お前らゲームに便利系Mod入れるのってどう思う?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:46:39.43 ID:FNcudB6z0
ステータス上げたりアイテムの出現率いじったりするやつじゃなくて
毎回見させられるムービースキップしたりUIの大きさ変更するようなやつな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:50:07.50 ID:FNcudB6z0
どうなん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:50:10.23 ID:dp5Iu9Eod
ワイはそういう事やると何時間もアイテム集めするのだるいからこれくらいはModで済ますか…とか言ってどんどんチートじみてくる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:50:54.29 ID:ejdKZOZW0
バニラ過激派ワイはどれも許さんけど、各々好きにやればええねんな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:53:00.14 ID:FNcudB6z0
>>4
バニラがいいゲームもあるけど
あまりにテンポがくそなゲームにはムービー飛ばすMOD入れてるんや
人に迷惑かけなければ勝手にやってええとは思っとる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:51:37.28 ID:CgVb9TmNd
そこらへんならまあいいんじゃないの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:52:12.75 ID:oPIhuEu4d
オープンワールドだったら二周目以降は気にしない
レール系のアクションとかだとバニラでやりたくなる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:52:14.10 ID:Flu6Ni6hM
ワイはマイクラしかmod入れたことないわ
しかも娘に頼まれて入れただけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:52:38.15 ID:Flu6Ni6hM
いやビートセイバーがあったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:53:40.29 ID:FNcudB6z0
>>8
ビートセイバーのModってどんななんか想像つかんわ
マイクラはMod前提よな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:56:12.41 ID:Flu6Ni6hM
>>11
ビートセイバーはカスタム曲や
流行りの曲と譜面を有志がupしてるからそれ入れてる
完全に黒やが何故かまかり通っとるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:58:45.83 ID:FNcudB6z0
>>13
それダメなんか・・・
ワイの知り合いが音ゲーにオリジナルの譜面を入れるとか言ってたから
その手のゲームだと普通なことなんかと思ってたわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:00:23.68 ID:Flu6Ni6hM
>>15
譜面だけならオーケーや、中には譜面だけupして曲は自分で入れてね、ってup主もいる
けどほとんどは曲入りのやつやな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:01:29.77 ID:FNcudB6z0
>>16
ほーん
まあ曲とかは確かに怪しいわな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:24:08.65 ID:2RlsxPz8a
>>8
一番ダメなやつじゃん4ね
コソコソしない割れ厨と同じレベルのクソ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:53:35.64 ID:2Glynog40
OPスキップ等々はある程度やってから入れてるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:54:57.37 ID:FNcudB6z0
ワイFallout4とモンハンにMod入れとるんやけど
それ見たフレンドがクッソ切れてチートだズルだって煩わしかったんよな
煩わしかったからもう連絡取ってないけど、他の人はどう考えとるんかなぁって思って
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 13:57:41.28 ID:FNcudB6z0
ちなFallout4はフロストっていうサバイバル系拡張ModとタルコフっぽいUIと武器が使えるようなMod入れてあそんどった
めっちゃModモリモリやったから数は分からんけど
んでモンハンはムービースキップ系と動作安定させるための前提Modぐらいやった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:01:20.53 ID:oPIhuEu4d
モンハンはまぁわかるけどベセスダゲーでキレるのは謎すぎるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:03:22.39 ID:FNcudB6z0
>>17
せやろ?
そいつもPS4かなんかでFO4やってたんやけどメーカーに対する冒涜やとか言ってズルするなって言ってたわ・・・
ズルも何もベセスダはMod禁止しとらんし、難易度で言えばバニラは超えとるんやけどなぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:01:39.15 ID:eTvA3rf10
スカイリムのクソUIでクリアした奴だけ文句言え
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:03:45.93 ID:mrDkGAXQH
>>19
はい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:06:02.38 ID:FNcudB6z0
>>19
すまんがスカイリムは最初からMod入れてたわ・・・

>>17
ちなモンハンはあかんか?
あれこそムービー飛ばせなかったり必要な素材の検索が出来なかったりで糞やから
Mod入れるとめっちゃ遊びやすくなるんよな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:04:21.98 ID:/MJSV2Fzp
ソートMODとかならガンガン入れる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:08:03.44 ID:FNcudB6z0
>>22
ワイもソロゲーじゃない場合はゲームの難易度とかいじる系は入れないけど
ゲームの不満に思う部分をいじるのはいいと思っとる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:05:08.58 ID:eROTUU8v0
シムシティとかは色々やってたなあ
最近はオンゲーだからやらねえわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:06:35.02 ID:sYYKtfZ50
ホロウナイトベンチワープMOD入れたら快適すぎてもう戻れんわ
強いボスに負けても即リトライできるし無駄な移動もせんでいい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:19:32.10 ID:I5IgKHTOd
>>25
縛りプレイならともかくゲーム側としては何回もリトライして欲しく無いんやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:21:18.33 ID:sYYKtfZ50
>>43
このゲームは死にゲーみたいな。初見じゃ倒せんみたいなボスばっかでてくるんや
でもセーブポイントが少なくてしかもボスから遠い事が多いからリトライだるかったんや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:22:40.87 ID:I5IgKHTOd
>>49
釘レベルとチャーム上げてってことやん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:22:43.86 ID:FNcudB6z0
>>49
ホロウナイトってやったことないけど
2Dのメトロバニア系のやつよな?
それだとボスやりやすくなるのはええな
SEKIROのボスラッシュとかめっちゃ楽しかったし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:08:44.44 ID:MvP4yPmt0
1回mod入れ出すと(これもダルいからいいや……)ってなってどんどん省略されていくから1回クリアしたゲームじゃないとやらんな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:08:56.69 ID:FsLGGw0X0
利便性向上とか時短になるようなんは基本何でも入れるけどバニラのバランスは崩さんようにする感じやな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:10:50.49 ID:FNcudB6z0
>>28
わかる
ワイもおんなじ感じや

>>27
ワイはあんまりそういうこと無いな
物によるんやろうけどな

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:09:17.23 ID:l9rwkgL8a
俺はありのままやる派だけどModなんて個人個人好きにすればええやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:09:47.44 ID:FNcudB6z0
モンハンを例にすると
ムービースキップとかUI調整はOK
お守り作成、ステータス変更系はNG
DPS表示系はまあグレーやけどやりたきゃやればええんじゃない?って感じ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:11:12.96 ID:MvP4yPmt0
>>30
ワイらそのうち欲しいお守り出なくて(この作業意味無くね……?modでお守り出すか……)ってなってくるわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:14:35.01 ID:aUNxwSvFM
>>32
お守りと錬成やる時間クッソ無駄だわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:14:58.88 ID:FNcudB6z0
>>32
それは価値観がそれぞれあるから、そうなる人もおるんやろな
正直そこら辺のゲームの難易度変えるのを使いたいっては思わんけど
使ってる人いてもまぁ…好きにすればええんじゃ?とは思う
攻撃力いじってモンスター一撃とかの状態でオンに来るのは論外やけど

対人ゲーでも無いしな

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:11:36.41 ID:sYYKtfZ50
>>30
ワイもそんな感じやな
チートは嫌いというより入れたらつまらなくなる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:13:29.85 ID:mrDkGAXQH
難易度に影響あるようなのはアウトやろな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:14:41.76 ID:FsLGGw0X0
あーでもハクスラ系のは結論装備作れるようにするかも知れん
例はFallout4のレジェンダリ武器やけど
あれを求めてゲームをプレイするよりそれ使ってプレイ体験を楽しむ方がおもろいからや
まあFalloutのレジェンダリ厳選が苦痛なのと不安定やからそこで時間使いたくないってのもあるけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:15:32.55 ID:sYYKtfZ50
ランダマイザーとかおもろくて好きやな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:16:59.66 ID:FNcudB6z0
まあ意外とワイと同じ感じの思想の人いて安心したわ

ツイッタとか見たらModってだけでチートや!!ズルや!!っていう書き込みあるし
結局使い方とモラル次第やと思うんやけどなぁ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:17:49.86 ID:I5IgKHTOd
外食でも調味料使わないタイプなんかな?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:20:17.21 ID:Flu6Ni6hM
>>40
ラーメン食う前に高菜入れたら怒るタイプやな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:19:06.75 ID:I94XTDy3d
初代ポケモンで努力値MAXにするバグはええけど個体値MAXにするバグはアカンって感じか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:19:28.12 ID:ugUSZ/Q70
オフソロなら何してもええと思う
ワイはバニラの性能超えない範囲の武器防具追加とかはガンガンやってるわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:20:10.24 ID:FNcudB6z0
別にバニラでやることを非効率とか馬鹿らしいとかは全く思ってないで?
CS機でやってない人がPC版でMod入れてるの見てええなぁって思うのも分かるわ
ワイもそうやったし

けど反Mod過激派はなんか変やなぁって思うんよ

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:20:43.18 ID:I5IgKHTOd
1回ゲームクリアしたらええ気がするけど
どうなんやろね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:21:58.84 ID:XmcFO58I0
逆にそれにイチャモンつけてくる奴っておるんか?
動画配信者なら変なリスナーは一人や二人居るだろうが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:23:50.61 ID:FNcudB6z0
>>50
>>44みたいな考えの人やろな
否定するわけやなくて、なんでそう思うんかは知りたいわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:22:09.70 ID:Grp1MESS0
チートや
許さんで
許さんって言ってもなにもできへんで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:25:08.50 ID:FNcudB6z0
ちなモンハンワールドで受付嬢の姿とセリフ音声消すMod使ってました・・・
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:29:49.30 ID:I5IgKHTOd
ゲームを楽しみたいか
自分が楽しみたいかの違いやね

ワイはまずゲームを楽しみたいからプレーンでやるわ

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:29:52.04 ID:2RlsxPz8a
ソフトウェア不正に改造してんのと何が違うんだ?
まともに使っていいのは公式に認められた○○語化modの類だけやろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/17(水) 14:30:56.73 ID:bJ+01Jp10
楽しんでるなら他人に同意求める必要無いよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました