【悲報】 橋下徹「鬼滅の刃はクソつまらなかった。逃げるな戦えという考えは子供に悪影響」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:25:06.75 ID:Axg5a6N6d
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が14日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム」で、興行収入300億円を突破するなど、社会現象を巻き起こしている「鬼滅の刃」について「苦役状態で」23巻まで読破したと明かした。

 番組内で鬼滅の刃の話題となった橋下氏は映画は見ていないが「23巻読み終えた」と告白。
子供達から「読め、読め」と猛烈に勧められたことから読み出したと言うが、まず「7巻手前で挫折」。

 だが映画の場面が「7巻途中から入るので、それだけは読んでくれ」と再び子供達から熱烈プッシュがあり、再び読み始めるも「9巻で挫折」したという。

 だが子供達は許してくれず?「苦役の状態で『読め、読め』と」言われ、必死に23巻までたどりついたという。

 辛坊氏から「どこが苦役だった?」と聞かれると、橋下氏は「こんなこと言ったらファンにめちゃめちゃ怒られますよね?
作者、作家をけなしているんじゃなく、子供にはすごい共感が広がっている」と前置きした上で
「頑張れ、頑張れ、窮地に追い込まれても最後まで頑張れっていう感じなんですよ」と鬼滅の刃の感想をコメント。

 そして「51歳まで生きてきたら、逃げる術も覚えないと」と言うと、辛坊氏も「そう。24時間頑張れないよ」と橋下氏に同調。
橋下氏は「死ぬかどうかなんてなったら逃げるでしょ?今、自殺の問題とかなったら頑張らなくていい、逃げることも術だよって持って行こうとしてるのに、鬼滅は最後まで頑張らないといけないという…」と、
頑張り続ける姿にもう一つ入り込めなかったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49cf4f104bad85541e4f982f92ae69233929bc89

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:25:20.50 ID:Axg5a6N6d
一理ある
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:25:43.54 ID:Axg5a6N6d
子供の自殺者増えたら鬼滅のせいやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:25:54.06 ID:FOCb+2Y00
けど逃げ続けた結果青葉みたいなのになったらどうすんだ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:15.94 ID:81MaibZr0
>>4
逃げたというより間違った方向で戦ったパターンやろそれは
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:32.01 ID:SW50CEgQ0
>>31
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:26:41.66 ID:hsHXm1jAd
最後の方は一般隊員まで特攻隊みたいになってたな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:26:47.81 ID:ROHxycO70
自分の父親が自分の好きな漫画をテレビで必死に扱き下ろしてるのって子供の目にどう映るやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:27:35.88 ID:B70Q75S1r
>>6
可哀想やな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:26:49.95 ID:+wAZm2TF0
こいつ思いっきりそういうタイプやと思うんやけど
自分の身内以外には
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:26:56.95 ID:c8WAGgEFa
逃げるんだよォ~
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:27:08.31 ID:3LHVc1/A0
絵にまじになってて草
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:27:14.85 ID:L4wjntMT0
理由付けしてるけど単純に読みにくくてつまらなかったんだろ
評価されたのってアニメだから原作は見てられないっていうのは読んでなくても分かる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:04.00 ID:K24JNk1Da
>>10
これ

