- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:04:53.14 ID:QVIsUuaP0
国立大に入るしか無いんか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:05:26.11 ID:x1Z1/z5Lp
理系特に医療系なら国公立に入るしかないって思った方がええかも
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:05:55.63 ID:4fjcCrUQd
奨学金は?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:08:39.49 ID:QVIsUuaP0
>>3
なんで若いのに借金背負わなきゃらいけないんや。20代を借金返済に使うとか。あとワイの性格上借金してたらなにやっても楽しく無いと思う。桃鉄やってる時もそうや
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:17:01.88 ID:x1Z1/z5Lp
>>6
奨学金とか利子クッソ甘いしほぼ誰でも借りれるからぶっちゃけ借りない方が損やぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:06:32.10 ID:b24IG5gR0
そこで高専ですよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:07:39.83 ID:8WF75DLjd
どの大学でもなくて糞
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:09:09.62 ID:Q2ujscpB0
ワイのとこ田舎やから関東圏だと下宿代もかかって死にそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:10:05.58 ID:QVIsUuaP0
そもそも大学とはどういう所かと言う話だよ。大学とは本来学問を学ぶべき場所なのに、今は就活予備校になってるじゃないか。大卒だからって有能だと思うなよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:10:05.69 ID:S3nP+ZVF0
理系は知らんけど三科目とか四科目で受けれる国公立もあるからチェックしてみるといいぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:11:21.30 ID:nusRol4Y0
防衛大行けよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:12:26.73 ID:QVIsUuaP0
>>10
あんな所行けるかアホ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:15:08.71 ID:nusRol4Y0
>>11
学費理由に大学悩むなら防衛一択やろ
それが嫌なら国立行け
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:13:01.32 ID:jyJOvs5G0
金も学力もないなら高卒で働けばいいじゃない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:13:59.81 ID:QVIsUuaP0
>>12
高校中退するかも知れんから高卒認定取って大学行こうと思ってんねん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:14:43.94 ID:b24IG5gR0
>>13
高校も卒業できんやつが大学行って意味あるんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:15:40.32 ID:QVIsUuaP0
>>15
あるに決まってるやろが。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:16:19.01 ID:khbM0zsgd
>>13
大学受験の勉強はどうすんの?予備校代は?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:17:34.61 ID:QVIsUuaP0
>>20
それは多分大丈夫
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:14:17.87 ID:x/CZRMZk0
形だけの大卒でも高卒とは圧倒的差付くからしゃあない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:14:49.68 ID:Nj6rcdK7d
ワイも金の問題なかったら大学行って勉強したかったなあ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:15:36.52 ID:xsTBnTEs0
偏差値30の高認取得からのマーチ目指してる奴?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:16:59.43 ID:QVIsUuaP0
>>18
そうやで。けどMARCHとかニッコマとか私立大学の学費はどれも400超えてて絶望してる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:22:20.26 ID:xsTBnTEs0
>>21
そらまあ私立やからな
私立理系とかやと4年で600万とか超えるらしいで
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:17:27.88 ID:0moYkiP40
学費も出せないような下級は無理して大学行くな
ブルーカラーが不足してるんだから高卒で現場仕事しとけ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:19:16.11 ID:QVIsUuaP0
>>23
別に下級な訳じゃ無いぞ😡400万も親に申し訳ないと思ってるだけや。ワイは昔から心が優しすぎて損しまくってるんや😡
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:20:58.97 ID:b24IG5gR0
>>25
下級じゃん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:22:43.22 ID:QVIsUuaP0
>>26
確かにワイは中卒の下流かもしれん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:24:53.61 ID:b24IG5gR0
>>30
教育も下級やしどうせしょーもない親やろ?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:22:07.88 ID:Q2ujscpB0
>>25
子供手当で国から100万くらいはもらってるし親の気持ちやと思って受け取ればええ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:22:04.33 ID:eckBcgMNd
学歴スレ被害者がまた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:23:41.06 ID:eckBcgMNd
バイトしよう
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/16(土) 23:24:56.72 ID:+mwSUKTw0
親ガチャ失敗やな
コメント