【謎】高学歴なのに就活ガチらない奴wowowwywywyw

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:45:40.09 ID:mdeOn6Td0
なんの為に高学歴になったんや?😅
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:46:06.43 ID:mbY8e5DE0
ガチらないでも高収入な大企業に入れるから高学歴や
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:47:07.31 ID:VYCW8yHdM
>>2
ガチらないと高学歴同士の争いで負けるぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:02.75 ID:8n6/0l760
>>2
新卒カード無くしたらアウトやぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:46:18.52 ID:mdeOn6Td0
12年間苦労して良い大学に進んだのは一流企業に内定貰う為やろ?🥵
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:46:37.42 ID:mdeOn6Td0
最後の最後でサボって中小企業とか笑い者やろ🤭
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:46:44.25 ID:AQGhcWfR0
これ割とマジでおるけど
高確率でこどおじもセット
好きなことが勉強だったパターンや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:48:58.53 ID:mdeOn6Td0
>>5
そんなのごく一部やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:34.65 ID:AQGhcWfR0
>>10
ソースはワイや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:53.22 ID:mdeOn6Td0
>>13
ええ…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:38.15 ID:G2rdlzOVM
>>5
これやな
学歴と勉強しか取り柄がない無能
高学歴って大体こういう奴ら
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:47:14.77 ID:Yd1DdrM2M
発達障害のやつやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:48:00.63 ID:Q8kS9/FVM
親も教師も「いい大学に進め」としか言ってくれんからな
大学入学が人生のゴールになってしまったんや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:54:30.63 ID:RdbMJv8j0
>>8
そら親も教師も自分の評価を上げる為に言うからな
大人の言うことを自分の為に言ってくれてると勘違いして盲信したバカの末路や
どうせいい企業いっても周りからとろいアスペ呼ばわりされる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:48:35.86 ID:TJLvqqsUa
岡くん(早稲田)「就活ガチりました」

こいつが謎の出版社にしか受からなかった理由はなんやねん

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:21.09 ID:b7MGI6XNd
北海道大学でしっかり勉強を頑張り、北海道旅客鉄道(JR北海道)という大企業に入社しましたよ
後輩は頑張ってほしいものです
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:47.05 ID:/8Qb4B0Vd
>>12
敗北者じゃけぇ…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:50:39.13 ID:b7MGI6XNd
>>16
天下のJRだぞ?
そこらの無名企業とはワケが違う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:50:12.62 ID:mdeOn6Td0
>>12
鉄道ならガチで勝ち組やん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:13.91 ID:b7MGI6XNd
>>18
そのとおりです
北海道旅客鉄道、万歳!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:50:44.12 ID:tM+uDd3PM
>>12
ワイこんな感じや
しうかつやり直したい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:41.22 ID:b7MGI6XNd
>>23
大企業に入れるなら、良いじゃないですか
頑張ってください!
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:53:26.49 ID:w6ganpqE0
>>12
ガチガ●ジ
北大の時点で高学歴でもないのに
ドヤ顔で🤓がニチャニチャJR!とか寒すぎ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:54:32.15 ID:b7MGI6XNd
>>36
北大は高学歴だぞ?
しかも天下のJRですよ?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:55:12.19 ID:vw5i2y1N0
>>36
こういうやつって東大しか知らんのかなって思うわ
まともに受験したことないやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:57:09.31 ID:GiMxUa4ka
>>12
電車とか好きそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:57:42.69 ID:b7MGI6XNd
>>52
電車は普通に好きですよ
マニアほどではないけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:49:37.62 ID:tM+uDd3PM
ワイ225から内定もらったんやけど鬱や
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:50:40.05 ID:Q8kS9/FVM
>>14
日経225といっても差が激しすぎる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:20.39 ID:tM+uDd3PM
>>22
30才で550万くらいの底辺や
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:52:08.05 ID:mdeOn6Td0
>>26
うーん微妙やな
残業平均は?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:53:09.49 ID:tM+uDd3PM
>>31
たしか25くらい
年収もやけど福利厚生がゴミなんや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:54:32.27 ID:85zwKngYd
>>35
225微妙企業行ったけどコロナでただでさえ微妙な🍆が完全に沈黙したから辞めてしまったわ。妥協するな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:56:33.93 ID:tM+uDd3PM
>>41
明日給料高めのlarge70の最終面接あるんやけど激務そうであんま行きたくないんや😥
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:58:04.78 ID:85zwKngYd
>>50
言うて残業時間とプレッシャーはまた別やけどな。転職して残業時間増えたけどプレッシャーないから全然楽やわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:58:07.04 ID:WwItbps40
>>50
年取ったら趣味なくなるし激務のがやり甲斐あってええぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:21.66 ID:b7MGI6XNd
>>50
激務は大変ですね
何よりも健康が大事ですからね
無理しないでください
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:50:21.54 ID:hjJZQcwH0
就活になると学歴あんま関係ない罠
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:01.16 ID:mdeOn6Td0
>>19
ほんそれ
ES通過したらあとは人間性と能力しか見られない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:50:21.76 ID:G2rdlzOVM
受験みたいな詰め込み暗記得意なのって発達障害の特徴やしな
もともと社会に出る能力がないんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:26.74 ID:w33LRlTC
他人の学歴なんて良かろうが悪かろうがどうでもよくない?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:30.22 ID:eYCk6vfA0
存在そのものがギャグよな😊
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:51:36.08 ID:DhDZ3WDoM
ここ🌵部にしてええか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:52:31.43 ID:rgh5Q7jrM
高学歴無能はほんま哀れ
いつまでも学歴自慢してそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:55:35.64 ID:HMK2FPo50
>>32
卒業後に社会で結果出せてないならその学歴自体恥だからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:52:48.22 ID:WwItbps40
ワイやん
転職で成り上がれたからええけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:52:51.72 ID:Tii/f1wbd
もったいないよな
金を稼ぐためじゃなく奴隷になるための訓練を誰よりも重ねてきたのに奴隷への切符を捨て去るなんてどういう人生を歩みたいんだ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:55:03.14 ID:FuZcPYYFM
>>34
青春捨てて勉強して奴隷になることの虚しさに気づいたんやろな
勉強バカだから就活まで気付けない奴多そうやわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:56:22.35 ID:85zwKngYd
>>42
言うてその手のやつはマーチとかの微妙大やろ
ワイみたいに適当に勉強してたらそこそこになってた奴のが多数派だと思うわ。そして就活ももちろん適当になる。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:53:46.50 ID:t1GGuKfN0
そして5ちゃんのあちこちで学歴を叫ぶようになる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:54:19.96 ID:r7/IOoPDd
推薦だけでも結構良いとこ行けると思うんやけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:55:14.23 ID:mdeOn6Td0
>>38
理系ならまだしも文系で推薦は無理がある
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:56:20.98 ID:v6JHD7eA0
>>44
高学歴って言ってるだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:56:08.96 ID:YqsbtjiU0
実家金持ちでもない文系のくせに院に逃げてさらに自分を追い込んでいくストロングスタイルのやつおったな
今ごろインターネットの怨嗟になってそう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:56:24.81 ID:FuZcPYYFM
年収低くかったら高学歴なんて所詮負け組のレッテルでしかないわな
肩書の力借りてもその程度ってことやから救いようがないわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:56:41.43 ID:2uv6c8L+0
卒業後の進路:その他 1名 ←これww
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:57:47.81 ID:sEb/W54jM
企業選びで1番大切なポイントって何や?
ネームバリューか?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 18:00:06.68 ID:85zwKngYd
>>54
業種の将来性と給料と福利厚生やろ

逆張りして将来性0のとこいったらマジで金もないしモチベも消える

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:58:12.93 ID:Iqhtarkt0
ワイマーチから中堅専門商社は?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:58:29.82 ID:mdeOn6Td0
>>57
MARCHなら勝ち組
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:55.60 ID:Iqhtarkt0
>>58
だよな
マーチが平均だけど体育会とかイケメンとか帰国がメインやし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:18.51 ID:MFUnWUer0
年収チャンネルに東大卒後ニート出てたけど、不動産鑑定士取ったあと転職でゴールドマン・サックスまでいってたな
っぱ東大やな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:19.06 ID:Q4tjvesHd
親からは良い大学に入れとしか
言われてないんで入ったらほぼ人生ゴールよ
後は楽してそこそこの人生を歩む
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:32.87 ID:on+ecMYt0
22卒金融やが勉強ばっかりで逆に辛いわ
仕事したい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:49.39 ID:2zWOKH1b0
東北大院卒だけどベンチャーを転々としてる
そこまで不満はない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 17:59:51.87 ID:wQsZiXEqa
まじめに一橋東大目指す意味ってなに?
早慶でよくね?
面接まで進んだら学歴とガチで関係ないぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 18:00:21.46 ID:X88+cDMua
>>64
まあこれ
そういう意味では
面接まで進んだらmarchも早慶も東大も変わらんわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 18:00:35.45 ID:F0bKIb4V0
なあ、ハロワで応募した企業に先週の金曜に応募書類郵便局に出したんや

まだ返事来ないんやが、これってもう落ちたやんな?
月曜には届いてるはずやし

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 18:01:26.42 ID:XaS4ZdVip
ちな医

コメント

タイトルとURLをコピーしました