なんj民、世界的人気音楽ジャンル「EDM」を語れない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:19:01.87 ID:Gvo6tkTk0
アラサーとかEDMドストライク世代なのになんでや…?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:19:38.48 ID:m6wvptI6d
スクリレックスの新譜好き
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:20:15.60 ID:Gvo6tkTk0
>>2
Fred again..の共作は神
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:22:18.86 ID:m6wvptI6d
>>6
RumbleよりもBaby againの方が好き
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:19:51.68 ID:9KYyVvKd0
アヴィーチーみたいなの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:20:03.47 ID:QlpUEQb40
良く知らんけどベルリンシュトラーセの曲やろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:20:09.81 ID:EsYleYIT0
ジャンルとしては広すぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:20:31.59 ID:GWJw85Cr0
edmってもう飽きられてるやん
ほとんどのチャートHIPHOPやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:24:17.30 ID:ENBU3sSlr
>>7
ごめんEDMって単曲で楽しむ音楽じゃないんで…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:20:43.39 ID:Od6Fi7fq0
ショーテックの現在
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:21:00.36 ID:aAAGLaGH0
初音ミクのお陰で日本はEDM大国やん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:21:57.45 ID:QlpUEQb40
>>9
ミク自体傾斜やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:22:20.30 ID:Gvo6tkTk0
>>9
あれはアニソンやろ
EDMではない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:21:39.06 ID:ysGeQt1Hd
ダサいね四つ打ちをアホ向けに作った音楽
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:23:29.63 ID:vS+NAn8F0
EDMはミーハー
玄人はエレクトロニカやテクノを聴いてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:22.85 ID:m6wvptI6d
>>14
そこらへんって今誰が人気なんかわからんわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:23:49.76 ID:PhjpxWN+0
YMOと電気グルーヴがあるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:30.73 ID:vS+NAn8F0
>>15
こいつらはテクノポップだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:03.56 ID:lnVr+hmg0
ダンスとかせんやろ日本人
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:06.70 ID:CqOU0hnw0
流行りの曲繋げてるだけでは…?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:17.41 ID:6mbTECNZ0
edmってジャンルの幅広すぎだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:32.82 ID:2OVrXpvG0
Amelie Lensすこ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:52.92 ID:Gvo6tkTk0
>>21
3年前コロナを理由に来日公演キャンセルしたくせに日本よりコロナ流行ってたイタリアで平気でDJやってたアメリーレンズ許さないわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:50.34 ID:ok5wcuSK0
EDMとかジャンルとして広すぎやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:25:50.44 ID:BmrVj8tT0
EDMの元祖、クラフトワークは人気あるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:31.41 ID:/CuFWc+P0
打ち込みでダンスミュージック寄りならEDMやろ(適当)
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:28:30.45 ID:vS+NAn8F0
>>25
あからさまなドロップがあるのがEDMやな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:31:41.75 ID:ANsdkm0Or
>>25
打ち込みでダンス・ミュージック要素のない音楽ってもうロックくらいだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:32.31 ID:WDn4O1zZ0
人力ドラムンベースってEDMって呼んでええんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:39.76 ID:QRUEGg0R0
今のダンスミュージックってなんのジャンルが流行っとるんや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:28:48.04 ID:Gvo6tkTk0
>>27
テックハウス系が流行ってる
ゴリゴリのビッグルームはマーギャとかゼッドとかあの辺の古参しかやってない
FisherやJohn SummitやChris Lakeとかが伸びてる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:52.60 ID:/mvu9V0J0
EDMガ●ジまだ生きてたのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:26:58.39 ID:4SedpBwq0
いまEDMってなんか恥ずくない?そんなことない?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:27:28.38 ID:U5MkLP4b0
PSYQUIはEDMでええか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:27:52.41 ID:tbZAwVHM0
1月にフェス行ったけどクソ楽しかったぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:29:37.46 ID:Gvo6tkTk0
>>32
GMO?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:29:55.85 ID:tbZAwVHM0
>>36
そう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:31:00.26 ID:Gvo6tkTk0
>>37
2日目行ったわ
チェンスモとアーミンとイレニウム
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:29:05.26 ID:VGOw6iPq0
10年前流行ったよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:30:11.23 ID:WDn4O1zZ0
ジェイムスブレイクってEDMになるんか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:30:25.79 ID:m6wvptI6d
スティーヴ・アオキって何でケーキ投げるようになったんや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:30:36.06 ID:HzyF3Q6Gd
EDMってマリファナ前提の曲じゃないんか
日本じゃ面白くないやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/19(日) 11:31:43.54 ID:oaDpZRXN0
オタクの子守唄

コメント

タイトルとURLをコピーしました