- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:49:17.43 ID:r/CBtmWy0
学校で起きた問題に警察や司法が介入しないから無法地帯になってる
これが答えやろ
解決策は明白
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:49:45.84 ID:By9ARsEi0
社会人になってもなくならんけど
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:26:00.64 ID:3ktx9m2e0
>>2
国家間でも無くならないよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:50:26.38 ID:8HkHXz0bd
学生時代いじめられてそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:53:00.46 ID:mWbfF7ak0
弱者排除という自然淘汰の節理やぞ
警察どころか所属してる部署や人事課ですら介入出来んしょーもないレベルでチクチクやるんや
社会人になったらわかるで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:53:25.81 ID:r/CBtmWy0
社会人でいじめが発生してるのってブラック企業とかだろ
司法や警察が介入しにくい場所やん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:00:16.77 ID:mWbfF7ak0
>>5
社会の悪いとこを全てブラック扱いで片づけるのは無理がある
所謂ホワイトだろうが一般企業だろうが変な奴はいじめられる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:53:56.83 ID:JtjTFgc90
子どもの頃は人間の本質がむき出しになりやすいんや
ホモサピエンスと同じステージなんや子どもというのは
だから優れたものが上に立つ事ができて、劣ったものは排他されるという構図ができやすい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:54:45.48 ID:r/CBtmWy0
小学校の時はいじめられてたで
中学高校大学はいじめはなかったわ
中学受験してレベルの高いがっこに行ったおかげやな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:55:11.52 ID:7UFMCjiXp
いじめは必要悪なので
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:58:03.00 ID:aggMTIjy0
ワイも小学校の頃は劣った人間やキモい人間がむかついていじめてたけど
県下トップの私立中高一貫校行ったらまともな奴ばかりでいじめなくなったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:58:17.57 ID:By9ARsEi0
人間は二人いると対立が生まれる
三人以上で派閥が生まれるて言うやろ
絶対になくならん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 17:59:41.72 ID:BGHQ6Thi0
なんか昔から学校で起こったことは治外法権みたいな感じなんよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:03:10.68 ID:r/CBtmWy0
いやまともな会社でいじめなんてないで
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:03:41.83 ID:BGHQ6Thi0
今いじめや差別ハラスメントなんかしたらヘタすりゃ懲戒食らうからな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:05:55.00 ID:mWbfF7ak0
>>14
それは明らかな場合のみでしかも懲戒なんて稀やで
実際は共用といいつつもそいつのみが使うようなPCを無意味に再起動されたり
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:03:56.12 ID:C+CdYM2z0
いじめたところで基本干渉されないからな、大人に
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:04:09.24 ID:r/CBtmWy0
dvとか虐待がなくならないのもこの理屈を援用すればわかる
司法や警察が介入しないから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:04:56.69 ID:aggMTIjy0
というか小学校の頃は平気で殴り合いとかしとったよな
病院送りにしたり失明させかけても菓子折り持って謝りに行けば済んだしええ時代やったわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:11:40.82 ID:d1BHw2Mxd
>>17
これはあるよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:07:30.73 ID:mWbfF7ak0
社会人のいじめの根本的な問題の一つは日本の雇用制度が社員ガッチガチに守ってるせいやな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:09:19.82 ID:r/CBtmWy0
社会人になっていじめをしてるとかどんな会社なん
ホワイト企業だとそんなことないぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:12:38.16 ID:r/CBtmWy0
訴訟沙汰を嫌う日本の風土がこうさせた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:14:56.19 ID:DO65qpe00
人が集まる以上は争いやいじめが起こるんやから
もう学校自体無くせばええねん(極論)
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:16:38.38 ID:8SUDvUTdd
アメリカほ警察常駐しとるけどいじめ起きてるやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:21:16.33 ID:r/CBtmWy0
>>24
ゼロトレランス方式は成果は上がってるで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:18:56.48 ID:eiN2XkHZ0
会社でいじめはないやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:22:00.63 ID:r/CBtmWy0
>>25
少なくとも小学校より少ないわな
もちろんヤバい企業もあるけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:26:50.22 ID:mWbfF7ak0
>>28
小学校より無いていうか殴る蹴るの物理的ないじめが無いだけで嫌がらせなんかの精神的なものは普通にあるんよなあ
なんとなく、みたいな子供時代と違っていじめられる側に辞めてもらいたいという明確な意思で
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:20:43.47 ID:ERs2nr4Ha
教室に監視カメラつけるのとどっちが安上がりかな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:24:46.16 ID:DO65qpe00
企業やないけど自衛隊とかのいじめの話聞くと
やっぱ過激ないじめって体育会系のノリの延長線のように感じるんよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:26:33.59 ID:r/CBtmWy0
>>29
自衛隊も司法や警察が介入しにくい典型的な組織やな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:27:56.29 ID:DO65qpe00
>>31
そういえばそうやね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:27:35.01 ID:mIELfONka
イッチみたいないじめたくなる奴がいるからだよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/01(月) 18:27:35.46 ID:8+F0lSzra
そもそも教員自ら率先していじめするぞ
コメント