- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:46:59.52 ID:QGa99bnj0
- 最新のスウェーデンの研究で、音楽的能力は練習量よりも生まれ備わった資質や才能に決定的に左右されることがわかってきたという。
スウェーデンのカロリンスカ研究所の研究調査では、人間の音楽の才能については遺伝子がほぼ決定的な役割を負っていて、
音楽に向いた遺伝子が備わっていない場合には2万時間に及ぶ練習もなんの意味もなさないと結論付けられているとエコノミスト誌が伝えている。 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:47:21.49 ID:QGa99bnj0
- 調査は1000組の一卵性双生児(同じ遺伝子をすべて共有している)とほぼ1000組の二卵性双生児(同じ遺伝子は半分だけ共有している)を対象に行われ、
一卵性双生児の一方がもう一方よりも音楽の練習をいくら多く積んだところで、両者の音楽の才能や能力には差が現れないことがわかったという。調査対象者にはそれぞれが生涯を通して積んできた音楽の練習の総量に対して点数をつけ、その上でそれぞれに音程、メロディ、リズムの区別をどれだけ聴き分けることができるか、
その能力についての試験が行われることになった。この結果、一卵性双生児の場合、多くの時間を音楽の練習に費やしてきた者とそうでないもう一人の間で、音楽を聴き分けるなどの能力についてはまるで差がないことが明らかになり、研究者たちを驚かせることになったとか。ある一卵性双生児の場合、二人の間には音楽の修養時間の差が2万時間もあったにもかかわらず、試験に関する能力はまったく同じだったという。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:47:40.33 ID:QGa99bnj0
- この調査結果から、研究者たちは数千時間に及ぶ音楽の修練もそもそも高い音楽的能力や才能に生来恵まれていなければなんの恩恵ももたらさないということと、音楽的能力や才能は遺伝によるところが大きいという結論を導き出したという。
その一方で、今回の調査からは、音楽の練習や修練への態度ややる気そのものも遺伝に影響されていることが明らかになっていて、一卵性双生児の方が二卵性双生児よりも練習に対して似通った態度を持ちやすいとされている。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:48:04.36 ID:QGa99bnj0
- https://rockinon.com/news/detail/105348#:~:text=%E6%96%B0%E7%9D%80%E8%A8%98%E4%BA%8B-,%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%A7%E3%80%81%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E6%89%8D%E8%83%BD%E3%81%AF%E7%B7%B4%E7%BF%92,%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%88%A4%E6%98%8E&text=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%81%E4%B8%80%E5%8D%B5%E6%80%A7,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%80%82
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:48:57.92 ID:AhJFqj/T0
- 作曲能力とかはどうなん?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:49:05.17 ID:1HOwKcCb0
- 遺伝というより親が金持ちかどうかの世界やで
練習するにも金がかかるから貧乏人は練習すらできん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:52:38.08 ID:07sjJ8d50
- >>6
なんかそういうことやなくてハーモニカで即興で吹けたり耳コピできたりするみたいなことやないか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:56:06.43 ID:1HOwKcCb0
- >>12
即興や耳コピなんてようは慣れやで - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:58:10.45 ID:idnixfBta
- >>21
だからそれも才能なきゃ慣れることすら出来ねえてことやろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:49:33.77 ID:QGa99bnj0
- 音楽に関しては生まれ持ったもので決まってしまうんやね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:49:42.34 ID:Em+MPegl0
- 宇多田ヒカルみたら一発でわかるだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:54:02.01 ID:nU4Tzrv80
- >>8
あれで天才扱いとか日本の音楽のレベル低すぎやろ
Jojiくらい海外で通用してから言えや - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:50:26.36 ID:ABRLXuFs0
- 技術ガン無視で草
ていうか双子に関する調査が主目的やんけ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:51:24.79 ID:fq+V6qKDM
- 知識と機材だけ豊富でセンスはゼロの音楽おじさん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:51:30.68 ID:BZhc/PZw0
- てことはミュージシャンで俺は努力してきたとかイキってる奴らは全員才能だけだったってことか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:52:49.03 ID:AhJFqj/T0
- 作曲できても音感良くない人は結構いるけどな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:53:37.54 ID:cWbKxviJ0
- でも売れる売れないは別問題やで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:53:46.46 ID:HOiT3VTY0
- ホンマに研究したんか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:53:56.26 ID:cWbKxviJ0
- ミュージシャンの2世なんかほとんど成功してないからな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:54:06.54 ID:DtSTF5XR0
- 逆に遺伝に影響されない事があるなら聞きたい
スポーツも勉強も芸術も全部遺伝やろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:54:31.71 ID:VNjJdigM0
- ワイも音大卒やけど爺ちゃんが作曲家やったわ
遺伝なんやろか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:56:14.00 ID:wKGs3mK50
- >>19
作曲家(無名ボカロP)とかやろどうせ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:57:10.47 ID:fq+V6qKDM
- >>22
アスペ来ちゃったねえ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:58:27.05 ID:VNjJdigM0
- >>22
現代音楽とか日本語でオペラとか作っとった
あんま有名やないけど藝大で教鞭を執った後今は田舎に隠居したで
ワイの入学祝いに自分が書いた本大量に送って来たわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:55:43.11 ID:cWbKxviJ0
- スポーツはフィジカルが遺伝されるのが大きい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:56:20.00 ID:L7M8V4n6M
- 黒人のリズム感はガチやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:56:31.65 ID:Odvm4UMXa
- 当然定期
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:56:46.96 ID:zI3gXbiG0
- 楽器の上手い下手とは関係の無い話やんな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:57:47.77 ID:DVziNDMU0
- 二世で人気なのワンオクくらいじゃねーか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 02:58:31.16 ID:T+I+qbsJ0
- 日本人歌手が歌下手なのは遺伝なんか かなC
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 03:00:30.00 ID:EUPeRyqZ0
- >>30
発声からしてあかん気がする日本人 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/30(月) 03:00:10.56 ID:SMiSKmzSd
- ワイ音痴やし音外れてるとかが耳で聴いても全くわからん
努力で改善できると思えないからそうなんやろな
【才能】音楽の才能は練習量よりも遺伝的な要因に左右されると判明wxywxywxywxywxywxywxy

コメント