なんj音楽部 音楽の全てを語ろう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:01:40.85 ID:E/egwD+E0
バッハから神聖かまってちゃんまで
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:01:55.71 ID:eeoPl5l4a
V系もええか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:02:12.67 ID:E/egwD+E0
>>2
いいよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:01:58.69 ID:CQvqiito0
横浜銀蝿はええか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:02:23.27 ID:E/egwD+E0
>>3
いいよ😎
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:02:02.66 ID:E/egwD+E0
ドビュッシー好き
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:02:20.89 ID:xuR04Lsr0
あぶらだこからカラヤンまで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:02:35.33 ID:ox5F2ze2d
ワイは山田森史とかいて山田モリッシーと読むんやがええか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:02:57.76 ID:E/egwD+E0
>>9
過激発言のモリッシー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:01.86 ID:9a2LQNYla
原初の音楽について教えて
全ての音楽の起源
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:55.81 ID:E/egwD+E0
>>11
研究中やなあ
ダーヴィンは歌が上手い奴がもてたから音楽が発展してった論を展開してる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:20.79 ID:xuR04Lsr0
これほんとに好きすぎて聴きまくってるわ
ロックなのに癒されるし懐かしさを覚える
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:26.61 ID:eeoPl5l4a
ラルク好きでベース練習してるけど全然弾けなくて草
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:58.22 ID:xuR04Lsr0
>>14
taste of loveのイントロほんま好き
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:23.59 ID:eeoPl5l4a
>>21
初期の中でもなかなかいいベースイントロやね
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:09.47 ID:xuR04Lsr0
>>46
せやな
やっぱsakura時代って売れ線気にせず主義でかっこよかったよな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:41.51 ID:eeoPl5l4a
>>80
yukihiroのおかげで売れたのはあるけど90年代シーンが好きな人はsakuraのが刺さるわ
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:30.42 ID:xuR04Lsr0
>>109
90年代ってああいう感じなのか
アングラで若干プログレチックですげードン刺さりしたわDuneは
高校時代クソガキのうちにポピュラーなラルクを知っておいたから今ハマってるのかも
まあFlowerとかTheGhostinMyRoomとか雰囲気が深いのもあるけど
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:53.19 ID:eeoPl5l4a
>>216
V系周りとかのロックはあんな感じの多い気がする
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:27.08 ID:0+fHtjWc0
>>14
heaven's driveのベース好き
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:56.90 ID:eeoPl5l4a
>>32
鬼むずやんけ!
好きやけどあんなん弾けんわ…
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:25.05 ID:0+fHtjWc0
>>38
あれ難しいよな
めっちゃ動いとるもんな
めっちゃ動いとるもんな
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:50.72 ID:eeoPl5l4a
>>125
動くのもそうやけどテンポが鬼やわ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:03.53 ID:0+fHtjWc0
>>153
すまん
なんか2回打ってたわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:33.72 ID:c+heWpJU0
神聖かまってちゃん大島亮介は過小評価
みんな存在に気がつき始めている
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:19.79 ID:E/egwD+E0
>>16
だよね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:51.94 ID:IDB+RTxh0
>>16
自分の衝動というか感じてるものをそのまま曲にしてるのほんま凄いと思うわ

色物だと思われがちやが芯みたいなのはずっとぶれてないし

303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:00.63 ID:T9Nknz5ga
>>16
山口一郎の話もしろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:42.44 ID:w3Lq+uxO0
初速が足りない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:03:47.69 ID:26cMIVjB0
馬鹿にされそうだけども最近平沢進とボカロの電子音の早送りみたいな曲しか聞いていない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:01.24 ID:soihcu4z0
2000年くらいに流行った裸でライブするギャルバンなんて名前だったっけ?
ライブ中にオ●ニーとかし始めるやつ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:17.54 ID:xuR04Lsr0
>>22
銀杏BOYZ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:05.86 ID:soihcu4z0
>>27
洋楽でギャルバンドや
曲はオルタナ系やった気がする
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:16.49 ID:xuR04Lsr0
>>40
爆乳おったなら張り切って探すが?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:45.63 ID:soihcu4z0
>>60
多分おったと思う
ワイも探してみるわ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:33.74 ID:xuR04Lsr0
>>70
がんばろう
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:22.24 ID:soihcu4z0
>>107
調べとるけど全然ヒットせん
結構当時は話題になったんや
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:55.69 ID:tF07Ijlsd
>>193
少年ナイフか?
適当やが
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:57.32 ID:FgUbMFfp0
>>70
プッシーライオット?
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:55.42 ID:soihcu4z0
>>134
いや違うね
多分2000年辺りや
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:16.42 ID:FgUbMFfp0
>>180
あ、ロックビッチちゃうか
359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:08.27 ID:soihcu4z0
>>210
いや違うんや
どっちかというとコートニーラブみたいな雰囲気の女達や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:03.26 ID:Q85bdZ680
密かに推してるアーティストがいるけど有名になって欲しくないから言わないでいるやつワイ以外にもおるやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:16.07 ID:9NGln1vV0
>>23
有名にならなきゃ消えてくだけだぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:27.58 ID:xuR04Lsr0
>>23
ワイらごときが宣伝したところで有名になるわけないからどんどん推していけ
ワイはここ数年あぶらだこを語り続けてるがいまだにワイ以外の「あぶらだこ」を含むレスを見たことは数度しかない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:13.89 ID:+2rEwY6V0
ドビュッシーの最高傑作ってなんや
海?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:04.08 ID:E/egwD+E0
>>24
いい曲多すぎ😎
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:21.18 ID:uVUw3+eq0
>>24
ベルガマスク組曲やろ
月の光
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:16.13 ID:c+heWpJU0
僕の戦争で神聖かまってちゃん大島亮介知った人にオススメ曲アップしていっていい?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:45.03 ID:BdTfgp030
>>25
ええで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:46.89 ID:IDB+RTxh0
>>25
ロックンロールはとかフロントメモリーとか無難なとこから攻めていって慣れてきたら友達なんかいらない4ねとかるるちゃんの自殺配信をぶつけて落とせ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:11.17 ID:E/egwD+E0
>>25
ええよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:16.68 ID:uVUw3+eq0
バッハじゃなくビバルディにしよう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:52.37 ID:E/egwD+E0
>>26
冬1好き
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:42.35 ID:XcB9PIB/0
>>26
まことの安らぎはこの世にはなくええ曲やわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:14.01 ID:uVUw3+eq0
>>69
RV630ねw
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:19.82 ID:XcB9PIB/0
>>82
疲れたときに聞くと染みるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:17.76 ID:Lga/Fd9Z0
Ipodとかウォークマン現役の奴居るんか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:11.71 ID:zr2x2t9c0
>>28
シャッホーは筋トレ用に現役や
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:20.38 ID:9NGln1vV0
エーメンブレイクとかいう過大評価
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:23.01 ID:s2Nr9R+50
こっちやったか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:41.34 ID:CBGcExNAd
さっきのスレでハングリーって書いてた人いたけど、反論じゃないけどスリルだと思う
スリルの種類はいろいろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:42.84 ID:6pNPH9k80
今owl city聞いとる😋
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:38.27 ID:M18tgtRT0
>>34
昔フジロックで観たわ umbrella beachすき
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:18.35 ID:6pNPH9k80
>>50
2年ぐらい動いてないし何しとるんか😒
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:04:52.52 ID:6P96kPGj0
オーサムシティクラブが紅白出てもええんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:56.36 ID:9NGln1vV0
>>37
推されすぎ
飽きたわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:07.33 ID:+qjd3YkL0
KPOPアイドルと邦楽ロックとアニソンききまくってるわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:44.49 ID:eeoPl5l4a
>>41
kポほんまレベル高いわ
エンタメとして楽しい
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:14.79 ID:+qjd3YkL0
>>52
プロデュースうまいよな
B級が変な路線やってたり面白いわ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:21.34 ID:eeoPl5l4a
>>166
あとMVやったり曲にストーリー性とかつけて売り出すのうまいわ
ファッションとかも含めて
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:09.89 ID:+qjd3YkL0
>>191
変な世界観あるグループええよな
宇宙少女とか最近だとaespaとか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:12.91 ID:+uUQFE590
SPYAIRのサムライハート初めて聴いたけど普通に熱くてすき
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:27.26 ID:4WRJKR7s0
ロックか売れんくなったのはpitchforkのせいやろ
10年前一番影響力あったpitchforkがkings of leonとかfoster the peopleみたいなめちゃくちゃ売れて、最高とは言わんがそこそこ高品質なロックに低評価つけたのかあかんのや
ここのフォロワーが出るべきやったのに
いくらインディ好きでも今の内輪ノリインディバンドはキツいわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:24.58 ID:S1d3nr5A0
>>47
なるほど
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:54.93 ID:O5yu6oXJ0
>>47
キングスオブレオンはまだロックファンにも評価されてる方やけどフォスター・ザ・ピープルはさすがに過小評価されすぎやわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:31.60 ID:01XSmE7x0
ケルト音楽楽しいで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:01.17 ID:soihcu4z0
>>49
lunasaみたいなバンド昔聞いてた
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:28.75 ID:+uUQFE590
>>57
lunasaええよな~~~~
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:11.74 ID:soihcu4z0
>>88
名前合ってた?
しばらく聴いてないけどええよな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:32.78 ID:Qn/paVO1x
>>49
最近ノルウェン・ルロワ知ったカッコいいわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:05:44.81 ID:erbOTmsOa
YOASOBIとか聴いてたらなんJで笑われるらしいけど、何聴いてるのが正解なん?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:08.05 ID:eeoPl5l4a
>>53
好きな曲聴けばええんよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:31.22 ID:RvmYKoLl0
>>53
自分の好きなやつ聴くのが1番や
他人の趣味を馬鹿にする奴なんて聞かんでええで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:08.39 ID:+uUQFE590
>>53
好きな曲を聴け
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:06.76 ID:xuR04Lsr0
>>53
自慢じゃないがワイは夜に駆けるとうっせぇわのどちらも有線で初めて聴いた瞬間にヒットを確信してた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:05.48 ID:+2rEwY6V0
オーケストレーション一番うまいのはラヴェル
そんなラヴェルのピアノ協奏曲の第2楽章は泣ける
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:21.39 ID:4WRJKR7s0
言うてもマネスキンとかいうイタリアのバンドがここ一か月で大ブレイクしてオリビアの次に売れとる謎現状起きとるが
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:21.45 ID:g8Hl/Ahk0
voodooよりいいアルバム教えて
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:07.63 ID:JssfPn2g0
>>62
ない。
てかブラックメサイアが出てからもう6年やねんな。
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:51.39 ID:g8Hl/Ahk0
>>78
リリース間隔長すぎてホンマ辛い
せめて3年に1枚はリリースしてくれ
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:34.64 ID:JssfPn2g0
>>112
あと15年位出ないんちゃうか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:28.33 ID:JssfPn2g0
一十三十一すこすこ民おるか?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:22.35 ID:g8Hl/Ahk0
>>64
ウェザーリポートしか知らんけど好き扱いでええか?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:12.68 ID:JssfPn2g0
>>85
いいよ!
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:44.42 ID:w3Lq+uxO0
>>64
エッチやからすき
曲は正直聴いてない
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:53.23 ID:JssfPn2g0
>>93
実物めっちゃ可愛い
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:26.18 ID:9Rb+i7z5a
>>64
なんとかクラブ以降アルバム出してる?
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:58.84 ID:JssfPn2g0
>>106
NHKの浜辺美波が可愛いだけのドラマのサウンドトラックくらいじゃない?
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:43.74 ID:JssfPn2g0
>>106
エクスタシーってアルバムだしてから4年くらい経ってるわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:30.91 ID:4VFXsLDP0
フジロックとか懐かしい
今でも苗場でやってんのかな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:37.35 ID:eeoPl5l4a
ジャニーズの曲もよく出来てるの多ない?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:57.95 ID:+2rEwY6V0
>>67
嵐はズルい
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:58.81 ID:eeoPl5l4a
>>75
嵐はガチやね
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:08.33 ID:a0dn73eo0
>>75
僕が見ている風景とBeautiful worldはまじで名曲ばかりやわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:00.67 ID:LfnEwwKh0
>>67
ぜったいてきにない
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:38.15 ID:S1d3nr5A0
>>67
多いね
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:22.83 ID:AhK8OPgl0
>>67
なんJでは相手にされんから言ってなかったけどSexyZoneのRIGHT NEXT TO YOUはすごくよく出来てる
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:16.65 ID:eeoPl5l4a
>>103
はぇーその曲は知らんわ聴いてみる
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:05.92 ID:T9Nknz5ga
>>103
まんJ民おるやん
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:08.65 ID:AhK8OPgl0
>>184
普通に男やぞ
sexyzoneなんかは最近一部の音楽ファンによく評価されてたから聴いてみたら結構良かったんや
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:37.56 ID:xuR04Lsr0
>>67
最近関ジャニから出た「一人にはしないよ〜」って曲絶対どっかで聴いたことあるんだが誰か知らん?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:39.03 ID:+/MehPMBd
1番最後に買ったCDなんや?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:37.98 ID:CQvqiito0
>>68
ボブマーリーのエクソダスかNirvanaの最初のブリーチかどっちかやけどどっちが先か忘れてもた
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:33.70 ID:gajle6Cya
>>68
BOaTのRORO
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:32.20 ID:6pNPH9k80
>>68
米津のpale bule

今度平沢とセカオワのアルバムは買う

420 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:29.21 ID:RvmYKoLl0
>>395
君と語りたいね
542 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:06.80 ID:1gd2biat0
>>68
TOKIOのベストアルバム
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:46.37 ID:e14V09es0
そういやマックスリヒターの四季 再構成って曲知ってる?
あれクッソ好きなんやけど
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:49.42 ID:UOylRv2qr
ミセスはいつ活動再開するんや
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:06:52.88 ID:CBGcExNAd
そのへんのライブハウスでも幅広くいろんなのがあるんだけどな
よくアイデアに驚いてるよ
ただ自閉しちゃってるのはあるかも
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:21.75 ID:Umj/jo0l0
ビートルズ→オアシス→レディオヘッド
とハマってきたワイが次に聞くべきバンド教えてくれ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:42.43 ID:/wlS6zGWd
>>84
The Who
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:52.58 ID:EmuK0XnY0
>>84
チームインパラ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:58.89 ID:OoD8g6CQ0
>>84
ワイと遍歴にてる
多分次にシガーロスはまるわそれ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:25.72 ID:IxsFLQSmp
だれかあちこちオードリー観とらんのか?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:25.65 ID:JssfPn2g0
>>86
見てるで
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:25.19 ID:IxsFLQSmp
>>105
星野源って意外と面白い人間なんやな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:27.42 ID:/wlS6zGWd
What's going onってどこが傑作なの?
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:50.76 ID:zr2x2t9c0
>>87
ベトナムの頃やないと胸にしみない系なんやろか
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:51.60 ID:9NGln1vV0
>>87
浮遊感
時代の波に乗ったのも大きい
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:56.34 ID:q5jmNLA3a
>>87
黒人音楽のコンセプトアルバムのはしり
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:32.95 ID:26cMIVjB0
ラムシュタインってドイツの歌、検索したら出てきたんだけどもヤバそうで聞く勇気ない
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:44.03 ID:RSmaTKHR0
普通ゲーム音楽聴くよね
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:17.51 ID:+uUQFE590
>>92
古代祐三
柳川和樹
安井洋介
すこ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:08.40 ID:p7kx95zjM
>>92
なるけみちこな
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:41.61 ID:+uUQFE590
>>163
ノーラと刻の工房すこ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:07:52.48 ID:zr2x2t9c0
昭和歌謡も曲はええの多いな
歌が下手とか録音悪いとかを脳で補正すれば聞けるわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:27.86 ID:uVUw3+eq0
>>95
ようつべでよく聞いてるわ
特にちあきなおみを
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:01.74 ID:+2rEwY6V0
ビージーズという語られない人たち
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:01.49 ID:9NGln1vV0
>>97
若葉のころだけの一発屋
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:21.89 ID:EmuK0XnY0
maeshima soshi今聴いてる
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:35.03 ID:4WRJKR7s0
サウスロンドンのポストパンク勢どう思う?
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:13.87 ID:w3Lq+uxO0
>>108
dry cleaningの一人勝ちや
それ以外はチンピクせんかったわ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:48.05 ID:4WRJKR7s0
>>144
ワイはブラックミディが一番好きやな
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:58.37 ID:tSfZ52V/0
>>108
ほんまに流行ってんのか?と思うな
ほんでワイはあんましハマらんかなぁ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:08:57.11 ID:Lga/Fd9Z0
ヒップホップだのダンスミュージックだの流行についていけん
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:01.60 ID:AN3MvN6qM
クラシックよく聞いてたのはなんだかんだ、ショパンっていうわかりやすい自分
ドビュッシーとかは月の光とかはわかるけどほとんど聞いてない気がする
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:11.05 ID:IDB+RTxh0
King Gnuは色んなジャンルの要素ぶち込んどる癖にちゃんと邦ロックになっとるのエグすぎるやろ
初めて聴いたときポカーンなったわ
それが流行るのもよくわからんし
米津の時も思ったがお前らもっと分かりやすいのが好きじゃなかったんかいと
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:17.02 ID:6pNPH9k80
>>120
なんか最近世の中の好みが自分に近づいてる気がする
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:14.84 ID:yvBdSGDy0
なんかクッソ早いのが昔から好き
今はアールスクラッグスのバンジョー早弾き聴いてる
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:20.11 ID:rSkKU4j90
今度パスピエのライブ行くけどどんな感じ?
ちな初ライブ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:26.52 ID:+2rEwY6V0
adoちゃんの踊?は普通によくない?
Kpopとデスチャのような軽いラテンみたいな感じが混在してる
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:14.83 ID:s2Nr9R+50
>>127
かなりええと思うで
作曲も歌唱力も高いわ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:37.34 ID:+uUQFE590
サカナのライブスレ楽しかった
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:09:39.95 ID:UOylRv2qr
Kポップは正直曲よりもダンスに目が行くわ
集団行動みたいで見てて気持ちいい
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:27.45 ID:a0dn73eo0
>>131
ダイナマイトは好き
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:07.06 ID:1eHhDffYd
あぶらだこの湯船の中でクソしてくれって歌詞は衝撃やった
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:27.81 ID:xuR04Lsr0
>>138
米ニストね
すごいよなあれ
アルバムの流れと歌詞を安直に解釈するなら大戦中の捕虜の話か何かなのかなと思ったけど
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:07.39 ID:wncZVkoo0
Amazon Musicにシュポングルあったから四六時中聞いとる
久々に聞いたけどやっぱええわ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:09.33 ID:/XWEUWpF0
ECMレーベルのやつしか聴いてない、ECM以外の音楽は全部ゴミ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:11.11 ID:LfnEwwKh0
こういうとこにもジャニオタわくのか
ゴキブリみたいだな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:30.15 ID:+2rEwY6V0
ドビュッシーの最高傑作はパスピエやったかも
改める
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:30.82 ID:IDB+RTxh0
民族音楽ってたまに拍子めちゃくちゃ変則的なのあるよな先輩に勧められてビックリしたわ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:14.37 ID:E/egwD+E0
>>146
東欧系って変なの多いイメージだな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:33.29 ID:oIFL2kyh0
昔の人って音楽理論とか無かったのに音楽作ってたのってすごいよな
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:13.72 ID:q5jmNLA3a
>>147
いや先史時代でもない限りあったよ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:41.35 ID:CQvqiito0
ジャニーズはTOKIOの次のバンド形態のグループはやくデビューさせろよ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:02.58 ID:pZo5twjKd
>>149
関ジャニおるやん
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:52.84 ID:CQvqiito0
>>207
ガチで忘れてた
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:50.47 ID:wDXAqAtF0
サモアとかの音楽すき
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:54.62 ID:CBGcExNAd
ロック好きだけど、多くを狙いすぎなんよ
70年代以降、負け負け負け負けたまに勝つみたいなジャンルじゃないか
言い過ぎ?
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:10:57.75 ID:a0dn73eo0
ワイ最近youtubeでperfume聞くけどかっこいいわ
ノッチが一番可愛いと思う
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:50.60 ID:Nrt06sCAp
>>158
中田ヤスタカのベコベコのベースすこ
fusqとかmoe shopみたいなフォロワーでおすすめおる?
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:34.17 ID:a0dn73eo0
>>223
すまんな
ワイは全然詳しくないんや
むしろその二組聞いてみるわ
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:47.96 ID:SDQhk7OPa
>>223
wave racer !
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:05.67 ID:+uUQFE590
平沢進ちょっと齧ってみたけどなかなか好みやわ
ガチファンが怖くて言いづらいけど
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:44.10 ID:Q85bdZ680
>>161
ワイもパプリカ関連の曲しか知らんにわかやで
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:08.90 ID:6pNPH9k80
>>161
今度の新譜買おうぜ😳
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:50.69 ID:+uUQFE590
>>185
TIMELINEの終わりめっちゃ良かった
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:23.09 ID:6pNPH9k80
>>202
ワイはbeaconが好き
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:16.04 ID:s2Nr9R+50
>>161
灰よ好き
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:09.42 ID:uVUw3+eq0
>>161
白虎やの娘フジロックの配信で聞けたのは良かったわ
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:54.99 ID:yvBdSGDy0
>>161
平沢はよく分からんけど弟子入りしてたせがれいじりの秋元きつねは好きだった
死んだの知った時はショック
517 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:15.12 ID:Ll/Be/Tn0
>>161
P-MODELも聴こう
559 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:52.84 ID:+uUQFE590
>>517
論理空軍くらいしか知らんが好きやで
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:06.08 ID:C5aKtN0R0
マネスキンとかいうのいいな
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:57.73 ID:xruV7BGS0
>>162
めっちゃわかる
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:15.44 ID:26cMIVjB0
相対性理論一時期はまっていたけども、わかる民いるん?
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:14.47 ID:+uUQFE590
>>168
チャイナアドバイスくらいしか知らん…
声は好き
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:20.35 ID:rSkKU4j90
>>168
ええな 真部がおらんでも
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:22.14 ID:M18tgtRT0
>>168
2012年ごろライブ行ったわ 丁度真部が抜けた時期のやつ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:26.51 ID:IDB+RTxh0
>>168
全然今までの志向とは逆なのに今めっちゃハマっとるわ…なんか癒される…
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:19.37 ID:Db2F9bFw0
パソコン音楽クラブ好きだけど全然曲出てない
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:44.68 ID:XcB9PIB/0
最近DPRK-POPにハマってるわ
金光淑同志の親しきその名が好き
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:11:47.86 ID:/6mntMSV0
最近の「好きな曲を聴いてりゃいい」って風潮嫌いだわ。この風潮のせいで粗製音楽しか流行らなくなったし、生まれなくなった
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:26.97 ID:S1d3nr5A0
>>179
なるほど
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:50.78 ID:E/egwD+E0
>>179
なんでそれだと粗製しかできなくなるんや??
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:08.25 ID:/6mntMSV0
>>203
大衆の好きなものってのは殆どが粗悪品だからや。悲しいけどこれが現実
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:09.63 ID:xWfQ1FH9a
>>231
粗悪じゃない良い音楽教えてくれや
382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:02.01 ID:5EoMJ3L70
>>231
アドルノの音楽論とか読んでそう
批判的に読まれてるけどあれもかなり真実を捉えてるからね
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:42.62 ID:w3Lq+uxO0
>>179
各媒体チャート上位の音楽ね
売れる音楽を聴くか消費されない音楽を聴くか楽しみ方はそれぞれや
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:45.47 ID:KMk3LjaV0
>>179
コンテンツは流行を追いかける型になってるのに音楽は好きなの聴けばええってよく分からんよな
音楽もより流行主義が強まると思ってたのに
353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:55.27 ID:4WRJKR7s0
>>292
流行追いかけろ型も多いで洋楽聴いてるやつすら最近増えとる気がする
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:06.41 ID:xuR04Lsr0
>>179
むしろワイには「音楽をセックスにこぎつける道具にしたろ」という風潮が見える
好きな音楽聞こうぜの方がまだマシだわ
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:18.68 ID:O5yu6oXJ0
>>305
オシャレにセックスに絡める系のやつマジで嫌いやわ
AC/DCくらい下品ならええけど
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:27.11 ID:9NGln1vV0
>>363
マービン・ゲイ全否定だな
441 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:26.88 ID:O5yu6oXJ0
>>393
まあ実際あんま好きじゃないな
邦楽ほど直で入ってこないからマシだけど
506 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:57.39 ID:JssfPn2g0
>>393
セクシャルヒーリングすこ
461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:18.03 ID:Z504VrfD0
>>363
ジャズも風俗小屋で発展したしヒッピー文化やダンスミュージックもそうだし
音楽とセックスは切り離さなくてもいいじゃない?
513 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:07.95 ID:xuR04Lsr0
>>363
聞き手の話だよ
509 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:04.70 ID:/6mntMSV0
>>179
俺の思ってた意味合いとは違う解釈を散見したから一言加えると、自分の好きな曲に盲滅法に執着せず、せめてビートルズは聞こうやってことや
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:05.77 ID:JON3DSD90
hasami group知ってるやつおらんか?
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:16.68 ID:r3anFQrx0
朝聞くと爽やかな気分になれる曲を教えてや😉
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:26.74 ID:+qjd3YkL0
>>188
赤い公園のサイダーとかどうや
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:01.88 ID:endElvN2a
>>215
その曲爽やかではあるけど放課後感ある
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:49.60 ID:+qjd3YkL0
>>230
知ってる人いて嬉しいわ
でも確かにチャイムの音だったり放課後感強いな
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:06.57 ID:uVUw3+eq0
>>215
赤い公園って津野死んじゃって今年解散したんやろ
ラジオよく聞いてたからほんと残念だわ
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:54.22 ID:+qjd3YkL0
>>253
ほんまに未だに信じられんわ
最後になっちゃったけど最近のアルバムもよかったのに
491 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:22.50 ID:Ll/Be/Tn0
>>253
死因なんやったっけ?
515 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:11.31 ID:uVUw3+eq0
>>491
自殺だぞ
527 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:30.16 ID:Ll/Be/Tn0
>>515
ええ…
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:01.03 ID:RP8rALp40
>>188
平賀さち枝 恋は朝に
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:56.95 ID:DlpzYfLKr
>>188
A Thousand Miles😊
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:21.19 ID:3wjLobZmp
6
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:24.61 ID:LfnEwwKh0
最近ならJQだな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:32.54 ID:0HUz8Ymw0
今Tverで関ジャム見てたけどボカロっておもろいよな
この文化流行ってるの日本だけなんか?
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:38.03 ID:eeoPl5l4a
>>198
アイドルというか偶像崇拝的な売れてるのは日本やけどツールとして見たらアジア全体とかも売れてるんちゃう?
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:40.92 ID:LfnEwwKh0
>>218
偶像だけならまだまし
日本のアイドル、特にジャニ系はまともに歌もうたえないからな
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:44.69 ID:xruV7BGS0
ペトロールズ好きなやつおらん?
昨日ライブ行って誰かと分かち合いたい
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:12:58.36 ID:6pNPH9k80
まさか自分が洋楽に入るとは思わなかった
セカオワのせいや
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:08.83 ID:u7RxLtac0
ゲームとかアニメのサントラが好きなんやけどオススメある?
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:45.02 ID:M18tgtRT0
>>208
ゲームのサントラは何が好きなん?
543 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:07.02 ID:u7RxLtac0
>>221
キャッチーやけど歌詞が入ってない感じが好きや
FFの閃光とか
NARUTOとか
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:55.90 ID:+uUQFE590
>>208
アトリエシリーズのサントラがほぼ全部アマプラで配信されとるはず
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:56.50 ID:FgUbMFfp0
>>208
どういうサウンドが好きかによるなあ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:20.93 ID:Q85bdZ680
>>208
ブレイブリーデフォルトのサントラはガチでおすすめや
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:43.53 ID:6pNPH9k80
>>235
Revoはずっとゲーム音楽やりたかったしね
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:23.84 ID:xruV7BGS0
>>208
ペルソナのbgmすこ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:49.11 ID:AN3MvN6qM
>>208
ゲームのサントラってホント人選ぶぞ…
光田好きだけど、クロノトリガーでさえ人選ぶと思う
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:25.37 ID:g8Hl/Ahk0
>>208
好きな系統とかないんか?
ワイはリッジレーサー4かLOMが好きやからおすすめや
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:34.75 ID:yvBdSGDy0
>>261
R4の曲は今聞いても全く古くなくて怖くなる
凄すぎる
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:50.12 ID:g8Hl/Ahk0
>>287
マジで捨て曲ないよなぁサントラとは思えんわ
色んなジャンルの曲あるから飽きんし
リッジレーサーのサントラの中でも抜けとる
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:49.89 ID:yvBdSGDy0
>>328
同じ頃のエスコンシリーズもいろんなジャンルで攻めていてヤバかった
コンポーザーも被ってたはず、高橋さんとか数人
あの頃のナムコはヤバイ
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:50.01 ID:a0dn73eo0
>>208
龍が如く7の馬淵戦のBGMすこ
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:16.15 ID:01XSmE7x0
>>208
クロノクロス
ティンホイッスルやフィドルは簡単に楽しめる
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:47.93 ID:KMk3LjaV0
>>208
どういうのが好きなんや?
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:09.95 ID:RvmYKoLl0
>>208
ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊のくろのもりええで
344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:37.70 ID:eeoPl5l4a
>>208
ゲームサウンドになるか分からんがスロットのbgmええぞ
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:47.27 ID:wDXAqAtF0
>>208
塊魂はどうや?
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:38.15 ID:xruV7BGS0
>>349
月と王子とかめっちゃかっこいいよね
424 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:39.33 ID:wDXAqAtF0
>>373
新沼謙治を起用するセンスがすごいわ
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:57.15 ID:Lga/Fd9Z0
>>208
岩崎琢は良いぞ
代表作はグレンラガン刀語ジョジョ二部ヨルムンガンドや
658 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:27.90 ID:RUEXyzt8a
>>354
ヨルムンガンドの劇伴CD持ってるわ

絶望先生の劇伴も好き。作曲家は誰か忘れたけど

372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:31.36 ID:SDQhk7OPa
>>208
新ブギーポップのost
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:18.10 ID:c+heWpJU0
>>208
NHKにようこそ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:19.61 ID:O5yu6oXJ0
ワッツゴーイングオンって途中めっちゃイキクサイって言ってるとこあるよな
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:23.71 ID:sc4ky3qW0
deep houseというジャンルらしいものをひたすら流してるけど曲名とか全くわからんな
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:06.42 ID:EmuK0XnY0
>>213
deephouseって1人で聴いて面白いか?
クラブで夜明けて酒でデロンデロンになって音浴びるのが楽しいわ
473 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:51.34 ID:sc4ky3qW0
>>306
面白いは思ったこと無いけど心地良い感じやな
気が付いたら踊ってたり音ならしてたり勝手に体が動く奴や
597 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:39.59 ID:EmuK0XnY0
>>473
カールコックスおじちゃん聴きたいな
CHINTEとかも見たい
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:23.71 ID:IDB+RTxh0
group_inou好きやったんやが近いのなんかあるか?
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:57.05 ID:RvmYKoLl0
>>214
やっぱテクノ系やろ
サカナクションはどうや
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:14.94 ID:IDB+RTxh0
>>227
サンガツ!聴いてみるわ~!
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:35.08 ID:RvmYKoLl0
>>310
^^
472 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:48.78 ID:cIC62rqF0
>>214
ちょっと違うかもだけど4s4ki
528 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:35.42 ID:IDB+RTxh0
>>472
ほんま助かるわ、ありがとナス!
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:31.42 ID:a0dn73eo0
キタニタツヤすこ
DEMAGOGめっちゃ聞いた
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:57.11 ID:5HXkereN0
Syamuさんが作った自作ボカロ曲についても語ってええんか?
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:13:58.32 ID:1eHhDffYd
サイケデリックロックでおすすめ教えてくれる人おらんか?
邦楽なら踊ってばかりの国
洋楽ならthe zombiesみたいな感じのやつ
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:59.64 ID:9NGln1vV0
>>229
tomorrow の my white bicycle
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:00.48 ID:O5yu6oXJ0
>>229
XTCのスカイラーキング
419 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:28.77 ID:tSfZ52V/0
>>229
Lightships のElectric Cables
TFCのジェラルドラブによる良くできたソフトサイケ
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:11.85 ID:37QdOHEt0
女の子と話合わせるだけのつもりでケーポ聴き始めたら普通にハマってしまったンゴねぇ
基本音作りがしっかりしてるわ
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:33.55 ID:gQ2xFB700
現代ジャズええで
モダンジャズもええで
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:58.03 ID:JssfPn2g0
>>238
ロバートグラスパーしかしらん
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:11.97 ID:gQ2xFB700
>>250
グラスパーええよな
イスラエルの現代ジャズかっこよくておすすめ
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:18.46 ID:+2rEwY6V0
>>278
レバノンやけどイブラヒム・マーロフ好き
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:13.14 ID:B1QvGmoO0
>>278
アビシャイコーエンの2人しかわからん
391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:23.28 ID:EmuK0XnY0
>>238
スモーキンジャズ好き
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:42.30 ID:tF07Ijlsd
ワイはレディオヘッドすこなんや😅
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:08.49 ID:LfnEwwKh0
>>241
まあ
普通やろ
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:36.33 ID:gQ2xFB700
>>241
Exit Music好き
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:17.67 ID:xruV7BGS0
>>241
美容院行ったらcreep流れてて笑った
お洒落な場所で流すもんじゃないわ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:27.45 ID:07lsuMXL0
>>241
ベンズとレインボウズすこ
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:45.47 ID:qMRhaGsi0
最近joan of arcはまったんやがオススメのアルバムある?
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:14:54.17 ID:3wjLobZmp
ハサミグループもっと早く知りたかった
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:07.04 ID:+9BOblJn0
ラルクはティエラが一番すきや
V系丸出しなインナーコアを除いて
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:37.27 ID:CQvqiito0
>>254
ワイはへぶんりー
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:10.03 ID:eeoPl5l4a
>>254
わいもTierraが史上最高やわ
全アルバム好きやがあれを越すアルバムはない
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:30.14 ID:+9BOblJn0
>>277
インジエアーとホワイトフェザーの浮遊感がたまらんわ
366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:23.26 ID:eeoPl5l4a
>>339
In the Air最初のwhite feathersラストの流れはやばいよな
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:08.07 ID:+uUQFE590
ゲーム音楽すき
特に明るさと勇ましさが兼ね備えられてる通常戦闘BGMが一番好き
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:13.34 ID:XcB9PIB/0
普天堡電子楽団好きだけど最近は国がモランボン押しでそれはしゃーないのわかる
モランボン好きだけどちとモランボンは歌声が勇ましすぎて穏やかさが少ないのがアレなんよなぁ
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:31.60 ID:AN3MvN6qM
>>258
北朝鮮わかる人まずいないと思う…
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:13.60 ID:XcB9PIB/0
>>263
そうなんよなあw
前も音楽スレで書き込んだけどなんにも反応なくてもはや独り言よw
まあ寝る前やしそれでええかなぁと思っとるわw
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:16.27 ID:5VDb9dj60
ミスチルてまだ通用してる?
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:50.39 ID:S1d3nr5A0
>>259
してないね

B'z枠や

264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:33.58 ID:CFyUFXaQ0
40~50代のJ民か。
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:38.89 ID:O7Xh7tfsa
ワイ「好きなバンドは『Led Zeppelin』『Black Sabbath』『 The Beatles』やけど(ボソッ』

どんなイメージ?

418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:23.24 ID:xuR04Lsr0
>>267
世界に1億人は全く同じやついそう
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:49.45 ID:T9Nknz5ga
しれっと聞いてみたsakanamonがかなり良かったわ
今年出したネクライトーキーとのコラボ曲とかよう出来とる
ただマイヘアみたいな正統派ギターロック曲は好きちゃうねんな
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:51.08 ID:lZqMomjM0
バッハの旋律を夜に聴いたせいです。
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:33.47 ID:+uUQFE590
>>270
だいすこ
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:44.61 ID:RvmYKoLl0
>>270
マジで何食ったらそんな歌詞思いつくんかな
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:35.30 ID:lZqMomjM0
>>291
山口一郎の書く歌詞とメロディーほんま天才
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:01.14 ID:+uUQFE590
>>319
「さよなら僕は夜を乗りこなす」
すこ
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:25.27 ID:lZqMomjM0
>>357
カッコ良すぎて小便漏れた
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:15:59.89 ID:smC7MjI7d
アイドル音楽語りましょうね~
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:01.68 ID:zr2x2t9c0
ジャズってヴァンゲルダー録音みたいな質感がええな
現代のもそっちに寄せてるの多い気もする
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:01.84 ID:+2rEwY6V0
好きじゃない音楽を貶すのは浅い
ワイはボカロ聞かないが素晴らしい発明だお思うで
作曲の間口広げたのは革命でしかない
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:13.92 ID:M18tgtRT0
前の音楽スレは平和やったのにちょくちょく変な奴出てきたな
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:17.86 ID:W4nWLzK+a
vaper waveすき
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:29.36 ID:UzMFilbF0
ワイは詳しくないけど土岐麻子が歌ってるような奴ってシティーポップってジャンルが当てはまるんかな
SHADOW MONSTERすこすこ
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:38.96 ID:9Rb+i7z5a
>>285
シンバルズのこと?
渋谷系やろ
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:49.66 ID:tSfZ52V/0
>>285
ソロはそんな感じやね
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:43.26 ID:JssfPn2g0
>>285
ソロのオリジナルはそうやね
ジャズもやったりするけど
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:34.73 ID:s2Nr9R+50
ワイ以外にthe piano guys好きおる?
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:47.07 ID:tF07Ijlsd
ロック史上一番の気狂いはキースムーンかGGアリンで意見別れる説😎
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:49.44 ID:q5jmNLA3a
>>293
フィルスペクターは?
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:42.25 ID:9NGln1vV0
>>327
人殺さなくてもやべーやつ
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:53.66 ID:4WRJKR7s0
最近出た米津と星野源のシングル売上ほとんど変わらんのやな 意外やったわ
ガチのファン数は同じくらいなんかね
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:56.05 ID:et3/DUIw0
オザケン不倫疑惑浮上してて草
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:24.31 ID:7n0fvG4Ud
>>299
オザケンって既婚者?
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:46.83 ID:et3/DUIw0
>>313
10年以上前に結婚してて二児のパパやぞ
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:46.96 ID:6pNPH9k80
>>313
外人と結婚しとる
320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:37.84 ID:6pNPH9k80
>>299
ヒェ😨円満家庭や無かったんか
342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:34.06 ID:et3/DUIw0
>>320
相手がAwesome City ClubのPORINでPORINは否定しとる
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:25.17 ID:9Rb+i7z5a
>>299
誰とや?満島か?
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:00.56 ID:et3/DUIw0
>>338
Awesome City ClubのPORIN
383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:05.43 ID:9Rb+i7z5a
>>355

共演しただけやろ
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:52.66 ID:et3/DUIw0
>>383
文春のスクープだからどうなることやら
男女の交際はPORINが否定してるから仕事で打ち合わせしただけかもな
435 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:20.03 ID:9Rb+i7z5a
>>399
文春なんか
そういえば来年のライブの日程発表されたかな
ワイは3公演チケットあるから楽しみや
449 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:49.70 ID:et3/DUIw0
>>435
発表されたで
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:14.74 ID:DpXEklel0
>>299
しかもオーサムの女で草生える
大事な時期なのに
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:56.99 ID:7n0fvG4Ud
マイルスのIn a silent wayってどうなん?
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:16:59.33 ID:+qjd3YkL0
宇宙コンビニって名前やったかな
なんかもう解散してるけどすごい変わったバンドYouTubeで見つけたんやけど
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:39.53 ID:9Rb+i7z5a
>>301
懐かしいな
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:06.71 ID:eeoPl5l4a
RapとかHIP HOP詳しくないけどSIRUPはかっこいい
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:24.52 ID:LiVWNeZLa
最近映画のサントラにハマってるわ
見てるときは聞き流してしまうけどすごいしっかり音作られてるのが多い
480 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:58.80 ID:xuR04Lsr0
>>314
わかる
パラサイトでアカデミー賞撮ったポンジュノ監督のデビュー作「ほえる犬は噛まない」という映画があるんだがそれのサントラがApple Musicにあって一時期毎日聴いてた
ジャズ調ですごい落ち着くんだよな
A Higher Animalで出てくるから聴いてみてほしい
あ、映画見てからの方がいいかもだけど
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:25.20 ID:/6mntMSV0
古い音楽聴いてる奴を時代遅れだとか、意識高い系だとか煽ってる奴はもー少し自分を内省してみろ。俺らは嫌でも耳に入る最近の曲を聞いて「こりゃダメだ」と思った上で昔の音楽に執着してる。お前らはどうだ?ちゃんと過去の曲を聴いてるか?その上で最近の曲がいいというなら、もうお手上げや
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:38.80 ID:AhK8OPgl0
>>315
最近の曲とか古い音楽とかあまりに大雑把な括りでの対比すぎる
邦楽洋楽とかいう広すぎる括りで争ってるやつとやってること同じやん
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:22.29 ID:Q8qKCMfza
>>315
はよええ曲を教えろ
507 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:59.84 ID:Lga/Fd9Z0
>>315
別に大衆に向けた音楽じゃなくても個人で発信出来る世の中なんやからええんやない?
ただそのアーティストが食っていけるかとか継続して曲出せるかは別やけど
529 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:36.46 ID:6pNPH9k80
>>315
古いのはつまらない😒
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:25.84 ID:+uUQFE590
fox capture planみたいなのってなんてジャンルなんや
ピアノロック?
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:17:41.82 ID:sLfXMOpY0
バッハってバロックでは結構末期の作曲家だけど
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:32.23 ID:E/egwD+E0
>>322
たしかにそうやな🥺
古楽で有名な人が思いつかなくて
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:04.91 ID:a0dn73eo0
TEN's UNIQUE好きなJ民おらん?
DALA DALAマジで好きや
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:06.40 ID:AN3MvN6qM
北川勝利とかってアニソンってジャンルに行かなかったら食えなかったのかもしれないけど、ジャンルのせいで評価が低いと思う
334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:10.02 ID:T9Nknz5ga
最近バンドの解散沙汰少ないよな?
平和な奴らが増えたんかな
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:44.25 ID:CQvqiito0
>>334
ワイが知ってる最新はjanne da arcやな
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:11.68 ID:LfnEwwKh0
ピアノ好きならショパンだろ
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:15.55 ID:MC6Q5/hu0
探してる曲ある
同級生 カメラ 写真 多分このワードが出てくる
ボーカルは若い女
MVはなんか試験管にケミカルな液体が入っててたしかそれが割れた
情報少なくてすまん教えてクレメンス
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:17.09 ID:iX3p0VHIp
なんJでは語られないけど甲斐バンドって結構良いロックやってたと思うわ
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:00.75 ID:+2rEwY6V0
>>337
ソフトバンクの試合でよく見る
465 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:27.62 ID:dnUsSBF+0
>>337
甲斐バンドとかツイストあたりの歌謡ロックはダサいけどたまに聴きたくなる
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:33.35 ID:0Ftq9h0a0
kiki vivi lily好きなんやがオススメないか?
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:31.07 ID:Nrt06sCAp
>>341
ぷにぷに電機
497 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:39.68 ID:0Ftq9h0a0
>>394
Everywhereだっけ?あれ好き
575 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:31.29 ID:EmuK0XnY0
>>394
すこすこ
ずるくないは本当にずるい
350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:47.53 ID:Z/+jEzxLa
最近まちカドまぞくってアニメ見たんだけどOPがコッテコテの渋谷系でびっくりした
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:30.43 ID:et3/DUIw0
>>350
古き良きアキシブ系で良かったわね
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:55.56 ID:Z/+jEzxLa
>>370
そうそう
round table思い出したわ
388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:21.90 ID:M18tgtRT0
>>350
作曲してる辻林美穂って人はcymbals矢野とかと交流ある人やからな
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:18:50.55 ID:KMk3LjaV0
ワイ10年代の男女で歌う曲がすこなんやが
加藤ミリヤと清水翔太のデュエットとか未だに聴くわ
なんjこの年代多いやろ分かる奴おらん?
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:02.93 ID:zr2x2t9c0
野球好きはスパイロジャイラ聞いてるからフュージョン得意やろ
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:08.45 ID:Z/VF8ZiE0
地下アイドル音楽語れる奴おらんの?
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:31.11 ID:Q85bdZ680
>>360
TikTokのおかげで青森ナイチンゲールです!って自己紹介する曲知ったわ
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:21.53 ID:gz9ow/xSr
プログレアニソンガ●ジワイ、人権がない
408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:08.50 ID:loB3g6q/0
>>364
隠れプログレキリシタンやん
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:21.63 ID:IUd/pYXWp
songbards好きなんやが全然伸びなくて悲しい
キャッチーで万人が聴きやすい音楽だと思うんやけどなぁ
403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:54.94 ID:WeJzKLfH0
>>365
勝手にGalileoのなりそこないだと思ってるんだがそんなことないんか?
484 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:12.43 ID:IUd/pYXWp
>>403
GalileoよりUKロックというかBeatlesの影響受けてるように見えるわ
コーラス多いし曲に温かさがあるわ
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:27.47 ID:NiNX3MRE0
非常階段っていまどうなってんの?
438 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:25.90 ID:N+WwnpKC0
>>369
アルケミーの?
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:19:43.85 ID:wbAKDQCpa
ボカロ曲って世界観とかキャラ性がオタクに寄ってるからあれやけど音に関してはガチなのも多いよな
他所ならトラックメーカーになるような人材がボカロやってるんちゃうか
471 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:48.46 ID:lkfm8JxDa
>>376
日本はボカロやらBMS界隈やらにとんでもねえ音作る奴らが固まってる気がするな
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:15.74 ID:+2rEwY6V0
最近はロッテのフローレスの登場曲がすきやって
明るめのラテンミュージックを流してる奴はだいたいハズレ外国人
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:13.06 ID:+9BOblJn0
>>384
マテオの登場曲は割りとすきやで
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:33.24 ID:loB3g6q/0
ケルト音楽と言えばアイルランドとかウェールズやけど
ケルト民族ってアイルランドやウェールズにはいないんだよな
423 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:37.60 ID:q5jmNLA3a
>>396
お前は何を言ってるんだ
428 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:59.39 ID:loB3g6q/0
>>423
そのまんまやぞ
456 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:13.15 ID:q5jmNLA3a
>>428
ケルト系言語を話すケルト人ならウェールズにたくさんいるしアイルランドやスコットランドやフランスにも少数いる
574 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:25.83 ID:loB3g6q/0
>>456
もう島のケルトなんて否定されてんのやで…
643 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:42.06 ID:loB3g6q/0
>>456
しかし、1970 年代以降、このような「ローマ侵略以前に大陸のケルト人がブリテン島とアイルランドに移住し、中世に入っても自分たちの文化を保持し続けた」という説を否定する「“島のケルト”否定論」が、とくにイギリス考古学界において盛んになり、上記の概説は今や認められないものになっている。
エディンバラ大学のジョン・コリス(John Collis)などの否定論者は、「島のケルト」について、18 世紀以降のロマン主義やナショナリズムの高揚の中で捏造されたものであり、本当はブリテン島やアイルランドには「ケルト人」はいなかったと言う1)。さらに、その議論は「ケルト」概念そのものにまでおよんだ。
すなわち、「ケルト」という民族的な同一性を持った集団はそもそも存在しなかったのだ、と2)。

アイルランドにケルト民族がいたんだ!なんて昭和に信じられた話やで

686 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:19.72 ID:4yar6Qe3d
>>643
でもケルト人多いって言われてる地域はちょうど赤毛も多いやん
遺伝関係あるんじゃないの
447 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:45.10 ID:uVUw3+eq0
>>396
ケルト音楽っていろいろな国にまたがってるからな
ワイが好きなケルト音楽はアイルランドなんでアイリッシュトラッドと言ってる
462 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:22.27 ID:+oHCVH3Lx
>>396
ブルターニュとかが入るからフランス語が一番合うんよな
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:42.45 ID:yW8azXoz0
ビリー・アイリッシュの映画見たJ民おる?
長いのに最高やったな
430 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:08.31 ID:+2rEwY6V0
>>397
アマプラのやつ?
重い声に明るいパリが対照的で印象に残っとる
398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:43.22 ID:JON3DSD90
サカナなら朝の歌好き
431 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:11.06 ID:lZqMomjM0
>>398
渋いねぇ~!!!ワイは潮や🤗
481 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:04.94 ID:T9Nknz5ga
>>431
潮くっそすこ
サカナはよ新譜だせや
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:52.73 ID:w3Lq+uxO0
取り敢えず山本精一は想い出波止場からアルバム出せ
402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:20:54.55 ID:eeoPl5l4a
ボカロは好きじゃないがhideの子ギャルは感謝してる
ヤマハのVOCALOIDがなかったら出来んかったし
406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:06.36 ID:CBGcExNAd
杉山清貴のプチ再評価は海外でのオメガトライブ評価から
2ch、5chを含む日本からじゃない
この辺どうなのか
476 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:53.55 ID:JssfPn2g0
>>406
80年代シティポップ謎に東南アジアで評価されとるな
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:07.94 ID:CQvqiito0
ヤクルトのマクガフってたしかYMOだよな、何もんだよあいつ
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:10.98 ID:E/egwD+E0
ノルエンルノワええやん!
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:13.63 ID:CUF9G4830
ケルト音楽はなんか映画音楽やゲーム音楽とごっちゃの評価になってきてる感じがする
647 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:01.88 ID:N+WwnpKC0
>>412
なんかいらっとっくるKalafinaとか
675 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:02.80 ID:c+heWpJU0
>>412
大島亮介はケルト音楽好きだがゲーム音楽もかなり好きだな
415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:17.83 ID:/+FU9zh30
音楽というか音すき
でも楽器なんもできん😭
427 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:53.05 ID:eeoPl5l4a
>>415
音を楽しむから音楽やぞ
445 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:37.75 ID:s2Nr9R+50
>>415
取り敢えず手を出すだけでええんや
楽器始めるだけで耳が数倍よくなる
455 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:12.54 ID:6pNPH9k80
>>445
たしかにリズム感やら音感向上したわ
502 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:53.03 ID:yvBdSGDy0
>>445
カントリーはアルバートリーが好きだったな
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:21.91 ID:26cMIVjB0
あんたがたどこさ→戊辰戦争
クラリネット壊しちゃった→ナポレオン戦争
アルプス一万尺→米国独立戦争
マイムマイム→シオニズム運動
、音楽は世界を平和にすると同時に、音楽の歴史は戦争の歴史でもあるんだよな。。。
453 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:10.93 ID:gQ2xFB700
>>417
まあでも何の分野でも歴史は戦争やろ
芸術しかり科学しかり
460 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:16.36 ID:yvBdSGDy0
>>417
ヤンキーからアルプスの歌詞ができた経緯何だろうなマジで
421 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:29.21 ID:k67/Cu8v0
2ndほどじゃないけどhiatus kaiyoteの新譜ええな
422 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:21:31.83 ID:lq8/GG4T0
ワイ黒人音楽すきすきマン
マイケル・ジャクソン、ジェームス・ブラウンみたいな系譜の音楽が好きや

今の洋楽やとブルーノ・マーズとジャスティン・ティンバーレイクが1番受け継いでる
日本やと髭男の藤原はブルーノ・マーズに近い
あと星野源はめちゃくちゃ黒人音楽に詳しい

496 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:38.81 ID:+2rEwY6V0
>>422
ジャスティンといえばビーバーという風潮
ティンバーレイク信者のわいは不満
暫定的なking of popはティンバーレイクや
カントリー畑に行って微妙やけど
535 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:55.02 ID:JssfPn2g0
>>496
ジャスティンティンバーレイク、ダンスも好きや
577 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:35.59 ID:+2rEwY6V0
>>535
my loveのmvのダンスが好き
なんならMVの中で一番好きかも
インシンクの時のちんちくりん坊やがこんなにも色気づくとはなぁ…
499 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:48.09 ID:gVdtx8Wy0
>>422
ヒゲダンの藤原って最初期はそんなでもないんだけどいつの間にか異常な歌唱力になっとるよな
グルーヴがマジでファンクやわ
429 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:02.20 ID:gVdtx8Wy0
クライロとかフェイウェブスターとか最近の女性sswすこや
432 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:14.05 ID:+qjd3YkL0
メイドラゴン2期のfhanaの曲なんか予告から既に変な曲っぽくて不安や
433 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:16.03 ID:+uUQFE590
ワイが人生で最もハマったバンドがQueenとサカナクションの双璧なんやがもしかしたらコーラスの入るバンドが好きなのかもな
436 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:20.38 ID:26cMIVjB0
ハンガリーのベッシュオドロムけっこう好きやけども知っている人いるか不安
437 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:20.92 ID:EmuK0XnY0
ワイおとーちゃんになって赤ちゃん番組見てるけどテレ東のシナぷしゅの音楽がかなり攻めてて面白いわ
KEMURIやら関口シンゴやらゾンビチャング攻めてるわ
463 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:24.13 ID:M18tgtRT0
>>437
志人も曲提供してたような
440 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:26.25 ID:yuSlA7xYd
移民が持ち込んだケルト民謡が黒人の影響もあってカントリーに発展してるからルーツとしてすごく大事よ
443 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:30.42 ID:t7wlKdPfa
MPC ONE買ってええか?
446 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:38.29 ID:Ak6yqaAe0
70年代のフォーク、サザン、カントリー系でオススメ教えて
最近マンネリや!
452 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:03.03 ID:LfnEwwKh0
>>446
カーペンターズでもきいとけや
493 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:28.70 ID:Ak6yqaAe0
>>452
んなもんアホほど聴いた上でや
538 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:59.97 ID:LfnEwwKh0
>>493
至高きいちゃったらなかなかつぎは難しいけど、柔らかな女ボーカルなら案外アイコとかはまるかもしれない
詩の内容はまあ
477 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:53.83 ID:CUF9G4830
>>446
小椋佳の歓送の歌
490 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:22.37 ID:9NGln1vV0
>>446
ジョーママでも聴いとけ
492 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:28.47 ID:lcjki/W90
>>446
ドンマクリーン
511 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:06.35 ID:S+FTQsfr0
>>446
そのへんのインスパイア、下津がうまくやっててめちゃくちゃええで
512 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:07.68 ID:RP8rALp40
>>446
Alzo
569 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:10.87 ID:g8Hl/Ahk0
>>446
70年代ちゃうけどエイモス・リーとかラウル・ミドンとかは?ちょいカントリーぽいで
612 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:22.25 ID:Ak6yqaAe0
>>569
古過ぎないのならそんな変化ないジャンルやしかまへんで
ありがとう
631 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:21.71 ID:EmuK0XnY0
>>446
小坂忠とかは?
661 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:32.72 ID:Ak6yqaAe0
>>631
邦楽は聴かんのや
ごめんな
448 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:45.78 ID:+uUQFE590
全日本吹奏楽コンクール課題曲すき
459 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:15.71 ID:KMk3LjaV0
>>448
あんたがたどこさのメロディーいれた曲すこ…w
486 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:12.93 ID:+uUQFE590
>>459
ワイは自分が演奏したじゅげむも好きや
あんなアイデア思いつくか普通
450 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:22:54.49 ID:gajle6Cya
数年周期でジャクソン5聞いて感動しておしっこ漏らすのあるあるだよね
522 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:20.69 ID:9NGln1vV0
>>450
i want you back は何度もくるなー
556 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:43.32 ID:f0jeIWM80
>>450
のちのジャクソンズ
show you way to goが好き
454 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:11.78 ID:9oME1FWe0
あいみょんをメダロットってバカにするやつ何にもわかってないよな アレは小沢健二のオマージュやしさよならなんて云えないよはマイケル・ジャクソンのオマージュなんだよなあ
あいみょんをバカにするならアレンジャー任せの方や
467 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:37.00 ID:et3/DUIw0
>>454
むしろ今発表したら訴訟されてたのはオザケンサイドの方だと思う
485 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:12.60 ID:LfnEwwKh0
>>454
あいみょんは現代ではにてる歌手いないし歌唱力が素晴らしいわ
523 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:22.06 ID:9oME1FWe0
>>485
わかる 声って才能やなあとつくづくと思うわ
572 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:18.57 ID:LfnEwwKh0
>>523
YouTubeもライブ映像に以降してるしな
あいみょんは簡単そうで真似できないわ
604 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:53.37 ID:S+FTQsfr0
>>572
あいみょん推してる奴がジャニーズの音楽切り捨てるとかマジで耳腐ってんのやな
ジャニーズはマイナス3000点やけどあいみょんはマイナス1万点やで
どんなスラム街で育ったんやお前
638 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:33.15 ID:LfnEwwKh0
>>604
ジャニーズはもらった曲を下手くそに歌う時点でアーチストとしては世界最低レベルなんだけど、ジャニカスにはわからないのかな
682 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:17.28 ID:S+FTQsfr0
>>638
自作でウ●コみたいな曲作るなら提供で小便みたいな曲歌ってるほうが何倍もマシやが
前者とか自分に才能があると思ってるゲキ痛不細工やん
464 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:24.36 ID:T9Nknz5ga
今年でたシングルで1番よかったのは米津玄師の新譜や
基本ランキングに乗るようなのあんま聞かないんやが米津はかなり才能あるかもしれん
影響受けてるとこがコアなん多いし
468 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:38.06 ID:dKpXYxrda
バンアパサブスク大幅追加されたから若い子は聴くんやで
553 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:35.35 ID:gVdtx8Wy0
>>468
そろそろ売れなさすぎて解散しそうやと思ってるんやけど大丈夫なんやろか
668 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:52.40 ID:dKpXYxrda
>>553
唐突にゲーム実況配信し出すのは投げ銭に味しめたんかただやりたかっただけなんかよう分らんわ 
解散するならとうにしてそうな気もするけど
469 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:46.51 ID:6TqOIy7qr
DUSTCELLすこ
470 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:48.18 ID:Ll/Be/Tn0
サカナクションのおすすめ教えて
504 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:55.86 ID:RvmYKoLl0
>>470
adventure
雨(a)
530 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:40.00 ID:Ll/Be/Tn0
>>504
サンクス
541 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:05.68 ID:c+heWpJU0
>>470
シーラカンスと僕
562 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:54.87 ID:Q85bdZ680
>>470
なんやかんや夜の踊り子
478 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:23:58.12 ID:oZTjDVsm0
ガムランってよく分からん
482 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:07.53 ID:Q85bdZ680
米津玄師の死神めっちゃすこ
ワイ的には米津の中で3本の指に入る
537 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:57.88 ID:+2rEwY6V0
>>482
米津ほとんど知らないワイの3本指
フラミンゴ>感電>死神
483 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:07.84 ID:qhF8iQLPa
最近アメリカのヒップホップまみれだったチャートにちょくちょくロックやらパンクやらが戻ってきて嬉しい
508 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:00.58 ID:6M0lCdRWa
>>483
R&Bじゃなくて?
520 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:17.41 ID:pX1PW6OUp
>>483
今のヒップホップとか普通に糞つまらんし意味不明やったわ
ほんまにみんなアレ楽しんで聞いてたんか
656 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:20.88 ID:EmuK0XnY0
>>483
マシンガンケリーもロックになってきたし良かった
487 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:17.81 ID:WeJzKLfH0
フジファの志村が生きてたらどんな曲作ってたんやろか
489 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:19.38 ID:h5PGIQmK0
半分映画の話になってまうが明日アメリカンユートピア観にいくで楽しみや
494 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:32.34 ID:oZTjDVsm0
雅楽ガチ勢はなんjにはおらんやろ
500 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:51.33 ID:xuR04Lsr0
ラブライブ!のミューズ時代って曲だけはガチだったよな?
501 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:51.61 ID:sLfXMOpY0
黒人音楽は大人気でもアフリカの民族音楽はマイナーなままだよな
結局アメリカという国の市場がデカいだけじゃないの
540 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:01.85 ID:q5jmNLA3a
>>501
ンドゥールとかフェラクティしかしりません
567 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:06.61 ID:+9BOblJn0
>>501
アフリカ風味のトーキングヘッズくらいがちょうどええんやろ
503 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:54.63 ID:xruV7BGS0
最近だと藤井風がめっちゃ好き
YouTubeのコメント欄がおばはん臭いけど
521 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:20.24 ID:Q85bdZ680
>>503
きらりと罪の香りすこ
505 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:24:56.65 ID:wXg7qOSUM
こっそりカイリーミノーグすこ
特に2000年以降
510 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:05.33 ID:lq8/GG4T0
ワイずっとロックバンドそんな好きじゃないんやけど
クイーンだけはめちゃくちゃ好き
たぶんロックとかけ離れてるからやと思う

ニルヴァーナとかオアシスのよさはマジでわからん

544 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:15.17 ID:eeoPl5l4a
>>510
Nirvanaとかは音楽性より精神のが重要やからそらそうよ
561 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:54.18 ID:c+heWpJU0
>>510
怒りとか爆発させたくないか?
514 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:08.58 ID:lZqMomjM0
神聖かまってちゃんのボーカルって山口一郎の難聴をサカナクションの替え歌で馬鹿にしてたんでしょ?人間性を疑うね。嫉妬してんのか?
615 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:29.09 ID:IDB+RTxh0
>>514
性格はただのヤベーやつやで
他人妬みまくるし馬鹿にしまくるしライブで刃物で自分切ったりするし
ただその衝動をまんまぶつけて作る曲は神聖かまってちゃん唯一無二の物だと思うわ
701 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:01.75 ID:lZqMomjM0
>>615
作曲してなかったら犯罪者まっしぐらやん
708 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:15.62 ID:T9Nknz5ga
>>615
音楽はキチゲェが作ってなんぼっていう老害思想のワイにっこり
516 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:11.60 ID:+qjd3YkL0
ワイ本当にわからんのやけど最近の音楽はゴミゴミって具体的に何がゴミなん?
歌詞とか?それとも演奏の技術とかの話なんか?それとも曲の構成?
いっつも効いても誰も答えてくれん
552 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:33.66 ID:/ZiCqZVz0
>>516
単に今の音楽についていけなくなっただけやと思う
音楽のアンテナが錆びついてもうたんや
578 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:37.16 ID:CBGcExNAd
>>516
ゴミと言ってないけど、少なくとも演奏の技術に関してではないと思う
585 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:57.81 ID:4WRJKR7s0
>>516
最近というかここ数年はコンテクストを更新しようという意思がない完全保守期やでな
そこがあかんポイントやろ
518 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:15.73 ID:4WRJKR7s0
ガリレオガリレイの後続バンドbbhfをすこれ
519 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:16.62 ID:gQ2xFB700
ジェイコブコリアーはどのくらいの天才なんや?マイルス・デイビス超えるんか?
539 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:00.11 ID:E/egwD+E0
>>519
好きやけどまだこれからやろ
560 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:53.64 ID:uVUw3+eq0
>>519
歌詞じゃねーの
米津や髭ダンみたいに片思いソングばっかじゃねーかw
片思いソングはバクナンで十分やろ
526 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:24.37 ID:5EoMJ3L70
ワイ音楽はあまり聴かないけど
音楽について書いたエッセイとか文章を読むのがすこ
村上春樹の音楽エッセイええで
536 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:55.99 ID:gQ2xFB700
>>526
村上春樹のジャズバーの常連が村上龍だった話好き
554 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:35.65 ID:Ll/Be/Tn0
>>526
丁度最近村上春樹ハマったからええ情報聞けたわ
565 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:05.38 ID:JssfPn2g0
>>526
好きなジャズマンを語るエッセイ面白かった
531 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:25:41.04 ID:+uUQFE590
完全に場違いなのはわかっとるがほのぼの神社アレンジってあれ異常やろ
好きなんやがなんか狂気を感じる
563 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:56.45 ID:gQ2xFB700
>>531
ああいうのもmemeのいいところよな
金に繋がらないしハードルが低いから色々なジャンルやクオリティのアレンジを聞ける
587 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:03.41 ID:+uUQFE590
>>563
あれ結構いろんなやべー才能が埋もれてると思うわ
元ネタあるのもすきやが純アレンジもすき
610 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:13.75 ID:gQ2xFB700
>>587
プロになるような人達の練習場にもなってるんやろなあ
616 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:29.16 ID:Lga/Fd9Z0
>>531
あれは一応東方アレンジの枠なんかね
628 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:06.99 ID:9oME1FWe0
>>531
こがねん兄貴好き
547 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:24.44 ID:DYGq+c3+d
ワイが今激推しするのはEMPiRE
549 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:28.64 ID:CBGcExNAd
ごく最近だと松原みき?って人がやはり海外発で約40年ぶりに再評価だっけ
80年代シーンを引っ張った言説は、業界とインディーズともども振り返ったほうがいいような
602 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:52.26 ID:Db2F9bFw0
>>549
nighttempoとかいう日本大好き韓国人DJがレーベル公認で日本の8090年代ミュージシャンの曲アレンジしまくってるからな
竹内まりや直々に褒め言葉貰ってたし無敵や
550 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:30.82 ID:HUIWFtO20
チャイコフスキー第4
チャイコフスキー第6悲愴
ラフマニノフピアノ2
ここらへんが好きなワイにおすすめのクラシック教えてくれ
624 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:52.31 ID:uVUw3+eq0
>>550
ロシアの作曲家で叙情的な曲が好きなんだろ
リムスキーコルサコフのシェヘラザード
666 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:40.46 ID:HUIWFtO20
>>624
さんがつ
688 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:25.64 ID:+2rEwY6V0
>>550
ラフマニノフの交響的舞曲
マニアックな所でヴォーン・ウィリアムズの5番とか
551 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:33.13 ID:CQvqiito0
kissのひたすらdo do言いまくってる曲なんやっけ
小さい頃Mステかなんかの音楽番組で見てもう一回聴きたいんやけど
590 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:15.89 ID:JssfPn2g0
>>551
I was made for lovin' you
KISSの中やとイレギュラーすぎる曲や
603 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:53.38 ID:CQvqiito0
>>590
そうなんか、サンガツ!
レギュラーなのはなんや?
632 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:22.80 ID:JssfPn2g0
>>603
基本はメイク時代はハードロック、メイクとってからはヘビメタや
あの曲は70年代終わりのディスコブームに乗って作った曲なんよ
653 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:14.84 ID:q5jmNLA3a
>>632
イメージと真逆なのほんと草
子どもの頃はKISSの風貌見て過激な音楽やるんだろうな思って敬遠してました、はい
681 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:15.30 ID:CQvqiito0
>>632
そうなんか
627 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:06.21 ID:zr2x2t9c0
>>590
セクシャルバイオレットって曲と同じに聞こえるやつやな
557 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:47.83 ID:BdTfgp030
あいみょんであんまり知られてないのはアイドルに提供した曲がカービィのBGMにめっちゃ似てることや
570 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:13.71 ID:S+FTQsfr0
>>557
不細工の話もうええって
マジでキモいねん
586 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:58.42 ID:E/egwD+E0
>>570
いつものあいみょんアンチニキやん
何がお前をそうさせるんや
558 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:26:51.51 ID:FgUbMFfp0
米チャートがラップ多数なのって別にここ数年だけじゃなくて20年以上そうだろ
564 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:01.72 ID:rikMOx9s0
クランベリーズのドロレス居ないのは凹む
ライブで観たかった
579 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:43.04 ID:MC6Q5/hu0
やっぱ情報少なすぎるか…
もう3年前やし
580 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:43.20 ID:JON3DSD90
evening cinemaとかいい曲出しすぎやろ
630 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:13.62 ID:8GWbSIt1a
>>580
新曲はそんなでもないけど1stアルバムは超好き
581 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:44.63 ID:xuR04Lsr0
米津玄師なら「ゴーゴー幽霊船」が好きなんやが誰も知らなそう
591 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:16.05 ID:Q85bdZ680
>>581
ワイは知ってるぞ!
ワイ的米津トップ3は
死神、ゴーゴー幽霊船、ピースサインや
655 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:20.00 ID:xuR04Lsr0
>>591
死神って知らんな、最近か?
663 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:34.57 ID:Q85bdZ680
>>655
つい最近や
601 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:49.42 ID:+uUQFE590
>>581
ワイ米津玄師でそれが一番好きや
それからしばらく聞かなかったからlemonでヒットしたときまさか同一人物とは思わなんだ
679 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:09.50 ID:xuR04Lsr0
>>601
わかる
ワイもなんとなく好きだったこれの作者がヨネ犬だとは思わなかった
608 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:06.29 ID:RvmYKoLl0
>>581
ワイの初米津やわ
今でも1番
692 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:35.14 ID:xuR04Lsr0
>>608
やっぱ他の聞いてもそうなんやな
660 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:32.12 ID:IDB+RTxh0
>>581
これとマッドハードラブが一番好きやわ
582 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:45.58 ID:n78AxKwda
ビリーアイリッシュってどう?
歌詞も声も凡庸やけど音だけは凝ってて嫌いじゃないんやけど
583 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:46.42 ID:IUd/pYXWp
ミツメ好きなやつおらんのか?
707 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:14.03 ID:01XSmE7x0
>>583
ミツメととかスカート好きや
584 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:27:52.35 ID:5PplFyrdp
よく言う「良い音楽やってる、音楽性がある」ってどういう評価基準なん?
ものすごく穿った見方で申し訳ないが詳しくないワイには売れてない曲を通ぶって持ち上げてるようにも見えてしまうんや
594 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:31.82 ID:gQ2xFB700
>>584
音楽に対する理念があるってことは少なくとも1つの指標な気はする
636 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:30.13 ID:5PplFyrdp
>>594
なるほど難しいな
そこらへん感じ取れるようになりたいわ
596 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:36.16 ID:6pNPH9k80
>>584
ワイの基準はスキップボタンを押したくならないで終わった後も耳に残るかや
652 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:13.81 ID:5PplFyrdp
>>596
明快でええな
609 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:13.06 ID:zr2x2t9c0
>>584
売れてない上持ち上げられない曲のほうが多いのは何か違うからなんやないの
664 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:34.96 ID:5PplFyrdp
>>609
633 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:25.98 ID:4WRJKR7s0
>>584
まずコンテクストで評価するのか一般的な芸術の評価の仕方や
新しいもの作った人が偉いって事やな
690 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:29.77 ID:5PplFyrdp
>>633
なるほどな
ある程度精通せなわからんのやろな
649 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:06.38 ID:5EoMJ3L70
>>584
まずその言葉が間違ってるんやけど
村上春樹流に「良い」って何かって言わせれば
長い時間の洗礼に耐えて生き残ってきたものが良いものなんやで

要するに古典と言われてるものは良いものなんや

665 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:35.02 ID:loB3g6q/0
>>649
ノルウェイの森の先輩やん
709 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:15.72 ID:5PplFyrdp
>>649
なるほど
698 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:52.42 ID:DlpzYfLKr
>>584
そらもうビビットくるかこないかよ😏
589 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:14.65 ID:T9Nknz5ga
最初BUMP好きだったのがcinema staffやらPITBやらどんどんマイナーなの聞くようになってもうた
Spotifyで月間リスナー20人ぐらいのやつもたまに聞くわ
595 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:35.14 ID:f0jeIWM80
ワイ ティンバーレイクをブライアンマックナイトで知る
599 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:42.38 ID:CUF9G4830
ぶっちゃけ好きな音楽見つけたらそればっかり聞いちゃう
一番好きなのはラジオ・スターの悲劇でだいたいそれ系統ばっかり音楽探してるし…
600 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:44.73 ID:DpXEklel0
キングヌー空気やけどそろそろ動くんか
605 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:28:58.34 ID:N+WwnpKC0
渋谷系ってラブタンバリンズみたいなものあるから
きまった音みたいなのないで?
渋谷の外資系CD屋で売れてたものなだけ
620 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:41.14 ID:pVUu8oet0
>>605
HMVの店員やな
642 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:41.96 ID:/ZiCqZVz0
>>605
大抵渋谷系○○って言われるよね
ネオアコとかテクノとか
671 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:56.20 ID:JssfPn2g0
>>605
雑に括ると90年代のお洒落な邦楽でええんちゃうか
606 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:02.80 ID:MC6Q5/hu0
誰か心当たりある人おらんか?
Youtubeや
611 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:21.13 ID:lZqMomjM0
サカナクションがロッキン大トリやぞ🤗
みんな聴きに行こう!
617 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:29.29 ID:et3/DUIw0
そもそも今の小沢健二ってニュースバリューあるんか?
若い世代から見れば変な声出しながら下手くそな歌で訳の分からない歌詞を歌うおっさんでしかないと思うんやけど
634 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:26.68 ID:eeoPl5l4a
>>617
サブカル拗らせてる奴からしたらもう神みたいな存在やしあるやろ
654 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:17.13 ID:et3/DUIw0
>>634
サブカル拗らせて小沢健二を信奉してる世代って最低でも30代では
677 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:04.35 ID:eeoPl5l4a
>>654
あいつらは良くも悪くもルーツとか辿りたがるヲタク気質が多いから20代でもたまにおるよ
まあメイン層は3~40やろけど
619 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:38.97 ID:vsCVCdVdd
メロディアスで聴き馴染みのいい曲=良い そうじゃない音楽=悪いってJ-POPしか聴かないからそうなるんやろ
621 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:42.40 ID:lq8/GG4T0
ボカロはピコピコ音だけやと思いきや
管楽器とかの低音サウンドでバリバリ盛り上げてくる曲わりとあるで

ラブカとかその典型やと思う

640 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:37.17 ID:s2Nr9R+50
>>621
ラブカの前奏たまらんわ
622 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:29:47.97 ID:YaHuB5gc0
ナンバーガールの正統な後継者おらんのか 一時期のアジカン 今だと突然少年が思い浮かぶけど火を灯す以外たいして良くなかった
646 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:56.20 ID:T9Nknz5ga
>>622
影響受けてるcinema staffってバンドがいる
ちな最近の曲は全然それらしくないから初期で
674 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:01.90 ID:TapqHwv8p
>>622
ナンバガは唯一無二すぎる
695 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:42.93 ID:4WRJKR7s0
>>622
サラバーズや
625 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:04.79 ID:TapqHwv8p
去年クロマニヨンズ見に行ったんだけど、丁度KISSの来日ライブもやってたせいでその辺一体みんな革ジャン着てて面白かった
641 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:41.85 ID:c+heWpJU0
>>625
前にライブ行った時マーシーに水ぶっかけてもらったw
694 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:42.53 ID:TapqHwv8p
>>641
羨ましいわw
626 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:05.08 ID:w3Lq+uxO0
アフロとナイジェリア音楽ってごっちゃになるわ
音はアナログな電子音ビヨビヨしてて好みやけどあのボーカルがどうしても飽きるんだよな
その辺はレゲエとも似てる
635 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:28.45 ID:gQ2xFB700
今の前衛・実験音楽ってどんな感じなんやろ?詳しいニキおらんか?
637 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:32.00 ID:Ll/Be/Tn0
またあいみょんアンチ来てて草
639 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:30:36.76 ID:62ok8fj50
最近の高校生バンドがやたら持て囃される風潮嫌い
曲も凡庸なのばっかやし
648 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:03.44 ID:xuR04Lsr0
今更ながらチャットモンチー聴いてるが蛭子能収先生の漫画を思い出したわ
テクニックとしては高校生レベルの基本的なものなんだけどその組み合わせや音の配置が独創的すぎる
もちろん声がキャッチーで聴き心地がいいのも天の賜やな
650 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:10.85 ID:+uUQFE590
音楽初め漫画、小説、映画その他作品について全部なんやが、自分が良いと思った作品が世の中で酷評、それも「クソ作品w」みたいな感じでバカにされるレベルでこき下ろされてると自分の感性を疑ってしまう
だから自分の作品評価に自身を持てん
702 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:02.20 ID:oqcrQNJJa
>>650
好き嫌いの感性はともかく評価ってある程度は客観的な要素を比較してするもんじゃね
651 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:12.53 ID:f0jeIWM80
ナイジェリアといえばキザイアジョーンズ一時期聞いていたわね
657 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:25.97 ID:Q85bdZ680
YOASOBIやと群青と三原色すこ
659 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:31.92 ID:9oME1FWe0
オアシスってロック精神的なもんよりも圧倒的なメロディの良さ(わかり易さ)やと思うんやけど まあ労働階級からのスター性とかストーリー性もあるんやけど日本で流行ったのはそこじゃないやろし
710 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:17.78 ID:+9BOblJn0
>>659
曲の構成が日本人受けする要素バリバリやったからな
667 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:43.65 ID:Ll/Be/Tn0
サカナクションおすすめ曲教えてくれたJ民ありがとうやで!プレイリスト作るで
672 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:31:58.44 ID:LfnEwwKh0
>>667
魚図鑑きいとけや
700 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:58.84 ID:Ll/Be/Tn0
>>672
曲名やと思ってたがアルバム名なんかすまんの
676 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:04.28 ID:nMG6V9NU0
日本はアイドル曲が合ってるんや
678 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:07.69 ID:sEwo9P8B0
最近はYMOのグリークシアターのライブしか聴いてない
680 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:10.59 ID:5rYRQR+np
八十八ヶ所巡礼がやっと新譜出すから楽しみ
684 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:19.42 ID:Drt8Tj/2p
エレクトロスウィングの源流辿ってマヌーシュまで行ったけどこれ無限に聞いてられるな
687 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:20.40 ID:5EoMJ3L70
小説もそうやけど
芥川、川端、谷崎みたいな超ビッグネーム
こいつらと同時代でこいつらより売れてた大衆作家みたいなのが結構いたという現実

でもだーれも現代の奴らは名前なんか知らんし読まれてない
本当に「良い」ものだけが生き残るんや…

689 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:26.86 ID:UikVtln2a
YouTubeで音楽聴いてるとアルゴリズムの関係で聴く曲とかジャンルが偏るっていうけど、これだけアーティストが増えるともう自分から一つ一つ開拓するのも煩わしくなるのは仕方ないんちゃうんか
691 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:35.10 ID:a0dn73eo0
あいみょん叩かれすぎやろ
ワイは好きやで
705 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:07.64 ID:+uUQFE590
>>691
君はロックを聴かないだいすこ
697 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:51.74 ID:6/H+5rz30
日本語ラップ語れる奴おらん?最近ハマってる
699 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:32:57.81 ID:Z504VrfD0
レゲエドラマーのスタイル・スコットはダブとはつまり「脱構築」だってインタヴューで明確に語っていたんだけど
ダブってジャッドあたりのミニマルアートとほぼ同時期だし
音楽と美術の対称性見るのも楽しいからオススメや
706 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 00:33:13.19 ID:IIHjCZMWd
ケルト音楽とカントリーってどこが違うの?
バンジョーあるかないかくらい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました