- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:34:20.20 ID:4YsgMtBn0
- ワイはハゲじゃない
整髪料に詳しいからなんでも聞いてこい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:34:52.83 ID:xLcFLFsca
- ワックスつける前って髪濡らした方がいいの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:35:30.78 ID:4YsgMtBn0
- >>3
よい。濡らしてドライヤーで形作れ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:36:20.23 ID:xLcFLFsca
- >>5
濡らしてドライヤーで形作ってワックスつけるって流れ? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:36:48.54 ID:4YsgMtBn0
- >>7
基本はそやな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:37:29.08 ID:9ZtzRCD9p
- >>7
作りたいセットによっては乾かさず濡れた髪にワックスつけても大丈夫やで - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:40:07.03 ID:xLcFLFsca
- >>15
濡らすのは絶対なん? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:09.42 ID:9ZtzRCD9p
- >>26
いや濡らさなくても大丈夫やで
もちろん前の日の風呂上がりにちゃんと乾かして寝癖無いのが前提やけどな
濡らしてドライした方がセットが決まりやすいってだけや
まあほぼ必須なのはアイロンやな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:35:15.22 ID:kzwMNk9y0
- リアップとスカルプDならどっちがいい?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:35:56.20 ID:4YsgMtBn0
- >>4
スカルプDにしとけ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:38:44.72 ID:U1gTRENr0
- >>4
フィナステリド - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:36:20.80 ID:4YsgMtBn0
- ハゲ禁止🦲
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:36:24.55 ID:dppTyRwC0
- やっぱりハゲじゃないか…
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:36:29.69 ID:9ZtzRCD9p
- ワイも詳しいで
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:37:24.61 ID:4YsgMtBn0
- >>10
交代するか コタとか使ったことあるか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:39:15.83 ID:9ZtzRCD9p
- >>14
あれってセット力強いんやろ?
セット力強いの合わないから使ってないわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:27.47 ID:4YsgMtBn0
- >>22
そうでもない
スーパーハードのシリーズと通常のハード、ソフトワックスの類もあるで - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:36:36.13 ID:vxaXMqMf0
- クールグリース5年使ってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:37:10.24 ID:kk1Zdul/0
- タクティクスのチックやわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:37:42.24 ID:c9xxXMsJp
- 前髪割れるから対策教えろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:40:09.68 ID:4YsgMtBn0
- >>16
割れる? 整髪料でごまかすよりカットの時相談するんや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:40:32.15 ID:9ZtzRCD9p
- >>16
なにが原因で割れてるかによる
前髪すきすぎなのかワックスつけすぎなのか癖のせいなのか
前髪すきすぎなら直せないしワックスつけすぎならもっと少なくして癖のせいならドライの時点で癖を治す - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:41:49.09 ID:c9xxXMsJp
- >>28
流した前髪が重力負けで垂れてくる感じや
ワックス減らしてスプレーで固めた方がええんか? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:55.62 ID:9ZtzRCD9p
- >>32
髪は直毛? - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:42.98 ID:c9xxXMsJp
- >>42
直毛
だけどデコが広いというか生え際が高いというか、それも原因になるかなとは思っとる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:13.05 ID:hT/47CMca
- >>28
前髪すきすぎの場合どうやって直すんや - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:37:45.51 ID:hT/47CMca
- ナカノ一択やで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:38:40.72 ID:4YsgMtBn0
- >>17
ナカノ プロフェッショナルはええな。 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:39:06.44 ID:WEFxgHdj0
- アリミノのグリース使ってるのワイだけか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:40:44.90 ID:4YsgMtBn0
- >>20
アリミノメンか? あれは秀逸やな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:15.72 ID:WEFxgHdj0
- >>30
そうそれや!
去年からずっとつかってるわ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:35.55 ID:9ZtzRCD9p
- >>36
切るしかない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:39:14.40 ID:sMBC12b9a
- 就活ヘアーにオススメな整髪剤は?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:41:19.66 ID:4YsgMtBn0
- >>21
アリミノメンのグリース やな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:40.91 ID:sMBC12b9a
- >>31
ワックスしかもってないからよく分からんのよな
参考にします - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:39:39.76 ID:OteudnXU0
- 猫っ毛の細い髪なんやがおすすめあるか?
スプレーはいるんか? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:39:51.71 ID:eYWJmD2eM
- 整髪力強くてテカらないスプレーおちえて😳
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:40:40.40 ID:d/Ihe2Iad
- >>24
vo5 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:21.97 ID:MRbq5saiM
- >>29
え?テカらない?😳 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:30.45 ID:d/Ihe2Iad
- >>37
ワイはテカらんけどな、、 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:45:32.60 ID:MRbq5saiM
- >>46
そっかぁ😳 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:40:03.54 ID:1OWkbLai0
- アリミノのグリーンアップル😜
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:05.20 ID:ItEzJdcya
- クールグリース使ってる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:34.24 ID:LFvFvFru0
- >>33
ニオイがね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:03.63 ID:ItEzJdcya
- >>40
ワイはあの匂い好きや - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:44:56.24 ID:LFvFvFru0
- >>43
香りはいいんだけど自分でもわかるくらいプンプン臭う - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:58.19 ID:4YsgMtBn0
- >>40
クールグリース スペリオールてので無香料出てる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:29.98 ID:ItEzJdcya
- 最近は縛って終わることが多いかな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:42:52.60 ID:1OWkbLai0
- 旅行とかに持っていける小さめサイズのやつ教えて🤔ジェルタイプが良いの😌
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:08.54 ID:Sx/p/cTi0
- 結んだ時のアホ毛用はなにがええんや?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:22.54 ID:MRbq5saiM
- どうせ上からスプレーするからワックスはなんでもいいや😳
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:43:33.96 ID:FvKIISTJ0
- マンダムのジェルスーパーハード
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:44:32.77 ID:c9xxXMsJp
- お前ら美容師かなんか?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:44:51.95 ID:u8PFMn4la
- ロレッタのジェルワックスてどう?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:45:29.03 ID:e8JOqF2M0
- ギャッツビーのジェル定期
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:45:51.19 ID:PM8+O1fq0
- OSISの赤い缶使ってたんやが
代わりになるやつないか?
クリームタイプ?や - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 02:46:12.71 ID:MnoOTdnS0
- 昔から直毛過ぎてアリミノのハードワックスでやっと立つくらいだったけどブリーチしたらセットしやすくなったな
なんJ整髪料決めてあげる部

コメント