- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:19:18.06 ID:g1z2qoLx0
- ジジイが持ち上げてるだけやろw
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:19:52.08 ID:g1z2qoLx0
- メロディがポップな曲が多いだけやんw
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:20:45.72 ID:zIyPUk2Q0
- ビートルズを借りたセックスピストルズを借りた
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:21:21.82 ID:g1z2qoLx0
- >>3
セックスピストルズもなにがいいんや?歌下手くそやん - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:20:54.40 ID:PlQlL1gv0
- 今までビートルズ聞いたことないってどんな人生だったん?学校にすら行かなかったの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:21:39.33 ID:g1z2qoLx0
- >>4
そうだけど - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:21:16.86 ID:GkuP7Xjl0
- 最高やん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:21:55.70 ID:g1z2qoLx0
- >>5
具体的にどこがだよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:23:36.26 ID:GkuP7Xjl0
- >>8
まあヘイジュードかなあ
バラードをあそこまで歌えんやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:26:57.22 ID:g1z2qoLx0
- >>12
ヘイジュード以外は?良いのそれくらいだよね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:22:43.70 ID:FuDd8S1V0
- でお前がいいと思う音楽は?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:23:58.70 ID:g1z2qoLx0
- >>9
ベートーヴェンですかね… - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:23:24.78 ID:Q8cjD2nx0
- バックトラックが手が混んでてもメロディーがキャッチーなのが今売れとる音楽や
シンプルな音でメロディーがキャッチーで人の心をつかんだのがビートルズや - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:25:29.81 ID:g1z2qoLx0
- >>11
ビリーアイリッシュとか結構シンプルじゃね?
ビートルズサイケ時代はシンプルってイメージじゃないけどそんなことはないんか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:29:06.42 ID:rz3n5g/90
- >>16
うん、サイケ時代は全然シンプルじゃない
サウンド的は。
リズムは一つの曲に複数の拍子使ってたりするけど基本シンプル - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:25:29.81 ID:IscHcF5R0
- EXILEコピペ定期
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:25:55.70 ID:g1z2qoLx0
- >>15
そんなんあったっけ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:26:00.20 ID:pQQstyBgr
- 昔の映画見て映像しょぼくてつまらんやんけ!って言ってるようなもんやでそれ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:28:03.34 ID:g1z2qoLx0
- >>18
昔の映画も面白いもんは面白いやん
>>19
なんやそりゃ
>>20
ちぴちぴの十代だけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:26:16.75 ID:FFehvf8K0
- ビートルズの凄い所て音楽性よりも曲の知名度だと思う
20代で全然世代じゃなく好きでもないのに知ってる曲沢山ある - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:26:56.07 ID:M4k7Gokd0
- どうせイッチはジジイ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:27:50.03 ID:UpHfcBqv0
- CMで結構使われてるからだいたいなんかどこかで聞いたことある感覚になる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:30:37.13 ID:g1z2qoLx0
- >>23
テレビ見ないからわかんね
>>25
どうすごいんや
>>26
なんj民っていつの時代もそれ言ってそうだよな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:28:16.84 ID:jT/ZFC+0M
- あの年代にしてはすごいやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:28:27.33 ID:ddOpsRlr0
- 最近の曲なんかクソみたいな曲ばっかやけどな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:28:49.66 ID:FFehvf8K0
- どっかで聞いた事て曲が沢山あるイメージ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:28:51.45 ID:7jJ7C8rda
- ビートルズは割とジャンル広いから何かしら好きになれる曲はあるけどな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:28:52.63 ID:3tpMwIel0
- 若者がビートルズとかわざわざ聴く理由ないで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:29:45.03 ID:NDSog5hPa
- 現代の曲で60年後も聴かれてる曲なんか1曲も無いぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:30:51.99 ID:3tpMwIel0
- >>32
ヒップホップは覇権になって30年くらいか?
いけるやろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:30:53.73 ID:YdzNw6JY0
- ビートルズとQUEENはリマスターして最新の音質にしたら余裕で令和でも聴ける
サブスクで結構流れてくるけど違和感ないわ
逆に80年代~90年代はピコピコしてしんどいなんなら00年代もたまにキツい曲ある
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:31:05.34 ID:/Q+nMyjw0
- ビートルズわかんないって逆に何聞けるんや
あれほど分かりやすいの無くないか - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 00:31:43.22 ID:T94Hsd0Ha
- 良さがわからんて言う奴だいたいガ●ジよな
さっきビートルズを聞いたんだがなんやこれww何が良いんだか全然わからんのやが

コメント