- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:56:33.96 ID:dFcRIr9nd
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:57:01.52 ID:9yfPVQCdM
- 生まれてないわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:57:32.36 ID:Ae8jemG00
- アドバンスって21年前なのかあ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:57:50.57 ID:gRzhctvZ0
- おっちゃんやん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:58:23.55 ID:0SUY3wRga
- 令和生まれ「Wii U……?3DS……?」
これが現実
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:58:53.61 ID:e/xGzCJl0
- ギリDS世代かなあ
DSで替え歌作ってた記憶ある場所には - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:59:00.43 ID:9+uw8V7b0
- 言うてもDSとwiiは2012年くらいまでは現役だったでしょ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 01:59:59.54 ID:l7SVlps00
- dsの実機見たことねえわ
liteはみんな持ってたけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:00:26.02 ID:wkRTu06h0
- そらアドバンス出た頃のファミコンみたいなもんやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:01:24.44 ID:OIhMOU6ar
- Switchまではコンスタントに新型出してたんだよな
Switchは有機ELくらいしか出てないけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:01:44.92 ID:e/xGzCJl0
- WiiUが10年前ってなんかの冗談か?
なあおい - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:01:56.22 ID:e/xGzCJl0
- 嘘だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:02:14.67 ID:QUmpqiAu0
- え・・・Wii16年前は引くわ
その頃にニート生活スタートやぞ? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:02:31.15 ID:e/xGzCJl0
- >>13
引くわ… - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:02:23.05 ID:1UsdGLgbM
- 新人「最近レトロゲームにハマってます」
ワイ「おっ、ええやん具体的には?(ファミコンかな?スーファミかな)」
新人「Wiiのゼノブレイドやってます!」
ワイ「あ、うん」 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:03:51.42 ID:e/xGzCJl0
- >>14
ファミコンとか古代の遺物やから - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:12:55.85 ID:clqYgVo10
- >>14
PS3とかももうゲーム屋行くとレトロゲームコーナーにおいてあるし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:02:34.97 ID:9FUrmomwa
- いや今の新人なら普通にみたことあるやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:02:40.97 ID:WsdTMrzf0
- 10年前って聞いて最近と思うようになってからが本番
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:02:52.40 ID:wcO0vE0FM
- 最近の若者「iPod……?」
これも地味ヤバい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:10:17.44 ID:1HZbn4rL0
- >>18
iPod touchは職場で当面は現役やし… - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:03:11.25 ID:iT5oK8SV0
- アドバンスはわかる
それより前は無理だね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:04:06.78 ID:n7bFQUix0
- ファミコンが来年で40歳という事実
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:04:47.41 ID:n7bFQUix0
- 4STとかいうチャンネル面白い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:07:29.97 ID:l7SVlps00
- ブックオフ行ったらスーファミソフトにプレミアついて8000円超えてたぜ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:08:01.63 ID:1UsdGLgbM
- >>23
エミュでええわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:09:23.33 ID:zQOBkTqn0
- おっさん「バーチャルボーイ・・・・?」
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:11:56.86 ID:EdEYZ+oS0
- WiiUで育った世代とか地獄か?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:15:19.52 ID:4AvndEOv0
- Switchがなぜかもっと昔からあるイメージ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:15:21.13 ID:7dpoExS/0
- 今の若者「プレステ…?」
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:20:45.06 ID:7QIi9tuz0
- ps2あたりがよかったわ
ソフトいろんなのあって - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:22:43.44 ID:fMu3R5v/0
- DSとかは息が長いから発売日言われてもピンと来ないやろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:23:28.22 ID:SlowCROU0
- ワイ30歳やけど最初のゲームがGBポケット
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:25:08.12 ID:uLms9GKU0
- >>37
わかる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:26:29.79 ID:9+uw8V7b0
- >>37
ワイも92年生まれやけど最初がGBカラーとピカ版やったわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:24:19.77 ID:9e4X1wcwp
- PS1時代が一番カオスで見たことない新しいゲーム盛りだくさんでワクワクしたわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 02:29:47.96 ID:9+uw8V7b0
- 3DSで時のオカリナやった時はこんなボリュームのあるゲームが64で出てたのかと思うと同時にリアルタイムで出来なかったことがかなしかった
おっさん「GBAがさあ!PS2がさあ!」新人「実物見たことないです」

コメント