【画像】こういう感じのパッケージのゲーム探しとるんやけど、わかるやつおる?3

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:51:20.96 ID:0TLSadpu0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:51:41.14 ID:ZjYcGHIM0
まだやるんか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:51:49.18 ID:Dzy9Nnes0
もうむり
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:51:54.33 ID:/FlNo6bX0
えのき定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:18.55 ID:1q7DjO8n0
もう朝やで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:22.34 ID:0TLSadpu0
黄色ニキはこれやろ
黄色くてしっぽプロペラにして飛ぶ狐おるし落ちたら死ぬし
レス6番の画像サムネイル
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:53:17.22 ID:H23uoch50
>>6
ソニアドDXも死ぬほどやりこんだから記憶ばっちりなんよなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:02.89 ID:0TLSadpu0
>>15
非売品ソフトの体験版を調べるアプローチで漁ったんやがな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:07.49 ID:H23uoch50
>>24
そういやその体験版のソフトにソニアドDXも入ってたわ
ハイスピードハイウェイやっけ?夜中の高速道路のステージだけ遊べるんや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:01:25.24 ID:0TLSadpu0
>>42
レス58番の画像サムネイル
これあとビューティフルジョーとメイドインワリオしか体験版入ってないんやが
ほんまにやったか?映像みただけちゃうんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:54:58.57 ID:wTTrQl5U0
>>6
これセガサターン?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:24.60 ID:1jiJ9TT5a
なお映画でもなんでもいい模様
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:30.57 ID:H23uoch50
世にも奇妙な物語ならワイもタイトル思い出せんエピソードあるわ
強盗殺人が頻発しとる街に住んでるカップルの家を彼女の姉妹が訪ねてくることになる
カップルは彼女の姉妹を驚かせるために彼氏が強盗殺人の犯人のふりして振る舞って彼女はネタばらしまで隠れる
そのあとカップル家に到着した彼女の姉妹が怪しい彼氏に迫ってネタバラシするんやが実は姉妹はお化けで途中に寄ったコンビニで本物の犯人に殺されとった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:48.19 ID:0TLSadpu0
黄色ニキに合ってるか確かめるまで寝れんわクソッ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:48.92 ID:Y873yS2ZH
80年代でもええか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:53:17.17 ID:VVGEZ1QY0
>>11
ええで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:52:52.69 ID:rB7139OL0
スマホゲームで5年前くらいにiphoneでやってた
ドット絵で勇者が敵倒すゲーム
装備強化要素があった気がする
インフレRPGではない
情報少なすぎて無理?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:55:01.38 ID:LmI8D+oN0
>>12
ひまつぶ勇者かなあ
ぶっちゃけドット絵で勇者倒すゲームってたくさんあるやろ、どんな操作だった、画面構成こんな感じだったとか欲しいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:53.60 ID:LmI8D+oN0
>>19
ひまつぶ勇者やなくてひまつぶクエストってタイトルのアプリやったわ
まあちゃうやろけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:00:12.20 ID:rB7139OL0
>>31
違ったわ
ダンジョン物では無かった
デッカい勇者の顔がアイコン
記憶が無さ過ぎてスマンな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:02:21.35 ID:38Hxe1Xw0
>>53
オレバスターやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:53:14.08 ID:0TLSadpu0

【画像】こういう感じのパッケージのゲーム探しとるんやけど、わかるやつおる?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605379646/
ワイの昔やってたゲームのタイトルが分からんのやが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605383374/
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:54:10.39 ID:YLRatL9j0
黄色ニキ巨人のドシンでこれや!!って言ってなかった?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:55:31.20 ID:H/aklraO0
>>16
ただドシンの実際のゲーム内容と本人が話すゲーム内容が別物なんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:12.11 ID:YLRatL9j0
>>20
いやそれ脳内でごっちゃになってるだけやろ…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:07.40 ID:H/aklraO0
>>26
まあそうなんやろな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:54:16.28 ID:ZjYcGHIM0
んじゃワイのわからんの
ファミコンのRPGでタイマン戦闘
和風な世界観で桃太郎伝説リスペクトしてた
めっちゃ敵が昏睡系の特技使いまくってくるんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:55:45.46 ID:dLKaXiVM0
>>17
じゃじゃ丸忍法帖
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:29.69 ID:ZjYcGHIM0
>>22
ちゃう
じゃじゃ丸は姫様おったやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:59:36.38 ID:dLKaXiVM0
>>28
せやな
まあタイマン戦闘ってとこで反応しただけや
ほかになんかヒントないんか?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:00:44.36 ID:ZjYcGHIM0
>>49
カセットは黒かったはず
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:18.48 ID:eN2u7In+H
>>17
月風魔伝
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:02.43 ID:ZjYcGHIM0
>>34
桃太郎伝説リスペクトやぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:55:35.75 ID:0fss63qp0
じゃあ映画で
・30年以上前の洋画
・主人公のショタが施設に隔離されてる天才のショタを脱出させるために奮闘する
・脱出は成功して最後に水の中に飛び込んで二人喜びあってる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:32.13 ID:buAO8i070
>>21
30年も前じゃないけどマイフレンドメモリー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:00.55 ID:H23uoch50
キャラは間違いなくドシンなんやがなんかどうも巨人のドシンってワイの思ってるようなゲームじゃないらしいんや
多分ワイが他のゲームとごっちゃにしとるだけやと思うけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:27.69 ID:6ZNSUry20
>>23
せがれいじりとか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:00:10.89 ID:H23uoch50
>>46
間違いなくGCやからちゃうわね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:05.34 ID:wH6N0xl0M
ワイもテレビでやってた奴やけどええか?
15年以上は前やと思うけど
男か女が地下で監禁されて犯人が外出中に事故かなんかで急死して死ぬ
ほんで一人取り残されておそらく監禁されてた奴が死んでから物件の下見に誰かが訪れる所で終わるやつ
映画では無くて短編の物語やった気がする
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:01.83 ID:6IR83Z9TM
>>25
短編ホラーは多分新耳袋とかちゃう?大半が
数多くて確認できんけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:18.64 ID:3Vpl1f530
映画でもええんか?名作っぽいから詳しいやつなら分かる思う
宇宙版ジュマンジみたいな映画や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:59.76 ID:rJInmPgX0
>>27
ザスール
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:36.66 ID:3Vpl1f530
>>32
これやこれサンガツ
懐かしい記憶思い出した
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:32.13 ID:gF3FWvQu0
すまん、これずっと探してるんや記憶薄すぎてすまん

15年以上前のネトゲで多分戦闘とかがメインのゲームじゃない、見た目変えて街中で交流するのがメイン
グラフィックは2D、街中でスケボーとかしてる人がいて、ウルトラクイズみたいな床に書いてある⚪︎×の上に分かれるクイズがあったことくらいしか覚えてない

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:19.31 ID:VVGEZ1QY0
>>29
meet meみたいなのはいくつかあった気がする
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:56:43.57 ID:dLKaXiVM0
映画までやってたらほんまごちゃごちゃなるな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:23.62 ID:OCRUogKad
今思うと1人用ゲーム全然やってなかったから思い出が対人バトルばっかや
いまでもやれるようなお前らオススメRPGとかあるか?
スマホかSteamで出来たら嬉しいんやが
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:00:53.36 ID:LmI8D+oN0
>>35
スクエニ系のrpgならスマホやsteamで出来るで、ドラクエFFクロノトリガーとか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:00:53.60 ID:dLKaXiVM0
>>35
ドラクエやったことないなら
ドラクエやってみるとええんやないか
RPG向いてるなら続けられるし向いてへんならドラクエ無理やと思う
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:01:47.44 ID:ZjYcGHIM0
>>35
真女神転生の1と2もスマホにあったな
出来はしらん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:27.94 ID:16y/tYoI0
pcの不気味tpsゲー探しとるクソ情報の者なんやけど

ゲームカタログに乗ってないゲームってある?
インディーゲーとか除いて
winの発売ソフト辿ってみたけどなさそうなんや

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:21.36 ID:rJInmPgX0
>>36
載ってないのなんかいくらでもあるぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:59:51.22 ID:16y/tYoI0
>>45
そうなんか…
もう探すの無理そうや…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:57:42.48 ID:rJInmPgX0
ザスーラやった
ワイの記憶の方が曖昧や
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:58:11.65 ID:4deO2s+a0
ps2でピクミンの原始人版みたいなゲームなかった?進化させるとだんだんでかくなって槍とか使い出すやつ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:02:52.05 ID:sCY4WVX50
>>43
北京原人育成キット
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:59:24.60 ID:Y873yS2ZH
ほな、

1.マップのマスを移動するRPGタイプ
2.商人とかモンスター以外を倒すと、悪行ポイントみたいなのが増える
3.ハードはファミコンと同時期の別のやつもあった

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:59:29.79 ID:YSqvg8ml0
映画通探してくれや

蚊取り線香を立体的にしたようなものを胸に直接つけているシーンが結構出てくる
それが金で出来てるらしくてシャワー中に男が乱入してその蚊取り線香みたいなのをボロボロ剥がしていく。それを別の男がかがんでシャワーカーテン越しに拾って別のものとすり替える

こんなシーンがあるやつわかる?

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:01:41.71 ID:gDU1NN1Za
>>48
乳首見える?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:02:52.32 ID:YSqvg8ml0
>>60
見れるで
なんか知らんけど地上波でやってた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 05:59:45.45 ID:GCgwLkvP0
ドリキャスかなんかでやってた記憶あるんやけど
攻略した仲間操作できるようになる一人称のゲームわかるやつおらんか?
キャラによって攻撃方法違ってナイフの奴とか普通に殴る奴とかいたと思う
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:00:43.23 ID:buAO8i070
>>50
シャイニングザホーリィーアーク?サターンやけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:02:00.91 ID:XmMN85M90
>>50
魔剣Xか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:01:32.29 ID:yoCx6KH00
パズルプリズムとかいうiPhone初期の名作ゲーム
音楽が良すぎる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:02:22.33 ID:rJInmPgX0
AV聞いてもええか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 06:02:55.90 ID:MDsMTgi90
エストポリスってスマホにも無いんやなスクエニ作ってやれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました