- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:41:27.53 ID:6zscUfqEM
- 事故は怖いンゴねえ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:42:04.17 ID:m4PLKqEfp
- 車でも事故って死ぬときは死ぬからとりあえず取ったほうがええで
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:44:12.81 ID:6zscUfqEM
- >>3
そう簡単には考えられへんで - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:42:09.76 ID:4rME2a7f0
- 大型とったけどデカすぎて結局乗ってるのはninja400や
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:44:26.38 ID:6zscUfqEM
- >>4
そうなんだ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:42:39.95 ID:m4PLKqEfp
- ちょっとでもバイク乗りたいと思って諦める理由がないなら取っておいたほうがええで
あとから絶対後悔するから - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:09.01 ID:6zscUfqEM
- >>5
せやろか
でもそうも思わなそうや、ワイの場合は。 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:43:06.76 ID:6zscUfqEM
- こちらはどれだけ気を付けて運転していても
車の相手から突っ込まれたらただじゃすまないよね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:44:21.36 ID:4rME2a7f0
- >>6
車側はバイクの挙動も何も知らんからしゃあないで - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:51:32.50 ID:6zscUfqEM
- >>13
そうやな、バイクに乗ったことある人やないとなかなか分からへんよね
ワイも原付乗ってたけど危ない思いもしたことあるで。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:43:09.83 ID:nDVfY2jxp
- とりあえず公道はリスクが高すぎるからサーキット走行してみれば?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:15.80 ID:6zscUfqEM
- >>7
サーキットて。
走ろうとは思わへんよ
すまんね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:43:24.05 ID:6zscUfqEM
- かなり危険な乗り物よね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:43:36.69 ID:m4PLKqEfp
- ワイは就職してちょっと経ってから免許取ったけど
学生時代に取っておけばよかったなあと当時は後悔した - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:34.66 ID:6zscUfqEM
- >>9
そうなんな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:43:42.34 ID:509xUOnwr
- 大型とったけど乗ってないや
取るまえが一番楽しかった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:05.53 ID:ekDmsS6ta
- >>10
ワイもそう
たまに大型とりなよ言われて持ってる言うとなんで中型乗ってんの言われる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:47:44.86 ID:6zscUfqEM
- >>10
そうなんや
でも楽しいこともあったなら良かったやないの - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:44:11.00 ID:8/v71Af60
- とりあえず中型
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:49:13.16 ID:6zscUfqEM
- >>11
そうなんよ、取ろうと思っとったんやが。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:44:47.80 ID:z8/7q+XsM
- ワイ原付きマン、毎日死を覚悟している
怖すぎるわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:49.13 ID:IM9Ih99o0
- >>15
これはあるな
白線でスリップしてこけて以来乗ってへんわ
対向車きてたら詰んでた - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:52:55.94 ID:6zscUfqEM
- >>15
ワイも原付乗ってたけど、やっぱりゆっくり落ち着いて運転が大切やと思うで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:44:48.01 ID:BC3jcqEKr
- 正直死ぬリスクとか考えられない奴しか乗ってないよ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:53:41.63 ID:6zscUfqEM
- >>16
せやろか?でもそういうわけでもなさそうやが… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:03.99 ID:OxYGCsiba
- 金も取る気もあるけど社会人は時間が足りんわ
学生時代に戻りたいわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:26.42 ID:gjODfxGT0
- >>17
余裕で取れたけど - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:54:21.96 ID:6zscUfqEM
- >>17
空いた時間に行きゃいいやないの - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:11.09 ID:CLQ1OYmF0
- 大型バイクってどれもタンク大きすぎてブサイクにしか見えんわ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:11.67 ID:6zscUfqEM
- >>20
ワイあまり大型とか考えたことないで分からへんな
すまんな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:45:31.17 ID:7qyjBV2q0
- 免許とる金はあってもバイク買えないから、免許取るの渋ってもう2年になる。
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:49.14 ID:6zscUfqEM
- >>23
そうなんや - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:10.43 ID:lfS+2uxia
- バイクは不自由を楽しむみたいなとこあるから
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:56:41.49 ID:6zscUfqEM
- >>26
難しいンゴねえ
やっぱり向いてないかもね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:22.51 ID:o8qd+6Ut0
- 安全運転しときゃへーき
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:57:41.53 ID:6zscUfqEM
- >>28
せやけど自分だけ安全運転しとけばええというわけでもないやんな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:23.07 ID:63hXfBH00
- 発達っぽい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:31.20 ID:XnMJ0J6pa
- 原付はやばい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:46:48.05 ID:PCP0CeeAM
- 公道はトラップ多すぎて正直どこで死ぬか分からんわ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:55.98 ID:6zscUfqEM
- >>32
そうだね、車運転してるとひょいひょいすり抜けのバイクとかがいたりするから
危ない運転してるなぁって思ったりもすることもあるね - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:58.35 ID:lHosHe2K0
- >>117
普段から自分自身が乗ってれば動きの予測は簡単やけどな
間違ってもバイクと張り合おうとしたら痛い目見るで - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:47:02.11 ID:BL4mVSVJa
- 40過ぎてから免許取って今乗ってるけど
20歳の時から乗ってればあと20年楽しめたなー的な後悔しかないわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:47:13.52 ID:509xUOnwr
- >>33
パパ! - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:00:41.37 ID:6zscUfqEM
- >>33
そうなんや。ワイはそういう後悔はしなそうや - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:47:58.75 ID:lfS+2uxia
- ちな過去に事故った側やが意外に死なんもんやで
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:48:27.95 ID:tHm+VkTkM
- バイクの加速感は車では味わえないで🤗
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:48:28.48 ID:SS+/DDdZ0
- 免許もこの時期行きづらい
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:49:16.37 ID:HKwuQPaKr
- >>40
今車校めっちゃ混んでるで
学生暇やって殺到してる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:48:53.20 ID:m4PLKqEfp
- 逆に考えれば、免許を取ったからといって公道に出るわけでもなし
自分の選択肢として免許だけ取っておけばええやんか - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:49:27.04 ID:509xUOnwr
- >>42
せやでワイがそれでいきなり大型や - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:51:26.89 ID:m4PLKqEfp
- >>47
ワイもいきなり大型取ればよかった
CB400は楽しかったけど - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:53:22.34 ID:509xUOnwr
- >>55
教習所で乗ったけどまじでストレスフリーやなあれ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:56:07.57 ID:m4PLKqEfp
- >>66
VTEC付きも乗ってみたい�� - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:49:38.35 ID:6zscUfqEM
- 案外思い止まってる人多いのけ
スレ延びとるね - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:49:38.65 ID:H+5qh7bn0
- ワイはボンネビルT100乗ってるで
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:51:03.44 ID:509xUOnwr
- >>49
渋いな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:50:38.65 ID:CUcdbo6j0
- 雨がね・・・
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:50:52.32 ID:G1uwIOqg0
- バイク全然電動化しねえな
早くしろよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:50:55.19 ID:AMN7zAbx0
- 単独事故したけど足の骨折っただけやから割と安全やぞ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:51:20.26 ID:uhDlrZtX0
- 冬乗れないしな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:51:28.15 ID:4rME2a7f0
- 高速で頭にカブトムシか小鳥が当たった時は前輪ロックして死ぬかと思った
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:52:58.44 ID:lfS+2uxia
- >>56
それはあかんな 生きててよかった - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:51:53.21 ID:TMv5TN6w0
- バイク乗ったことないけど一種取ってモンキーほしい
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:52:58.54 ID:4rME2a7f0
- >>58
4miniなんて改造してなんぼやからせめて中型必須やで - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:09.52 ID:TMv5TN6w0
- >>63
そうなんかそれ楽しそうやな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:52:45.27 ID:ncz7iKh50
- 母ちゃんにあんた危ないからバイクはやめろと言われたが
車でも死にかけたから確かにそうやった - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:52:53.71 ID:9pUuBOno0
- リバーストライクというかNIKENがカッコいいから免許取ろうか考えとんやが中型乗ったこともないやつがいきなり大型乗るのってどうなんや?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:54:18.24 ID:/gB6VE4B0
- >>60
別にええやろ
ただいきなり大型の教習やってくれるとこは少数派や - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:54:32.79 ID:m4PLKqEfp
- >>60
中型でも大型でも変わらんから乗りたいバイクが大型なら大型取るべきや
教習所も別に今は何か言われたりしないし - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:00.79 ID:509xUOnwr
- >>60
男なら余裕でいけるぞ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:53:10.79 ID:/gB6VE4B0
- 大型取ってエレグラ→XV950→Vストローム650と順当にサイズダウンして今はR3や
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:53:26.14 ID:QcdDW+SC0
- チャリでも怖いわ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:53:39.61 ID:uxLdfgIx0
- スピード出しすぎると曲がらない
道が悪いからすぐ滑る(アスファルト)
雨の日は最悪ということで性能を引き出せない
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:54:33.25 ID:WSjbnPyoa
- 事故率10.5%てとこだけど、ほとんどおっさん以上だろ?
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:58:04.26 ID:mzvDcgFJ0
- >>75
合法なのが不思議なくらいやな - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:54:58.85 ID:o8qd+6Ut0
- 胸部プロテクターはちゃんとつけような
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:02.99 ID:nnZMxhxH0
- 原付で60km出すだけでも怖い
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:56:22.18 ID:VmDTWWV9p
- >>79
それ原付やから怖いだけ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:58:22.20 ID:G1uwIOqg0
- >>91
生身で60キロ出して怖いの忘れたら終わりやな - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:09.19 ID:4rME2a7f0
- nc750よりスーフォアの方が難しいのが皮肉よな
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:57:22.09 ID:/gB6VE4B0
- >>80
スーフォアの方が楽やない?
NCはツインで低速粘らんしホイールベース長くて重心下すぎで全然曲がらんし - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:19.91 ID:uxLdfgIx0
- バレリーナみたいにツンツンになる
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:28.98 ID:mFCKxxvN0
- 確かに危ないけど事故死の数字ってノーヘルとか無茶な運転込みの数字やねん
警察に捕まってる数字も原付が圧倒的に多いのよ
せやから普通二輪乗りんしゃい - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:58:40.58 ID:/gB6VE4B0
- >>85
なおプロテクターとヘルメットの性能が上がりすぎて障碍者になる確率が上がっとる模様 - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:00:44.98 ID:BA3RvK9p0
- >>107
あー死なないからってことな - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:55:47.07 ID:AbCIWj4T0
- ワイも20念乗ってて生きてるからな 意外と死なんで
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:56:20.17 ID:TBcNlU5W0
- 125乗ってるけど夜にだけめちゃ距離詰められるからくっそ怖い
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:56:38.04 ID:lHosHe2K0
- 怖いなら無理して取らんでええで
生きて行くのに絶対必要なもんでも無い
終了 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:56:49.40 ID:XnMJ0J6pa
- アグスタf4欲しいけどそんな金ないしカウルがデカすぎて乗りにくそうや
ちなデイトナ675乗ってる - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:57:44.82 ID:4rME2a7f0
- ヘルメット類はチャイナ選んだらだめやで
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:04.30 ID:H+5qh7bn0
- >>99
OGKカブトさん…… - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:57:53.99 ID:n8/P8zQA0
- ワイはバイク乗ったら1年以内に人を56すか自分が死ぬ自信あるから絶対乗らない
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:58:35.74 ID:H+5qh7bn0
- バイクも電動になっていくんかなぁ
バイクにとってユーロの規制ほんま害悪でしかない
悲しいくらい名車がなくなっていく - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:31.83 ID:V5d//DGu0
- >>104
ホーネット 250 新車で欲しいンゴ - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:58:36.57 ID:VVIXzMs40
- 大型乗りたいけどninja400乗りやすいから現時点で不満はないんよなあ
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:14.13 ID:gjODfxGT0
- >>105
日本なら最強やろな - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:58:39.47 ID:Gudl8baI0
- ワイは若い内に大型取って650買った月にヨッメが妊娠して速攻売ったけど今125乗ってるし免許だけは取っといた方がええぞ
年取ってからじゃ取りづらいからな - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:03.04 ID:V5d//DGu0
- ワイやん
ギリ健やから事故起こしそうで怖い - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:08.95 ID:VQkZzlCfa
- 二輪免許取りに合宿免許行ったけど結局バイク買ってないわ
原付は乗ってたから甘く見てたけど原付とは勝手が違いすぎる
バイクが事故起こるのもよく分かるわ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:17.07 ID:BEYndIA50
- ワイは取ったぞ免許
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:17.40 ID:433LDzxb0
- わい左足なくなったで
バイクはやめとき - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:51.42 ID:V5d//DGu0
- >>112
まじ? - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:03:11.04 ID:433LDzxb0
- >>115
すり抜けはあかん
通勤125最強と勘違いしとったんや - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 01:59:51.08 ID:TBcNlU5W0
- 教習所で中免とるとき転んでクソ痛かったわ
急停止の練習で雨でつるんと滑って死ぬかと思った - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:00:14.69 ID:V5d//DGu0
- 周りで友達をバイクでなくしてる奴多いんよな
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:00:22.49 ID:BEYndIA50
- すり抜けと飛ばすのやめたら事故率だいぶ減るよな?
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:14.55 ID:509xUOnwr
- >>119
バイクは出てまうぞすり抜けはせんけど - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:14.03 ID:VQkZzlCfa
- 後ろに乗せる奴ってバイクのこと分かってる奴やないと怖くて無理よな
カーブで体反対側に倒されたらうまく安定できる自信ないわ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:53.40 ID:BA3RvK9p0
- >>125
それされても案外いけるで - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:35.90 ID:VQkZzlCfa
- >>128
そうなんか
実際免許取っただけで終わったからその場面になった事ないけど
案外平気なんやな - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:10.51 ID:m4PLKqEfp
- >>125
これ
タンデムは面倒臭いわ、一人で乗ってたほうが楽しい - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:33.81 ID:XnMJ0J6pa
- >>125
タンデムはドライバーもパッセンジャーも練習必須やし普通に怖い - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:36.03 ID:Nu98CnMYd
- バイクは雨の日のマンホールの上で滑ってから乗るのやめたわ
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:26.39 ID:lfS+2uxia
- >>127
マンホールとペイントトラップは全回避するもの - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:58.36 ID:BEYndIA50
- ワイはマグナ250くん買ったわ
とことこ楽しみたい - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:53.10 ID:m4PLKqEfp
- >>129
マグナええよな
昔エリミネーター250Vとかいうマグナにそっくりのやつ乗ってたけど毎回マグナに間違われたわ - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:03:39.51 ID:o8qd+6Ut0
- >>140
エリミネーターほんま250なのにべらぼうに最高速でるよな - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:01:58.62 ID:TBcNlU5W0
- ワイは1度怖い思いしたからバイクですり抜けは絶対しないわ
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:19.82 ID:+ajxqpjJ0
- バイクってなんか排他的な雰囲気
ワイみたいな初心者がバイク乗っててもコンビニとかSAでニヤニヤしながら「なんだあのヘボいバイク…w」とか「あんなダサいのに乗るなんてセンスねーw」とかコソコソ陰口言ってそう - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:59.05 ID:gjODfxGT0
- >>132
実際はナンシーおじさんに絡まれるぞ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:23.57 ID:EMT5FvWU0
- 原付楽しい🥺
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:26.53 ID:XUH3L9wi0
- リターンライダーだけど大型免許とってMT09乗ってみたい
けど、中免時代に友人事故りまくってるから怖い
自分自身もおま●こSUVに追突されて二回吹っ飛んでるから怖い - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:02:36.85 ID:rIGbNbSz0
- 周りが結婚してやめたらワイも乗らなくなったわ
知り合いの知り合いが事故って死んだり知り合いがコケて骨折とか聞くと辞めて良かった
辞めたら所詮そこまでの情熱だったやなって今は思っとる - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/31(金) 02:03:01.75 ID:pP0snC0M0
- 町中なら電動ママチャリが最強だよおじさんが↓
なんjバイクに乗りたいけどリスクを考えると2輪免許取るのも思い止まってる部

コメント
>>132
自意識過剰すぎやろ