- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:33:40.68 ID:fY/y8FsO0
- 誰でも入れる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:34:20.94 ID:WM8Wpj6A0
- 3教科だしガチれば余裕
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:34:25.71 ID:9Ms6KUKwa
- ワイも両方入ってるしな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:34:41.03 ID:ORiGG/5LM
- ほんま誰でもはいれるくそ学校や
ワイ早稲田やけど母校大嫌い - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:36:08.62 ID:jOLSBSXs0
- せやで
ワイでも受かった - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:36:10.95 ID:M8REy2aF0
- 早慶立同ワイ、高みの見物
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:37:38.03 ID:mzkMgtrBd
- >>6
低学歴乙
私立にしか行けんくて一生低学歴の十字架を背負わんとあんと知ったときどんな気持ちやった? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:38:21.31 ID:M8REy2aF0
- >>12
内部進学やし… - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:42:22.55 ID:mzkMgtrBd
- >>15
内部進学で私立とか尚更ガ●ジやん
他の学校行けば東京一工行けたやろうに何でそんなアホみたいなルートたどったんや? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:44:29.78 ID:M8REy2aF0
- >>32
君私立に親でも殺されたの? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:48:37.22 ID:mzkMgtrBd
- >>37
ワイとワイの尊属は全員旧帝大含む国立大卒なんや
早稲田も慶応も高校2年で合格できたわ
高校3年なら下手すれば左手で受けても合格できたかもしらん - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:50:36.28 ID:7UEglCZp0
- >>52
割と大したことなくて草
そんなんで2年で早慶受からんやろ
というか3年でも怪しいやろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:36:11.07 ID:mzkMgtrBd
- ワイ私立文系なら高校2年のときに受けても受かったわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:36:28.47 ID:M8REy2aF0
- >>7
私立文系(関東上流江戸桜) - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:36:46.80 ID:96/m7lv20
- ワイは4教科も勉強したくなかったから理科大入ったが失敗やったわ😩
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:36:58.35 ID:4YtCluAg0
- ワイ早慶駒やが実際そうやで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:37:36.68 ID:hwzYjhNoa
- ワイ高卒やけど受けてたら余裕やったと思うわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:37:48.21 ID:DXJpy7Yza
- 実際専願ならさして勉強する必要ないぞ
ちなわせ法 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:38:09.02 ID:/NTewe780
- 東大って社会が2科目って
頭いかれてないか? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:39:22.70 ID:SsYHU8Bud
- >>14
東大文系(リスニングあり漢文あり社会2科目)
京大文系(リスニングなし漢文なし社会1科目) - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:19.99 ID:mzkMgtrBd
- >>20
京大は社会はセンターと二次で別な科目受けなあかんぞ
さらに謎の擬古文が来る可能性に怯えなあかん
学部によっては数学の配点が糞高くて数学できんガ●ジは東大より合格しにくい - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:55.79 ID:4YtCluAg0
- >>41
いつの話や - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:50:12.00 ID:mzkMgtrBd
- >>45
ワイは2002年入学なんや - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:50:45.07 ID:M8REy2aF0
- >>57
そんなおっさんがなんJやってて恥ずかしくないの? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:51:02.56 ID:mzkMgtrBd
- >>60
恥ずかしくない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:41:33.95 ID:rISUIbQO0
- >>14
理系ワイからしたら東大から初めて社会2科目とか羨ましすぎるわ
京大でも社会1科目やし2次でも漢文ないとこばっかやろ
こちとら中堅国立から理科2科目やぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:38:34.00 ID:ZeotfqN/a
- 早慶近のOBやけど質問あるか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:39:20.04 ID:M8REy2aF0
- >>16
近大附属の奴らマナー悪いらしいな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:40:18.21 ID:ZeotfqN/a
- >>19
誰も近大なんて言うてないやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:40:27.79 ID:M8REy2aF0
- >>22
すまんな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:40:49.45 ID:WM8Wpj6A0
- >>22
草 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:39:02.74 ID:OXEhxlgX0
- マジな話早慶第一志望の子ってそんなに賢いイメージないわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:41:39.11 ID:g/bqmp3D0
- >>17
中卒の方が賢そうなんか?適当なこと抜かしてんじゃあねえよおー! - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:39:07.55 ID:JH9YyP4x0
- ワイ早慶中のどっかやで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:40:02.50 ID:wRTFqnsI0
- 国立上位以上には名前書いとけばおまけで付いてくる程度の感覚やで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:41:14.51 ID:OXEhxlgX0
- >>21
大阪大学工学部のアホな学科でも受かってた奴おった
関西の身からするともっとレベル高いと思ってました - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:41:24.54 ID:Y+Atb+/Sd
- >>21
なお併願成功率は一橋レベルでも5割あればいいほうな模様
専願ガ●ジはなんだかんだ手強い - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:40:48.37 ID:fJRt6FVo0
- ワイ高卒でもガチればいけるんか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:42:03.40 ID:M8REy2aF0
- ちな立命館やが一般入試の問題解いてみたら普通に最低点超えたんやが
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:42:22.28 ID:OXEhxlgX0
- 早慶って東大京大レベルじゃないと併願で受からないと思ってたわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:38.51 ID:cR5OwG2Ba
- >>31
その辺にとっては受かってないと第一志望が危ういからな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:42:25.92 ID:DXJpy7Yza
- 早慶はコスパ最強だからあんまモチベ出なくてとりあえず大学進学したいやつにはおすすめするわ
早慶上位学部よりパフォーマンス発揮するのは東大くらいだけど合格の労力はその1/3程度だし専願ならコンプにもならない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:43:18.59 ID:OXEhxlgX0
- 文系はまた別かなあ
理系の早慶は弱い? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:43:21.48 ID:WM8Wpj6A0
- 早慶余裕勢ゴロゴロで草さすがなんJだわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:43:55.54 ID:Z9bmExnq0
- ワイ早慶上明理、一応高学歴の自覚はある・・・
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:49:55.06 ID:kQeMBjd9d
- >>36
明治やったらまだ同志社やICUのほうがええわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:50:45.77 ID:mzkMgtrBd
- >>36
私立って時点で低学歴やぞ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:44:52.22 ID:7UEglCZp0
- ちな東やけど東大一橋あたりの受験組からしたら早慶より阪大以下の地方旧帝大の方がよっぽど簡単やろ
倍率低くて問題も易しい単純下位互換に落ちる気せんけど早慶は間違いありそうやし
でもセンター科目程度でも負担に感じる層には専願が楽に思えるんやろな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:47:07.07 ID:1DIRwECla
- >>38
東(京国際大学) - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:03.79 ID:HXkqWwrtH
- ワイは早慶亜やが
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:11.53 ID:OXEhxlgX0
- 国立私立争いって文系しかしてないよな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:28.33 ID:Eam9CeZL0
- 正直私理専願のワイには早慶なんて眼中になかったンゴねぇ😤
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:45:37.14 ID:PPJaY2po0
- 理系で早慶第一志望っているんか
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:47:36.43 ID:DXJpy7Yza
- >>43
同じ難易度の東工大を受けない意味がわからないしほぼいないと思うが - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:50:59.46 ID:rISUIbQO0
- >>43
今年ワイの友達が慶應理工行ったわ
東工大受かる頭あるのにブランド力とか言って私立理系専願やったわ
航空系やりたいって言ってたのに航空のある早稲田じゃなくて慶應
嫉妬でバカにするつもりではないけど、本人はホントに中身が無くてプライド高い奴やから多分親の教育なんやろなと思う - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:51:45.02 ID:OXEhxlgX0
- >>62
えーもったいねえ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:52:53.56 ID:AaZNJ7Qo0
- >>65
研究やなしに就職考えたらそれでもいいんやないか - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:55:09.75 ID:rISUIbQO0
- >>65
ホントに特殊な奴やから例外やと思った方が良い
理系なら国立第一志望が普通やと思うで
そいつは日本のお堅い大企業就くのが夢やから多分慶應みたいなブランドにこだわってるんやろ
それでも航空系の大企業に就くなら東工大の方がええ訳やから大学自体に価値見出し出るんやと思う
世間と認識ズレてると思うんやけどね - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:56:41.03 ID:AaZNJ7Qo0
- >>74
航空系に関わらず東工大で私立より就職条件悪くなるって社会工学の連中くらいちゃうの - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:58:49.86 ID:mzkMgtrBd
- >>79
東工大は就職で不利になる場面はまったく想像できん
あらゆる企業の足切りはクリアしとるやろ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:53:57.07 ID:mzkMgtrBd
- >>62
慶応を慶應って書く奴はほぼ慶応のガ●ジか慶応にすら受からんかった慶応コンプのガ●ジの二択なんよな
いずれにせよ低学歴なんやしイキんなや - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:51:49.54 ID:kI6cJcfC0
- >>43
いる
慶應落ちて横国行った - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:46:08.23 ID:9M/3m7pi0
- SFC!SFC!
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:46:38.82 ID:ZeotfqN/a
- 早慶近のワイから言わせれば私立か国立かなんて二元論はナンセンスや
進路や研究成果で平等に比較すればええんや - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:49:53.11 ID:OXEhxlgX0
- 文系は知らんが理系は楽だよ
大阪大学の底辺学科でも併願で受かる - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:50:13.80 ID:wRTFqnsI0
- ワイの頃は理系でもとりあえずセンター利用でみんな早稲田政経受けとったで
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:51:54.91 ID:9+v1xijoa
- 以外って漢字間違えてるやん
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:52:38.78 ID:OXEhxlgX0
- 文系って私立と国立どっちが上なん?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:54:15.95 ID:AaZNJ7Qo0
- >>68
東大京大一橋大学が最上位で次が早慶 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:55:15.29 ID:OXEhxlgX0
- >>72
やっぱ文系の私立はレベル高いんか - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:56:02.29 ID:mzkMgtrBd
- >>75
私立は文理問わずレベル低いぞ
国立行けんかったガ●ジの掃き溜めやからな - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:57:06.69 ID:AaZNJ7Qo0
- >>75
別に高くはないぞ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:54:28.78 ID:mzkMgtrBd
- >>68
文理関係なく国立の方が上や - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:54:11.85 ID:vLxL5pF1M
- 社学って刑訴民訴担当の教授おらんやろ
そういうとこから是正しろや旧二部なんやしw
ちな8 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:55:42.13 ID:Jpw/G5KU0
- キツくないか、3科目平均偏差値65ってなかなか取れるもんじゃないよ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:56:16.21 ID:Z9bmExnq0
- 東京明やけど高学歴の自覚はある・・・
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:57:24.22 ID:mzkMgtrBd
- >>78
共通しとるん明だけやけどええんか? - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:57:53.01 ID:exwol5zv0
- 東大目指してりゃサボりまくっても入れる
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:57:57.41 ID:o3Ffy0o00
- まあなんj民ってガチれば150km/h投げれるしシャトルラン100は余裕やし190センチあるし年収800万のエリートやからな
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:58:26.87 ID:S43vtWchd
- 早稲田とか慶應ってめっちゃ勉強頑張って入っても今度は頭良くて顔もかっこいいみたいな奴がアホみたいにいるわけやからやってらんないよなぁって思うわ
理系とか宮廷とかだとある程度似た感じで固まってそうやけど - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:59:38.63 ID:Jpw/G5KU0
- >>84
そうだよ、内部出身の地頭とコミュ力を兼ね備えた連中がゴロゴロいる - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 02:00:41.88 ID:mzkMgtrBd
- >>84
早稲田も慶応もめっちゃ勉強頑張った割にそんな底辺校にしか行けなかったゴミなんやから察してやれや - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:58:40.58 ID:karqSYdD0
- 早稲田慶應というか大学受験は全部簡単やろ東大すら
高校生という未熟なうちに経験せなあかんことやから難しいんや - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:59:07.62 ID:fbxOBcbva
- 早稲田だけでも在校生5万人もいて
更に毎年卒業生送り出してるんやから
そりゃ遭遇率高いわ
ちな早稲田 - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:59:09.40 ID:EURDPAqm0
- 通信でも推薦の特別枠で入れるからな
クソや - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 01:59:11.88 ID:Z24cBrX10
- 学部にこだわりなけりゃ英語出来りゃ入れるし…
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 02:00:25.40 ID:7UEglCZp0
- ワイなら東大落ちたら地方旧帝より早慶行きたかったわ
早稲田政経とかなら同じような境遇とレベルの東大落ちが沢山いるとこやからまあある程度納得いきそうやけど地方旧帝やと初めから低い山目指して満足しとる目線低いやつばっかな気がするねん
ただ歩留まり率は地帝の方が高いやろし内部性みたいな別人種ノイローゼになる心配もないけど - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 02:00:46.25 ID:karqSYdD0
- 社会を経験してる今のワイが受けたら東大なんてマジ余裕やろ
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 02:01:00.52 ID:Z9bmExnq0
- っていうか明治程度じゃ入っても家庭教師もまともにできないんだな
東京は高学歴が多いから個人契約の家庭教師飽和状態だわ
なんJとか見てると、早稲田とか慶応って以外と簡単に入れるんやな

コメント
ネタやと思うぐらいの酷さで笑う。
学歴に固執してる人間ほど大抵何も成し遂げてない