なんか最近ファイナルファンタジーをバカにする風潮出来てるけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:43:24.63 ID:pbQDjNTxa
ぶっちゃけグラフィックもかなり最先端のレベルだしアクションも普通に面白いしドラクエより全然マシだよな
なんでFFばかり叩かれてるのか謎
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:44:33.33 ID:nsbSiUqYa
バカのやるゲームの代表やん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:45:31.37 ID:CHzix2ma0
やっぱ叩かれるのつれぇわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:45:58.76 ID:RI/S/KN60
どうぶつのもり(爆笑)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:46:17.24 ID:yFnFY6jW0
アクションはクソつまらないだろ…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:46:27.05 ID:optjhUFV0
ネガキャンやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:46:30.35 ID:HsqtwYtjM
最近?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:46:32.20 ID:pbQDjNTxa
ドラクエなんてグラフィックは8から劣化してる上に戦闘はいまだにファミコン時代と同じだからな?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:46:53.27 ID:JHpBtZlk0
おもんないからやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:47:31.28 ID:NVKh8nqZM
FF13や15やってその感想が出るのがおかしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:00.55 ID:F2laSCTl0
コマンド制の戦闘が悪って風潮こそ分からんわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:09.03 ID:SAi+3fZdd
最近はむしろ落ち着いた方だろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:39.66 ID:Hm1iVpP70
ワンピースがバカにされるようなもんやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:50:08.75 ID:pbQDjNTxa
>>17
これが一番納得出来た
有名税みたいなものか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:26.68 ID:FElDvEiBd
>>21
落ちぶれてんのにワンピースと同じと思ってんならそら馬鹿にされるよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:55:34.90 ID:ssAHimURa
>>30
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:49:14.06 ID:EIwznxSK0
ホストファンタジー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:50:13.32 ID:hwHnDY6jd
本気で面白いと思ってるやついそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:50:15.13 ID:YEbVjfKnd
FFは10までだから
以降はFFの名を冠した別ゲー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:50:32.90 ID:Plcdxf4Od
40才以上しか対象にしてないしそれ以下の年代からは馬鹿にされても仕方ないんじゃ…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:50:50.30 ID:WFd3r8ac0
FFBEはダメ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:51:25.73 ID:Hm1iVpP70
スマホゲーぐらいしかやってないような奴がFFバカにしてるとモヤる
コンシューマーや各種PCゲームやってる奴にバカにされるのはしゃーない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:55.42 ID:xPENqlx+0
>>26
スクエニってソシャゲ屋やん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:51:30.35 ID:S8GetZko0
7は今でもガチで名作だと思ってる信者がいるから馬鹿にされるよ
ナンバリングだと全盛期の456と10くらいやろ名作って言えるの
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:51:52.51 ID:ZN/OGckP0
明後日発売やね
買わんけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:51:55.24 ID:d/eRG6Ksd
FFはすっかりこどおじのイメージ付いてもうたな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:39.58 ID:EIwznxSK0
後期FFはFFの名前付いてるだけの別ゲー
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:58.62 ID:ACkFoFPld
なんで同じ会社のドラクエ敵視してるか分からんわ
14批判した時もドラテンとか言ってきたし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:55:53.08 ID:Hm1iVpP70
>>33
DQXとFF14の対立に関していえばDQXの方が過激派多いからこまる
TwitterでDQXのアイコンでFF14をエアプ批判してる奴おるけどその逆はほとんど見ない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:57:22.62 ID:S8GetZko0
>>44
14は宗教だから
他を攻撃もするけどそれよりも教祖と信仰の方が大事やしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:53:32.85 ID:lPAmYlE90
グラフィックが最先端?FF14やっても言えるんか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:53:55.73 ID:ssAHimURa
13くらいから察されてるイメージ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:04.09 ID:FN+EcQCZa
グラが自慢できたのは12までやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:17.79 ID:aumpsCOBa
昨日アプデきたからFF14がFF最新作やで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:23.08 ID:EoJVNhdcM
最近どころじゃないよね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:25.63 ID:oQn4lbi/0
最近改めて15のサントラ聞いてみたけどま●こ臭い曲ばかりで全然滾らない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:27.22 ID:9yZhkxrVd
生理ヒスゴリラのインパクトは凄かったわ
そしてまさかバレットがヒスゴリラとプロンプトを兼任する糞オブ糞になるとは思わなかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:48.93 ID:aOz3X92n0
毛穴にまでこだわるなんてすごいじゃん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:55:54.88 ID:yQni2tpB0
最近というか15発売後やろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:56:18.11 ID:wfBE7f0Ka
やっぱFFCCって神だわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:56:24.52 ID:PxnxB0JR0
10以降失敗多いよな
DQの黒字吸い取ってるまで言われてるやんFF
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:56:34.91 ID:lfjzcC1B0
PS2で10の続編出た時点で潮目変わった
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:56:49.22 ID:AZ3bXE+g0
日本じゃドラクエの方が強いってだけやろ
売り上げ100万切るだろうし国民的RPGと言われるには弱い
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:57:17.76 ID:wlod81ZKa
実験のffみたいなとこあるからしょうがないやろ
野村がいなくなったら間違いなく復権するわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:01:10.03 ID:optjhUFV0
>>51
なこういうアンチ野村がネガキャンしてるだけ
劣等種は優勢種の足引っ張るしかできんわw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:57:21.69 ID:w9Xzm/eo0
イキリ倒したルミナスTBTの反響やろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:57:43.26 ID:tJ6+VUil0
最後かもしれないだろ?
文字通り最高傑作の10で全て燃え尽きたシリーズ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:58:00.28 ID:pbLRgLJ/0
FFがトップ集団にいたのなんかもう20年くらい遡らんといかんのにその時の感覚のままいたらそりゃ馬鹿にされても仕方ない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:58:21.93 ID:zx/sQNpX0
あんなホストに感情移入はできんわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:58:47.34 ID:FN+EcQCZa
13発売後のガチお通夜な数年間に比べれば馬鹿にされてるだけ最近はマシやろな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:58:49.67 ID:AB85s9kD0
コロナのせいでFF7R売れないな
残念残念
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:58:53.18 ID:dXNymC9X0
FF15は普通に楽しめたわ アクションも楽しくてストーリーもそこそこ好き

ちなこの意見に同意を得られたことはない

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:19.60 ID:FN+EcQCZa
>>60
別に好きなのは勝手やろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:12.00 ID:yQni2tpB0
>>60
釣りはすこ🙆
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:16.06 ID:AZ3bXE+g0
生まれる前から伝説はセンスないと思うで
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:31.35 ID:1TgTK1JXd
3が一番面白かったわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:33.97 ID:rhJOCInid
もうかれこれ10年もペルソナとFEにメタスコアで負け続けてるシリーズ
少なくともFFの方が評価が下って点数付けてるのはワイらじゃなくて外国人やし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:38.82 ID:BmT93Rec0
グラだけ綺麗になってやってる事は学芸会やもん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:55.48 ID:kIipI/5Kd
ドラクエ信者が多いからや
きのこたけのこ論争みたいなもん
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:05.86 ID:arWtbePgd
???「だ ば だ ぁぁぁぁぁ~!!!」(怨念)
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:16.28 ID:H3u8Co2I0
そんな古典的なRPGのドラクエのお荷物なのがFF
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:19.81 ID:tQ9SWFt00
13からやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:29.95 ID:ue8HN/Ffd
おは野村
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:40.73 ID:KW5IEGuV0
ドラクエはずっと変わらない化石
FFは一時期確実にドラクエを抜いたけど整形のし過ぎで今や桑田の息子状態
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:42.37 ID:AZ3bXE+g0
FF11は好きやったで
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:49.46 ID:w9Xzm/eo0
内容は坂口FFのがよかった
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:00:58.02 ID:QUtOSiB70
言うほどグラも綺麗かっていう
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:01:30.24 ID:j7aSBptQa
時代の最先端を走ってたゲームやからな
落ちぶれてしまって悲しいわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:01:33.33 ID:VIINC8T/a
何年も開発してグラフィックしか取り柄ないってヤバイやろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:15.91 ID:oJghz2/ga
いくらなんでも開発が遅すぎる

いくらなんでも

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:17.10 ID:9nlhWCqT0
ゲーム如きでムキになってるやつってリアルこどおじしかいないだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:18.16 ID:NhbbfVb0M
国内ゲームだとグラと戦闘はかなり頑張ってる方だと思うんだけど
評価のハードルが異常に高いな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:26.68 ID:dzLqU36E0
ここ10年くらいのFFプレイしてたらそらそうなるよ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:34.63 ID:uw5U8jFVa
もうじっくり作ればいいのに
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:35.93 ID:AZ3bXE+g0
4年に1本くらいのペースでだせてたら若い子にももうちょっと知名度上がったやろうな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:43.23 ID:AWUjYen1a
グラフィックが綺麗だとしてもそれで描かれた世界がね…
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:02:55.98 ID:GAZ0exhp0
言うてFF13は今から考えたら全然良かったわ
15まじでうんこやろ
買う前からわかってた情報抜きで評価してもゴミ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:03:11.81 ID:3sIDzTDgd
スクエニになってから今までろくなもん出してないんやからしゃあない

コメント

タイトルとURLをコピーしました