お前ら「youtuberのガチャ爆死配信は経費でノーダメ!」←嘘つくなや

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:02:02.94 ID:oLGNtrA4M
そんならワイもガチャ引くだけの動画上げてSSR引き放題やんけ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:02:25.79 ID:oLGNtrA4M
嘘つくなや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:02:34.12 ID:UyqSkCKkd
じゃあYouTuberなれよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:02:57.62 ID:8vjiFCxn0
事務所に所属してたら経費やないの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:05:03.13 ID:v7rVR/9cd
>>4
経費の仕組み理解してなさそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:04:28.35 ID:0kh643py0
どうなんやろな
YouTuberって事務所から一定の予算貰ってこのような動画で何分くらいの動画作ってくださいって打合せで言われるんかな?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:04:37.39 ID:v6fAugtCa
月○万までとかやと思うで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:04:53.38 ID:MMWqkyQ80
経費の意味わかってなさそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:05:00.81 ID:yp/vaSha0
ドラクエウォークのやつとかもそうなんか??ワイ可哀想だからスパチャしたのに…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:06:59.66 ID:nCHdSWru0
YouTuberって事務所に属すとは言うけど社員ではないでしょ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:07:58.66 ID:diNe1RMv0
経費にしたら課税されないってだけでその分のカネは普通にかかるぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:09:33.95 ID:5S6gcpdR0
>>12
そもそも経費で落とせる道理がない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:10:07.59 ID:v7rVR/9cd
>>16
その道理はある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:08:24.12 ID:ZjHy0FhM0
ガチャひくと動画からの収入上がるから経費やろ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:08:53.59 ID:JHhsGdlmM
経費でノーダメって会社がダメージ食らってるやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:09:05.01 ID:q30nuIuGM
自分の会社名義スマホでガチャ課金の明細を税務局が経費として認めてくれるかどうか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:09:34.23 ID:ARLK3O8m0
ワイ六本木ヒルズで働いてるけどYouTuberっぽいやつ見たことないわ
出勤してるんか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:09:36.91 ID:0kh643py0
知的障碍者「uuumにいく!」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:13:28.10 ID:GaR8htw10
>>18
…マジすか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:09:49.15 ID:JW9vB8QZ0
仮にその年1000万儲けたとして200万円分ガチャに使ってたとしたら税金は800万円分だけで良いって話だろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:10:20.53 ID:YiVmyYyGp
経費っていってもただで引けるわけではないやろ
無職か?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:10:22.33 ID:nWlBVtKLa
原価かからんし宣伝用に公式が出せばええやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:10:35.68 ID:ZjHy0FhM0
高級時計は問答無用で課税するって聞くけど番組の中で買わせたりしてても課税されるんかな?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:11:33.65 ID:5S6gcpdR0
>>23
当たり前田のスライダー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:10:50.30 ID:lsw8cOj+0
わざわざPCや家具買って動画にしてるのは動画製作費として経費で落としてるからじゃないの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:11:56.18 ID:v7rVR/9cd
>>24
今時バソコンだったらどんな業種だろうと経費になるぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:12:40.02 ID:5S6gcpdR0
>>24
業務以外で使用してたらアウト
なので兼用できるようなものは経費で落とせない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:12:16.99 ID:y/QDGemtM
結局、見合うだけの収入なければ赤字だからな
よほど再生数が見込める大手じゃないと、リスク高いわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:12:32.50 ID:ZQBdO6m20
PCや家具くらい自分で買うわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:13:04.06 ID:sJgRq/8u0
事務所ってなにで稼いでるの?
YouTuberの稼ぎの何割か入れてるのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:13:06.79 ID:BX5qT+r30
馬鹿「自営は経費が!」

かかるだろう経費を給与所得控除として一律百数十万を控除認められる会社員のがいいよね

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:13:59.11 ID:v7rVR/9cd
>>31
今年から自営の控除枠拡大されるからそうでもなくなりそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:14:47.12 ID:ZjHy0FhM0
>>31
ここ20年くらいは会社員優位だったな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:14:21.12 ID:oLGNtrA4M
事務所あればええんか?なら今日からワイの部屋が事務所や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:14:45.46 ID:/rR8Md6s0
カード福袋100万とかやってるやつは一気にうさんくさくなった
どう考えても店舗と組んで宣伝でやってるやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:15:20.94 ID:fU57+rA1a
国税ここに突っ込めや
何十億と税金取れるぞ
紹介したから経費になるはありえんぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:15:41.13 ID:XhXNqYNIa
買うときは経費として仕入れて節税して
不要になって売るときは隠して計上しない
って聞いたけどマ???

コメント

タイトルとURLをコピーしました