原作が紹介されてるの一回も見たことない

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:26.87 ID:IZMVHpxV0
>>10
評価は漫画のが高い
Amazon評価とかでも露骨にわかる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:47.61 ID:gIXcV3mJd
>>18
アニメのおかげで火がついたんだが
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:55.12 ID:IZMVHpxV0
>>54
評価は微妙やぞテンポ悪いし
アマレビューも進撃ヒロアカとか4.5くらいなのに3.5程度や
アニメ終わった後の連載が面白かったのも一因や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:27:57.22 ID:kaVdlGrwd
ボロクソで草
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:02.04 ID:EIZqjmKxK
キメツは嫌いだしこの意見は認めるけど
ハシシタみたいなクズに賛成したくない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:59.98 ID:81MaibZr0
>>13
朝日新聞とか取ってそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:02.25 ID:q26/wotv0
そんな人生の壁にぶち当たる前のクソガキなんだから
好きに夢見させたれよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:17.42 ID:1u4zuk0Z0
まぁ復讐のためなら死ぬのも厭わない異常者の集団やからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:23.47 ID:2ErWKMARd
まあいい大人が鬼滅にハマって泣いた~とか言ってる方が気持ち悪いよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:35.06 ID:c2ynxn6Id
政治家が糞やから逃げ道がないんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:28:45.87 ID:tBhnsOJ1d
小さいガキなんて皆サボりなんだから根性論通すくらいで良いのよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:29:00.50 ID:dgIjCTxN0
いざとなったら人間はそんなもんやろ
戦時中とか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:29:04.95 ID:fh6902tm0
野暮で草
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:29:45.86 ID:wXzd/xGlM
そもそも少年漫画をおじさんに読ませるのがおかしいわ
大人が読んだらそりゃ粗が気になるだろ
鬼滅棒隊は異常者の集まりだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:30:12.14 ID:pvOPfss6d
鬼滅のマッチョイズムはどうかと思った
女作者による男の理想像の押し付けを感じる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:54.75 ID:m1Ldfmj70
>>24
これ
長男連呼も長男のワイからしたら不快極まりない
糞女が勝手に長男の代弁すんなって話
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:30:21.57 ID:4LrydOdL0
ジャンプで純粋にめちゃくちゃ出来の良い王道ストーリー構成だと感じたのは
ヒカルの碁くらいだな
あれは漫画であるのが勿体ないくらい3幕構成とヒーローズジャーニーのお手本
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:30:24.17 ID:B70Q75S1r
最近になってやけにテレビは鬼滅下げし始めてる気がするわ
楽しんでる人らに水差すのはやめたげてくれやって思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:30:53.45 ID:9+806QHFr
評価されたのはアニメと紅蓮華やからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:30:56.24 ID:sFB623gGd
それはそうなんだけどこれフィクションだから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:09.49 ID:2wgkCvomd
でも兄上戦の風柱は泣けるよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:14.30 ID:24nAn716d
大阪民は鬼滅嫌いみたいやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:36.03 ID:PnA47oG40
っぱハシシタよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:43.79 ID:2w5J+dK20
ワイは読んでないけど多分この先も読むことはない
核シェルターに閉じ込められてそこから出られなくなって
一生なにもすることなくてそこにきめつの漫画あったら読もうとは思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:56.37 ID:MhaEmKX50
逆やろ
そういう世の中だから逃げないで戦う漫画が好まれるんや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:31:56.52 ID:dgIjCTxN0
ただの平和ボケや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:03.80 ID:Exi/FfaU0
売れすぎて変な方向に向かってるけどなんでジャンプ漫画で義務教育終わらせようとしてんだよ
ただの娯楽本やぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:06.88 ID:lwWNUXM30
アニメ見せればよかっただけだぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:07.36 ID:ElE4icXN0
平パーくん…見損なったぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:13.35 ID:+6wgySBHd
大人に少年漫画読ませるとか可哀想や
つまらないって言ったら叩くんやろ?
キメハラもここまで来るとキツいわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:21.06 ID:O9T/A77w0
彼岸島読ませたら爆笑してそう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:29.80 ID:joKeQAUgd
橋本みたいな自己中心で逃げ回る奴を斬る漫画なのにお前が気持ちよくなれるわけないじゃん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:31.58 ID:R7TsgvMh0
ハシゲは戦った結果涙目敗走したもんな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:32:34.47 ID:/YJx+wkK0
平熱でパニックになって病院に逃げた人やしなあ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:09.90 ID:cdTllxW80
鬼側の男
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:13.54 ID:OxDYAX6ud
こいつ尾田やろw
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:15.57 ID:pEjXQUBQd
説明するような台詞多くてワイには合わんかったわ
子供にはわかりやすくてええやろな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:16.61 ID:Yldu/g8v0
逃げてると平熱でパニックになる大人に成長するんやな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:18.38 ID:LzCB/sSPa
自信に省みすぎィ!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:24.92 ID:xM2yksYIH
詭弁だよなこういうの
単純につまらんのは分かるけど
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:25.92 ID:uDsdkhNS0
「頑張れ、頑張れ、窮地に追い込まれても最後まで頑張れ」
お前らが大阪の医療関係者に言うとることやんけ。しかも窮地に追い込んだのはお前ら
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:01.44 ID:m1Ldfmj70
>>52
せやな
退職する看護師とか鬼滅読めって思うわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:29.31 ID:qxITYAmGd
鬼滅否定派

