- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 22:59:33.52 ID:eMU3cyWA0
やっぱり下を見ると安心するね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:01:16.39 ID:eMU3cyWA0
ワイの心が癒やされるのは高卒を見下してる時だけや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:01:20.30 ID:u8JiSCG60
安心して何も努力しないタイプやね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:02:22.38 ID:eMU3cyWA0
>>3
まあ努力してたらFラン大に何て進学してないもんな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:01:48.99 ID:ybWfbvaB0
羨ましいんやな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:02:58.48 ID:eMU3cyWA0
>>4
さすがにそれはない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:02:35.09 ID:a4t2FR11d
大学卒業したからってええとこ就職出来るとは限らんけどね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:03:25.16 ID:eMU3cyWA0
>>6
Fラン大生は特にね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:03:31.61 ID:P6NH8X0d0
いくら高卒でもスーパーはないな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:05:05.54 ID:eMU3cyWA0
>>9
高卒で大手半導体メーカーに勤めてる子もいるしピンキリやね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:06:42.93 ID:qFrUJlPA0
イッチ何歳なの
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:07:09.34 ID:eMU3cyWA0
>>11
18
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:06:54.34 ID:eMU3cyWA0
他の大学生に対する劣等感を、高卒を馬鹿にしてるときだけ紛らわせる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:08:29.04 ID:d7B97aEW0
スーパーはヤバいよなwww
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:10:01.77 ID:eMU3cyWA0
>>14
さすがにヤバいと思う。もう少し就活頑張れよってww
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:10:04.74 ID:eA1MjxDz0
気持ちはわかるで
でもお前みたいな奴はカスみたいなところに就職することになる
ワイのように
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:12:53.17 ID:eMU3cyWA0
>>16
たぶんそうなんやろなぁ。本質的には高卒スーパーと何も変わらんのやろなぁ。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:10:34.16 ID:EdZ90lxd0
イオン系ならまぁ大卒もおるし…
地元密着型ならオワタ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:13:21.34 ID:eMU3cyWA0
>>17
確か地域密着型だった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:20:00.87 ID:GOC0pBSf0
>>17
イオンってマーチ以下取ってないエリート企業だぞ😆
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:22:05.35 ID:HAZQr5BHa
>>25
イオンすごすぎ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:22:32.31 ID:eMU3cyWA0
>>25
それって総合職だけやないの?店員なら高卒でもなれるんやないの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:24:16.47 ID:NNlx0ZSld
>>30
いやバイトでもガチの高学歴しかおらんで
イオンがエリート企業やから当たり前や
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:26:28.68 ID:eMU3cyWA0
>>33
誰でも入れるような高校入った友達がバイトしてたからそれ嘘だろ。
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:36:54.71 ID:NNlx0ZSld
>>37,44
冗談や笑
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:32:36.99 ID:y3orojMCp
>>33
いや、知り合いの馬鹿な明治大学生がバイトしとったけどな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:11:50.98 ID:eMU3cyWA0
でも高卒馬鹿にし過ぎて、周りの高卒より良い企業に就職出来なかったらどうしようという不安がある。
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:14:35.99 ID:eMU3cyWA0
今の環境を受け入れられてるだけ高卒スーパーの方がワイよりましって分かってるんだけど、馬鹿にするのやめられん。
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:15:36.17 ID:GyODB1Xw0
ワイは高卒で地元の工場行けばよかった
大学受験なんてするんじゃなかった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:16:32.17 ID:eMU3cyWA0
>>22
今は何してるん?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:19:25.77 ID:8jPxr3rD0
高卒でスーパーって普通科から就職したんかよ
一番救いようのないパターンやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:21:19.32 ID:eMU3cyWA0
>>24
農業高校らしい。一生スーパーに勤め続けてわいよ心を癒やして欲しい。まあワイがそいつ以下の就職したら意味ないんだけど。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:20:40.60 ID:3b3pSlOY0
他人を見下す奴は、他人から見下された時大ダメージ受けるんやで
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:23:38.96 ID:eMU3cyWA0
>>26
もちろんFラン大生だから見下されてるで。
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:24:25.99 ID:39mBHEZRd
ワイ高卒大手電機メーカーでホワイトカラーフレックスでぬくぬくしとるで😇
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:28:05.55 ID:eMU3cyWA0
>>34
ワイの友達にもお前みたいな奴いるけど、何かそういう奴に対して一番コンプレックス感じる。学歴では買ってるのに人生では負けてるっていうか。凄い悔しい。
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:25:23.76 ID:d7B97aEW0
本社のバイヤーやら物流、商品開発、運営部に行く道もあるし
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:28:49.58 ID:eMU3cyWA0
>>35
まじで友達にはそうなって欲しくない。それじゃあワイが負けた事になってしまうから。
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:29:42.12 ID:NNlx0ZSld
工業系ならそこそこの企業行けると思うで
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/24(水) 23:33:10.76 ID:eMU3cyWA0
>>41
就活という最後の大勝負ですら負けるような人間にはなりたくないし頑張るわ!
コメント