- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:42:16.98 ID:ACdDBBoD0
- 気になるわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:42:36.00 ID:oIHZynter
- スマブラが上手いかどうかやな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:42:51.38 ID:My9QZdrN0
- プレイ時間
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:43:22.77 ID:ACdDBBoD0
- さっきVIPで戦闘力ばか高いやつに20%くらいしか与えられずに負けたんや
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:47:59.70 ID:WNypbcga0
- >>4
何も考えずに技ふってたり動いてたらそら勝てないで
最低限
自分の技の使い所は理解しないと
あと、行動一つ一つに意味があるってのも考えてな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:43:32.47 ID:yFd7ZvtS0
- 発達障害は上手い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:44:32.88 ID:M1ZLsZAG0
- ガードと投げ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:45:00.41 ID:ACdDBBoD0
- 俺も別にそんな弱くはないんやで?
いわゆる魔境レベル4ってとこにはおるしキャラへの理解も少しはあると思う
それでも上手いやつにはここまでボコられるんかって - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:45:29.17 ID:4dVpidtld
- 何のキャラつかってるんや
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:46:15.63 ID:ACdDBBoD0
- 勉強つっても何を学べばいいかわからんよな
教科書とか売ってくれよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:46:49.91 ID:zqVel1L40
- とりあえず何も考えず複雑な操作できるようになってればVIPは余裕
回数やって頭より手に動きを覚えさせるんや
キャラ対策なんかはVIPレベルなら必要ない
コンボはスマブラ下手でも練習すりゃあできるようになる
上手いやつと差がつくのは着地狩りとか崖狩り、反撃、復帰阻止&復帰あたりやな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:46:51.56 ID:mWSexP5y0
- 狩られてる行動見直せば上手くなるだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:46:53.82 ID:ACdDBBoD0
- キャラは叩かれそうやけど勇者や
ちなボコられた相手はリヒターやった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:48:14.21 ID:mWSexP5y0
- >>13
とりあえずマホカンタ引けや
それでもmp切れてこっちの飛び道具撒けなくなったらリーチ差でしんどいと思うけどな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:50:44.03 ID:zqVel1L40
- >>13
勇者の対リヒターならコマンドで圧かけながらメラミで牽制したりライデインでリヒターのリーチ外から嫌がらせしてりゃいけそうな気するがな
あとはピオリムやマホカンタ引けばだいぶ立ち回り楽になりそう
崖上がりはある程度知ってないときついかもな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:52:42.56 ID:ACdDBBoD0
- >>22
ピオリムマホカンタもちろん引いたで
それでも全く通用せんかったわ
ちょっと相手のシフトがうますぎて予想外のとこから攻撃飛んできて面食らったのがまずひとつ敗因やと思うわ
あともうひとつ敗因として動き出しを読まれてたってのはあるかも - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:47:11.58 ID:U0bakDHm0
- 今のスマブラボタン押した瞬間に技が出てる感じがしなくて気持ち悪い
DXくらいのでよかったのに - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:47:33.51 ID:SSdZ4zWq0
- 空ダをできるかどうか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:49:40.60 ID:3NrkLwfw0
- 硬いかどうか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:50:29.71 ID:Zh73vCAR0
- で、戦闘力は?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:50:50.47 ID:ACdDBBoD0
- いややっぱ防御よなまずは
思い返してみれば弱いやつと対戦するときやたら自分の攻撃が通ってる気がするわ
上手いやつには攻撃が通らない
そしてとてつもなく上手いやつにはまず攻撃すらさせてもらえん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:53:55.12 ID:WNypbcga0
- >>23
癖があるとか行動がワンパターンって可能性もあるな
毎回開幕同じ行動するとか
回避とかガード使うタイミングが一定とか崖の上がり方に偏りがあるとか - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:51:12.17 ID:WNypbcga0
- 自分の使ってるキャラのどの行動が
グー チョキ パー
にあたるのか
大まかに分類分けして考えてみるとええで
まあ相手キャラによって細かく変わったりするんやけど
そのへんはやりながらおいおいやな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:53:50.23 ID:yO4XeRAcr
- 魔境までいってるならもう伸び代ないだろ
あとはスマブラが仕事になるか趣味でやってるかの違い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:54:02.94 ID:UDBBeYVW0
- 操作精度と相手の行動予測の差や
下手な奴はそもそも自分のキャラが思い通りまともに動かせてないし精度が低い
格下とやると次どうせこう動くんやろ?って動き読めるやろ
うまい奴からは君もそう見えてるんや - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:54:13.85 ID:kl4xEuTr0
- リヒターって相手に使われてた時はうざいのに自分で使うと復帰ゴミだしあんま使いやすくないよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:54:15.70 ID:4dVpidtld
- 多分イッチと対戦した事ある気するが攻撃繰り出すタイミングが遅いと思ったで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:54:42.09 ID:em3iTR0W0
- スマブラなんてやっても時間の無駄だぞ
絵でも描いてる方がよっぽど生産的だからそっちやれ
焦らずまったり出来て楽しいぞ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:56:10.05 ID:kl4xEuTr0
- >>32
売れないイラストレーター或いはニートがマウント取ってるんだとしたら草
生産って何を生産してるんや? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:54:46.68 ID:YxEWceSC0
- 大抵の対戦ゲームで思う事やな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:56:26.33 ID:WNypbcga0
- 上級者は
こっちの行動に対して何すればいいのかって大体把握してるからね
あまえた行動は容赦なく狩られるから
連戦すると自然と矯正されてやられてる側も上手くなっていく - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:57:48.61 ID:F+ZHGQlq0
- CPUレベル9すらギリギリの戦いになるワイには早すぎるスレやった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:59:18.40 ID:kl4xEuTr0
- >>37
倒せるか倒せないかはともかくあんなのインチキだからね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:57:55.70 ID:ACdDBBoD0
- とにかくひとつひとつ選択肢を用意しとくしかない、か……?
相手のこの行動に対してはこうするああするって
試合始まってからうわどうしようとか言ってたらそりゃあかんわな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 04:59:49.60 ID:ACdDBBoD0
- ほんま上手いやつって何考えてるんやろ
小学生でメイトレート2000とかいうのもおるんやろ
話お伺いしたいわほんま
なぁ、スマブラ上手いやつと下手なやつの違いってなんや?

コメント