どの親の元に生まれるかで生活や教育の水準が大きく変わるって冷静に考えてやばない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:14:22.31 ID:MBVk2wiLd
本人なんもしてへんのに運だけでここまで大きな格差が生じる構造を社会全体が許容しとるのやばない?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:14:44.71 ID:9cotdlAWp
革命起こせ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:31.34 ID:MBVk2wiLd
>>2
†JOKER†の出現を待つ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:04.12 ID:MBVk2wiLd
なあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:12.82 ID:QDtQydRHM
それがない国はどこや?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:56.26 ID:MBVk2wiLd
>>4
別に日本に限った話はしてないぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:36.35 ID:2hsK1ClD0
所詮猿じゃけえ🐵
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:38.09 ID:CZ8t6XQ3p
まあゲームみたいなもんやし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:43.56 ID:uaFiLXxSa
じゃあどうするんや
生まれた子供全員親元から離して同じ生活させるんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:16:38.00 ID:MBVk2wiLd
>>8
うん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:25:24.14 ID:lSNUqyhd0
>>8
ヤマ@シやん…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:15:54.57 ID:1JjLWR1V0
親ガチャは皆平等院鳳凰堂
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:16:05.91 ID:ZRD6Mjbm0
いつから世界が平等だと思ってた?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:16:15.89 ID:p5k1TiA40
文部大臣「底辺は底辺らしく身の丈にあった教育を受けろ」

これひどない?

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:16:43.78 ID:hlmcexTj0
しゃーないやろ、自然界でも強い個体の子どもは大概強くなるしそういうもんや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:17:07.58 ID:pxr4uwnV0
親に自覚が無いのが一番恐ろしいところ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:17:22.64 ID:MBVk2wiLd
相続税100%社会の実現を😁
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:17:29.94 ID:zhzP/WP20
だからワイは反出生主義者や
この世には不平等が多すぎる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:17:33.89 ID:pxr4uwnV0
親に自覚があれば教育に力を入れて逆転の目があるのにな
たけしのところみたく
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:07.12 ID:5//LHsnb0
教育費は無料にしてもいいわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:13.16 ID:FgxLdyHP0
人類みな平等とかいう思想を広めちゃったのが失敗だわ
あくまで理想の話を当然だと思えばそりゃあ生き辛くもなりますわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:23.33 ID:O+WVK0nTp
相続税100%にしたら容姿や知能の格差が強調されるだけだと思うが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:19:08.26 ID:uaFiLXxSa
>>21
それは才能で人生が決まるってことやから
1的にはええんやない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:19:43.81 ID:O+WVK0nTp
>>26
遺伝子がクソな奴は子孫残せなくなるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:27.80 ID:UzgBzM3nM
うちは糞貧乏だったが勉強頑張って奨学金で大学行って留学までしたから関係ないぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:59.16 ID:zhzP/WP20
>>22
は?中には虐待受けたり捨てられたりした子供もおるやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:36.67 ID:ixdzwuIT0
普通やろ?
人間の子供が一人で生まれ一人で育つってならまだしも
親から生まれ親に育てられる以上当たり前
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:38.20 ID:ZRD6Mjbm0
親がいくら教育しようが
出来が悪けりゃどうにもならんけどな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:19:24.12 ID:O+WVK0nTp
>>24
そうなんだよな
貧乏だけど才能ある奴ならまだしも貧乏以上に容姿や頭の出来に問題抱えた奴が経済格差の是正を叫んでるの見ると複雑になるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:18:47.05 ID:pxr4uwnV0
親には試験が無いからな
親としては落第生や不良品でも親になれる
恐ろしいことやで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:19:24.30 ID:cP7UPVVVM
年収200万の親から生まれた子どもと年収2000万の親から生まれた子どもが同じ評価基準で選定される世の中
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:19:31.82 ID:LGhE0f8a0
ワイ子供が大学入ったら教育費自分で払わせるつもりやけど異端?
飯代と定期か仕送り食らいはしようと思うが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:28.84 ID:teXRsyko0
>>29
頭おかしい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:21:27.41 ID:LGhE0f8a0
>>35
奨学金あるしへーきへーき
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:22:14.94 ID:o5gOOq2Ua
>>40
お前は奨学金使ってたん?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:22:48.85 ID:LGhE0f8a0
>>43
使ってないよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:23:26.27 ID:teXRsyko0
>>46
こんなゴミが子供作るとかおそろしい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:22:52.83 ID:H5UPzjkF0
>>29
第一種の奨学金満額借りさせてそれ以上は君が出すか貸すかしたれや
出せる金があるのにわざわざ利子で損する必要はない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:23:08.37 ID:zhzP/WP20
>>29
ほんとお前みたいな奴が子供作んなよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:24:01.18 ID:LGhE0f8a0
>>49
できちゃったんやししゃーない
三つ子やし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:19:48.77 ID:ODJJKYSCd
承認欲求が悪い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:01.06 ID:yXOcrNED0
教育とかいう嘘
結局ゼニだよ親に一番感謝するのは
資産家でも上級でもないがそれなりに残してくれた親にはほんま感謝しかない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:16.33 ID:pxr4uwnV0
ある心理学者が俺に育てさせてくれれば
どんな子であろうと泥棒から学者まで何にでもしてやろうって言ってたな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:28.67 ID:LYJ9HY6Mr
教育費(生活費別)で一人1500万とか頭おかしなるで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:43.34 ID:pUkjHhiB0
ヤバい要素が微塵も見当たらん
公平が自然だって発想はどうやって生きてきたら身につくんだ?
頭がおかしいのか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:20:53.37 ID:Ut0rRM84d
親が馬鹿なのとお前らが何もしない馬鹿なのは関係ないぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:21:06.85 ID:ZRD6Mjbm0
1を聞いて10を知るやつもいれば
10教えても1すら理解できないやつもいる
個体差を無視してはいけない
自分がもっといい家に生まれたら今よりましな人生おくれたのにて思いたい気持ちはわかるけど前向いて生きようぜ🤗
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:21:33.51 ID:pfQSTL2fM
その親は子供に楽させる為に頑張ったんだからいいんでないの?貧乏な家が頑張ってないとは言わんが
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:21:50.26 ID:O+WVK0nTp
結局遺伝子の貧困には誰も切り込まないんだな

フジモンの娘みたいな金持ちだけど明らかな負け組みたいのが没落するだけだろうに

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:22:24.97 ID:I3hNDM6v0
人生は親で全て決まるもんな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:22:47.64 ID:cq9BFcXZa
最高の親のステが100として自分の親が50しかない場合コレを割り振って出来る上に育成環境だからな割と詰みやすいとは思う
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:22:59.88 ID:SnLO3lTKa
ワイ以下の能力のゴミが生まれもった資産だけで良い暮らししてるのは腹立つ
ディストピアみたいに子は生まれた瞬間に隔離してクラス分けして定期的に能力に応じた選別していく世の中になんねーかな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:24:45.14 ID:ixdzwuIT0
>>48
お前それだと最下層やんw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:24:50.36 ID:cq9BFcXZa
>>48
割とこれ推奨やな
遺伝子で劣っても環境が同じな場合どうなるか、努力でどこまで上がれるかは検証してみてもええかも
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:27.38 ID:H5UPzjkF0
>>56
同じ環境で育てられた一卵性双生児でさえ進路も何もバラバラやしそんな検討無意味やと思うで
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:23:18.22 ID:+6r9cg2G0
福沢諭吉がとうの昔にそれはもうしゃーない逆転したいなら勉強せえ勉強言うてるやん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:24:18.42 ID:k/WUoh6v0
親がヤンキーやと子供もヤンキーなるし親がクソ陰キャの底辺やと子供もそうなるのって不思議でならないわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:14.82 ID:cq9BFcXZa
>>53
割とおかしくはない、そいつらの情報を元に出来るしそれを目の当たりにして生きるんやから
親の生き方がおかしいと思う頃には人格が出来上がる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:24:30.73 ID:tv3lLv7i0
それはもう言うたってしゃーないからその差を埋めるためには勉強するしかないんやで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:24:54.45 ID:ODJJKYSCd
奨学金借りない情弱多いよな
あいつら低利子奨学金は借りないのに地方で車と家買って高利子ローンは払うんだよな(笑
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:25:27.64 ID:LGhE0f8a0
>>57
これな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:51.50 ID:KfvfmVDua
>>57
普通親に買ってもらいますよね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:25:20.07 ID:DHc/MPj+M
ヒカキンは親のおかげで金持ちになったんか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:25:43.05 ID:L9ge65Hl0
これから少子化でどんどん若者が苦しむ社会になって行くんやぞ
DQNやようキャの子供はともかく無能の子はさらに苦しむことになる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:25:53.72 ID:imGSuRAo0
上級国民に産まれたかったよなぁ😭
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:36.01 ID:cFqGvgKqd
親が金持ちなおかげで良い思いできてる奴は叩かれるんに
親の遺伝子のおかげで高身長美形に生まれて良い思いできてる奴が一切叩かれん理由がわからん
なーんも変わらんやろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:41.17 ID:iLIPSmnRa
どんなに貧乏でも勉強くらい誰でも出来るのに良い大学に行けないのは親のせいとか言ってる奴は甘えよな
両親高卒でも進学校から良い大学行ってる奴なんて普通にいるから
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:47.70 ID:ixdzwuIT0
親ガチャ国ガチャに外れる

その時点で運がない
劣った人間やってことやで
運も実力

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 07:26:55.61 ID:pUkjHhiB0
こういうスレの底辺感やべぇな
スラム街見てるみたいだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました