【悲報】EA社完全終了 FIFA21でゲーム内課金をさせるため不正にゲーム内容を操作した疑い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:23:41.66 ID:uA2AXKPp0
EA SPORTS hit with FIFA 21 scripting lawsuit for “dictating outcomes”
https://www.dexerto.com/fifa/ea-sports-hit-fifa-21-ultimate-team-scripting-lawsuit-dictating-outcomes-1472210/

EA SPORTS FIFA21アルティメットチームにおける「結果決定」の筋書きが訴訟

ElectronicArts社が「ゲームの難易度を不当に高める」と主張する新しい米国連邦訴訟に見舞われました。

これは、多くのFIFA 21ファンによって「エフェクト」と呼ばれ、アルティメットチームパックをさらに販売するための意図的な取り組みと言われています。

訴訟のZajoncv 対 ElectronicArts社は、3人のFIFA 21ゲーマー、Jason Zajnoc、Danyael Williams、およびPranko Lozanoによってカリフォルニアの裁判所に提起されました。

訴訟では、EA SPORTSが「懐疑的取引行為」と「誇張された広告」を使用して、FUTモードでの販売を促進していると主張しています。

訴訟は、EAが「ゲームの難易度を動的に調整する人工知能技術を利用する」ことにより、FIFAプレーヤーをアルティメットチームのルートボックス(いわゆるガチャシステムによるパック)を購入させることを恣意的におこなっていると主張しています。

前述のように、これはファンからは「エフェクト」として知られています。

原告が課した主な発言は、試合に影響を及ぼす「エフェクト」機能についてEAがFIFA21の顧客に警告しなかったことに基づいています。

「これはほとんどの人には知られていません…EAは「動的な難易度調整」や「適応難易度」などのテクノロジーを利用しています。

これらのテクノロジーは発見的手法予測と関わりを使用し結果に影響を与え、ゲーマーの関心を高めます」と11月に提出された訴訟で述べています。

これらの機能である「動的な難易度調整」や「適応難易度」は、影響を与えるため、カードの表記とゲーム内の両方で選手のレートポイントを調整するように設計されています。

これは、FIFAプレーヤーにとって、パスの悪さ、シュートの悪さ、スピードの大幅な変動につながる可能性があります。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:23:58.84 ID:uA2AXKPp0
原告が主張するこれらすべては、1つのことを行うように設計されており、つまり「ルートボックス」(いわゆるガチャシステム)と呼ばれるFIFA 21 アルティメットチームパックをさらに販売することです。

「これは永続的なサイクルを引き起こします」と発言し、「より良い選手を獲得し、競争力を高めることを期待して、追加の選手パックを購入するように導きます。」

原告によると、EA SPORTSはカリフォルニアの消費者保護法に触れ、誇張された広告を通じて利益を得ていると主張しています。

集団訴訟としてまだ認定されていないこの訴訟は、マッデンNFLやNHLホッケーを含むEAの他のフランチャイズにも関係しています。

マッデンNFLとNHLホッケーのタイトルは、「アルティメットチーム」モードを利用することができるEAの開発するもう2つのゲームです。

EAは、Zajonc対ElectronicArts社の訴訟に対応しました。 FIFA 21のパブリッシャーであるElectronicArts社は、「主張は根拠がなく、私たちのゲームを誤って伝えている」と述べています。

EASPORTSがアルティメットチームパックでクレームを受けたのはこれが初めてではありません。

ゲームパブリッシャーは、カナダでギャンブルシステムを導入していると非難されており、同様の理由でオランダとフランスで1,170万ドル相当の罰金に直面しています。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:24:10.99 ID:uA2AXKPp0
コナミも訴えられろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:24:45.14 ID:sYeERzyNM
ざまあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:25:01.95 ID:w82NVxdu0
EAエフェクト?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:25:23.47 ID:RFdLk2EU0
75点のゲームしか作れないUBI一人勝ちとはな・・・w
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:26:44.82 ID:Re2IZGSY0
>>6
ヴァルハラめっちゃ叩かれとるやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:28:08.40 ID:RFdLk2EU0
>>8
ヴァルハラ叩かれてもウォッチドッグスとゼルダもどきも同時期に出しとるからな
物量で圧倒や
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:26:32.05 ID:dzqD4uBlM
クソゲーばっかだし潰れてええで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:27:19.65 ID:dDMQGPuw0
日本人がEAのゲームやる理由ねえンだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:27:34.01 ID:X3PLCk9m0
この会社定期的に課金やらDLCやらで大炎上しとるな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:27:38.85 ID:LjMuosxLd
ウルティマオンライン2だしたらワイは許すで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:28.70 ID:xL8u46b3d
>>11
まだ終わってないしムリやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:27:46.21 ID:y528/Fu20
イーエーゲームズ!!!
チャレンジエブリシン!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:27:49.50 ID:nOPSDSFP0
未だにoriginバグってたりするのにそんな技術EAにある訳ないじゃん糖質か?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:28:14.60 ID:GUNDs2Nj0
当たり前やん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:29:52.04 ID:7oxAeuXUr
SimCity作れやカス
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:32:00.25 ID:y528/Fu20
>>16
後継のcitysの方が出来ええからもう作らんでええぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:32:55.16 ID:7oxAeuXUr
>>21
中学生みたいなミススペルで草
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:29:53.85 ID:k4ST4llbM
逆になぜエフェクトが許されると思ったのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:29:58.65 ID:pPQGPnAN0
ドッカンテーブルやらかしたか ガチャの排出確率操作は日本のお家芸かと思ってが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:30:39.31 ID:DgL9Enzq0
潰れろや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:31:11.16 ID:vtxIMB/E0
早く潰れろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:32:07.27 ID:rNEPs85C0
韓国人に配慮して神社を削除するような「正しい」会社がこんな不正してるなんて…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:32:14.31 ID:pPQGPnAN0
ゲームストーリーの難易度を意図的に操作して 適正キャラの課金を促す手法だからセーフやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:33:01.16 ID:hwccvkxs0
プロモードで連勝してるとレート低いチームでも際どい試合になってくるイメージ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:33:05.76 ID:DBfuAwCq0
やっぱりコナミがナンバーワン!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:33:09.97 ID:tY9e/CJA0
これは勝手にパラドックス一択の時代が来たやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:34:42.39 ID:blubKMgq0
これはジーコサッカーの復権も近いな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:35:53.09 ID:swleHcS20
EAなんて昔からゴミやのにコナミ憎しで持ち上げられてたな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:36:15.13 ID:mdpKa0Bu0
サカ豚の民度………
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:36:23.92 ID:8KPKoCb30
コナミもエフェクトあるやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:36:45.56 ID:vSMcPvbFd
昔あったウイイレってゲームじゃこんなん当たり前だったぞ
シーズン通して勝ちすぎるとそんな強くないチーム相手に苦戦したり
プレイヤーの入力を受け付けない部分で得点決められたり
エフェクト如きで嫌ならやめろ俺はやめた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:37:05.37 ID:J3yGD+z6d
ウイイレとかいう純粋なクソゲーを作るコナミのほうが優良企業ということや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:37:36.13 ID:8Eo7xZYMa
コナミ持ち上げてるガ●ジいて草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:37:56.46 ID:g9w5WxqUd
サッカーゲームってこっちが点入れるターンと入れられるターン決められてるよな
ウイイレFIFAどっちもやってるけど感じる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:38:00.67 ID:QvV3wNQ10
EAはbfとapexのチーターbanしろ
金払ってbf買ったんだから仕事しろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:41:24.21 ID:blubKMgq0
>>37
チーターBANしても利益生まれへんからやらんのやで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:39:37.21 ID:YigkH/AB0
ぶっちゃけ何があかんのかわからんわ
ドラクエ進めたらドンドン敵キャラ強くなっていくのと同じやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:39:38.07 ID:2/pikPQr0
MJとかもそう?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:39:45.55 ID:FVDgPGy0a
エフェクトあるってよく言うよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:40:05.39 ID:g9w5WxqUd
ウイイレFIFAどっちもやってるけど違いを明確に述べれるもののみどちらかに石を投げなさい
めちゃくちゃ操作感違うからやったことあれば絶対言える
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:40:43.52 ID:yIE+RA/j0
コナミ えっいけないの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:40:44.37 ID:X+lu9bAM0
EAのガチャ炎上何度目や
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:40:47.12 ID:qudTLQzb0
まあネガティブな意味抜きでサッカーゲームを現実のサッカーっぽく作るのにエフェクトは必須なんやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:40:49.55 ID:bJ6gWFdrM
エフェクトとガチャって関連あるか?
ガチャの確率操作してるなら問題やろけど試合の難易度操作はガチャ関係ないやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:40:55.64 ID:n0poEiH50
エフェクトと言えばコナミエフェクトじゃないのか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:41:00.84 ID:hwccvkxs0
エフェクト別にいいけどリーグごとのパック発売してくれいらない選手オークション出すのめんどくさい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:41:57.40 ID:GkVUqM2n0
早く4ねよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:01.23 ID:fRujFr6G0
どんどん訴えてけ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:23.55 ID:eLeIwKsma
10年以上毎年買ってたけどFIFA20でやめたわw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:23.61 ID:ucA7zbsm0
エフェクト云々以前にAT導入しているのがクソ
何を根拠にATの長さが決まってるのかも不明
そんなんでe-sports名乗ってるのはお笑いレベル
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:29.58 ID:FVDgPGy0a
結局全チーム実名でやれるゲームないんか今
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:41.39 ID:hP3GWukh0

切ねえなあゲーム業界
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:42:59.14 ID:AbKE4YqBp
まあ何と言うかEAのゲームに期待する方が悪いと言うか
ここのゲームは皆paytowinが原則だし
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:43:10.19 ID:Hf12ugwH0
2年近くペックスやっていまだにスパレジェないんごね

コメント

タイトルとURLをコピーしました