアニメと違って聴く機会あんまりないのに
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:10.33 ID:aFcjsPjX0
身勝手とかいう新形態のせいで今までの超サイヤ人全部ゴミになったってマジ?
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:19.93 ID:oIJ4kS4l0
界王拳何倍相当かで書いてくれ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:26.62 ID:dS0RE9h10
超はヤムチャをあからさまなネタキャラとして描いてるとこが同人臭い
ヤムチャをネタキャラとして狙って描いても面白くないんや
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:39.68 ID:aCG1Ha3H0
ゴールデンフリーザって…
なんで全部色だけ変わる変身なんだよ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:11.98 ID:US25KY1Pr
>>155
別に色を変える必要も無いんやで
でもフリーザ本人が差別化したいから分かりやすく金色にしただけなんや
やろうと思えば青でも緑でもなれる
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:08.58 ID:HbJbNGyo0
>>155
ゴールデンフリーザって猿っぽい気がする、色変わっただけなのに
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:45.68 ID:DZynZks+0
ビルスてもう雑魚なんやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:46.08 ID:RIdehdU20
ブルーかいおうけんとかもあるぜ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:54.80 ID:mDzdbBQ40
ドッカンバトルとかいう二次創作
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:59.77 ID:hWvJgtfua
んで結局誰が最強なん?
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:25.50 ID:z1kf/mpI0
>>161
悟空や
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:36.79 ID:aCG1Ha3H0
>>161
全王さま
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:54.01 ID:7Rq22Rez0
>>161
ブルー状態でフュージョンした悟天とトランクス
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:51.90 ID:9T4dhUu4d
>>161
全王とかいうガ●ジ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:22.41 ID:GAc1bGsea
まだドラゴボとか見てるんだ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:23.31 ID:FHJUVI6ua
今となっては雑魚キャラが覚醒して強くなるのはなろうすぎる
鍛えて限界見えたクリリンとかヤムチャが馬鹿みたいじゃん
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:26.11 ID:8giqG6uf0
2のバチバチオーラすき
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:32.53 ID:JpfZbYcRa
ゴッドとかいう燃費が良くて強い形態が出たせいで2と3が産廃になったの悲しすぎるわ
1→2→3で強さと燃費が反比例するから使い分ける面白さがあったのに
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:02.45 ID:GCyJ6riI0
>>171
赤→青→身勝手で同じ事やってるだけやん
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:35.21 ID:dS0RE9h10
3はほんと何で眉毛無くしたんやろな
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:35.24 ID:gZzYeJL80
悟空ベジータで覚醒し過ぎやろ
子供にも遺伝するならもうちょいおらな不自然
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:16.32 ID:m8Q08BdiH
>>173
遺伝するやろ
地球人とサイヤ人のハーフは最強や
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:51.09 ID:ayf8lYuM0
スーパーサイヤ人だ孫悟空でなってた界王拳っぽいやつは何?
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:59.17 ID:WbaH4jEbr
ドラゴンボールのゲームの「ゼノ」ってなんや
孫悟空:ゼノとかベジータ:ゼノとか変なマスクしてるし意味不明
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:39.91 ID:NAkcdg1z0
>>179
ゼノバースって言うゼノ世界線の悟空たちってだけや
ユニバースの意味は調べて
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:04.31 ID:XdyxTUEM0
ゴールデンフリーザに並ぶならメタルクウラやろ
ゼノバース2買うんやで
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:14.15 ID:X02KlKv70
なぜサイヤ人ゴッドではなく超サイヤ人ゴッドと名付けてしまったのか
それなら、SSGSSが超サイヤ人ゴッドで、まだ解りやすかったろ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:16.61 ID:gLK6yxrvp
伝説の超サイヤ人ってどういう解釈なんや
超サイヤ人自体が伝説なんか?
ブロリーがそうなんか?
超サイヤ人4がそうなんか?
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:38.03 ID:AceUPs7H0
>>183
文字通り1000年に1人現れるやつや
悟空たちは何人もなれたから違う
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:20.54 ID:JpfZbYcRa
悟天トランクスって最初から第4段階だよな
変身しても目付きと性格変わらないし
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:23.30 ID:BSuwrTON0
悟飯も新形態獲得しようよ
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:25.66 ID:KL/1QSjD0
3が一番やろ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:30.71 ID:6xHjvKSB0
基本髪色変わるだけとか漫画のことはなんも考えてないんやなとは思う
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:23.06 ID:L/CNptuBd
>>188
スーパーサイヤ人の誕生秘話自体適当やししゃあない
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:36.63 ID:LWhqrSSE0
超の悟空は中身がゴミだからどんな形態だろうがカッコよくない
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:34.34 ID:JpfZbYcRa
>>191
性格が単純になりすぎて別人やわあれ
セル編ブウ編の頼りになる感じが全くしない
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:41.61 ID:Nmnn2Vnzd
結局スーパーサイヤ人2が全形態の中で1番かっこいい
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:44.13 ID:Te6vNNtQ0
ラディッツやナッパもスーパーサイヤ人になれるんでしょ?
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:51.26 ID:1f8gYd5Q0
ブルーに匹敵する17号とかいうロボットw
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:28.24 ID:QrAAE4TVr
3に変身するだけで地球が震えるのどうなったんや
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:32.78 ID:XdyxTUEM0
17号とかいう公式転生キャラ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:49.23 ID:hyYI4LNkd
4の最強感が最高
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:52.41 ID:DqvhtV8Ha
ナッパがスーパーサイヤ人になったらどのレベルかどうやって見分けるんや?
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:57.98 ID:eKIEooke0
ブロリーの女版みたいなゴミなんやったん?
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:34.82 ID:US25KY1Pr
>>211
ブロリーファンの救済や
鳴き声も旧ブロリーと同じ様なもんやし
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:04.95 ID:QmkTN8pIp
超はもうみてないんながベジータと悟空が珍しくビビって破壊神ビルスにヘコヘコしてたけど
もう破壊神より強くなってビビらないようになったんか?
フリーザもゴールデンで破壊神越えしたって聞いたけど
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:07.75 ID:SvjSWitFd
悟空→神方面
ベジータ→サイヤ人方面
悟飯→人間方面

でそれぞれ別系統に進化していってほしいわ

215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:11.98 ID:06CV7Iy80
身勝手の極意は悟空好きなら好きなはず

他人の技をパクれるのが強みの悟空が形態変化ではなく「技」で強くなったのが嬉しいわ

220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:39.78 ID:JVRuJ53/0
制限付きの超パワーアップて意味で3すこやったけどなぁ
スタンダードスタイルの1、2からの形態変化って意味でもすこ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:14.11 ID:hWvJgtfua
最強の定義壊れる
お前らテキトーやろ😠バラバラやないか😠
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:18.56 ID:JpfZbYcRa
身勝手って身体が勝手に反応する「技術」だったはずなのにパワーが上がってるの糞すぎやろ
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:41.04 ID:NAkcdg1z0
>>228
最適の動きによって効率上がるし全弾クリティカルヒットするから実質的に膂力まで上がっているように見えてるだけやで
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:19.66 ID:JpfZbYcRa
>>242
漫画の身勝手は明確にパワーアップしとるで
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:30.52 ID:hWvJgtfua
全王なんやな?😠
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:01:14.07 ID:US25KY1Pr
>>229
全王のアレはなんでも消す能力であって戦闘力ではない
奴の反応速度に勝ることが出来れば倒せるはず
まあ全王のお付や大天使がおるから無理やけど
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:33.65 ID:Pfx641q90
4が一番かっこええわ
神龍の力を超えて体の大きさが元に戻るのもええ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:06.96 ID:7Rq22Rez0
ニワカばかりで草
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:55.40 ID:NAuhpz9Ia
>>235
ドラゴンボール博士おるやんwwww
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:10.53 ID:XdyxTUEM0
ゴッド→善人の気を使って辿り着ける神の領域
ブルー→🤔?
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:22.15 ID:s67PWJdb0
神の存在が別におるからサイヤ人の神形態のことをサイヤ人ゴッドって言っとるのが最高にわかりづらくしとるわ
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:25.47 ID:pLR15KBOd
原作で既に産廃の3は帰ってどうぞ
ヒルデガーンいなかったらガチの糞ゴミで終わってた
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:46.49 ID:UovjNehmd
アニメ終了したあとも話続いてるって最近知ったわ
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:52.38 ID:ooj/kIkZ0
なんでベジータ背が低いんやろか
理由とか知ってるやつおるか?
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:00.19 ID:AceUPs7H0
>>245
重力10倍で育ったからやろな
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:01:03.37 ID:CPlvUJKna
知ってるのより増えてなかった
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:01:20.80 ID:vscK6kLo0
新アニメシリーズやるとしたら新ブロリーの話もやるのかな?
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:01:46.17 ID:3sCHvAxK0
身勝手の極意はどういう立ち位置なんや
スーパーサイヤ人系を超えてるんか?
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:42.54 ID:7Rq22Rez0
>>251
そりゃそうやろ
ビルスですら到達出来んのやから破壊神と同等、それ以上
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:01:54.59 ID:XdyxTUEM0
超時空なら伝説の超サイヤ人は本当にただの超サイヤ人やろ
過去のバーダックがなって伝承になっただけや
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:59.87 ID:US25KY1Pr
>>253
超時空のバーダックはドラゴンボールゼロのバーダックやぞ
まあ映画版分岐かもしれんが
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:04.44 ID:3Rhxm6Khd
でも全王様で全部終わるよね?
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:22.54 ID:NWc43nlL0
ナッパがスーパーサイヤ人なるとどうなるん
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:24.00 ID:uxWCcCdSa
超とかいうしょうもない色違いしか出せないゴミ
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:43.13 ID:28A7guxH0
GTでも相当ギャグみたいなインフレやったのに
超なんて厨二やろただの
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:51.56 ID:fzCf38Ed0
全王死んだら教えて
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:52.34 ID:f2M1F0yoa
いうてジレン戦でも極みの方の身勝手は終始追いつめたからな
とよたろう版だといい勝負になった程度で最終敵にジレンに破られたけど
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:59.40 ID:8KXVsHlE0
超のインフレ凄かったもんな
17号がめっちゃ強かったりちょっと前にスーパーサイヤ人になった女の子がブルー並みに強かったり
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:03:06.16 ID:9nCYq8T+0
原作以外は同人みたいなもんや
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:03:15.50 ID:l5O+jUvC0
漫画のなんかでっかいオーラまとったのはちゃうんか?
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:03:25.45 ID:rXXq2chj0
でもアラレちゃんに完敗するらしい
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:03:26.03 ID:CFC62JVZp
セルをもっと活かしてくれや
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:03:28.42 ID:27eT4Mho0
SS4はパラレルやけど、SSブルーは正史やからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました