【正論】子供1人しか作らない奴って将来犯罪犯したり低学歴育ったらどうすんの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:51:44.27 ID:+GHheyF+0
なんでリスクヘッジせんの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:52:03.28 ID:4I/79ELea
金は?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:52:12.80 ID:+GHheyF+0
マジで頭悪いやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:52:18.74 ID:n7Xwutoi0
小さい頃の子供しか愛着ないぞ
つまり馬鹿でもいいんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:52:25.26 ID:nmuz6XQE0
損切りして終わりやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:53:20.98 ID:+GHheyF+0
>>5
介護どうすんねん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:52:48.90 ID:EkCw+BMva
1人たりとも作る気はないね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:53:08.79 ID:W2kYKe5o0
そうならんように育てろよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:53:12.90 ID:SGadjmJid
犯罪者と低学歴が二人生まれたらどうするの?
そんなリスクは犯せない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:54:40.94 ID:+GHheyF+0
>>8
確率の問題もわからんのか
残機1でゲームするよりも残機5くらいあった方がクリアする確率高いやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:54:21.38 ID:T6Kt9lAs0
ビッグダディとかいう親父は何人もつくってみんなはずれw
一人でも親ができがよければそうならんのだぞw頭悪いなw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:57:08.82 ID:+GHheyF+0
>>10
親の出来は変えられないけど子供ガチャは何回でも引ける
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:55:03.70 ID:ym1xSiVS0
むしろ1人でもこの社会情勢で作るの躊躇するわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:56:39.40 ID:yHyV8OuQ0
>>12
これ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:55:25.66 ID:LJDJn7w+0
やる前から色々考え過ぎて何一つ達成できないヘタレ思考乙
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:55:42.77 ID:Cm1v90hs0
そんなん隠し子やろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:56:24.51 ID:xXr95FB70
syamu二丁お待ち
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:56:33.38 ID:3QE9HIlYM
ワイの兄二人はアル中こどおじにフリーターやで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:56:33.58 ID:mwqwLr780
育成するにも課金するのに一キャラ三千万は必要なんやからそう簡単やないやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:57:08.95 ID:1YPGyvoo0
>>17
コモンは損切りしろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:58:06.90 ID:IY+YSCwl0
>>17
でも一人当たり5000万帰ってきたら多いほうがええやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:56:50.45 ID:1YPGyvoo0
十人産んで、良さそうな一人か二人に資金を集中するのが良い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:56:52.02 ID:TFutxvTL0
無理して2人以上作って貧乏家族になったらそのリクスが高くなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:57:05.87 ID:t8gEMt9Rp
リスクヘッジってのは持たざる者には許されないんやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:57:06.24 ID:OnYuyYbWd
なにをいってるんや?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:57:14.02 ID:1ckcb1Gn0
産めば産むほどリスクが高まるだろ
馬鹿なのか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:57:42.33 ID:j4Lq9KU50
普通作らないよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:58:01.46 ID:1YPGyvoo0
コモンっぽい奴は中卒で働かせて搾取子にしてレアを育てる資金源にしろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:58:01.74 ID:3QE9HIlYM
あいつらガキの頃から出来悪かったら将来どうすんだろこいつらて思ってたけどまじ悲惨なことになってるわ
親は一生懸命教育に金かけたんやけどな
だめなやつは何してもだめ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:59:21.77 ID:LUIYTesF0
そもそも子供作っといて補助金助成金控除ってマウント取るナマポやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 13:59:40.02 ID:+GHheyF+0
まず赤ちゃんの段階で失敗作→赤ちゃんポスト
次に小学校受験失敗→児童相談所
大学とか社会人でドロップアウト→生活保護

これが一番効率良い育て方やと思うわ

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 14:01:16.22 ID:u73NlOn20
>>31
赤ちゃんで失敗作とかわからんやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 14:01:48.63 ID:LUIYTesF0
>>34
出生前診断で分からなかったガ●ジやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 14:00:20.96 ID:d2wS8DzPa
それよりシングルマザーを禁止にした方がええやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 14:01:00.54 ID:ym1xSiVS0
ワイは独身貴族貫きたい
親からはプレッシャーかけられてるけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 14:02:09.16 ID:LJDJn7w+0
>>33
貫かざるを得ないの間違いだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 14:01:58.94 ID:H5pPfGy00
つまり一男一女が最強
同性二人生まれた時点でアウト
来世に期待や

コメント

  1. 匿名 より:

    上級民でも親が子に捨てられる事例もあるし殺される事例もある
    産まずに孤独に死んでいくのが唯一の最適解

タイトルとURLをコピーしました