- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:56:18.15 ID:J/fJmNZd0
- 一般的な芸人と比べるとまだ面白いと思うんだけど、1人だと何もできない。新しい笑いを生み出したって言われてるのも分かるんだけど、業界人とかお笑い通とかから見たらそう思うだけで、上手く言ってるだけで単純に一般人の求めてる分かりやすい笑いがないと思う。
ガキ使とかは分かりやすいし視聴者のこと考えた分かりやすさがあるんだけど、最近は全力出さずに端の方で気取ってる感ある。正直気取るなら、ビートたけしくらいの貫禄と教養がないと痛いだけ。
おまえらはドキュメンタルとか持ち上げてるけど、芸人の輪でワチャワチャしてるだけであんまり面白くない。
別に松本が嫌いな訳じゃないけど、なんか最近年齢不相応というか欲が出過ぎてる感ある。 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:57:20.04 ID:J/fJmNZd0
- 個人的な感想なのは認めるけどどうや?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:58:21.00 ID:wBskQJkPd
- 松本がTwitterで南北友好を卑怯者といったこと
松本がワイドナショーで慰安婦財団解散扱った時に東野と一緒に韓国が悪い流れに持っていったこと絶対に忘れてはいけない汚点
世界中が歓迎してる南北友好と世界中が同情している慰安婦を馬鹿にした
戦争好きのネトウヨらしい発言といえる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:59:13.08 ID:nYVk8Flg0
- >>3
きっしょ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:59:59.45 ID:QT6j6OFZ0
- なんだガ●ジか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:02:08.62 ID:J/fJmNZd0
- どうや?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:03:20.24 ID:3LvCv+Wg0
- キラびやかな時代を経験してるけど低予算の笑い提供できる人間ちゃうからかな
だからと言ってドリフを馬鹿にしてるわけでもなくリスペクトまであるようなバランス感覚が評価されてるんちゃう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:05:32.24 ID:J/fJmNZd0
- >>7
低予算なのは認める。ただそれだとかなり実力がないと厳しい。最近は年齢で衰えててあんまり話も上手くないし、本人にエネルギーがない。
ただ松本が滑らない話とかそういうので実力を大いに発揮してたのは認める。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:03:23.93 ID:ABX+E7I40
- 面白くないが吉本電通TV局の錬金術のキーではある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:04:02.09 ID:+v0MIMC8d
- 日本語下手ってよく言われない?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:05:48.06 ID:J/fJmNZd0
- >>9
それはごめん。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:05:09.37 ID:FrwAqiDj0
- 一旦逆の立場になって考えてみ
もし松本人志が芸人になれてこなかったとしたら絶対に今の日本のお笑いレベルになってたと思うか? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:07:02.84 ID:J/fJmNZd0
- >>10
それはなってない。松本の良さを上手く吸収してきた芸人がたくさん今いるのは事実やと思う。 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:05:12.02 ID:nplC14tg0
- 人の感想とか知らんしいかにして芸人という仕事で稼ぐかにおいて
500億以上稼いできたんやから限りなく最適解な事してきたんやろ
もっと面白かったらもっと稼げるわけでもなしに - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:08:49.01 ID:J/fJmNZd0
- >>11
そりゃあ実力は凄いあったと思うけど、世間の評価より業界人の評価の方が上回って世の中に出てきたって感じする。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:09:14.51 ID:FOSrpfE70
- 松本自身と松本人志に影響受けて出てきた芸人連中が日本のお笑い文化を限りなく世界トップレベルまで引き上げたからパイオニアである松本は何やかんや偉大やとは思う
お茶の間に合わせたレベルのお笑いに関してはさんまで事足りてるし松本は不要やったのは事実 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:12:20.05 ID:J/fJmNZd0
- >>16
確かにね。その点、ガキ使は松本の良さとのバランスが取れてたと思う。
色々お笑いとか観てると、結局トークショーとかより体を張る企画とか子供っぽい企画が面白いと思うようになってきたわ。
ワイは世界まる見えの、最初のたけしのコスプレのやつが好きやし。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:13:12.42 ID:ARE98MN/r
- 映画抜きにしても功績ではたけしのが上でしょ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:14:13.64 ID:J/fJmNZd0
- >>18
ワイはたけしの方が好きやし、お笑い面でもたけしの功績の方がそりゃでかいと思う。松本を尊敬してる人も多いやろうけど。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:16:22.70 ID:FOSrpfE70
- >>19
たけしの方が好きなのは自由やけどお笑い面での功績で言うと流石に松本の方が上回ると思う
たけしはお笑い以外でも実績あるから人間としてどちらが偉大かはさておき日本のお笑い文化の進化を加速させたのは間違いなく松本 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:19:17.56 ID:J/fJmNZd0
- >>21
いや、多分業界人とかお笑い通に聞いたら松本になるとは思うんよ。自分も年取って松本の影響を知った。ただ、松本周辺の人間で完結してるだけで、あんま視聴者にわかりやすくくないと思う。 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:15:39.24 ID:bDLXoKEB0
- 長文がんばったね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:16:46.46 ID:9+ru5bnP0
- 松本とか過小評価やろ
国から賞貰ってもいいレベルやのに - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:18:50.32 ID:FOSrpfE70
- >>22
いずれ紫綬褒章貰うやろ
何年後になるかわからんし順番待ちやが - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:18:41.95 ID:u+bpWEnUp
- 松本人志より面白い人間を見たことがない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:19:44.34 ID:ARE98MN/r
- 松本はシュールな笑いとかの革新性はあるにせよTVバラエティにおいては結局たけしの後を追ってるだけやろ
そもそもイキってた頃にお笑い偏差値とか言い出せたのもたけしがお笑い芸人って職業のステータスを押し上げたからやろうし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:21:36.53 ID:J/fJmNZd0
- >>26
同意やわ。シュールさが評価されてるけど、結局水ダウみたいな、ダウンダウンが置物の番組が人気なのみると、視聴者はもっと分かりやすい笑いを求めてると思うわ。 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:19:52.28 ID:wMRvxXzi0
- 遺書を書いたところまでで天才芸人松本人志は終了
だから遺書というタイトル
以降は別人のタレント松本人志で、浜田のアシスタントかお笑い番組審査委員がメイン - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:20:30.65 ID:eFF7qf2k0
- たけしは文化人気取ってるけどおもんないやん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:23:15.37 ID:avpXDuKZ0
- 今は監督みたいなもんやろ現役の方が上手いとかいうても無意味や
どっちがレジェンかは言うまでもない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 05:23:24.06 ID:/zN4/S+D0
- ほとんどの芸人の憧れが松ちゃんなんだぜすげーよな
おまえらって松本人志持ち上げてるけど正直過大評価だと思う

コメント