【超画像】愛知県の最恐心霊スポット、終わる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:09:54.19 ID:UlkYYPoeM
レス1番の画像サムネイル
LEDが取り付けられた模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:16.04 ID:hKmFIVdu0
じゅうぶんこわそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:35.51 ID:egMY8RdKM
いうほどあかんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:35.73 ID:idKFN81d0
20年前はよく行ったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:39.41 ID:Pa9+7qbW0
明るくなっても怖いやんけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:40.06 ID:Ww4oFw+y0
夜行くと怖そう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:42.47 ID:BD8L3mXf0
クリスマス装飾みたいなやつを想像した
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:10:52.05 ID:5G6OJk150
こんなん破壊されるで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:11:02.60 ID:JvhzU+360
急に点滅したり消えたりするサプライズ要素
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:11:07.96 ID:VTqAoHFGp
人立ってて草
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:11:22.83 ID:dQ04MJfor
どこやこれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:45.91 ID:idKFN81d0
>>11
旧伊勢神トンネルや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:11:36.03 ID:JLuuQzEKd
誰だよこの女
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:11:40.40 ID:l3RFgQiVd
三角の家はもうない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:11:56.23 ID:yXwEyc6K0
一気にバンって消えたらションベンちびりそうや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:12:20.04 ID:vx1hNgMep
車で通過するの?
行き違ったらどうすんの 待避所あるんか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:12:31.74 ID:Ww4oFw+y0
女どこだよって探したけど木の枝の顔っぽい奴?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:20.54 ID:VTqAoHFGp
>>16
右上におるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:12:44.26 ID:QbKBPb5J0
どこここ?新城の山奥?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:44.10 ID:p1Gykv9F0
>>17
豊田の奥
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:01.52 ID:YiLomKty0
おわかりだろうか…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:37.62 ID:5I4ccSnOM
>>18
大盛りでお願いします…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:15.52 ID:upjtWBot0
>>21
おかわりじゃねぇか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:27.73 ID:Cwf51oMV0
霊はLED消せないらしいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:13:44.94 ID:rk1U8A8W0
こっちみんなし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:14:02.88 ID:1g/YgWxK0
余計怖くなってて草
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:14:08.54 ID:JXsuT0wsa
あま市かなんかに心霊スポットなかった?廃屋みたいな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:14:57.76 ID:idKFN81d0
>>26
三角の家?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:15:48.84 ID:bnp77EiH0
>>26
東海板でたまに話題になるな。あま市は別の意味でヤバイけどな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:48.59 ID:6lqjp+Rma
>>26
消防団員が肝試しに泊まろうとしたが一晩保たずに逃げ出したやつか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:45.13 ID:qQBfF7iD0
>>26
駐車場になったぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:14:37.26 ID:ggn19oHq0
すごい雰囲気
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:15:22.17 ID:U05WKfM20
千と千尋?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:15:48.74 ID:1WVh2mpo0
いやもうおるやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:15:56.96 ID:iUcApvKE0
恐すぎ
取り付けた業者嫌やったやろな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:04.89 ID:PsXH6FDg0
旧伊勢神ってもう車通れんくてわざわざ歩いて行かなアカンのちゃうっけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:07.07 ID:iqU2aGE+d
>>33
去年通ったし普通に通れるはずやぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:13.40 ID:PsXH6FDg0
>>43
ホンマか
こんな有名になっても野放しで通れるんやな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:05.88 ID:iqU2aGE+d
>>56
野放しどころかこんな電気明々と付けられてしまった訳だが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:05.88 ID:kmNpTVrn0
現代化する心霊スポット
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:18.96 ID:vx1hNgMep
今空き家も増えてるし山奥は限界集落も増えて使ってないトンネルもふえてるしこれから世の中は心スポだらけになるんやろな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:21.13 ID:iqU2aGE+d
一年前くらいから取り付けられてたやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:28.86 ID:rV31uxIA0
このトンネル要るか?普通に上通しちゃあかんかったんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:30.60 ID:77l3Etiwp
トンネルね中の水たまりめっちゃ深いとこあるよな?
腰まで浸かってビビったわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:46.88 ID:bnp77EiH0
旧旧伊勢神トンネル行ったことあるやつおる?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:33.72 ID:iqU2aGE+d
>>39
噂でしかないんちゃうの
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:34.70 ID:hQ0+D4Ig0
>>39
10年くらい前まだ普通に車で行けた頃に行ったで
昼間やとなんの変哲もないトンネルや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:59.82 ID:idKFN81d0
>>39
それは都市伝説やな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:16:53.87 ID:dpoH+I19d
普通に風光明媚なんやな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:03.23 ID:p1Gykv9F0
トンネルとしていい雰囲気あるよね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:03.74 ID:em/hJPzI0
ダークギャザリングやん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:11.80 ID:wkg6reIq0
巨頭オ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:16.74 ID:eShCoXRrM
トンネルをなんでも心霊スポット扱いするのってなんかホンマに馬鹿っぽいよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:20.04 ID:vx1hNgMep
そもそもLED化する理由あんの?余計な出費やろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:22.87 ID:G2zHNLCp0
WRCでここ走るってマジ?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:41.48 ID:PsXH6FDg0
小牧の山ん中で廃ホテルみたいなとこ迷い込んだ時すっげえ怖かったわ
あそこ絶対お化けおる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:47.35 ID:jYD7ZylH0
どこにおるん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:17:59.72 ID:g66dkBkP0
アパートは何やったんや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:10.15 ID:bnp77EiH0
本坂トンネルとそのすぐそこにある神社もヤバイ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:20:30.73 ID:4X8utvlU0
>>55
昼行くとただの階段がキツい神社やな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:13.73 ID:hsEdGGlI0
そもそも幽霊っておるんか?
生まれてこの方見た事無いから信じられへんわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:47.58 ID:ofKWhn9O0
>>57
20歳までに見なかったら一生見ることないぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:19.00 ID:6lqjp+Rma
>>57
おるわけないやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:17.25 ID:0ZLCE2/VM
>>1
右側人影あるやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:24.68 ID:oYsUoYhV0
ぶっちゃけ1000人くらいで行けば怖くないよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:11.75 ID:iUcApvKE0
>>59
逆に怖い
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:38.37 ID:KZrn1d8dD
>>59
こんなとこに1000人つれてくるやつの方がこわいやろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:18:51.95 ID:s3czeDCbd
こんな誰でも簡単に行けるとこ心霊スポットでもなんでもないやろ
山行がの管理人以外行こうとも思わんような立地やないと
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:51.57 ID:77l3Etiwp
蒲郡の廃ホテル行ってビビってたらヤクザみたいなのがいっぱい来てバイオハザードからメタルギアに変わった
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:20:23.32 ID:upjtWBot0
>>70
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:20:23.61 ID:p1Gykv9F0
>>70
人間がほんと怖い
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:19:59.43 ID:JN6UZH0pM
こんな山の中に何しに行くの
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 23:20:15.22 ID:nouicWzm0
ホテル白扇って知ってる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました