- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:04:18.11 ID:b5Fx0ScbM
- 東大出身者を1人100票とし、 
 それ未満の大学は票を減らしていく方式に変更すれば日本よくなるんじゃね?
 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:04:49.96 ID:Hibu3/jK0
- F欄は? 
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:05:08.47 ID:b5Fx0ScbM
- >>2 
 1人あたり0票や
 
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:05:23.02 ID:cFVFnYuF0
- 岡くんみてえなこと言ってて草 
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:05:25.87 ID:v8O8zZuC0
- 自民の奴らって高学歴多いし余計アカンやん 
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:07:11.68 ID:b5Fx0ScbM
- >>5 
 そうなん?
 
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:05:40.91 ID:cZBcH5jed
- 実際にイッチが国会に単身乗り込んでこれ宣言したらどうなるの? 
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:07:40.40 ID:b5Fx0ScbM
- >>6 
 国会の警備は堅いと思うから入れん
 
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:08:17.33 ID:cZBcH5jed
- >>10 
 いや行けよ
 どこまで行けるか試してこい
 
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:06:01.83 ID:WklQ8U9L0
- ワイ野党「所得にすべきでは?」 
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:08:45.50 ID:b5Fx0ScbM
- >>7 
 所得だと親の遺産とかで生活するアホを弾けない
 
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:28:45.34 ID:mmorqteF0
- >>14 
 親が優秀だというのも一つの才能だろ
 だからおk
 
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:06:17.82 ID:9KAV2ENuM
- 1票有効になるのってどのへんから? 
 近大とか?
 
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:07:47.56 ID:18iUrVgSr
- 推薦とかAOで入れる大学は最大でも8票しかなさそう 
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:08:43.11 ID:bUcZFbAq0
- 優生思想ですね 
 憲法違反です
 
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:09:41.73 ID:0PUOoqCl0
- 政治家って高学歴だけとあかんやん 
 高学歴が優遇される根拠は?
 
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:14:06.08 ID:b5Fx0ScbM
- >>15 
 政治家に低学歴なんていないよ
 
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:10:18.15 ID:Hibu3/jK0
- 高卒と中卒は? 
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:11:40.81 ID:cm0TuoQl0
- ハバ卒は何票 
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:15:00.09 ID:b5Fx0ScbM
- >>17 
 日本国籍とってるなら3000票くらいかな
 
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:11:47.73 ID:dPIbnMr3M
- まず現状の高学歴が集結した政治が成功しないとそうはならんやろ 
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:12:20.08 ID:tDte0yqo0
- 東大出身者って官僚じゃん 
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:14:44.49 ID:EpjPbQqN0
- 残り寿命*学歴係数でどや? 
 東大博士100東大修士80東大学士50みたいな
 
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:16:10.72 ID:zyeRTIvBp
- 文系理系は考慮せんのか? 
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:18:26.80 ID:b5Fx0ScbM
- >>23 
 忘れてた
 文系は投票数マイナス50%
 
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:27:31.65 ID:mmorqteF0
- >>24 
 東大文系と東大理系って同じ科目数突破してるしそこまで差ないぞ
 これはケースバイケースでしょ
 
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:25:34.57 ID:kqG7Nael0
- 国会議員の立候補資格は司法試験合格者に限るべき 
 法律作るのに法律の知識ないとかあり得ないだろ
 
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:28:09.43 ID:mmorqteF0
- >>26 
 公認会計士もおkにしてくれや
 予算決めるわけだし
 
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:28:49.14 ID:cm0TuoQl0
- >>26 
 お前司法試験通ってるの?
 
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:31:40.12 ID:93lcbVbG0
- 高学歴だとしても無職は0票にすべきやろ 
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:32:21.25 ID:hBPvrCPH0
- 学歴厨って学歴だけはある連中なんじゃないの? 
 高学歴のくせにこんなアホみたいな提案しかできないの?w
 
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:32:45.59 ID:bflmmcGX0
- >>35 
 低学歴だからでしょう
 
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 10:32:21.49 ID:gylbkTf80
- 政治家の原稿作り行政トップの運営は東大卒のエリートがやってるんだし今までと一緒では 
コメント