【速報】「キングダム」最強の軍が決まる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 12:58:49.33 ID:TXqriFgYd0808
王翦・楊端和・桓騎・信・王賁・蒙恬の秦軍を抑える趙の王都軍
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 12:59:14.78 ID:TXqriFgYd0808
を少数で封じ込めた馬南慈軍
レス2番の画像サムネイル
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 12:59:55.07 ID:llFJUCwg00808
このシナリオ書いてるのこじるりってマジ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:01:23.62 ID:ne/AoAQT00808
>>3
こじるりが考えてるならもっとましな話なるだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:00:24.63 ID:yFxR2Q/700808
これカンタンの兵がでてきてたらギョウもとられなかったんじゃ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:00:53.92 ID:59KH3+1200808
李牧いらねぇーじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:01:32.38 ID:O7o9u2F300808
このシナリオめっちゃ萎えたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:01:59.98 ID:98l6PZTr00808
前の戦なんだったんや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:03:02.09 ID:pc8FKfwI00808
ギョウ取った意味って?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:03:18.51 ID:f8cVngtEr0808
史実ならこの防衛戦を率いてるのが李牧なん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:04:00.63 ID:pc8FKfwI00808
>>11
まだ先
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:03:19.53 ID:9mkj/FM500808
地形もクソもないけど邯鄲周辺ってこんなだだっ広い平原なん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:03:52.05 ID:RLBY742V00808
こいつらの兵数おかしくない?
兵士どこから湧いてるの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:11.42 ID:ehGdxCFS00808
>>13
湧いてくる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:41.84 ID:pc8FKfwI00808
>>13
長平に一杯種植えてあるからね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:04:48.30 ID:s9m64pr2r0808
趙 軍 大 防 衛 線
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:04:49.58 ID:Ab5cACqHa0808
こじるり軍最強なんだよなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:27.16 ID:m+cX54H700808
実際史実の秦以外のクソザコナメクジっぷりを見るとキングダムの秦は難易度ハードモードでプレーしてる感はある
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:38.13 ID:Z9LLhsVp00808
キレ者が潜んでるってことかあ!

なんでこれで納得できるんだろう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:44.18 ID:RmfIYl/N00808
趙将軍
軍将軍
大将軍
防将軍
衛将軍
線将軍
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:06:24.03 ID:pc8FKfwI00808
>>21
やっぱ趙括って名将だわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:08:26.09 ID:dzYO+Jil00808
>>24
三国志の馬超のご先祖様流石やなあ
きっと息子にも名将の遺伝子が引き継がれとるんやろなあ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:50.57 ID:dzYO+Jil00808
李牧さんがいなくなったせいで趙はめっちゃ持ちこたえとるんやぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:05:53.07 ID:TXqriFgYd0808
邯鄲に潜んでた趙将軍と軍将軍と大将軍と防将軍と衛将軍と線将軍の趙六将が強かっただけやぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:06:28.96 ID:ne/AoAQT00808
リーボック「あいつら困って私を頼ってきますニチャア」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:06:52.55 ID:xTsTrNq0d0808
先生はこじるりに夢中なんだからストーリーなんて考える暇ないから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:07:01.12 ID:RLBY742V00808
これなら賢人たち活躍させたほうが納得できたのでは?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:07:48.87 ID:ne/AoAQT00808
>>27
賢人始末してキレ者出す意味わからんよな賢人が活躍しましたでよかった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:10:59.05 ID:r40uie8u00808
>>27
あのアホ明太子を支持してる賢人など賢人たちの中で最弱やぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:07:16.63 ID:CKfBk99ld0808
李牧いらなくて草ァ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:07:33.15 ID:Z9LLhsVp00808
原「なにっ、これだとリボクを頼れない」ってんで
次の週にはキレ者6将軍は全滅してもおかしくない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:07:53.35 ID:BMqK+0jLp0808
ホウケン倒せるレベルの奴がルアアすれば一発やろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:16:52.37 ID:9FHedG5600808
>>31
キョウカイがホウケンとタイマンで戦った時スタミナ切れなかったら勝ってたよな
あの時まだ子供だったし秘技覚えた今なら余裕で勝てるんちゃう?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:08:52.31 ID:pc8FKfwI00808
ターン制バトルに史実の方を合わせるとこうなるというお話
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:10:02.73 ID:J80XrCy0a0808
…こじ様
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:10:21.64 ID:QLkVv6Ked0808
早く桓騎の活躍見たいンゴねぇ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:10:54.08 ID:aEf1BlvU00808
牢屋から開放した賢人たちを処刑したと見せかけて戦場で戦わせてたんやぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:11:00.56 ID:JibTWW94M0808
>>1
衛氏あたりを攻めて開戦だな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:11:12.52 ID:uE5ZKYUR00808
こじるり軍だぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:11:24.19 ID:CLj9SPKo00808
李牧とかいうカスなんやったんや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:11:26.59 ID:C2ZX3zSb00808
あんだけボロ負けしておいて大防衛線で拮抗状態とか頭おかしなるで
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:09.35 ID:2b5Wf5hh00808
>>43
追い詰められた状態でのみ発動できるゲージ技なんや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:11:43.62 ID:oeYjhwyx00808
地下から無限に湧いてくる賢人
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:11:59.84 ID:aO8pHGDk00808
王翦と王騎を食い止める衛将軍と線将軍の連携プレーが光るな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:12:11.11 ID:FWKd369m00808
こじるり軍は明るいぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:12:27.31 ID:UMUD6kOj00808
三大天の軍よりキレ者の軍のほうが圧倒的に強い事実
自称武神バカみたいじゃないんすか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:12:28.91 ID:RiwofLpE00808
ポンコツりぼく
メッタ刺しにして56す
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:12:31.75 ID:g04bYodz00808
雑魚も将軍クラスも無限に湧いてくる趙軍おかしいやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:12:38.60 ID:ccbX36E1d0808
さすが郭開様だ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:12:39.29 ID:pc8FKfwI00808
というか李牧さんやたら決戦感出さずに普通に大防衛線敷けばよかったのではる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:13:07.70 ID:FZpOorMBM0808
ギョウとってフルメンバーで相手控えばっかなのになんで苦戦?
オウセンも急にバカになったんか?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:03.95 ID:qAdjueHKr0808
>>52
覚醒待ちの時点でね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:33.49 ID:aEf1BlvU00808
>>58
飛信隊が覚醒することは確信してたから…
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:13:24.55 ID:NtyAThSo00808
趙活バカにされがちやけど状況的に攻勢しゃーないし大軍だから素直にぶつけるのも悪い戦術ではないんだよなあ
リーボックみたいにどこ切り取ってもおかしいことは少なくともしとらん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:55.87 ID:pc8FKfwI00808
>>53
まああそこはまんまとレンパ罷免して趙括突撃コマンド選んだ趙王が一番悪いからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:13:39.36 ID:J1nQCn3Yd0808
粛清しようが捕虜100万とろうが無限に将校と兵士が湧いてくるソ連みたいな趙国
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:13:55.44 ID:/2FXZnCEM0808
原「これで有能王都軍を使わせてもらえなかったから李牧は負けたって読者は思うやろなあ」
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:54.90 ID:J1nQCn3Yd0808
>>55
やっぱ先生明るすぎでしょ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:00.99 ID:5Wi39tWO00808
邯鄲の軍がどうこうというより李牧と配下が無能なだけなのでは?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:01.40 ID:Ar0EIb9w00808
趙軍大防衛戦ってなんやねんこの書き方
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:22.00 ID:6vovdDay00808
ちゃんと原作つけてくれや…
原って相当頭悪いだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:24.49 ID:F8HPpPAd00808
友軍が必死で頑張っとるのにリーボックはどんな顔でそれを見てたんや?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:38.39 00808
キレ者たちは
リーボックを寵愛する暗い王を嫌って隠棲し
リーボック明太子一派のクーデターを無視し
郭開さんの招集に応じて生き生きと活躍してるんやぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:14:42.47 ID:UMUD6kOj00808
リーボックが兵と拠点失う
白ナスが要人56す
政治経験ない王に変わる

この圧倒的不利な状況で侵略防ぐカクカイ殿凄すぎ

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:10.47 ID:MjeOKH6Ua0808
【朗報】趙軍、総指揮官が無能なだけだった
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:12.69 ID:PBTqjCtNd0808
白起に40万人埋められて、第二都市が奪われても大量に兵士と人材が生えてくる趙
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:17.73 ID:FEOfsTnZ00808
というか兵糧大丈夫なん?
一時的に援助してもらったけど解決はしてないやろ?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:17:02.19 ID:1DcC4Iqr00808
>>70
なんで読めばわかる事を聞いてんだこのアホは
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:36.86 ID:FEOfsTnZ00808
>>84
すまんキングダム読んでるだけでそんな偉そうに言うやつおるんやな
賢人さん教えて
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:23:02.57 ID:dVfTVIOsa0808
>>124
フー
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:23:15.21 ID:4iTlLIX3a0808
>>124
っし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:29.54 ID:BMqK+0jLp0808
あったよ!未使用の趙兵が!
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:34.94 ID:Qzhnu9uU00808
山の民早く帰りたいやろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:43.64 ID:VpIwUE2VM0808
結局国門を弱くしてたのはなんでやったん?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:44.04 ID:r40uie8u00808
今現在李牧さん達が
(負けてくれ・・・早く私に泣きついて来い・・・)
と願っているという事実
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:15:47.33 ID:dzYO+Jil00808
離間して取り込むこじるりは知略型や
原先生は本能型や

多分こじるりがシナリオ書いたほうが従来の歴史に近づくで

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:16:07.00 ID:A+cb3Fi600808
こじるり賢人語録がないキングダムスレは久しぶりやな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:17:18.08 ID:MjeOKH6Ua0808
>>77
最新話ごとにそれを上回るツッコミどころが出てくるからな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:18:05.64 ID:pc8FKfwI00808
>>77
原作が久々やからな
なおまた合併号
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:16:47.35 ID:B5c1M3W6d0808
信「っかしいだろ相手の兵が多すぎる」
隊「質も高いぞ」
信「キレ者がいるってことかぁ」

いや結局何で兵多いねん🤨

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:17:12.13 ID:A+cb3Fi600808
追い詰められてないから覚醒できひんな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:17:41.43 ID:utb7mOsW00808
李牧は趙がピンチなって自分が必要になるって予想してたけど当たってないやん
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:21:27.67 ID:2b5Wf5hh00808
>>87
これからカンキに虐殺されてピンチになるやろ
そもそも第二都市が落とされてもピンチじゃないんかというのは置いといて
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:17:43.16 ID:rJ+d4CciM0808
郭開様の呼びかけには邯鄲の将軍たちもついに国難を見過ごすことは出来なかったんやなって
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:18:05.58 ID:CNRuEhMKM0808
ここから李牧が勝ち始めてカンキ討つまでになるんやろ?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:18:17.69 ID:WOFDyZMq00808
こじるりは抜?不抜?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:18:32.57 ID:fzz71SSw00808
これじゃまるで李牧様が足引っ張ってたみたいじゃん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:18:43.25 ID:G03+lQ0Z00808
なんでバナンジが李牧アシストしてるんや
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:18:45.29 ID:72CN0vNC00808
いやただ単に兵力の差やろ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:19:59.45 ID:bTaLDV2v00808
キングダムスレをすっかり見かけなくなったな
こじるりは罪深い
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:20:28.04 ID:caBYCnVNd0808
趙国
王都に賢人いますキレ者います
地方に化け物います
兵士は畑から取れます

↑この国の倒し方

111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:20:50.39 ID:NtyAThSo00808
>>106
本能型のAHRA
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:21:46.22 ID:BNrI/IxIa0808
>>106
李牧に軍権を握らせる
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:20:49.35 ID:/x8pG56Br0808
何万人集めても最後は一騎打ちでルアアアアアアアするんやろ?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:20:49.45 ID:7mAtr9mLa0808
こじるりへの嫉妬でもう楽しく読めない
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:20:54.75 ID:dVfTVIOsa0808
嘉が先走って賢人解放しなかったら
後々郭開が解放して処刑もされず無事に働けたという風潮
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:21:20.17 ID:3ux+cPF800808
キングダム続編映画のキヨウカイこじるりで決まりってマ?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:21:59.91 ID:xxuEYfKtM0808
>>114
そんなキョウカイじゃテンに勝ち目がないやん
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:10.68 ID:bTaLDV2v00808
>>114
んほ~
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:21:32.33 ID:YFJZRNJ6M0808
パワプロでもそこのお前が打てないやろ
そういうことや
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:07.66 ID:28FQExlvM0808
王都軍の規模がどれぐらいなのか全然分からない
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:25.57 ID:rJ+d4CciM0808
刎頸の交わりとはなんだったのか
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:40.00 ID:BlRXJ2L4d0808
40万人埋め殺してなかったら秦負けてたやろ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:46.09 ID:CuZ/JV8aa0808
郭開が真の李牧説あるで
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:47.23 ID:NtyAThSo00808
そもそも王都目前にまで秦が迫ってて滅亡寸前なのになぜか李牧がまあ耐えるっしょ!1年後にはワイも復帰とか思ってるのがね
そら史記とか資料的に未来見えてるだけでキングダムの世界での演出や描写だととてもそうはみえないわけで
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:51.71 ID:JN1c0pBla0808
最初から大防衛線作れば良かったのでは?
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:55.31 ID:V2vKFCNIr0808
でもこれ楚との戦争に信とか使えなくね?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:22:58.33 ID:r40uie8u00808
李牧さんを宰相にしてしまったから
自分が立てた防衛戦略で王との意思疎通ができてないのも
宮廷内の政争に負けてるのも、燕や斉を敵に回してるのも
全部李牧さんの力不足になってる
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:23:09.41 ID:5Wi39tWO00808
郭開殿とコチョウ将軍とかいうキレ者
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/08(土) 13:23:18.75 ID:B3FhripO00808
趙 軍 大 防 衛 戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました