【PS4】 農業シュミレーションとかいう謎のゲームがフリプ配信されるわけやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:35:51.75 ID:q8NxpjW+0
どんなゲームなん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:13.43 ID:q8NxpjW+0
ソース
https://www.famitsu.com/news/202010/01206916.html
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:19.40 ID:2va/nfMOd
農業するゲームや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:38.95 ID:q8NxpjW+0
こう見えて、シリーズ累計で1000万本も売れてるんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:40.60 ID:Il1fx3G80
シミュレーションな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:46.85 ID:QG9xo0vHd
政府の陰謀やがな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:54.39 ID:d10spVZN0
JAに二束三文で農作物を売り払うゲーム
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:36:55.82 ID:q8NxpjW+0
どういう層に支持されて1000万本売れたんやろな?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:37:11.31 ID:q8NxpjW+0
ワイも遊べばハマるんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:37:49.78 ID:Bnuz+n0gd
>>9
農業ええで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:37:11.79 ID:hRnsR6ND0
ドイツで人気
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:37:44.89 ID:q8NxpjW+0
農業をシュミレーションするのって、
意外と楽しいんか・・・?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:37:50.49 ID:gA1aDGTe0
ポロリはあるんか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:11.90 ID:fyB6jjMoM
>>13
あるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:02.91 ID:ExU5Yg+ad
ヨーロッパで大人気のゲームや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:27.91 ID:VUnJFPeDd
ドイツ人しかやってなさそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:32.17 ID:PtR14xt50
ヤギよりおもろい?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:33.63 ID:SheEZ9rA0
面白そうやん
畑だけじゃなく果樹園もできるのけ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:34.90 ID:S0gNro/+0
アストロノーカとか昔からあったやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:34.88 ID:5FxH6/yGM
>>20
そんな良ゲーなら噂になっとるやろ
今月はニードフォーシリーズのあれだけや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:38:43.26 ID:FRiFX3Z10
ドイツ人がゲームでも仕事する奴か
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:07.75 ID:4GqUWTJWM
いっそゲームじゃなくてICTで管理できるようにすればいいのに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:14.05 ID:dNCNT6T10
エミュで遊んだ大地くんクライシスの洋ゲー版やな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:17.17 ID:5L6me7ZZ0
ドイツ人は仕事した後に家に帰って仕事シミュレーションゲームするらしい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:17.57 ID:XBmexwZy0
factorioは途中で飽きてもうた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:30.23 ID:j1kA2gD1a
これやってみたかったんよな
PCで買わなくてよかったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:43.56 ID:U20O7gXy0
トラクターとかコンバインとかその他機材を自分で買ってそれ使って農業したり林業したり酪農したりするゲームやぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:44.59 ID:XqNH8PX3a
ドイツ人さあ…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:55.09 ID:SheEZ9rA0
海外のゲームだからか田んぼは無さそうやな…
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:56.58 ID:5L6me7ZZ0
>>29
ライ麦小麦があるやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:39:56.56 ID:uY6M9e+t0
まぁなんの責任も取らなくていい仕事とか楽しいしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:07.75 ID:9nflqqnH0
牧場物語やろ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:08.13 ID:MzRElP4E0
どんだけ働かせたいんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:10.32 ID:lImZvCtoa
台風を任意的におこせる?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:14.31 ID:q8NxpjW+0
支持層って何を期待して買ってるんやろうな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:17.95 ID:GB7dJKHZp
作物売ったり出来る?
ちょっとおもろそう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:05.38 ID:l1/AmAOWa
>>35
業者に卸すんやで 相場が毎時間変動して高いところで売ると利益高くなる
ただ利益高いからと言って大量に出荷しちゃうと暴落するからある程度考えながらやらんといかん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:44.48 ID:5L6me7ZZ0
>>55
面白そうやん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:23.64 ID:dTjt5qcX0
歳取ってファンタジーやら激しいアクションゲームがきつくなってきたから気持ちは分かるで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:38.54 ID:Bnuz+n0gd
シミュレーションはなんでもはまればおもろいやろ
ある日突然あきるけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:52.53 ID:IVgt3fIG0
ゲームで無報酬で農業とか罰ゲームだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:40:52.91 ID:/mN6ZJs70
農業の勉強になりそう?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:03.91 ID:q8NxpjW+0
日本だとキラキラしたキャラとかビジュアルとかでアピールせんとうれんやろ?

でも、このゲームは硬派に農業で売ってるんや

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:07.10 ID:Y2AWWq0Md
ゲルマン人しかやらんぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:18.96 ID:gE1RA4Tu0
普通に面白そう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:19.90 ID:ql8Lb8Ct0
農業シミュレーションじゃなくて農業機械シミュレーションゲーやぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:21.76 ID:nzBJVY920
ドイツとかいう日本並みに働いてゲームでも働く病人
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:26.42 ID:a0jHOaoWd
クソみたいな交通取り締まりシミュとかなんでドイツ人はシミュ好きなんや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:29.86 ID:LQAEN4WSa
田んぼで働かせた鴨を締めたり農協と戦う日本風なのは無理なんか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:34.01 ID:q8NxpjW+0
異文化を感じるわ
理解できないが、謎のリスペクトを感じなくもない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:43.86 ID:zRtdd1Cwd
実際は木を切り尽くしてぶん投げるだけのゲーム
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:57.47 ID:f9cAx6OAd
ドイツ人はこういう運転する仕事のシミュレーション大好きだよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:41:58.47 ID:Ro9GIMV0d
デカイ乗り物テンション上がるし木を切るのも楽しいぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:02.02 ID:zGbDeDKq0
ドイツとかいうゲームの魔境
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:11.41 ID:Hi/hUKYJM
ドイツで大人気のゲームや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:17.44 ID:Ro9GIMV0d
ただし女は可愛くない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:19.24 ID:QbITYp7Wd
ゲームとはいえある程度知識ないと辛いんかな
すく投げそうで買えなかったんだよなこれ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:20.25 ID:rrEUbk5t0
Steamで誰もが通る道だよな
このシリーズ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:30.66 ID:jQqT+dwC0
牧場物語とかstardewよりガチ向けっぽいからやってなかったけど気になる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:54.28 ID:chODtkNrd
やきゅつくかさかつくを出せ😡
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:57.06 ID:3rZQddlp0
ひえええ
リアルだ
いちいち操作するのかよ
なんだこれww
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:57.10 ID:A2t5Mg0+0
大会の賞金が3000万とかで話題になってたやつか
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:42:58.83 ID:KR8H6R240
ゲームの中でも働くのか…
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 10:43:09.24 ID:5FxH6/yGM
先月はスト5無印←これは面白いにpubg←今や時代遅れやからまぁ普通やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました