【悲報】鬼滅の刃さん、これだけ騒がれてるのにソニックピカチュウ以下の模様

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:16:41.72 ID:U6ni/X1g0
初動
鬼滅 46億円
ソニックザムービー 約64億円(5800万ドル)
名探偵ピカチュウ 約60億円(5400万ドル)

累計
ソニック 約337億円(3.06億ドル)
名探偵ピカチュウ 約476億円(4.33億ドル)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:16:50.89 ID:U6ni/X1g0
悲しい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:16:56.04 ID:U6ni/X1g0
なんでなん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:06.07 ID:U6ni/X1g0
おかしいやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:15.46 ID:yaMSoHQp0
ピッカァ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:37.67 ID:U6ni/X1g0
>>5
かなしい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:18.69 ID:U6ni/X1g0
ピカチュウはまだしもソニック以下とか…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:27.86 ID:Bnp/WYwu0
ワンピースは世界でヒットしてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:48.26 ID:U6ni/X1g0
>>9
えー?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:48.07 ID:s16UXhSB0
ソニック面白いからおすすめやで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:17:58.94 ID:sIBAsjjUM
はい、これが現実ね

FGO 998億
鬼滅 10億

悔しかったらこれくらい稼げよ…😅

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:17.41 ID:U6ni/X1g0
>>13
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:48.92 ID:HBBPCtDb0
>>13
両方アニプレックスが作ってるからハナで笑われてるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:06.06 ID:U6ni/X1g0
世界的には所詮ソニック以下なんやね…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:29.57 ID:U6ni/X1g0
ワイは悲しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:37.00 ID:z8WQ7xT3d
なんかやけっぱち感がぷんぷんするな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:55.62 ID:U6ni/X1g0
>>18
ソニック以下やん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:43.23 ID:U6ni/X1g0
これだけ毎日ニュースになってるのにソニック以下とか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:57.93 ID:ueJNIQskp
そりゃ日本でしか上映されてないやつと世界中で上映されてるやつ比べてもしょうがないだろ
「自国でしか通用しないジャンル、媒体、コンテンツ」がどれだけ不利かっていうことよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:19:36.20 ID:U6ni/X1g0
>>22
鬼滅も海外人気あんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:18:59.77 ID:+YwgaAkv0
海外視野入れたらそうなるやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:19:53.58 ID:U6ni/X1g0
>>23
そうなん?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:19:06.16 ID:MkZyEGBja
イッチがんばえー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:19:49.93 ID:F4ohBNAQ0
ソニックはエッグマンをジム・キャリーがやってたのがでかかったな
吹き替えは山寺だったしマスクファンのワイは大満足や
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:09.57 ID:yaMSoHQp0
>>28
大御所すぎんだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:00.43 ID:z8WQ7xT3d
ソニック引きずり出すあたり勇者感あるな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:05.74 ID:xL7v7/MV0
ソニックは草
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:08.33 ID:Asx44Q3od
鬼滅は海外ウケ悪そうやな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:16.27 ID:U6ni/X1g0
ハリネズミに負けるとか…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:29.18 ID:KKZOfoeTp
鬼滅の刃もハリウッド化しないとあかんな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:04.30 ID:xL7v7/MV0
>>35
黒人枠は誰になるんや?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:45.03 ID:a2IVNQW0a
>>41
しのぶやろなぁ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:38.71 ID:U6ni/X1g0
>>35
ハリウッド化したらこのぐらいら売れるの?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:48.57 ID:ueJNIQskp
ていうかお前らソニック舐めてないか?
海外のマリオとピカチュウだぞ
マリオ並みにゲームがプレイされててピカチュウ並みにマスコットとして人気がある化物だぞ
むしろソニック使ってる割には映画売れてない方だぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:50.72 ID:yaMSoHQp0
>>36
やべえな
海外でも人気あるクラウドさんが映画になったらほんまどうなるんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:53.39 ID:U6ni/X1g0
日本人「鬼滅すげええええええええええ!!!!!」

これなのにソニック以下とか悲しいわ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:20:55.98 ID:j/CgL4osd
タイタニックくらいの勢いはあるやろ。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:08.65 ID:jUsj/uyLa
ソニックなんでそんな人気なんや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:55.56 ID:ueJNIQskp
>>42
だから海外でのマリオなんだよ
日本で人気ないのは国民性や文化の違いとしか言いようがない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:15.00 ID:2OF4NjRN0
アメリカの映画市場がデカすぎる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:16.07 ID:i0G16WH0a
というか鬼滅って海外で上映してるん?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:23.52 ID:rIOIT+u/0
ソニックとピカチュウは全世界累計やんけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:25.26 ID:c7FnATzs0
レジェンドと比べられててくさ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:21:29.74 ID:brV5/wJYM
そんなん言ったらワンピースだって海外含めたら余裕で鬼滅に勝てるやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:13.62 ID:c7FnATzs0
>>48
海外含めて100億だから負けるだろ
鬼滅は200億行くか行かないかだし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:02.23 ID:X0ZEhodJ0
アニメが人気ないからって実写出すのは大人げないな
しかも全米の興行収入だし
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:04.95 ID:KWmukENsd
明日には何も言えなくなってそう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:04.97 ID:QxTjjL1Dp
鬼滅人気すごいけど他作品の叩き棒になってる感が否めない
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:23:09.28 ID:/d6xnjQY0
>>55
ワンピスレ立ちすぎや
そんなヘイトたまってたんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:11.04 ID:cqd7+i6H0
いや世界やん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:44.48 ID:U6ni/X1g0
>>56
鬼滅も世界でええで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:19.03 ID:IjlgIhC8M
初動って一週間やないの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:22.10 ID:U6ni/X1g0
ピカチュウに負けるのはともかくオワコンハリネズミに負けるのはさすがにアカンやろ…
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:27.79 ID:+YwgaAkv0
むしろ定番と化してる古株たちが新参者に追い上げられてないか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:33.50 ID:WGJqDOgs0
鬼滅って外国で人気あるんか?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:23:03.81 ID:KWmukENsd
>>61
中韓には人気ある
アメリカとかは微妙かも
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:22:43.13 ID:jZVRhohZa
つまり鬼滅は世界で戦えるコンテンツってことか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:23:02.48 ID:GR0OnXuX0
実写映画に逃げるとかお前まさか卑怯者か?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:23:08.00 ID:30/I1vq20
しゃーない
ポケモンとソニックはガチのモンスターコンテンツやし
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 20:23:19.37 ID:Q7VdibaCr
ソニックとピカチュウってアニメちゃうやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました