なんjADHDの可能性を考える部

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:51:21.95 ID:w84wfwuw0
ADHDは基本クソみたいな障害だが割と上手く使うと常人を軽く置いていくスペックを誇るらしいな。

東大生や医学部、数々の偉人にADHDは多くいる。、

IQさえ高ければワイらもこの土俵に上がることが出来る。

そんなことを考えるスレ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:51:40.87 ID:w84wfwuw0
基本的にこいつらに共通しているのは驚異的な集中力
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:51:58.27 ID:w84wfwuw0
基本的に集中することが難しい障害だとされているが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:52:14.88 ID:w84wfwuw0
好きなことには何を置いてでも没頭するらしい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:52:38.94 ID:w84wfwuw0
どうしたら手に入るんだろうか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:53:06.58 ID:w84wfwuw0
マジでADHDは国の誇りや
ほとんどの偉人は発達障害持ちや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:53:35.60 ID:w84wfwuw0
というか全ての偉人が発達障害なんじゃないか?
逆にそうじゃない偉人を聞いたことがない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:53:59.11 ID:w84wfwuw0
可能性の炎を消さずに、育て上げたいよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:54:14.87 ID:w84wfwuw0
みんな来ねえな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:54:21.81 ID:w84wfwuw0
なんでや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:54:31.50 ID:w84wfwuw0
こいや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:54:47.24 ID:w84wfwuw0
なんなんマジで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:54:53.06 ID:w84wfwuw0
あーくそクソ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:55:05.71 ID:w84wfwuw0
おいこいよまじで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:55:21.22 ID:w84wfwuw0
なんで気づかないん?あ゛?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:55:33.15 ID:w84wfwuw0
誰かこいやおい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:55:35.75 ID:QRduYAzrd
アスペきたけどadhdとどっち辛いんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:00.24 ID:w84wfwuw0
>>17
多分アスペやで
対人があれらしいな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:55:43.47 ID:w84wfwuw0
ほんまにさぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:55:51.84 ID:x0c+MWKF0
とりあえずイッチは上手く使えてないということは分かった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:17.81 ID:w84wfwuw0
>>19
そうだよ
上手く使いたいんだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:02.16 ID:ei3TXtJ00
イッチまるだしやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:36.11 ID:w84wfwuw0
>>21
そうだよ
イライラするわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:36.90 ID:QRduYAzrd
Adhdには天才のイメージないわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:54.28 ID:w84wfwuw0
>>24
でもほとんどがそうらしいで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:18.15 ID:QRduYAzrd
>>26
誰がそうなんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:49.38 ID:ZukwSBOO0
>>26
何の根拠も無いから無視しとけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:26.44 ID:w84wfwuw0
>>33
Wikipediaやぞ
何よりこのワイが高IQや
イライラするけど
言語性140
動作生108
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:38.15 ID:ZukwSBOO0
>>36
んじゃソース貼れやwikiADHDページ内検索しても特に出なかったが
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:56.25 ID:w84wfwuw0
>>50
調べれば山ほど出るやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:56:44.01 ID:w84wfwuw0
早くこいやボケが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:05.18 ID:w84wfwuw0
全然レス集まらんなマジで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:09.34 ID:X3BMsPqG0
見とるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:48.60 ID:w84wfwuw0
>>29
レスつけろやボケが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:04.39 ID:cvLnq5Tx0
お部で語れ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:43.26 ID:w84wfwuw0
>>34
部はおせえじゃんレスが
イライラすんだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:14.55 ID:cvLnq5Tx0
おわ部や
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:59.70 ID:w84wfwuw0
>>35
うるせえな黙れ
頭で考えるんだよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:13.30 ID:w84wfwuw0
障害持ちこいや
何やってんだよオラ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:21.50 ID:bLb+ROst0
ADHDやけど海外営業でどうにかなってるで
Excelファイル作成とかはクソ遅いから事務に丸投げしとるけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:41.51 ID:w84wfwuw0
>>40
どんなことしとるんや?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:27.90 ID:w84wfwuw0
あのさぁ..
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:01.98 ID:kORbTWzN0
ADHDは知名度があるからええけど、ADDももっと認知されるべきだろ
目立ちにくい分本人も周りも障害に気づきにくい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:17.69 ID:w84wfwuw0
>>43
addとは?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:05.88 ID:w84wfwuw0
あああ落ちる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:36.86 ID:w84wfwuw0
うーん何やってんだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:46.55 ID:w84wfwuw0
ああああ!!!くそクソ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:55.99 ID:QRduYAzrd
何か勉強集中できへんっていってパチンコは何時間もするトッモがad言うてたけど嘘やなって思ったわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:38.53 ID:w84wfwuw0
>>48
自分の好きなことや興味のあることには死ぬほど没頭するらしいな
それが社会の役に立つことなら素晴らしい活躍を残せる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:40.27 ID:kORbTWzN0
>>48
うつ病もそうだけど、症状だけから判断するのは難しいからなあ
でも現実には症状から判断されてる現実
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:24.37 ID:2hcYuG89M
>>48
パチンコに集中力なんて1ミリもいらないぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:59.74 ID:w84wfwuw0
まともにレスも付けれねえのかおまえらは
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:44.58 ID:DlQFLh4J0
落としとけ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:46.45 ID:VgT4Fwh80
ワイADHD就活生なんやが将来どんな仕事につけばええんかホンマわからん
勉強はできたから学歴はある
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:20.53 ID:w84wfwuw0
>>54
ワイは勉強嫌いすぎて集中できねえよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:18.31 ID:kORbTWzN0
>>54
労働者になることにこだわるのをやめればええねん
ワイみたいにネット自営業という手もあるし
ワイはADDやけど見事にはまって大卒ホワイトカラーより稼げてる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:20.66 ID:PMMzSW7da
ADHDって運転控えたほうがええかな?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:04.99 ID:w84wfwuw0
>>57
ワイはしないことにしてるで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:21.27 ID:35AuVI+L0
ワイASDやが受験はうまくいったで
なお入学後
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:43.87 ID:lP3Tlr7Z0
自分はHDDっぽい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:58.23 ID:6Pf2Atv3M
過集中ってやつ?ワイなったことないわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:25.06 ID:w84wfwuw0
>>61
ワイは1回だけなった事があるんや
4時間ぶっ通しや

コメント

タイトルとURLをコピーしました