【画像】早稲田生、早稲田=一橋、京大だと思っていた模様ww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:26:54.77 ID:USZYKFsiM
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:27:03.20 ID:USZYKFsiM
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:27:10.46 ID:USZYKFsiM
ええんか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:27:16.52 ID:USZYKFsiM
わろた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:27:41.28 ID:k8hRxakwM
ええんかーw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:27:48.07 ID:ov0hRa4M0
北大ぐらいやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:28:43.77 ID:BlJjeLK4p
>>7動画だと早稲田生は横国都立千葉筑波くらいだと思ってる模様
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:30:18.25 ID:ov0hRa4M0
>>10
だから北大レベルやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:57.85 ID:Bkkw4mO40
>>20
それは早稲田の下位学部やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:46.47 ID:YUa7Qxxt0
>>10
北大がそれくらいやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:12.62 ID:Bkkw4mO40
>>7
それはない
わいは政経やけど阪大法より上だと思ってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:52.48 ID:ov0hRa4M0
>>11
お前だけ定期
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:30:12.32 ID:Bkkw4mO40
>>15
お前どうせザコクやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:30:57.70 ID:loMeCcXVd
>>19
さすが私大
元気やね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:30:12.26 ID:QjKJtkml0
>>7
そもそも北大がどのレベルかで意見が別れるやろ
関西関東の国公立と比べな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:27:57.16 ID:t5U8x+vwd
3教科で入れるくせにイキってんなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:28:32.40 ID:Bkkw4mO40
マジレスすると早稲田のが成功者は成功するで
総理大臣排出者数も桁違いやし
一橋はソルジャーだしMARCHみたいなもん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:17.80 ID:LQ0zBAALa
せいぜい5Sやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:26.97 ID:WYbmurBs0
最後の人京大落ちだよ😳
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:55.31 ID:Bkkw4mO40
>>13
信憑性増したな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:29.44 ID:zZWG4RZ/0
宮廷下位ぐらいやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:29:57.05 ID:eLQPeusma
ワカッテTV見てるやつって偏差値40なさそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:30:40.68 ID:cXvNhgg00
阪大のちょい下かなあ、地方国立とか横国と同じくらい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:30:51.38 ID:4eJGgNr4p
私立の偏差値×0.8=国立の偏差値
だいたいこんな感じやな
偏差値75の私学は60の国立と同等
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:24.30 ID:ioPVoKjY0
あっくんまた大学受験の話してる…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:26.87 ID:Bkkw4mO40
ザコクが旧帝の威を借りてイキってるんじゃねえよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:28.87 ID:OX4AKuJ40
北大よりは上やと思う
ちな北大文系
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:57.57 ID:ov0hRa4M0
>>26
理系で圧勝してるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:42.88 ID:nD92OFpSp
早稲田政経71-29慶応法

数学必須化してW合格まで勝つなんてな
早稲田政経凄すぎる

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:32:23.96 ID:Bkkw4mO40
>>27
もう実質東大みたいなもんやし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:31:54.78 ID:l5WqoUyj0
早稲田は早稲田や
国立とは比較できへん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 22:32:24.43 ID:1Ao72fxFd
まあ、ギャグとしてはまあまあやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました