【朗報】レバノン大爆発、0.1ヒロシマの規模だった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:46:07.74 ID:/fXWIVtTd
アウン大統領は5日、緊急閣議の開催にあたり、「昨夜ベイルートを襲った恐怖は言葉で表現できるものではない。街を大災害の被災地に変えてしまった」と述べた。

英シェフィールド大学の専門家らは、今回の爆発の威力について、第2次世界大戦で広島に投下された原子爆弾の約10分の1と推定。「原子爆弾によらない爆発としては間違いなく史上最大規模」としている。
https://www.bbc.com/japanese/53674255.amp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:47:55.48 ID:fV7J3a9m0
0.1てことは1000分の一か
たいしたことないやんけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:52:57.12 ID:JnwOqIfWa
>>2
これマジ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:47:56.22 ID:xhpIRIz+a
高性能な爆弾イランやんけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:49:41.82 ID:Beyw8+Vf0
はぇ~そうなんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:52:18.19 ID:/bJA4krlp
ほーんビッグバンよりか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:52:25.45 ID:D1SFTV7Bd
ハリファックスのアレ超えたんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:52:28.45 ID:T+c7b6580
TNT何個分より広島の原爆0.1個分のが分かりやすいな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:52:56.17 ID:OUVhW7Wi0
それで死者数十人てすごいな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:00:17.02 ID:2J7MQfQ7d
>>8
放射能はないからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:53:49.52 ID:fdyh66ITa
それだけの威力があって放射能で軽傷者も許さんとかやばすぎるや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:53:56.23 ID:pk6FHdb+a
そらそうやろ
広島よりヤベェとか言ってたやつピュアやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:54:39.41 ID:XAAGR5ZBd
原発以外だとWW1のあれやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:55:15.45 ID:aOr7PNF5p
最近アメリカが配備進めてる出力絞った戦術核と同じくらいらしいな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:55:41.52 ID:2eqz2PQ1d
よかったな広島
原爆は世界的にも風化してないぞ
これには原爆ドームもニッコリケロイドやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:56:16.32 ID:ZxmCfQM40
漫画の表現みたいやな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:57:20.80 ID:EAsowywz0
メシヌの戦い(1917年6月7日)
第一次世界大戦中の1917年、イギリス第2軍は、ベルギーのメシヌの尾根にあるドイツ軍根拠地への攻撃を計画していた。
6月7日、ドイツ軍根拠地の地下にトンネルを掘って埋設された19個の巨大な地雷(総計600t)が爆破され、
これによりドイツ兵約10,000名が死亡。爆発の音は遠くダブリンにまで響き、チューリッヒでも振動を感じたとされる。
しかし、このとき使用された火薬は全て爆発したのではなく、1950年代に落雷により残った火薬の一部が爆発する事故が発生した。
現在でも不発の爆薬が現地の尾根に残されたままだと考えられている。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:59:22.34 ID:DUpxTv+e0
>>17
これ超えたか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 13:58:47.24 ID:2Xamu/4z0
原爆の場合爆発だけじゃないからなぁ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:00:33.48 ID:87yImVW50
レバノン爆弾も原爆みたいに空中で爆発したらもっと威力出るやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:00:34.13 ID:hsBF2rmjp
10分の1でもやばいやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:01:24.17 ID:vm1158Pca
今の原爆って何ヒロシマくらいなんや?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:01:52.79 ID:cZ8v8U/j0
そのレベルの爆破でも空中でのほうが威力あるんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:02:47.61 ID:godoovB70
原爆ドーム0.1個分
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/06(木) 14:03:00.48 ID:TgOHF3rF0
>>1
これ翻訳ミスやで
原文見ると爆発の威力じゃなくて爆発の直径が10分の1って書いてある
それでもかなりヤバいけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました