- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:54:57.25 ID:1PYtQNNE0
- なんJ民にも教えてあげるわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:55:28.11 ID:AtejvTaa0
- ワイも実況で見たわおもろいな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:56:03.02 ID:1PYtQNNE0
- >>2
自分でプレイしろ�� - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:55:42.54 ID:1PYtQNNE0
- セツを救えた時最高やったわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:56:18.12 ID:J57dJMj50
- ワイが今までやったゲームの中で一番面白い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:01.29 ID:1PYtQNNE0
- >>5
CPU相手なのに人狼ゲームとして良く出来とるし
何よりストーリー素晴らしいよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:56:19.23 ID:2V4WbaAo0
- 猫と同化してるやつ草
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:31.88 ID:1PYtQNNE0
- >>6
あれなんやねんって思ったらガチで猫になろうとしてたの草 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:56:25.45 ID:1PYtQNNE0
- こんな神ゲーあってVITA流行らなかったってマジ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:59:33.00 ID:1FipDeHM0
- >>7
VITA製造終了後の最末期発売やししゃーない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 00:00:12.95 ID:qnG7OiAI0
- >>23
そうなんか
それならSwitch移植して正解やな
これが埋もれるのほんまもったいないし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:56:50.41 ID:vlbxAPT2d
- 人狼のやつやっけ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:06.95 ID:1PYtQNNE0
- >>8
せや - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:56.58 ID:vlbxAPT2d
- >>10
それとリトルナイトメアで悩んでリトルナイトメア買ってもうたわ
失敗やったな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:27.01 ID:J57dJMj50
- このゲームやるまで
めったにゲームのストーリー読まなかったんやが
このゲームしてからストーリーの大切さに気付いたわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:32.25 ID:KOsfgx9F0
- これは同意するわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:39.00 ID:2V4WbaAo0
- 60週くらいしてクリアしたで
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:58:02.01 ID:1PYtQNNE0
- >>14
早いな
ワイ100周くらいしたで - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:59:58.77 ID:2V4WbaAo0
- >>17
まぁでもスキルコンプにまた倍くらいかかったからな
久々におもろいゲームやった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:57:49.09 ID:8poldwY/r
- あーそっちの人間ね
アンダーテイルとか好きって言いそう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:58:25.57 ID:1PYtQNNE0
- >>15
あれはまあ面白い程度やろ
グノーシアは神ゲーや - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:59:06.17 ID:+yLfbGA70
- >>15
メタゲーとしては違う分類や
どっちかって言うとド文とかやろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:58:47.21 ID:1FipDeHM0
- ようやく気づいたか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:59:23.74 ID:1PYtQNNE0
- >>19
もしかして既に気付いてた側の人間か? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/18(木) 23:59:02.65 ID:1PYtQNNE0
- SQとククルシカのステータスが同じって知った時震えた
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 00:00:38.29 ID:kSyw3Et20
- チケット使わせて
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 00:00:45.36 ID:HdIpJywZM
- コメットが「好き」って言った瞬間嘘バレして、「あー、バレちゃった?そう、好きじゃないよ、大好き」ってシーンがグノーシア史上最強
【速報】ワイ、グノーシアとかいうゲームが神ゲーだと気付いてしまう

コメント