- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 08:58:30.01 ID:Q1P5WWJja
- そういう根性が染み付いてるんやからやるだけ無駄や
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 08:59:17.14 ID:lDP0sT1X0
- 敗戦国やからしゃあない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 08:59:54.08 ID:lDP0sT1X0
- ていうか立地がな
近くにロシアと中国おるから - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 08:59:58.79 ID:XA+BIw//0
- 陰キャにナイフ持たせたらクソ強気になるしワンチャンあるで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:00:28.17 ID:Q1P5WWJja
- >>4
太平洋戦争の二の舞いやないけ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:00:56.42 ID:KCRRf04hF
- いや絶対戦前みたいにイキってガ●ジ化するやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:01:31.21 ID:hy6PlIdY0
- 日本の場合軍隊持ったら二言目には戦争おっぱじめそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:01:42.89 ID:7XvCcz9l0
- 弱腰でええんやで
というか世界地図みたら強気に出られる要素0ってわかるやろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:01:52.78 ID:fFkdXpRm0
- じゃあ自衛隊も海上保安庁も全て解散して非武装化するべきだとでも?
君の生活の安全を守ってるのが誰なのかちゃんと考えて発言しようね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:02:49.02 ID:Q1P5WWJja
- >>9
守れとらんやんけ
北方領土どうなったと思っとるんや - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:03:39.64 ID:fFkdXpRm0
- >>13
うん、じゃあ君は自衛隊や海上保安庁は意味ないから全部解散するべきだと思ってるということだね? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:05:10.50 ID:Q1P5WWJja
- >>15
せやで
米軍が守っとるし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:07:20.04 ID:fFkdXpRm0
- >>18
自衛隊は25万人いて在日米軍は5万人しかいないんだぞ?
単純兵力だけで見積もっても自衛隊をなくして在日米軍だけにしたら戦力が五分の一になるっていうのは分からない? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:07:55.75 ID:Q1P5WWJja
- >>24
烏合の衆がいくらいたって同じやん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:03:03.24 ID:vpGxgNGi0
- >>9
日本の安全守ってるのは米軍な - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:04:54.65 ID:fFkdXpRm0
- >>14
ん?在日米軍なんて5万人しかいないぞ?
在日米軍は自衛隊を補完してるだけ
そもそも他国の防衛のために命をかける軍人がいるわけないだろ? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:05:43.88 ID:Q1P5WWJja
- >>17
実質アメリカの領土やん - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:06:05.43 ID:vpGxgNGi0
- >>17
つ朝鮮戦争 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:08:25.82 ID:xMtng/vS0
- >>17
日本人も日本の防衛に命なんかかけない定期 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:09:44.55 ID:dGZn92IFM
- >>17
そらそうやろ本国の本隊が後からくる前提やからな
在日米軍がいて条約があって金払ってるのが重要
自衛隊は定員割れてる体たらくで傭兵雇わないでどうすんの?
国防考えようよ😥 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:01:52.95 ID:WRXFYv/R0
- 軍隊もっとるやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:02:08.14 ID:d1rd8H89M
- 今の段階で定員割れてるのにこっから攻める能力持たせるんか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:02:45.91 ID:DiLh6W5q0
- なんかのきっかけで転換されたら困る
というだけで圧力になるぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:03:57.25 ID:5aQLsfwrM
- 在日米軍にあんだけ金払って自衛隊に過去最高額つぎ込んで北方領土もっていかれた無能wwwwww
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:05:16.20 ID:dGZn92IFM
- 憲法改正できる議席があったのになぜ自民党は憲法改正しなかったのでしょう?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:08:44.43 ID:DiLh6W5q0
- >>19
国民投票通るか判断できなかった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:06:11.78 ID:Q1P5WWJja
- いや植民地か
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:06:31.68 ID:7FDhyo300
- 外国になめられないように外務大臣を竹内力にしよう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:09:08.85 ID:pSmkhSR50
- 自衛隊員の息子が「自衛隊は違憲だ」と言われないためやぞ
なお今も言われない模様 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:10:08.46 ID:Q1P5WWJja
- そもそも俺は憲法変えたって国際情勢が変わるわけないと言ってるだけやで
自衛隊は今現におるんやから関係のない話すんなやボケ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:10:50.71 ID:3S5lFY9Y0
- ウヨさんは劇的に何かが変わって竹島から韓国が撤退して尖閣から中国が撤退するのを夢見てるんやろうけど
どんだけ頭お花畑だよって思うわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:11:44.71 ID:7tA5TU63p
- 日本人も今のクソみたいな政府のために戦うやつなんていないやろ
戦後すぐアメリカに媚びうってた庶民馬鹿にされてるけど当たり前の態度やろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:12:08.34 ID:8negwol90
- よう知らんけど今は違憲状態くさい自衛隊を正しく定義するだけの改憲?
それならやっぱ今と変わらん気もする - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:13:06.37 ID:Ole6LQtQ0
- 経済的にはくそ雑魚の北朝鮮がなんで国際影響力持ってるか理解出来てない奴おるよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:13:40.62 ID:8d30W4aW0
- 安易にレーダー照射したり侵犯したりはしなくなるやろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:15:21.21 ID:SntLBga50
- >>39
なくならんと思うで
現状ですら海上保安庁が非公式な戦闘をしとるし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:17:00.47 ID:8d30W4aW0
- >>46
非公式にやっとるなら尚更やん
こちらの判断が早くなって相手のリスクが増えるだけなんやし - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:18:23.34 ID:SntLBga50
- >>49
現場で勝手に判断してやっとるんやから反応速度で言えば現状の方が速いやろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:22:16.42 ID:8d30W4aW0
- >>51
現場を知ってるようだから現在の現場の命令系統解説してくれや
どう考えても規定があった方が早いに決まってると思うんやが - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:22:50.01 ID:S+YB9lZka
- >>59
自分で調べろやカス - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:16:41.66 ID:vpGxgNGi0
- >>39
憲法変えただけで中韓露が態度買えると思ってんの?
頭お花畑やん - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:18:02.88 ID:8d30W4aW0
- >>48
中以外は確実に変わるやろ頭ルーピーか? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:14:30.52 ID:fATnz5mv0
- 核ミサイル持たないんやったら改憲しても無駄やぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:14:32.15 ID:7Bh6zGo/a
- 自民草案は外じゃなくて内側への支配を強めるための憲法改正なんだよなぁ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:14:44.61 ID:taqrHgTkd
- なぜ政治豚は極端なことを言うのか
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:14:52.21 ID:8d30W4aW0
- コロナ禍の最中ですら二ヶ月で尖閣近辺のスクランブル90回あったんやろ?
パイロット本当にご苦労様やわ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:19:29.51 ID:vpGxgNGi0
- >>45
ブラック務める社畜の方がよっぽどがんばっとるやろ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:18:41.00 ID:6FsZtDYh0
- IT戦力拡充じゃあかんの?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:19:36.87 ID:hEO1Kfl4M
- 核ミサイル作れや
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:20:44.86 ID:efzWDBZya
- 弱腰のくせにいざブチ切れると採算度外視でドンパチ始めるからあかん
軍隊は文明人の持ち物や - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:21:30.46 ID:2NJ988d0a
- もう拡大解釈しすぎて憲法の意味なしてないから明記しよって話やで
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:21:31.49 ID:esdBIFezp
- 現状騙し騙しやれてるのに必要も無い改憲なんかしたら東アジア情勢を無駄に緊張させるだけやしトランプもこれ幸いとばかりに撤収カード切って金せびってくるだけや
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:23:02.09 ID:9ME7W/NSa
- 軍隊なんて基本は金食い虫
憲法変えたらいきなり強力な軍隊を持てるわけではないんやし
その軍隊を維持できるだけの経済力を持つことが一番大事やろ
たとえ憲法変えて軍隊持てるようになったところでジャップの弱腰外交は変わらんやろ

コメント