- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:10:35.33 ID:8TbEBujSa0606
- ↓このフジゲンのストラトの1番安い奴か
https://fujigen.shop/products/detail.php?product_id=1725↓ヤマハのストラトの高い奴
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_guitars/pacifica/pac_600.htmlどっちがええかな?🤔
ちなコード弾きできるレベルの初心者や - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:10:54.59 ID:wGC4FK8M00606
- 画像は?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:11:43.73 ID:8TbEBujSa0606
- >>2
リンク飛んで - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:11:07.00 ID:8TbEBujSa0606
- もしくはヤマハのストラトの安いやつで抑えるのもアリ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:11:56.52 ID:n+udE1ob00606
- >>3
パシフィカは112でも割といい音出るぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:11:40.66 ID:n+udE1ob00606
- パシフィカのほうが質いいぞ
フジゲンはあんまり最初はちょっと高いもの買った方がモチベに繋がるし
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:12:35.47 ID:8TbEBujSa0606
- >>4
調べたら値段的には同じくらいやったんや
ちなパシフィカの安い奴もちょっと考えてるけど質悪かったら嫌やなって - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:34.13 ID:n+udE1ob00606
- >>9
実はええぞ
そりゃもちろん600の方がいいけど、イッチがどこまで何を求めるかによるし
コスト重視ならパシフィカ
そうじゃないならフェンダーJAPANとか買えばええやん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:11:57.02 ID:8Y69FfzWd0606
- コードしか引けないなら1万くらいのでいいだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:12:25.22 ID:n+udE1ob00606
- てかフェンジャパ買えよもう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:12:39.22 ID:9FNGwjmV00606
- 自分がかっこいいと思うやつにしろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:12:58.07 ID:AUIXUt/5d0606
- ワイのフェンダージャパンのストラトはまう20年は使ってる
最高に弾きやすい - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:09.68 ID:gzRl1pq900606
- どうせほこり被るんだから安いのでいい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:18.46 ID:EEcfIZV900606
- ヤマハの安い奴に好みのピックアップ積む
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:24.60 ID:+JR3lLYb00606
- フジゲンはOSでヤマハはパシフィカであってストラトでは無い
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:30.55 ID:1okbruVR00606
- ESPのエンジェルギター買え
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:36.77 ID:jes27SGc00606
- マジレスするとパシヒカにしろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:13:37.68 ID:8TbEBujSa0606
- 一応don't look back in angerのソロだけはギリ弾ける🥺
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:14:27.17 ID:8TbEBujSa0606
- 今はzo-3しか持ってない😔
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:14:34.65 ID:zj2rTf24a0606
- これならパシフィカ
フジゲンも好きなんだけど
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:15:13.93 ID:H1/6U9/Od0606
- その2つならパシフィカやな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:15:28.10 ID:zj2rTf24a0606
- フジゲンコイルタップあるのか
んー、でもパシフィカ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:16:33.04 ID:8TbEBujSa0606
- パシフィカクッソ人気やん
ちなパシフィカの6~~と1~~ならコスパ的にどっちがええんや? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:16:37.65 ID:HjSml1Wf00606
- ハードウェア見てもパシフィカの方がいいな
ちなみにパシフィカの安いやつは何かゴツゴツして良くないから止めとけ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:16:58.48 ID:KvEP7XZk00606
- ジャップのギターなんかでロックが出来るか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:17:38.26 ID:vo/42UHv00606
- そんなオカマみてえなギターじゃメタルはできねえぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:19:15.24 ID:KvEP7XZk00606
- >>26
メタルってオカマじゃないのか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:19:36.93 ID:8TbEBujSa0606
- >>26
メタルはやらない
90s~のUKロックとかやりたい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:18:05.34 ID:zCllCF2300606
- フェンダーちゃうんか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:18:22.72 ID:fC9OOi2v00606
- フジゲンのバスウッドよりヤマハのアルダーがいいな
音の違いわかんないけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:18:24.45 ID:HjSml1Wf00606
- イッチの上限はこの価格なんか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:18:53.68 ID:8TbEBujSa0606
- >>29
7万円くらいまでに収まると嬉しい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:21:14.67 ID:HjSml1Wf00606
- >>32
この価格帯ならそんなに差額ないかも知れんが中古で買うほうが安上がりやで - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:22:06.01 ID:yQOEo/MHa0606
- >>32
中古のストラト買った方が満足度高いと思う - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:18:28.84 ID:8TbEBujSa0606
- フェンダーはちょっと調べたけど高くて手が出なかった😢
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:18:47.20 ID:ApXwpIsIr0606
- ワイ56年レスポールゴールドトップ使い
鼻で笑う - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:23:34.84 ID:HjSml1Wf00606
- >>31
見せてくれ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:19:53.19 ID:3EGVhX3j00606
- アレキシV買おう
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:22:20.89 ID:3j06Enkh00606
- 1人で弾くなら安い方
バンドとかやるなら高い方買え
これが常識
1人でギターをやりたいというやつの99割は
高いギターを買った後1ヶ月でやめる
なぜならギターを手に入れるのが最大の目的になってるから - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:23:51.95 ID:WhUSQ/W100606
- フェンダージャパンはもうない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:24:25.40 ID:O4OpSfrf00606
- 普通自分で作るよね…
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:25:19.33 ID:fC9OOi2v00606
- 中古のフェンダーも値上がりしてるから7万じゃいいストラト見つからなそう
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:25:56.67 ID:OhOGKfxA00606
- 最寄りの楽器屋で似たモデル触って握りやすい方選ぶのがいいだろうな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:26:36.82 ID:HjSml1Wf00606
- ロッド含めて弦高の調整出来るなら中古のPRSのSEもありや
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:28:25.82 ID:8TbEBujSa0606
- 中古のギターって買ってええんか?
なんか初心者にはハードル高そうなんやが - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:31:16.50 ID:HjSml1Wf00606
- >>45
店で買うにしても価格的には圧倒的にお得や
フリマアプリで買うには注意が必要やから自分で調整出来るようになってからがええよ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:28:47.49 ID:yQOEo/MHa0606
- ワイ、バンドで月4くらいでライブやるやつやけどギターは安物(バーニーのジュニア)
他にもフェンダーのストラトとかエピフォンやけどレスポールとかSGとか持っとるけど、1番安いこいつが一番しっくりくるわ値段ちゃうで
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:29:49.68 ID:VVHaGDon00606
- 学生の住んでそうなアパートのゴミ置場周回すると結構ギター集まるよな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:31:02.28 ID:T9ON7VeN00606
- フライングV買おうぜ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 15:31:16.73 ID:8TbEBujSa0606
- あと初心者やけど2本目や
一本目はzo-3だからおもちゃみたいなもんやが
これよりクオリティ低いのはあんま買う意味ないと思ってる
【緊急】どっちのギター買うか悩んでるんやがアドバイスしてくれ🎸

コメント