橋下
堀江
ひろゆき

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:03.62 ID:B70Q75S1r
>>53
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:58.49 ID:4LrydOdL0
>>53
坂上忍もくわえいれろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:39.58 ID:CTWSmaOP0
>>53
強そう
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:30.31 ID:m1Ldfmj70
>>53
こいつら全員上弦クラスのクズオーラ纏ってるやん
流石やで
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:39.36 ID:bzBf7F5Pa
>>53
そもそもコイツら否定してばっかだよな常に
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:07.11 ID:IZfdxQCwd
>>53
逆張りしかいなくて草
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:19.66 ID:n793QBU/0
>>53
あっ…
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:03.37 ID:hFmC9fEM0
>>53
うんちみたいな奴しかおらんやん
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:58.28 ID:uDsdkhNS0
>>53
逆張り三銃士に叩かれてるとこれ実は面白いんじゃないか?って気分になってくるのが怖い
まぁ読んだこと無いから知らんけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:33:55.39 ID:F+sDQRiMa
漫画なんて合うあわないあるんだから
しゃーないやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:08.82 ID:7CazE1vcM
(他の人のために)頑張れ
だから橋下は共感できない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:08.82 ID:FKhwvnDZ0
一理あるけど大抵の少年漫画はそんな感じやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:10.21 ID:HbM+F5o4d
勧められて読むのって苦痛だよな
それはそれとして結構なフィクション否定してるな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:08.29 ID:m1Ldfmj70
>>61
勧められて「否定するために読んだろw」って気持ちで見ても面白すぎて信者になるパターンもあるわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:15.61 ID:a/dlS6NDp
コロナから逃げるな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:22.16 ID:2JK0fE/f0
少年マンガなんやからおっさんが読んだらこういう感想が出てくるのはおかしくはないやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:27.64 ID:4LrydOdL0
痰次郎がロランぽいからワイも好き
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:27.97 ID:tGfQcwUla
政界から逃げた男は言うことが違う
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:29.67 ID:k3peMpQz0
まぁ子供向けだからええんちゃう
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:49.50 ID:6MvYnn3W0
逃げる大事さ?
やっぱワンピースやね!
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:31.04 ID:ey8Wtggdd
>>67
戦闘は啖呵切ってボロ負けやったけど目的は達したから逃げても勝ち!
この精神こそ子供は学ぶべきやな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:34:58.12 ID:VbF6ZTPj0
別に作者もそれを求めてるわけじゃないよね
漫画として楽しんでくれというようなコメントがどこかにあったような
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:11.09 ID:RON97Di4M
そりゃ平熱でパニック起こすよな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:13.77 ID:+J3mk/MZ0
逃げます戦いませんじゃ少年マンガ的につまらんだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:19.04 ID:rGycv9Cr0
ジャンプ全否定じゃん
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:26.31 ID:i6Pi7E6qd
これが正しい大人の感想だわ
おばさん達が鬼滅鬼滅言ってんのマジで気持ち悪い
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:38.54 ID:HbM+F5o4d
おっさんになったらこんなツンツンした言い方逆に言わなくなるだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:39.53 ID:Qz/zTY0vM
いうて全力で逃げる奴もおるやろ?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:44.35 ID:+6wgySBHa
ほんこれ 切腹するぐらいなら吸血鬼になるわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:47.47 ID:B70Q75S1r
逃げる事が多い主人公って何がおったっけ
こいつに読ませたらドハマりしそうやな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:38.85 ID:BGF5bO380
>>79
それはそれで叩くんやろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:49.11 ID:m1Ldfmj70
>>79
嘘喰いの班目獏
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:57.34 ID:GsfDeYDnH
>>134
どこがやねん
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:46.01 ID:xmFt8y1Sd
>>79
ジョジョ2部?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:35:47.78 ID:rqc0gqfs0
子供には逃げずに戦う事教えたほうがええわ
逃げた結果が引きこもりとか自殺に繋がったら困るし
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:43.45 ID:joKeQAUgd
>>80
逃げてもいいって他所の責任持つ必要ないガキにかける言葉で
普通自分の子には逃げ続けたらどうなるか教えるからな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:53.24 ID:VPfKJmbx0
>>80
そもそも戦い続けなきゃ成長しねえし
子供に辛い事から逃げろっていう奴は成長させる気ないだろ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:53.34 ID:K6RmZMlA0
>>80
逃げずに戦った結果が特攻隊で戦死でもいいの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:00.64 ID:NhRKu0vaa
でもある意味明治という時代設定にはあってるんじゃないか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:00.79 ID:LAaIIsUJ0
こういうちゃんとした評価しないとだめだね
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:03.08 ID:iHB4Dg14d
鬼殺隊って神風特攻隊みたいなとこあるからな
現代の価値観では否定したいテーマだわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:24.45 ID:GsfDeYDnH
それも1意見や
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:24.65 ID:MYaT5pJTH
そもそも絵が下手だしな…
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:29.89 ID:NQP/h3e70
なんか普段言ってることと違くねえか?
ハシゲってニートに寛容的だったっけ?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:33.31 ID:6KIW00/Dp
最早何言っても平熱パニックおじさん扱いやな
メスイキと同レベルやんけ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:34.39 ID:4LrydOdL0
子供が鬼滅でキャッキャしてるのは良いけど
30過ぎのがアニメグッズ買いあさってるのはほんまキモいから
普遍的にアンチになる奴も増える
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:51.10 ID:/bz9E82NM
大人の感想ならこれでええやろ
大人に少年漫画を楽しめという方がおかしい
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:36:53.95 ID:VPfKJmbx0
作者は逃げ続けた氷河期おじさんが本気で嫌いなんだろうと思う
主人公側に逃げるな戦え自分より他人の為にという価値観が貫かれてるのもそうだし
鬼側は「他人には自分に寄り添うことを期待する癖に他人には自分の感情が全て」っていう
氷河期世代のオッサン特有の価値観が反映されてるもん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:03.02 ID:GiV4cv/6M
娯楽として楽しめないのはもったいないとは思わんのかな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:41.85 ID:T5qYSoe/0
>>93
大人なんだし仕方ないやろ
いつまでも漫画に夢中ってわけにはいかんのや普通の大人は
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:01.24 ID:JkbLV1faM
>>93
なんで50すぎのおっさんの娯楽が少年漫画なんだよ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:20.40 ID:NQP/h3e70
>>93
シンゴジラも政治家共が
くっそ真面目に語ってたやん 大人は娯楽として見られないんやろ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:42.43 ID:+6wgySBHd
>>93
橋下さんは家庭を持った大人なんだ
いつまでも漫画に夢中というわけにはいかないんだ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:05.14 ID:NUqbyT/a0
でも医療従事者の退職には罰則付けようとか言うてるよねコイツ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:06.56 ID:LAaIIsUJ0
たしかに鬼滅の努力信奉は異常
いかにもジャンプらしいといえばらしいが
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:15.01 ID:VHATzJ0z0
鬼滅最後まで読んだけどやっぱ影響元のジョジョの方がおもろいわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:18.97 ID:VWMUF62pd
キメハラの同調圧力が酷い世の中でよくぞ言ったわ
鬼滅キッズは橋下叩くんだろうなw
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:19.62 ID:woqWt9cMM
雨後の筍の様に批評して小遣い稼ぎするカスが増えたな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:20.44 ID:KQru+T3jd
自殺って戦いじゃないじゃん
自殺して逃げるな戦えってことやろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:23.59 ID:AeWHPvjS0
まあ万人受けするかって言われたら正直微妙やし至極真っ当な意見やろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:26.01 ID:EFYL3xw9d
こいつが言ってるなら鬼滅は名作やな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:39.72 ID:IZfdxQCwd
せやせや!
医療従事者も逃げるべきなんや
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:41.58 ID:/M7rWhqi0
鬼狩りは異常者やし
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:50.66 ID:aL5M2hzQ0
タイムフリーのラジコで聞いたが橋下が言ってたのはツマランではなくしんどいやで
絶望の中や死を覚悟する場面でも主人公は最後まで頑張り続け信念を貫いた
それは素晴らしい事ではあるがこういうご時世諦める事や逃げる事も必要なのではと言ってたんや
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:44.96 ID:B70Q75S1r
>>108

逃げまくった人間にはキツイやろな
ワイも就活辛くてニートに逃げてた事あるから鬼滅苦手やで
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:37:55.27 ID:c2esSVk7d
あしたのジョーとかいうガチ名作と比べたら鬼滅は劣るに決まってるやん
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:16.55 ID:WrVNsQG7p
友情努力勝利はええやろ勝利できてるんやから
大事なのはどう考えても明らかに負け確定の状態なのに戦おうとすることやろオクタン。お前や
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:27.26 ID:I9dArzPb0
これは橋下嫌いやけど同意やわ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:38:51.99 ID:pmkVZzFs0
記事で橋下が褒めてる明日のジョーだってやらないでいい戦いを無理にやって力石が死んだりジョーがパンチドランカーになったりしてるだろ
そっちはよくて鬼滅がダメなのが意味不明
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:00.03 ID:X0NT5zZJd
むしろ鬼滅にハマってる層は現実から逃げてる人間だろ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:00.37 ID:I/gK+byma
>>1
一般市民の逃げ道絶ちまくってる元凶共がなにほざいとんねん
橋下と辛坊は自分たちが鬼側だって自覚しとけよ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:02.20 ID:fh6902tm0
なんJは橋下につくらしい
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:39.01 ID:n793QBU/0
>>122
嫌諸チョンやろ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:08.79 ID:xmFt8y1Sd
平熱パニックで逃げるな
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:16.50 ID:1ZD9cSopd
数学から逃げて早稲田行った人は違うわ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:16.98 ID:TJdtO5gP0
でも逃げたら根津子人間に戻せないじゃん
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:18.15 ID:X8C+96peM
覚悟ガンギマリの異常集団が悪影響無いわけがない
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:35.40 ID:lwWNUXM30
なんJ公認youtuberの加藤純一も最終巻つまらなかったって言ってたで
どっちに付くのが正しいか分かるな?
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:39:45.24 ID:Yb8VHiSvd
平熱から逃げるなよ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:07.03 ID:5Jc9BNV5r
鬼滅民「絶対に面白いから見ろ!面白くなかったらチー牛認定だから!」

こんな感じ

147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:16.02 ID:m1Ldfmj70
>>135
鬼滅のキショいところは面白くないってやつの人間性を否定するところ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:18.22 ID:pmkVZzFs0
>>135
漠さんは逃げるというより自分の苦手分野は他人に任せるって感じだな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:08.17 ID:EFYL3xw9d
別に漫画読んでその通り生きるなんてことねえやろ
ワンピ読んで刑務所襲撃とかやらんやろ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:22.23 ID:E6YNC+lJM
いい年した大人の感想なんて「くだらない子供騙し」で十分やろ
プリキュア見てる人生終わってるおっさん連中と何が違うんだよ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:29.95 ID:b1GEusoWM
ジブリールとムハンマドみたいやな
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:34.70 ID:wrGrnByrM
日本社会全体がそんな感じだから
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:38.53 ID:VPfKJmbx0
>>141
逆やろ今の日本社会の40代50代は逃げた奴ばっか
自由競争から逃げ、社会改革から逃げ、中韓の台頭から逃げ、
戦わずに逃げて、逃げるのが大人だとか言ってるような無能ばかり
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:53.69 ID:GsfDeYDnH
楽しめる楽しめないは個々によるやろしそれに文句つけるのは筋違いや
楽しめる方がおかしいって方向に持っていく奴がいるのが問題やな
逆も然り
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:58.60 ID:EFYL3xw9d
漫画ごときを高尚なもんだと思い込みすぎやろ正直
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:40:59.47 ID:EO31hVDXd
鬼滅キッズはいろんな名作漫画を読むべきやで
鬼滅はBランクやと分かるで
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:17.43 ID:T/c7S6YWM
政府の犬の平熱パニックにはもう発言の信頼性はないぞ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:19.20 ID:32MXJIGBp
逆張りで注目浴びたいだけでろくに読んでないやろ鬼滅もジョーも
というかジョーなんて逃げていいのに逃げずに死んだ主要キャラ二人おるやんと
好き嫌いは当然あるがまともに論理的な批評できないのはまずくない法曹として
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:21.87 ID:lL5l6BcU0
創作物とリアルは違うって教えるのが大人の仕事だろ
子供に悪影響だからつまらないってガ●ジか?
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:37.76 ID:kL63xaghd
まあ千と千尋も鬼滅も面白くないと思う人がいても別におかしくないけどな
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:38.98 ID:3IUpLIgud
逃げるなー!卑怯者ー!
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:39.21 ID:d0zg87ys0
子供に悪影響は誉め言葉だな
そうじゃなきゃ面白くないもん、子供だってバカじゃない
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:42.63 ID:a9/RoIyH0
「逃げる」ということを肯定する方が悪影響だと思うけどなあ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:51.77 ID:2XSbd3jg0
逃げていいみたいな言説最近流行りっぽいけど
あくまでそれ言う人たちって逃げ癖ついてキャリアボロボロになった人間を見ようとしないからな

「自分のキャリアを俯瞰して逃げるべき局面と逃げざるべき局面を自己責任で判断しろ!」
これやならええか?w

159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:54.36 ID:Tqust1+C0
まあ言いたいことは一理ある
ただわざわざ何回挫折したとか苦役とか反感買いそうな情報を入れる必要があったかは疑問
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:41:57.51 ID:YRs5Glsi0
やっぱり進撃の巨人やな
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:16.79 ID:NQP/h3e70
逃げ続けた結果
ろくな大人にならんよな絶対

ハシゲはそれ言ってるんやけど
普段と違う気がするわー 普段は結構厳しいこと言うやん

165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:17.00 ID:4LrydOdL0
51にもなってヒーローズ・ジャーニー理解できないとか知的障碍者だよ
現実だと打算で逃げなきゃ生き残れないけど
物語の主人公ならだれも傷つかないし羨望の対象になる
こういうのを空想と現実の区別もつかないアホっていうんだよね
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:35.78 ID:dJ9IzEod0
大人というのもあるけど普段漫画よく読んでるかどうかにもよるよな

比較対象が有れば鬼滅は絵はあれやが設定とかわかりやすいしセリフや対比とか中々考えられてるなと感じる
でも他の漫画知らんとこの程度かって感じになると思うわ

169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:42:46.30 ID:6fKBBc7wd
ストーリーがペラペラ
炭治郎の心の声が多すぎてうざい
毎回ワンパターンのお涙頂戴
時々入るコミカルなシーンが寒すぎる

マジで何がおもしろいの?

173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:43:13.16 ID:s1U6HfGd0
>>169
これは一理ある
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:43:15.41 ID:lY08Mb5ad
>>169
ベベン
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:43:07.80 ID:FbZFhGeWd
>橋下氏は「死ぬかどうかなんてなったら逃げるでしょ?今、自殺の問題とかなったら頑張らなくていい、逃げることも術だよって持って行こうとしてるのに、鬼滅は最後まで頑張らないといけないという…」

お前はお得意の自己責任で逃げるやつわ弱者を追い詰める側やろ
これだけでただ鬼滅を否定したいだけと分かる

175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 10:43:20.92 ID:2/eT30mQa
アニメとか漫画とかゲームを現実と照らし合わせる奴ってヤバくない?

そもそも現実では表せない架空の物語を楽しむモンなのに、そこを現実と区別出来ずに割りきって楽しめない奴って本気でかめはめ波練習してそうで怖いんやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました