- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:54:57.55 ID:y0FlnHlma
対応ハード

ストーリー

これすげぇ話題になってるよな
マジで楽しみ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:55:21.34 ID:y0FlnHlma
まさかあの国民的タイトル「ファイナルファンタジー」で死にゲーが出来るとはな…
確かあの仁王のチームと共同開発らしいしこれは期待できる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:55:22.88 ID:yJedBh1i0
エピック独占かよ
スクエニほんま小銭稼ぎ好きやな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:55:36.80 ID:b7+Ssfd60
クソゲーw
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:55:57.28 ID:y0FlnHlma
死にゲー特有の歯応えのあるアクションをFFの世界観や魔法を使って出来るなんて贅沢すぎるわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:56:16.37 ID:FZVEqdW8M
神ゲーなんやろ?☺
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:56:27.18 ID:WrgbuoDw0
体験版は面白かった
予約してアーリーやってるやつはそりゃ絶賛するだろうからまふぁ評価待ち
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:56:32.35 ID:6YT35RM80
エピックwww
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:56:37.97 ID:y0FlnHlma
エルデンリングで「死にゲー」に慣れた人が「FFオリジン」で自分の腕を試したい!っていういい流れが出来てて素敵
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:56:42.19 ID:1HTwdA/r0
こんなゴミよりFFヒロインでエ口バレー作った方が馬鹿売れするで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:57:20.95 ID:y0FlnHlma
FFが出るとなると流石に世間もざわつくな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:57:21.50 ID:ol+YmrhN0
取り敢えずプレイヤーキャラをソロプレイでも変更させてもらえるか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:57:23.48 ID:3yhECQJx0
主人公達の服装が2000年前半のお兄系みたいなのは覚えてる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:58:32.17 ID:8WLFuQC5d
FF系はストーリーをもっとどうかしろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:58:55.15 ID:ocjDVB77a
ナンバリングじゃないから見向きもされんやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:58:55.20 ID:y0FlnHlma
FF7バトルロイヤル、FFピクセルリマスター、FFオリジンと続けて盛り上がってるし今年はFFの年って感じやな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:59:28.96 ID:Xe4flfb0d
チーニン開発なら死にゲーぽいけど公式は死にゲーでは無いって言ってるのよね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:00:08.01 ID:WrgbuoDw0
>>17
実際難易度下げればヌルゲー
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 17:59:45.46 ID:/oCVwjIU0
なおメタスコア70点台
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:00:04.46 ID:0DtPVvP50
>>18
た、たけえ…
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:00:05.47 ID:8pdDiiMnH
アーリーアクセやってるけどエルデンリングの数倍おもろいで
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:00:12.45 ID:ctzVQSlS0
装備が見た目に反映されるんよね?野村がだからあえてシンプルにしたって言ってたような言わなかったような
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:00:53.46 ID:XCt7RoQN0
体験版やったけどスタミナの無い仁王だった
キャラも主人公含めて全員エディット臭が凄い
モーションも殆ど無双とニンジャガの流用で面白かった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:01:22.91 ID:Xe4flfb0d
>>23
最高やん
仁王のスタミナありきの戦闘マジ糞だから
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:02:08.74 ID:WrgbuoDw0
>>26
アクションはマジで面白いぞ😁
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:01:12.50 ID:S+kelIvaa
吉田直樹が関わってないタイトルは全部大ゴケしてるやんスクエニ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:01:15.98 ID:y0FlnHlma
ワイのタイムラインFFオリジンの話題で1色や
エルデンリングが出た時の再来でワクワクしとる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:01:24.30 ID:3yhECQJx0
あんまり話題ならなかったけどヴァルキリープロファイルの新作も若干ソウルライクっぽい感じだったよね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:01:54.02 ID:bb3ZT/O90
Steamで出して
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:01:56.74 ID:x4uELNdx0
なおメタスコア
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 18:02:30.59 ID:r6/suXuCd
しゃぁFFオリジンまでの繋ぎはもう卒業や
FFオリジンやるぞオラッ
コメント