- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:23:47.75 ID:w3M9TGSX
- ガフロ/Gafro@Gafrohair
とりあえず完成としよう
手首固定して指の位置に左右されずプレイできるものを目指しました
#3Dプリンター
まだチュッパチャップスでゲームしてる奴おる?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:24:21.76 ID:EVSsOOoe0
- 蓮コラみたい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:24:39.88 ID:pNj2zHAtd
- ここまでするなら素手で戦えよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:24:42.12 ID:IBVs5HFZ0
- これどうやってキャラ動かすんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:24:46.43 ID:Y2GC6go0a
- ダサい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:24:55.51 ID:/JxY27pad
- なんかええな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:24:56.33 ID:eoheUroqd
- 20年ぐらいパットなんやが…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:05.92 ID:WN04sFNn0
- レバーもボタンってこと?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:28.30 ID:N0ZiMkdo0
- >>8
コマンド省略できて技出すのが早いらしいで - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:12.84 ID:PCvgl/jH0
- ヒットボックスが更に進化したんか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:26.30 ID:65UAyg9h0
- 将来はガンダムファイトみたいに自分で動くようになるな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:27.70 ID:RF4QYb0S0
- レバーないけどどうなってるんやろか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:27:45.07 ID:XRtoJc8e0
- >>11
ボタンや
レバーと違って前後同時に入力できるしマジでバランスが変わる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:28:53.17 ID:nLhyF3er0
- >>24
前後同時に入力って打ち消してその場でとまるとかじゃないんか? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:56.99 ID:jUdNA6dur
- >>31
格ゲーは先行入力があるから例えばキック攻撃の動作中に最速ガードしながら波動拳が打てたりする - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:31.81 ID:htNlD5mC0
- >>31
ガフロコンは前優先だから歩きながらソニックブーム打てる - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:13.53 ID:5bnCFg0L0
- >>62
なんやそれ😨
革命やんけ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:36.86 ID:V4lWpNJT0
- >>24
レバーの側に反対向きのボタン置いとくんじゃだめなんか? - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:58.18 ID:3iu5Zy1Kr
- >>36
ボタン押すだけでタメ技とかを瞬間で出せたりしてヤバいんや - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:02.74 ID:waeOwSyJ0
- >>36
それだと操作が大変なんや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:44.69 ID:oiU8bnnQ0
- 知育玩具かな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:46.91 ID:BrFwunQB0
- ちょっとやってみたい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:53.30 ID:yxseTD7Q0
- やっぱりヒットボックスに支配されていくんやな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:25:58.94 ID:AibbXXdm0
- トッププレイヤーはもうレバー使わないらしいね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:26:14.57 ID:waeOwSyJ0
- レバーがボタンなんやで
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:26:16.79 ID:NkfvVJyK0
- 十字キー部分めちゃめちゃでわ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:26:24.71 ID:HPrg5nn6d
- ガフロコンは見た目が酷すぎる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:26:45.79 ID:jUdNA6dur
- 同時入力が可能なヒットボックスは強すぎる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:26:56.93 ID:OnU9aB1M0
- でもリアルファイトだとクソ雑魚だよね?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:27:08.88 ID:p2et9y570
- レバーよりボタンのがええよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:27:25.32 ID:yf6xYCnj0
- ガフロコンだと思ったらやっぱりそうだった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:27:29.50 ID:sQy1s25V0
- で、こいつは強いの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:27:53.38 ID:TDqqU3zo0
- ヒットボックスが強いなんて原理的には当たり前だけど現実になるまで結構長くかかったな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:27:54.62 ID:htNlD5mC0
- ウメちゃんに使ってみてほしい
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:34.36 ID:yf6xYCnj0
- >>26
ウメちゃんと一昨年から似たようなモン使うてるよ
レバーレスコントローラーのヒットボックスで本田使ってる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:28:08.48 ID:4AgCsT6Ga
- 大会で使えなきゃ意味ないよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:28:16.64 ID:IBVs5HFZ0
- Twitter見てきたけどこれ>>1の1枚目の写真の左側の赤色ボタン4つが方向キーっぽいな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:28:28.76 ID:IYdjpxe+0
- 格ゲーってこんなにボタンいるん?マクロとか仕込めるんか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:28:43.94 ID:xkd/Xp8Ed
- ゲームするとき指出し革手袋してそう
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:06.04 ID:IvbSnthip
- 確かにレバーなんて昔からそうだったから、という理由しかないもんな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:09.17 ID:Lt+KfRd50
- フレンドパークにこんなゲームあったやろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:18.90 ID:waeOwSyJ0
- これがありならキーボードが最強やないんか?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:41.34 ID:7UbGcqgBa
- >>34
余計なボタンが多すぎる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:27.40 ID:ymSLaeZn0
- 自作しだしたらズルやろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:42.00 ID:x6TrH1Wg0
- ヒットボックスが強いってどういう意味や 小さいってことか
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:32.08 ID:Rs8DiM2V0
- >>38
レバーや十字キーやと
例えば←→の入力をするために実際には
←ニュートラル→の入力をする必要がある
ヒットボックスのようなボタン式だとニュートラルを省ける - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:37.62 ID:QkZavpUF0
- >>38
主にニュートラル入力で強い
アケコンとかいうゴミはポイー - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:41:14.10 ID:ggBGEOy40
- >>38
ヒットボックスはコントローラーの名前や - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:29:56.31 ID:V68MICkI0
- 突き詰めるとレバーよりボタンになるのはなんとなく理解できる
ワイには無理そうやけど - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:27.36 ID:3uXffdRkd
- ボタンでスクリューパイルドライバーとかどうやって入力するんや
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:28.01 ID:OzltOzTs0
- すんごい遠目でみたらお弁当箱みたいやな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:29.43 ID:V4lWpNJT0
- まあやりやすいんならええやろ
大会とかには出られなさそうだけど - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:48.45 ID:eBehRgUX0
- ゲーミングお嬢様で見た
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:49.29 ID:xWfq9j1z0
- 方向キーって上下左右の4ボタンよりも
上下左右斜めの8ボタンの方が素早く正確に入力できそうやけどだめなん? - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:34:24.20 ID:yxseTD7Q0
- >>45
カプコンレギュで禁止されてる - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:04.64 ID:xWfq9j1z0
- >>73
4ボタンやないとダメなんかサンガツ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:51.33 ID:FTgTcWJ00
- もう脳にケーブル挿した方が速いだろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:30:59.63 ID:/Ih3uYBa0
- 側面のボタンはなに?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:21.08 ID:9uunpmEVr
- 手3つか4つくらい必要やろこれ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:30.57 ID:rwkBWIoe0
- ←→で出るような技がレバーに比べて格段に楽になる
更に→→でダッシュとかこういう操作も同じ
だから圧倒的に有利になる
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:37.49 ID:9b9bvnzn0
- レバーでやった方が楽しいからレバーでやるンゴ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:40.17 ID:9Ow/w1xGa
- ヒットボックス考えた奴は頭おかしいわ
レバーの概念ひっくり返した - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:48.86 ID:NU8j2CZCp
- どう手当てるのこれ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:31:58.46 ID:9TWLxocH0
- ダンレボのコントローラーとかも使ってええんやろ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:05.09 ID:gWBfHRSZr
- こりゃ格ゲーが流行らんわけだわ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:25.53 ID:WXyduWtoM
- わかってなーな。通はジョイボールが1番使いやすいのを何故わからんかな?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:28.86 ID:1MNo2c650
- 同じ条件で競い合うからおもろいんやないか?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:44.76 ID:QlA5nBkm0
- こんなしょうもないもんより
FPSうまくなったほうが稼げるだろ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:32:57.40 ID:Zq2HsKE50
- こういうのってレギュレーション違反にならんの?
ルール知らんけど - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:34:33.09 ID:Rs8DiM2V0
- >>65
通称ガフロコンはウメハラが大会で使おうとしたらレギュレーション違反になった - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:43:10.17 ID:vfm1LRJ40
- >>75
なお開発者のガフロは普通にガフロコンでその大会に出た模様 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:33:09.35 ID:6khLr+b50
- 前後は確かに楽そうやが波動拳みたいな斜め入力はやりにくいんちゃうか
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:33:13.32 ID:waeOwSyJ0
- 斜め入力省けるゲームとかやと圧倒的やな
あとためキャラ全般が操作に革命が起きる - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:33:20.73 ID:+wURBjw8d
- 側面のボタンはSTART SELECTとかやろ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:33:28.27 ID:CKxSKnNY0
- そんでこれでなにやるんや?鉄拳?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:33:28.97 ID:HFr6waBz0
- 使い方がよくわからんけど手首奥部分のネジが手首と擦れそう
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:33:59.59 ID:FJecX7E00
- こんな事する時間あるならリアルボクシングしろ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:34:16.51 ID:Wbgq2VjA0
- 今のはレバーないんやな
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:34:28.24 ID:O/C6IM0T0
- やっぱりレバーって使いにくいよな
なんでボタン入力じゃないんだろってずっと思ってたわ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:35:02.37 ID:9TWLxocH0
- 簡易コマンドの有り無しでかなり変わりそうやけどな
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:30.41 ID:lD4PYUuY0
- >>76
これでKOF97やったら最強って事か - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:35:07.03 ID:H04eW6c0M
- こういうの許すと衰退するだけだから駄目だぞ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:35:59.89 ID:jUdNA6dur
- 正直別ゲーになるからワイも好きじゃない
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:09.60 ID:pY6KYR3f0
- バッグにボタン付けただけやんけ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:17.71 ID:4WI/1aJ50
- ヒットボックス欲しいけど輸入品だから高いんだよなホリあたりが廉価なの作ってくれんかな
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:26.52 ID:4xOW+KJH0
- コントローラー持ってるか持ってないかで強さ変わってきちゃうな
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:36.87 ID:lBejCpk00
- よく分からんがキーボード最強ってこと?
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:42.28 ID:8IFU3MW/a
- ヒットボックスのせいで溜めキャラ弱体あるんじゃね?
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:48.11 ID:cIu1tNtX0
- 疲れそう
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:36:54.09 ID:V4lWpNJT0
- 全然直感的じゃないよなって言おうとしたけどコマンド覚えなきゃならん時点で既に直感的じゃなかったわ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:37:34.81 ID:QlA5nBkm0
- 正直対戦見る分には関係ないし
これ専用大会開けばいい - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:37:36.91 ID:axUNbSPL0
- こういうのはハードウェアチートって言わないんか?
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:28.69 ID:/MpkNQ39M
- >>89
完全にそうやろ知らんけど - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:37:41.94 ID:kqCJWa0E0
- ところで末尾Xってなんやねん
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:37:49.29 ID:L/LVlxLa0
- 作る方も簡略コマンドどうしてええか分からんやろうな
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:37:50.65 ID:9jkyJfws0
- これって所謂ハードウェアチートじゃないのか?大会で使えないものはアウトだろ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:15.06 ID:Rs8DiM2V0
- >>92
これは使える仕様にしてある - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:47.30 ID:9jkyJfws0
- >>96
まじで?格ゲーの大会って純正コンじゃなくてもいいのか? - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:30.42 ID:Rs8DiM2V0
- >>100
むしろ純正コンなんて増えてきたの最近やろ
昔からサードパーティのアケコンが主流やったんやから - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:40:59.00 ID:9jkyJfws0
- >>107
そうなんだな…fpsだとパッドにスポンジつけるだけでもアウトだしスマブラとかだとホリコンすら使えんかったりするのにこんな明らかな手作りでとおるもんなんだな 何でもありじゃないのかこんなの - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:42:18.87 ID:Rs8DiM2V0
- >>116
実際この界隈コントローラーに関するレギュレーションは曖昧すぎてたんや
ときどの情熱ボタン事件やウメハラのガフロコン使用で問題にせざるを得なくてようやく整ってきた感じ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:40:10.59 ID:yxseTD7Q0
- >>100
自作ありやで - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:40:48.40 ID:ktvdZ56Y0
- >>100
ギターの音ゲーのコントローラーで出てる人とかいるよ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:37:56.60 ID:QkZavpUF0
- 建前の「楽しくゲームしましょう」という理念から逸れるし許可下りんやろね
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:00.46 ID:z43YCkPDa
- これもう床上手やろ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:10.74 ID:cIu1tNtX0
- どう手を置くの
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:44.98 ID:2jssO2Au0
- 大会で使用禁止になってもオンだと流行るだろうなぁ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:38:54.49 ID:9gsTwBzid
- まあApexのコンバーターよりはまだマシやろ
やったことないから知らんが - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:08.26 ID:reucMFQl0
- 廉価版が出てきて一般化すればそれまでやん
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:15.03 ID:+wURBjw8d
- キーボードが理論上最強ってのはずっと言われてたからな
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:17.79 ID:V4lWpNJT0
- コマンドマクロでやってる奴とかおらんのかな
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:41:53.85 ID:jUdNA6dur
- >>105
んっ、殿っ! - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:22.88 ID:75kv6kINM
- でかいレバーはグルグルの入力しやすいけど連続で同じ方向に入れるのが面倒くなる
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:40.65 ID:HcdLEnnR0
- こんなんが許されるならボタン一つで必殺技出せるような改造したほうがいいだろ
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:40:19.66 ID:/MpkNQ39M
- >>108
それやらない辺りからホンモノの馬鹿の香りがするよな - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:44.57 ID:dYXZsNpc0
- 子供がテキトーにボタン張り付けたみたい
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:39:54.28 ID:w99SiXFqd
- こういうのってボタンひとつで波動拳コマンド入力とかはありなん?
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:41:06.91 ID:vfm1LRJ40
- >>110
そういうマクロ系はアウトや
あと左右同時押しでニュートラルにならんとかもアウトや - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:40:13.23 ID:5Z5KAIq10
- ヒットボックスの方向ボタンって配置が直感的じゃないよな
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:40:26.70 ID:vfm1LRJ40
- ワイヒトボユーザー、かなり楽しみ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:41:01.21 ID:c2YXL8Ivd
- こういうの見る度思うけどスト系はともかくアーク系って斜め多様させられるから逆にやり辛くね?
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:41:22.07 ID:WEwmRupdd
- レバーの操作感で格ゲーのハードル上がってたのもあると思うからええ風潮や
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:41:26.46 ID:WBcLfawq0
- 今の格ゲーの大会ってデバイス統一されてない時点でおかしいよな
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:42:10.49 ID:muc/pB5H0
- レギュレーションとか言ってもオンだとやりたい放題やろ
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:42:51.13 ID:ZUUAUOmyM
- バカみたいなカラーリングと配置で草
こんなもん大会で認められるわけねーだろ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 02:43:01.09 ID:ll0iM8up0
- 追放されたんじゃなかったのか
【画像】格闘ゲームのコントローラー、とんでもなく進化してしまう…

コメント