【画像】ポケモン新作さん、サイズ感を忠実に再現した結果がこちらwowowowowowowowowowowowowo

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:45:09.40 ID:kQEtc0aF0
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:45:25.49 ID:kQEtc0aF0
凄いわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:45:35.10 ID:kQEtc0aF0
本気度を感じるよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:45:51.74 ID:kQEtc0aF0
実際にいたらこんな感じなんやな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:45:52.74 ID:WrA3L83A0
でかすぎわろた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:45:57.71 ID:o1wTFmiyd
コロトックとビーダルの圧が怖すぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:01.07 ID:Z/hEb1XVd
虫でかすぎてくさ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:01.89 ID:EoDONEBua
この虫こんなでかいのかよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:01.03 ID:feNTBErlM
>>8
一番小さい蜘蛛でも50cmあるんやぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:22.20 ID:aP+8PUgHd
>>19
それバチュルのことか?
0.1mな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:07.98 ID:cwwIHONL0
左半分がキモいな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:10.08 ID:un2E0ryAa
イーブイかわよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:12.08 ID:vT5TfuwXa
キモい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:28.62 ID:QQ2MZcSr0
怖すぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:30.27 ID:mmx6Zycx0
ニドキングもでるの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:32.02 ID:VDuONByKa
コロトック怖すぎやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:45.29 ID:4VwR8gnt0
ゴローンってこんなデカイの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:56.61 ID:THPKKa7Jd
>>15
元ネタが落石やしこれくらいちゃう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:56.82 ID:QrEYkl+bM
こんなのが草むらにいる恐怖の世界
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:18.77 ID:1v/KuEPo0
>>16
もはやクトゥルフ神話やな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:58.69 ID:vQ7Hp5Q10
ダイパとは大違いやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:46:59.16 ID:uaX2I5Ix0
威圧感草
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:01.34 ID:/b0Q/Khmd
虫こんなでかいんか…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:08.47 ID:8sbsNHhOd
コロトックの高さ1mやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:08.66 ID:I9C2dCrud
こいつらデカさに反して体重くっそ軽いんよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:12.09 ID:EnfOQ6Ya0
コロトックこわっ
漏らすわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:28.05 ID:u2vHj3OS0
いやコロトックって1mやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:29.38 ID:8jhrf37Z0
コロトックデカすぎやろ
こんなんバトル漫画に出てくる怪物やん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:35.66 ID:dKDNWqmy0
こんな奴らが人カスの言うこと聞くわけないやんけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:37.50 ID:eFod1M890
ルギアとかホウオウどうなるの…
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:18.25 ID:I2sjt/bs0
>>27
下限はでかいけど上限はそうでもないことが多かったはず
ニドキングの1.6mとかよくネタにされとるけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:38.72 ID:kg+UePyl0
イーブイかわええ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:41.78 ID:FoFfjWk6d
サイズ設定明らかミスってるよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:06.89 ID:pGL9FDba0
>>29
いうてこんなもんやよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:48.05 ID:MDJ0XhGp0
ビーダル怖すぎやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:52.62 ID:AhQM/HXy0
ビーダルが思ったよりデカい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:52.62 ID:+gh3U3590
イーブイが小さすぎるやろ
チワワサイズやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:53.29 ID:QJNx/Znua
コロトックこれであの鳴き声かよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:55.13 ID:O8AH+enW0
色数少なすぎて草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:58.92 ID:rJYFFHaz0
こういうのでいいんだよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:47:59.43 ID:i6hrJI5Ud
サイズ感を再現してください
はい→キモい
いいえ→やる気出せ

どうすればええねん…

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:50.73 ID:+fjG+cJha
>>37
再現してないやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:00.56 ID:Z84tbXHkM
ビーダル怖すぎ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:05.00 ID:6OotUlUS0
でかすぎやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:05.31 ID:6/oY+q/6p
コロトック2m近くねこれ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:11.39 ID:HrgDx44n0
ポケモンって寧ろ全体的に小さかったやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:12.19 ID:TKCmF9QY0
惠体すぎるだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:16.16 ID:y6W2Y5Mg0
頭がデカすぎる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:27.36 ID:Z84tbXHkM
昆虫がデカイのはキモイ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:32.20 ID:rJ9fVEEB0
ビーダルこんなデカいのか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:33.31 ID:e2n6mfXQ0
イーブイエッッッッッッッ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:33.33 ID:D9UB3kuT0
なおニドキングは140cm
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:38.32 ID:jDNDNk+m0
くそきめぇや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:39.88 ID:Srq+RKOva
アルセウスって個体別に大きさ違うからこれキングサイズのやつやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:41.80 ID:OYVyrH2V0
グラードンもこのくらいやしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:43.42 ID:jy9uDeCcd
ゴローンかっこええな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:44.17 ID:jcgMQV6Z0
これよこれ
そこそこ楽しみになってきたわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:51.74 ID:Z84tbXHkM
人間よりデカイのはキモイ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:48:56.42 ID:luMU8dgiM
なんでこんな奴らが人間の支配に甘んじてるんだよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:05.04 ID:FXYtMe1Ld
イワークでかすぎ問題はどうするんや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:08.53 ID:dKDNWqmy0
この身体を維持するの相当なカロリー必要やけど何食うて生きとる設定なんや?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:51.85 ID:e2n6mfXQ0
>>59
そらポケモンやろ
食物連鎖維持できひん
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:05.37 ID:+WuolXul0
>>82
普通に肉食なんか…
ぜってー人間食ってるわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:08.89 ID:w3JWagxXd
MOD入れた状態にしか見えない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:15.25 ID:TKCmF9QY0
デカイと思ってるポケモンが意外と小さいんだよな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:17.15 ID:M5pFF51I0
こんな奴らがうじゃうじゃ外を歩いてる世界怖すぎるわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:18.16 ID:gzKyHIvoa
こわい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:23.66 ID:Z+1dcJTOd
調べたら一番でかいのムゲンダイナの20メートルなんやな
みたいわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:20.71 ID:e2n6mfXQ0
>>65
嘘つけグラードンのがでかいやろ
ソースは映画
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:37.78 ID:HrgDx44n0
>>91
パチモンやんけ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:25.21 ID:WAl/M+Cjr
ポケットモンスターとかかわいい名前ですまねえな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:27.45 ID:KlI1W21ka
これ人間身長50cmくらいしかないやん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:30.41 ID:WamNkpVX0
ビーダルとかいう板
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:31.77 ID:TXGj20WJ0
こいつらの出すうんこの処理大変そう
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:33.42 ID:6FCRwmYir
これグラードンとかどうなんの
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:33.91 ID:Np2u1ik9M
コロトック1mやろ
これが忠実なサイズ感ならこの人カスは60cmとかなんか?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:34.95 ID:hORm4IkhM
同じポケモンでも大きいのと小さいのいるってどっかで見たで
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:34.99 ID:+fjG+cJha
コロトックは1メートルだから設定準拠でもないよね
なぜでかくしたのか
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:33.23 ID:hORm4IkhM
>>73
同じポケモンでもデカいのと小さいのがいるらしい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:38.84 ID:MeQktMMT0
こんなん人間絶対捕食される側やん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:39.15 ID:z94EnT8j0
食べられちゃう
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:42.31 ID:GsyoWrvn0
飛び出してきたとかいうレベルじゃないやろこれ
相当遠くからでも来てるのわかるやん
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:02.88 ID:Z84tbXHkM
>>76
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:55.84 ID:+UnbD89Ha
>>76
草むらの意味ないよな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:43.09 ID:4FU28Pvup
コロトック1mだけどそうだとしたら主人公小さすぎるやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:43.66 ID:Ext0YmG00
コロトック虫嫌いな人泡吹いて倒れそう
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:44.58 ID:p3GzWeqL0
コロトック調べたら1mやんけ
嘘やんけ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:49:46.35 ID:6OotUlUS0
アニメみたいに適当な設定にしろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:01.10 ID:8S6oh6SI0
情報遅くない?
同じポケモンでも個体差あるんやぞ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:02.32 ID:K1RdbBFfM
サイズ関係だけだとカイオーガってホエルオーに捕食されてそう
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:02.66 ID:brxbNy3+0
全然スレ立たんよな今までの新作は発売日からスレ立ってたのに
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:07.10 ID:/b0Q/Khmd
タイプ相性とかあったとしてもこのちっこいイーブイが周りの奴らに勝てるわけないやん…
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:13.36 ID:x9jFkCjyp
こんなんマジで怖いやろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:18.13 ID:5S/1AHfJ0
虫タイプてやたらとデカいよな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:14.23 ID:l8/Mv+uXd
>>89
ナウシカの影響やろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:18.66 ID:dxUN1HVA0
でもええな
こういうのはなかったし新鮮や
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:21.13 ID:hH5TlWPm0
コロトックこれ大きい個体なんか
ここまででかいんか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:23.77 ID:Ym7qXCFTd
草むらから飛び出して来るまで気づかないようなサイズじゃない
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:23.77 ID:j39faWen0
ポケット感ないな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:27.29 ID:BlIAfue50
最低金銀までは全部出るの?
まさかレジェンド2作のポケモンが歯抜けとか言わないよな
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:52:27.78 ID:fb63iZHJ0
>>95
第2世代とかゲーフリに嫌われとるで、おっさんw
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:27.73 ID:T9YH1ASmM
ヒエッ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:32.34 ID:703UeJJo0
人型とか岩型がデカいのはまだ良いけどモチーフが小さいビーダルとコロトックがデカいのは違和感も有ってキモ怖い
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:36.70 ID:Iq1Akkdb0
映画の名探偵ピカチュウ見たときも思ったけど本当にポケモンいたらパートナーポケモンにブイズとか絶対使いたくねーわ
サンダースvsコロトックでもコロトックが勝つ気がしてならない
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:40.02 ID:D9UB3kuTr
コロトック調べたら高さ1mやんけ明らかにサイズミスってるやん
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:42.90 ID:rlrN8dNYd
コロトックに頭からかじられそう
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:46.65 ID:2wvo+pDo0
今作個体差あるんやろ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:53.04 ID:YFRuK5kJ0
左2つほんまキモい
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:50:56.61 ID:fOS+d+hq0
コロトック頭から人間食ってそう
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:06.84 ID:LG178z3c0
個体によって大きさ違ったらおもろいな
モンハンみたいに
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:12.88 ID:cw+R1VYMd
コロトック1mやんけ
なんやこのサイズ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:15.18 ID:r/LrVzCsd
きもすぎて草
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:18.06 ID:mY7zmzKc0
恐い
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:25.64 ID:pr40tNio0
ビーダルって公式サイズどれくらいなんや
主人公の身長が160位だとしてこの画像やと立ったら2mくらいないか?
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:30.65 ID:n/vBRkKma
まあ秘伝要因として使われてるビーダルがここまででかいのは納得
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:38.73 ID:YNeHdir9p
画が風のタクトみたいやな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:45.48 ID:tCssTx4N0
ホエルオーがどうなるのか気になる
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:51.81 ID:EXCm5lSEd
着ぐるみショーみたい
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:51:58.02 ID:WI7sXZY5a
ドラクエモンスターズとか設定通りやとショボいからデカめに作ってたが
イーブイはちゃっちいからダメやろこれ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:52:09.23 ID:L2RIPd4/0
デカい虫は怖すぎやろ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:52:20.20 ID:8sDw4PI6d
違和感しかねえや
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:52:39.79 ID:AX9tUMx60
コロトックでかすぎやろ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:01.78 ID:WqK8JiT4d
所詮モンスターよ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:08.23 ID:eyZ4PMjbM
さすがにダイパよりは楽しめそうやわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:17.27 ID:sPK8Osj10
>>141
アクションはゴミそうだけど探索捕獲メインだし流石にBDSPよりは面白いだろ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:09.00 ID:Ltrk0BVD0
CGしょぼいな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:11.54 ID:2wvo+pDo0
pvで大きさにバラつきあるビリリダマ出てたけど他の奴等まで反映されるのはビビるわこれ相棒ポケモンリセマラする奴おるやろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:19.58 ID:C+SK5WWG0
気持ち悪いな買わんでよかった
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:23.95 ID:oNOidlOT0
人間かて同じ生物でも135cm〜230cmがおるわけやしそういう感じや
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:33.30 ID:SU+Mggs1M
どこがポケットモンスターなんや
普通のモンスターやん
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:39.95 ID:fOwihbjN0
キッショ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:41.64 ID:HYg8fUhs0
ヒェッ!殺さないで
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:48.19 ID:k5GpypucM
Switchでプレイ出来るんかこんなん??
ついにpcでポケモンやるんか?
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:53:58.74 ID:sWgRanUy0
コロトックこんだけデカくてなんであんなになんもできないんや…
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:02.62 ID:8HBko/j/M
ゴローンのワンパンで死にそう
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:04.14 ID:AjqAtcYmd
イシツブテ(0.4m 20kg)
まるくて もちやすいので つかんで あいてに なげて ぶつける イシツブテ がっせんが できる。

ポケモン世界の住民、つよい

166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:48.35 ID:jMqm13p5d
>>158
野球界席巻しそう
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:50.06 ID:BgyBs8g90
>>166
デッドボールや自打球で人死出るで
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:05.29 ID:yW/6wB/7a
>>158
砲丸投げですら砲丸の重さが7kgちょいしかなくて日本人の記録で20mすら投げられた人がほとんどいないんだよな
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:36.06 ID:nByqCG+hM
>>158
いうほど投げやすいか?
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:05.32 ID:TWT2xzzY0
>>158
ポケモンの世界は重力小さいんやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:06.91 ID:yW/6wB/7a
でっかいどーネタかな
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:09.68 ID:sQG5WHbe0
主人公が幼稚園児で100cmくらいか
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:16.72 ID:gRuGey1U0
コロトックダイマックスしてて草
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:26.83 ID:bx/AW8jD0
デッカww
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:31.45 ID:y2YsKy2dM
これは親御さんがびっくりするやろ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:43.35 ID:I9C2dCrud
イワーク
8.8m 210kg

軽すぎない?ちょっとデカいアナコンダくらいの体重やんけ

198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:19.00 ID:TWT2xzzY0
>>165
地中で時速80km出すからな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:49.37 ID:+UnbD89Ha
ビーダルってこんなでかかったんか!?
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:55.02 ID:imSUYrPc0
外人、割れでもうアルセウスやってるらしいな
ほんまクソやわ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:54:58.24 ID:rJ9fVEEB0
進化してもサイズは引き継ぐんかな
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:03.07 ID:VNAle41Qp
過去の話だからってみんな茶色すぎやろ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:03.39 ID:BlIAfue50
和風にした意味がわからんな
ストレート勝負できんかったんかね
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:05.01 ID:VgBv+Q2J0
今までの設定なかったことにしていいから、人間と並べて違和感のないサイズにすべきだよな
ゴローンとかはこのままでいい
アニポケ見習えや
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:05.32 ID:VRHVV7YYd
こんなデカイ虫いるの怖すぎやろ駆除しろ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:12.77 ID:J+BPt62gM
こいつらから普通に攻撃される世界やからな
ドロポン何回か食らっても死なんらしいが
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:20.79 ID:vg8NW3fl0
こんな世界でよく人間が覇権取れたな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:25.33 ID:1SqY+xwU0
個体差あるのはむしろリアル
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:34.34 ID:Q+P4Gpv8a
コロトック怒らせたら八つ裂きにされそう
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:35.15 ID:lY0S8MNa0
パニック映画じゃん
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:35.78 ID:W3JVXlNO0
そら草むらは危険地帯ですわ
化け物だらけやん
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:40.81 ID:3RdNGr7p0
ゴローンに捨て身タックルされたら死ぬやんこれ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:56.45 ID:Vp/fwKDE0
ビーダル「お前ネットで俺のことバカにしたよな?」
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:55:57.86 ID:TSH/zhET0
剣盾のシンボルエンカもっと自然な感じに出来てたやろ
何で技術下がってんねん
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:15.21 ID:nrfEiudX0
こんなんが隠れられる草むらってどんだけ高いねん
自転車で走るの無理やろ
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:55.98 ID:2It+McDe0
>>196
グラフィックがリアルになると設定や世界観に無理が出てくるよくあるやつ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:15.67 ID:pr40tNio0
>>196
まぁ剣盾でもワイルドエリアの奥の方の草むらは魔境みたいになってたし
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:15.37 ID:l50KYHao0
>>196
いうてリアルでも2、3メートルの草あるで
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:15.52 ID:LKspsaxt0
バチュル見たいわ
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:23.82 ID:rKXCtkoX0
人食ってきそう
というかモンスターボール開発しなかったら人類滅んでそう
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:27.11 ID:ADricBBhM
ホラーやん
夜とかチビるで
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:28.18 ID:YnrExObz0
こっわ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:41.39 ID:mC7uiSNw0
こわよ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:56:53.96 ID:cjD6KEgL0
イーブイあざとすぎピカねぇ
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:01.98 ID:2wvo+pDo0
色違いもおるらしいがどうやったら出現するんやろな
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:21.99 ID:OheNjw4L0
ハナダの洞窟、マジで危ないなこれ見ると
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:29.45 ID:J+BPt62gM
対人要素無くしたのは良かったんちゃうか
そういうゲームやないやろし
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:35.96 ID:1SqY+xwU0
熊がそこらじゅうを闊歩してる世界と考えるとヤバい
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:38.19 ID:+fUHQED3M
進撃の巨人とかブラット+みたいに人間捕食される作品思い出す
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:47.92 ID:TWT2xzzY0
シンボルエンカウントだと向こうから突っ込んで来るポケモンもおるからな
普通に死ぬわ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:49.26 ID:MDcfdCJNr
ゴーリキーとホモセするのがワイの夢や
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:57:58.90 ID:MRUDC6G20
何でポケモンって人間に絶対服従の奴隷なんや
いくら躾しても反逆するやろこいつら
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:19.68 ID:WamNkpVX0
ダイパのワンリキーの歩き方キモかった
銭湯で股間隠さずに堂々と歩いてるオッサンみたい
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:31.60 ID:arMzfEbj0
これ見るとピカブイって当時にしてはよくできてたんだなって思う
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:35.44 ID:0tzLHf93M
これだけサイズに違いがあるのに勝てるとかどうなっとるんや
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:35.85 ID:UlA3RPtir
ビッパでけえキメエ
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:42.48 ID:uox0dZo30
コロトック肝すぎて草
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:58:45.32 ID:vmIQlTZzd
実はこのゲーム神ゲーやったりするんか?
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:01.62 ID:nUhRQbuw0
まあビーダルはビーダルの上に乗って波乗りや滝登りするわけだしこれくらいのサイズあっておかしくはないと
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:15.15 ID:Wg4s49at0
コロトックキモすぎる…
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:28.13 ID:GZD9p4AK0
コロトックに襲われて犯される女トレーナーとかいそう
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:37.53 ID:sV2QKJXK0
ビーダルのAAください
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:38.21 ID:c28bCHS0a
アルセウスってどういうゲームなんや?
ナンバリングタイトルちゃうやろ?
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:38.29 ID:z0VVS0Hw0
虫ポケモンが全体的にでかすぎる
1mの蝶とか蛾とか絶対チビるわ
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:40.71 ID:MiADg8zV0
今作個体差あるんか
無駄に凝ってんな
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 07:59:54.58 ID:D+6naZWGd
ゴローン想像の5倍でかいんやが
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:02.16 ID:TuLoYDWD0
ガチで覇権ゲームっぽい
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:10.31 ID:DWGNldwL0
ホエルオーおらんの
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:11.82 ID:hbnp4n2Q0
スナップはこんなキモくなかったのに
やっぱゲーフリはあかんな
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:46.59 ID:2It+McDe0
>>276
あんま開発力ないよな
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:35.58 ID:XBN+zWL/d
ポケモンオタク「ダイパリメイクは繋ぎだろぉ?アルセウスはゲーフリの本気!!」
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:40.79 ID:ZCXativEd
こんなん人間はゲットされる側やろ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:43.50 ID:MlyK0GHbd
レイプしてきそう
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:00:54.93 ID:Z84tbXHkM
ポケモンをいかにキモくするかの競争でもしてんの?
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:01:17.47 ID:RmGWHTUv0
こいつらなんで人間に捕まってんだよってなっちゃうよね
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:01:23.94 ID:cll14hbl0
ラスボスはシロナ先祖らしいで
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/22(土) 08:01:24.19 ID:Z4W6u3hwd
イーブイワイってこれくらいのサイズなんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました