ていうかぶっちゃけナルトもそんなおもんなかったやろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:12:59.26 ID:sJmGKvYR0
全巻70ちょいのうち面白かったの3巻分ぐらいやんけ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:13:20.04 ID:zjjPKHWWd
ライブ感やろなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:13:39.17 ID:fmKqy9jp0
3巻は言いすぎやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:14:19.94 ID:sJmGKvYR0
>>3
いやそんなもんやろ
最初のザブザ編1巻分と中忍試験2巻分で終わりや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:13:44.48 ID:7kGOEWT8a
いや面白かったけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:14:10.28 ID:uRuPimie0
木の葉崩しと中忍試験辺りかな?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:14:22.52 ID:NO4wEuCk0
27まではおもろいやろ
綱手捜索のあたりグダグダしてるけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:15:11.63 ID:sJmGKvYR0
>>7
個人的には木の葉崩しクソおもんなかったし
やたら評価されてるサスケ奪還もクソやと思ってる
メンツがクソやもん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:16:15.17 ID:uRuPimie0
>>9
木の葉崩しは導入は個人的に白熱したけど
大蛇丸と三代目の綱引きみたいな最終決戦はキツかったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:17:48.01 ID:sJmGKvYR0
>>14
木の葉崩しはせめて奪った腕だけは絶対に復活せんかったらまだよかったのにそれもなかったやろ
猿がカスすぎるやんってなってがっかりすんねん
あと大蛇丸がノーダメすぎて腹立ってくる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:19:07.23 ID:uRuPimie0
>>19
鰤ばっか言われるがナルトもライブ感の漫画だよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:19:45.03 ID:35XNVgIsr
>>19
戦争編まで腕復活してなかったやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:14:57.48 ID:GbWCFm9lr
アニメとの相性がよかったんやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:15:13.22 ID:pRx7TMK80
キャラの魅力やろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:15:24.35 ID:XhLyOhJka
3巻全部つまらないサムライ8よりはマシやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:15:48.66 ID:sJmGKvYR0
ていうか百歩譲って20巻分ぐらいは面白かったとしても70分の20やぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:17:04.04 ID:4mlyt36g0
>>12
BLEACHもそんなもんだしセーフ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:18:15.70 ID:4JE6CpvHp
>>12
ワンピースだって良かったのW7辺りまでやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:19:18.62 ID:Z98dzbxRa
>>20
アラバズタまでだと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:20:54.65 ID:uRuPimie0
>>24
全編良かったのは同意やけど
途中までなら戦争編は良かった気がするわ
脱獄からの上位勢揃いで全面戦争までは一番テンション上がった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:18.74 ID:Z98dzbxRa
>>31
いやドクドクとマネマネあたりだいぶ要らんかったような。
海軍どんどん無能晒して最終決戦だしなんかコレじゃなかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:21:12.21 ID:9ZIOqwtrd
>>24
W7面白いぞ😅
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:16:06.25 ID:wwT9lQky0
外人にしか評価されてないイメージ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:16:52.01 ID:sJmGKvYR0
戦争編~完結で持ち直したみたいなこと言う奴もおるがその辺もクソやろぶっちゃけ
オビトがカスキャラすぎるしカグヤとかいきなり出てきてなんやねん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:17:16.95 ID:Y5przZUHM
岸八のせいで岸影の評価まで落ちて可哀想
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:17:22.06 ID:oVk6Rev/p
アニメゲームなどで補完してるから面白いんやろ
マンガ単体はいかんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:18:27.22 ID:sJmGKvYR0
ふたばのナルトスコラなんか本編がつまらなくなればなるほど盛り上がったって言われてるからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:19:41.28 ID:N5t/nn530
デザインとかも後半酷いよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:19:45.30 ID:HiGRFouJ0
サスケが正式に離反してからはダラダラ続けてただけだよな
物語の結果を見たくて読んでただけ。早く終われって思ってた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:20:14.55 ID:c5nBD9WN0
疾風伝になった瞬間終わってる定期
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:20:31.38 ID:VVBI6KWd0
ピカピカより面白かったやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:20:41.35 ID:fF2wZ9Zn0
サム8冒頭の

八丸伝(八犬伝のパロディ)→武神不動明王→パンドラの箱

という流れるような用語の統一感のなさが話題になってたけどぶっちゃけナルト時代もほんとネーミングセンスない事例が多かった気がする

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:23:59.91 ID:yBA43/6hM
>>30
なんちゃらモードとか正直クソだよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:25:44.64 ID:sJmGKvYR0
>>30
ていうかナルトは編集がめっちゃネーミング矯正してるらしい
フリーダムにやってるサム8があのザマやからもともとそのレベルやったってことやな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:21:22.95 ID:DTj4BtDea
鰤も破面編からはオサレ師匠が好きに描いてたみたいやしな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:22:42.10 ID:fF2wZ9Zn0
>>33
末期は白背景でダラダラ展開だらけで下手すると3週間くらい読み飛ばしても展開の理解に支障がない漫画やったなあ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:21:41.23 ID:/dbKL/5w0
はじまって5年くらいはネタ切れしないからな

そっから先はどの漫画もネタ切れして同じような漫画になるか、他の漫画をパクってくるかの違いやろ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:21:46.92 ID:fF2wZ9Zn0
ワンピ 空島まで
ナルト 中忍試験まで
ブリーチ 尸魂界まで

一昔前の2chでよく議論されてた基準

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:22:11.59 ID:h0AWsHjM0
>>35
まあこれだな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:22:46.99 ID:9ZIOqwtrd
>>35
ロビン奪還編
サスケ奪還編
ルキア奪還編までや😡
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:00.75 ID:fF2wZ9Zn0
>>40
奪還編好きやね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:23:46.06 ID:hgyFnOo7d
>>35
ソウルソサエティまで言うけどBLEACHはそこだけやろ
その前の現世で死神代行してるのもつまらんし
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:26.64 ID:CorNh4qHd
>>35
ぶっちゃけそういうのは10代だった当時の読者が社会に出たりして漫画読む余裕もなくなってネットでブツブツ文句言ってるだけやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:25:49.12 ID:c5nBD9WN0
>>47
正論パンチやめろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:10.84 ID:fF2wZ9Zn0
>>47
まあ「〇〇はいつからつまらなくなったのか」が2chで最も盛り上がる話題だっただけという面はありそう
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:34:58.13 ID:CorNh4qHd
>>68
俺はあそこで見切っていた合戦は盛り上がるしな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:27.75 ID:Z98dzbxRa
>>35
事実だと思う。
ブリーチは山爺の解放でテンション上がったとかワンピは最終決戦良かったとか言われるけどワンカットでしかない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:22:00.74 ID:aVz6ZBbSd
ドラゴボよりはマシやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:22:45.63 ID:NI79D3KX0
ナルトは後半がアカンかったな
てかワンピもだけど○○年後とか急に時代飛ぶと面白くなくなるわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:02.17 ID:NO4wEuCk0
第二部入って速攻我愛羅をかませにしたのは失敗やったわ
その後のインフレについてこれた同期ってサスケだけやし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:09.48 ID:h9Y4CKj50
ワンピはウォーターセブン編の評価クッソ高いから少なくともそこまではある
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:38.19 ID:4w+wBV0Dr
ブリーチが画集扱いされるのクッソわかってしまう
話はグダグダやけどかっこええわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:26.89 ID:sJmGKvYR0
>>48
絵ばっか言われるけどネーミングセンスもええで
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:31.01 ID:h9Y4CKj50
>>58
ネーミングというか言葉選びのセンスがすごいわ
キャラ名、技名、組織名、集団名、ポエム、詠唱とどれもセンスがずば抜けてる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:40.69 ID:1fU5tmLE0
中盤以降のナルトはガチで駄作
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:24:48.89 ID:lsj/Kmy/0
面白かったやろって言いたかったけど
よく考えるとサム八的要素が面白かっただけかもしれんわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:25:00.62 ID:AYAW6ClC0
おろち丸の部下らへんまではおもしろいで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:25:16.43 ID:fF2wZ9Zn0
結局忍者なのにやたら目立つ金髪オレンジ衣装な理由も単なるズラしやったんか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:06.86 ID:fF2wZ9Zn0
わりとバカにされることも多いけどブリーチのオサレポエムはよくできてると思う
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:19.29 ID:DTj4BtDea
そもそも忍者がいる国ってバレてるのどうなんやろうか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:23.58 ID:NO4wEuCk0
昔はワンピースもアラバスタまでと言われてきたのにいつの間にか空島どころかW7まで許されとるもんな
その内2年前までになりそう
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:27:53.10 ID:Z98dzbxRa
>>57
どんどんだるんだるんになってるし相対評価するとね、、
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:33:59.61 ID:9ZIOqwtrd
>>57
エースがネタにされるまで言われてたぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:32.82 ID:gfD9WlDc0
ロックリーがピーク
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:26:49.36 ID:4w+wBV0Dr
ナルトは終盤エドテン民ばっか活躍して現役世代が空気なのがね
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:29:17.16 ID:35XNVgIsr
>>61
千手兄弟が化け物過ぎるからしゃーない
ビー含め後半戦は7班とガイ以外無能や
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:27:00.90 ID:qhTwdbTYa
戦争編はつまらなさすぎた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:27:04.27 ID:YDT38KHkp
1部→おもしろい
2部→ペイン編とイタチ編のみ面白い
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:27:24.48 ID:fF2wZ9Zn0
結局漫画が名作になるか否かは編集者の力が大きいってことでもあるんかねぇ
鳥山明とかも最近のシナリオは評価がアレやし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:48.40 ID:hgyFnOo7d
>>64
鳥山のシナリオに関しては昔から評価低いやろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:33:25.48 ID:s6sNlnXIr
>>64
でもドラゴンボール超って何故か一定の信者おるよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:27:40.99 ID:3SO1T1so0
サム8はサム8でナルトはナルトや
サム8のつまらなさがナルトの評価にまで影響することはないで
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:53.00 ID:Z98dzbxRa
>>65
そうとも言えるしそうでないとも言える
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:27:55.64 ID:cKNCTpyX0
元からディスってた生粋のアンチとかならともかく今それ言ったらただの逆張りやで
世界全体で見たらやっぱりワンピ毀滅より人気なのは揺るがない事実やし
Youtubeのコメント欄とか見ても後半がつまらなかったみたいな捻くれたコメントはほぼ無いしな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:39.10 ID:HALx6/W6d
空島逆張り評価民定期的に湧くけど間違いなくゴミやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:49.98 ID:NO4wEuCk0
飛段、角都辺りの味方のガ●ジムーブやべえよな
なんで角都が飛段の首縫ってるの黙って見てんねんアホか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:28:52.47 ID:9QLzoG41a
ワンピースもな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:29:44.99 ID:fF2wZ9Zn0
少なくとも途中までは面白かったがやっぱり終盤はグダグダ感があるし
結局血統を取り入れたこととか里の連中の掌返しとかはちょっとマイナスやなあ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:29:55.75 ID:lCf8qfJqd
最近ワンピに矛先逸らそうとするガチの岸八信者湧くよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:29:56.70 ID:gfD9WlDc0
鬼滅は鰤以上にスカスカでヤバいよな
ワンピみたいな嫌悪感こそ無いけど
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:29:57.52 ID:cKNCTpyX0
そもそも過去の敵キャラが一斉に復活して敵に塩送りながら戦ってる光景見て「ダメだこれ」って判断しないといかん
後付けであれはおかしいと言うようじゃ薄っぺらい
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:32:06.57 ID:s6sNlnXIr
>>79
アスマとのやり取り暁との戦いでもうやったのに復活させてまたやってるのほんとにクソだったわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:29:58.58 ID:2SSXaM8H0
たびたび抜けてるとこあるけど暁は最後まで株落とさなかったよな 幻影旅団なんか見る影もないのに
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:31:09.96 ID:h9Y4CKj50
>>80
全員がある程度の強能力や実績持ってるからな
基本ツーマンセルだが単騎でもクソつええもんあいつら
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:31:56.03 ID:cKNCTpyX0
>>80
旅団のほうが愛着あるわ
暁とか結局強いやつらの集まりで終わりやし
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:31:57.10 ID:kk5/CmUdp
>>80
うんこ中に殺される組織はNG
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:30:04.27 ID:h9Y4CKj50
空島は終盤のルフィが鐘を鳴らして黄金卿は空にあったの一連の流れ好きだわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:30:10.36 ID:s6sNlnXIr
ナルトは面白かった言うけど戦争編はほんと酷いだろアレ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:30:57.47 ID:scqAtHEfd
戦争編のマダラとかいつの間にか死んでたよな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:32:06.65 ID:4JE6CpvHp
アスマ班メインにしてもチョウジといのが棒立ち要員になって全く活躍せんのに戦争編とか無理に決まってたわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:32:10.60 ID:35XNVgIsr
五影普通に生きてたしマダラなにしとったん
あいつだけやる気無さすぎやろ
ネジだけ死んでて草や
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:33:26.84 ID:NO4wEuCk0
>>89
再生できる綱手だけ真っ二つに引き裂かれてたの草
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:32:31.38 ID:eos+s8xz0
つまらなくなると過去の再評価が始まるからな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:32:43.07 ID:xUz1w9dx0
ワンピースは割と飽きてくるけどナルト少年編は一気に読める
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:34:33.03 ID:Z98dzbxRa
>>91
ワンピも序盤はするっと読めるけど区切りが3年後だから遠いのがな
アラバズタかサンジ加入でやめとくと丁度良い
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:33:37.25 ID:2SSXaM8H0
あと写輪眼がガチでかっこいい あれほど厨二心に響く能力ないやろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:34:59.94 ID:scqAtHEfd
>>94
写輪眼+呪印はかっこよすぎたわ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:39:39.08 ID:9ZIOqwtrd
>>94
写輪眼に雷切持ちのカカシが何で人気出たのかわからないとか言ってて草
岸本どんだけズレてんねん
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:41:34.63 ID:h9Y4CKj50
>>94
厨二的にも眼の能力はほんとかっこいいわ
写輪眼は赤目で模様がだんだん変化するって設定も好き
万華鏡写輪眼とか天照とか色々派生するのもいい
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:33:43.94 ID:cKNCTpyX0
そもそも戦争編って呼称からしてもう間違いやろ
少年漫画で~編で区切るほど戦争長くやんなよ
しかもあれ作中時間1日2日の話やし
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:34:54.96 ID:NO4wEuCk0
>>95
50~72あたりまでずっと戦争やからな
NARUTOの約1/3は戦争編やねん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:34:34.94 ID:fF2wZ9Zn0
クロロとかいう差別主義者
ウボォーが死んだときは大暴れしたかったであろう気持ちを汲んでみんなで大暴れしたというのに
コルトピが死んだときはうん項をしたかった気持ちを汲んで集団脱糞すべきなのにしなかった
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:36:10.26 ID:y5L75Zox0
>>98
と言うか仲間殺されてガチギレすんならなんで加入条件団員の誰か殺したら入れるなんて設定にしてるんだ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:37:32.01 ID:fF2wZ9Zn0
>>103
設定深く考えてないからやろな
念の系統だってもはやどうでもよくなってるし
ヒソカスとか矛盾要素の塊やし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:36:24.24 ID:4w+wBV0Dr
>>98
うんこした後かもしれんで
残った団員でスッキリした気分味わってたんや
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:35:51.93 ID:LbOgmET10
サムイだっけ?
あいつらがダジャレ勝負してるところとかサム8並じゃね?
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:36:46.82 ID:qhTwdbTYa
>>102
曇隠れのキャラはサムライ8の片鱗をみせてたな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:36:32.30 ID:fF2wZ9Zn0
エース漫画家の一角に次回作を描かせてもサムライ8だったとかいう事例を目の当たりにした以上今後はもっと引き延ばしが起こりそうやな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:38:57.08 ID:S8t5QC1Nd
サム8のおかげで好きなこと言える
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:40:28.54 ID:h9Y4CKj50
ナルトはなんだかんだで好きになれるキャラ多いねん

サムライ8にはそれがないねん、強いて言うならリュウとサンダのコンビくらい

111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:41:16.66 ID:DMQUcFS0a
読者がどう思おうが失望されたかどうかはオレが決めることにするよ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:41:33.93 ID:xSR91fugp
ナルトはワイは合わんかったけどナルトスとかコラが沢山作られてるから人気あるんやなと思ってた
でも今思えばあれはイジられてただけやったんやな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:43:02.07 ID:4JE6CpvHp
>>112
岸八がナルトス見て笑ったとか言ってたけどお前笑われてる側だって気付いてなさそうやったわ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:41:38.97 ID:CmmEILmb0
ナルトは全然読み返す気せんのよな
70巻もやったとは思えんスカスカ具合や
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 15:42:33.86 ID:4AEb3bmW0
ペイン辺りは話の大きさとテーマが噛み合ってた
その後は何かごちゃっとしてて読めんかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました