なんG民「格ゲーはプロより強いアマチュアだらけ」 ワイ「プロ舐めすぎや」→プロが11歳に負ける

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:00:29.67 ID:q5t5H3sXd
11歳少年が『ストリートファイター6』でプロゲーマーを大会で粉砕!!5-1で完全勝利!!

『ストリートファイター6』ウメハラ企画「俺を獲れトーナメント」にて、11歳小学生レオくんが現役プロ・SFリーガーのササモ選手を5-1で格付け勝利した。

まさかの現役トッププロを倒したことから、各方面でも話題になっている

https://mtg60.com/archives/sf6-reosasamo51.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:00:36.93 ID:q5t5H3sXd
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:00:43.28 ID:q5t5H3sXd
ショックやったわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:01:37.05 ID:q5t5H3sXd
負けたプロはSFLっていう国内最高の大会の出場選手や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:01:41.81 ID:N5vlF47z0
フォトナにガキが流れてたが格ゲーの盛り上がりでガキが流れてきたってとこか
代替わり待ったなし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:01:41.83 ID:Lnb470Ic0
凄すぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:01:52.44 ID:JTAIHio80
【悲報】おっさん、ゲームをどれだけやりこんでもキッズの反射神経には敵わない…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:02:02.87 ID:q5t5H3sXd
やっぱゲームにプロってあかんのやろか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:02:10.77 ID:N5vlF47z0
老人でも勝てたが通用しなくなってくぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:02:15.72 ID:MEEf3oJzr
将来楽しみやな
有能株やで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:02:54.26 ID:q5t5H3sXd
しかも5先で5-1や
完全に実力が出た格付け勝利やで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:03:23.06 ID:YSQSIJ3G0
「ゲームは子供の遊び」が証明されてしまったのか
邪魔なオッサンは出て行こうね😅
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:03:43.46 ID:N5vlF47z0
FPSと違って一撃で死なないから若くなくても平気から手も足も出ない時代へ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:04:53.53 ID:q5t5H3sXd
ウメハラも褒めるんじゃなくて苦笑しててなんか色々と真実見えた感じあったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:05:04.25 ID:wFQ1XZqLM
人口増えたら格ゲーも10代ばっかになるんやろな
まあ人口増えるなんてありえんのやけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:05:37.24 ID:aG6FBUT7d
5先で勝つとかこの11歳すげえな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:05:50.04 ID:mo6nV195d
おじさんの相互扶助会やったけど6で人増えてバレたわな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:05:53.34 ID:ZfDsRZpGd
プロはある程度強くてスポンサーの意向を汲んで新規が入りやすいように宣伝しとけばそれでええやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:06:21.99 ID:mo6nV195d
>>19
それストリーマーでええんよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:05:55.37 ID:2IX6U6fX0
完全に実力だな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:06:11.79 ID:JTAIHio80
年寄りがゲームで食ってくのもうストリーマーで囲いつける以外の道本格的に無くなって来たな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:07:02.72 ID:4ImbC+ut0
FPSよりはおっさんでもやっていけるイメージあるけどやっぱ若い方がええんやな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:07:39.82 ID:NUZ9nWjN0
狭い世界で競ってただけやしそらな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:08:55.50 ID:Jy/ilUFC0
そらまあゲープロなんてプロになる道とかコネとか自分アピールとかの演出手段あったやつらだけやしな
そういうの面倒な職人気質だったりクソうまいガキみたいなやつのが強いこともあるやろ
自己宣伝ってほんとに面倒やし目立ちたがり屋じゃないとやってけん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:12:05.23 ID:sogXNYC2a
国籍とか背負ってるもの重すぎて草
まあプレッシャーはあったやろなぁ
その点ガキは伸び伸びプレイできるから強気の択とれるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:12:22.17 ID:k1rZ3kL/M
プロに求められるのはゲームの腕前だけじゃないってこった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:16:46.39 ID:Abo8SrQhr
フィジカル差が出ないものはガキだからって全く侮れん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:16:46.45 ID:EOlm+frL0
反射神経、動体視力共にピークは25歳くらいらしいな
先週APEXのプロ目指して始めたんやけど諦めた方がええか…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:17:54.65 ID:PcAXQRKNd
煽りも11歳の方が才能あったしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:18:08.52 ID:e7dw5MFhp
ルークDJとかキャラ差キツすぎるし負けることもあるわ
イッチにわか丸出しやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 12:19:47.36 ID:tXl3r5mbd
現役のトップクラスのプロが11才のアマチュアに負けるってスポーツでありえるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました