【悲報】Switch桃鉄、もはやカードゲームとなり終わる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:58:29.59 ID:C+cKmJy5d
6大都市カードが強すぎる模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:58:49.97 ID:/hIQrR1Nd
ダビングカード安すぎ定期
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:58:56.46 ID:5EKFZuWU0
桃鉄やったことないわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:59:47.23 ID:evW1jOyA0
>>3
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイもやったことないで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:32.94 ID:5EKFZuWU0
>>7
はえーワイも引きこもりなんかな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:59:04.34 ID:fLJY/Xtmd
シンデレラカードはまだあるんか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:59:33.28 ID:HCbEFOmd0
移動系カードがアホほど強いらしいな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:59:34.40 ID:HMe50zOFp
人生ゲーム派だったからひっそりと逝ってかなしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 03:59:52.93 ID:rApRn2fd0
ボンビーがキモイ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:15.23 ID:GGQ+4uEG0
昔からカード貯めてから本番やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:31.42 ID:rNJBA5JH0
リニア周遊強すぎ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:38.80 ID:3nQ+Lcq2r
明智に謀反起こされてヤル気なくした
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:47.84 ID:85B12vsL0
スーファミのときから千葉でカード集めるのが定石だったし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:55.69 ID:vjJArOIVd
リニアやりすぎやろあれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:00:59.48 ID:RYz2z9IB0
とりあえずリニア周遊をコピー出来れば勝ち
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:01:02.49 ID:VBbinux50
周遊カードとか☆飛びカードとか6大都市とか強すぎるな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:02:42.86 ID:UyWyNTXD0
>>16
☆飛びカードってなんや
☆に願いをカードちゃうんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:01:04.68 ID:OLhS6C/Ja
物件周遊と☆飛び周遊強すぎ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:01:07.03 ID:08a7TpIid
今ならカルドセプトが売れるんじゃなかろうか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:01:34.45 ID:GGQ+4uEG0
なんで半島はカードマス多いんや?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:01:57.45 ID:TioVWI8Z0
毎回カードゲームって言われてね?
カード弱体化しろよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:02:06.50 ID:Y93N6sIC0
星飛びは割と簡単に手に入る割につよい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:02:07.43 ID:+FLPauhy0
昔からカードゲームやろ
いかに切らさないかや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:02:11.22 ID:dIQPcxfod
オナラカード連発してすまんやでw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:02:17.80 ID:VP135BRb0
伝統のカードゲーやぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:02:55.46 ID:5rhnwuKS0
カードゲーがすぎるんよ
カード以外いらんやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:03:02.17 ID:pzmMfqFg0
こういうすごろくゲーにおいてアイテムゲーじゃなかった作品なんてあるのか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:03:12.55 ID:ddwy23XUd
最初に千葉あたりでカード集めまくるゲームじゃなくなったんか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/24(火) 04:03:16.43 ID:ZoI68TkA0
フレンド登録して対戦やってるけどやっぱ対人戦はおもろいわ
ダビング縛りは流石に設けてるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました