ひろゆき「まず人を見るときは学歴を見ましょう(笑) 話はそれからなんで(笑)」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:15:32.85 ID:XW7IlnASa
【インタビュー】ひろゆきが「学歴を見ろ」と語る意外すぎるワケ

――「受験勉強なんて不要だ」と言う人もいるじゃないですか。たしかに覚えたことはあまり役には立ってないと思うんですけど、その点、いかがですか?

ひろゆき氏:知識そのものより「役に立たないものを無理やり覚える力」っていうのが重要なんだろうなと。僕は、受験勉強は肯定派なんですよ。

勉強していた当時は、「こんなものをやって何の意味があるんだ」と思ってたんですけど。意味がないことをやるということが重要であるというのに気づくにはちょっと時間がかかりましたね。

https://diamond.jp/articles/-/271963

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:15:55.57 ID:XW7IlnASa
――心境がどう変わったんですか?

ひろゆき氏:大人になってからスキルを手に入れるのときに、「スキルを手に入れるためのスキル」が必要だと気づくんですよね。参考書を読んで体系的にプログラムを学ぶときとか。

持っているスキルが1つ使えなくなったときに、「じゃあ、次は何か身に付けようかな」と切り替えられる人になるイメージですね。そのときに、受験勉強をやっている人は、わりとスムーズに頭が切り替わる。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:16:15.91 ID:XW7IlnASa
――成功体験にもなっていますしね。

ひろゆき氏:そうそう。苦手な分野でも「本とかネットを見ながらやれば、できるんじゃね?」と瞬時に思えるかどうか。本に書いてあることが理解できれば、誰でもできるじゃん、って僕は考えちゃうんですけど。

だから、わりと僕は「学歴」を見るんですよね。たまに履歴書を見るようなときも、結構重視してます。少なくとも偏差値がそこそこの学校を出ている人であれば、先ほどのようなスキルのためのスキルは持っている証明にはなるので。

――学歴で見るポイントってありますか?

ひろゆき氏:高校の偏差値を見ますね。大学でもいいんですが、ちょっと人によってバラツキが大きくなりますよね。経済的な理由で大学に行けなかった人もいますし。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:16:41.78 ID:XW7IlnASa
――なるほど。だから受験勉強を乗り越えるスキルは持っておいたほうがいいんですね。

ひろゆき氏:失業率が上がっていけば、結局、スキルのない人が苦労する時代にはなりますよね。だから、早いうちに勉強はできるほうがいい。

それができなかった人は、逆に、「楽しく生きるためのスキル」をつける道を選ぶべきですよね。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:17:00.23 ID:XW7IlnASa
――それは、繰り返し本やYouTubeで語っている話ですよね。

ひろゆき氏:そうです。お金がなくても外で遊べる方法を持つとか。高いお店じゃなくても安いファストフード店で話ができる友達がいるとか。自分で料理するとか、趣味を見つけるとか……。

中途半端な簿記三級とかの資格を取るより、よっぽど重要ですよね。難関資格なら別ですけどね。そういう道が辿れなかった人は、いさぎよく諦めて楽しく生きたほうがいい。ここから先は「1%の努力」にある話と同じですね。

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:17:11.57 ID:dE3gw8Xw0
これは正論やわ
ワイ高卒やから本の読み方も知識の付け方も全くわからん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:17:55.36 ID:ldPUWuBL0
ひろゆきっていつ大人になったの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:18:20.22 ID:AjIQbEyE0
勉強の仕方や頭の使い方を学ぶって意味で
全く意味のない勉強はあんま無いんじゃね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:18:24.84 ID:V5YR8GKp0
だから肩書だけにこだわって中身が無いんだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:18:59.06 ID:TWBOfbLg0
会社の面接やってる人が、学歴とかは「こいつは基本的には馬鹿ではない」というのを見るのに学歴は役に立つって言ってた
一応、その学校に入れるだけの勉強はできたということだから、最低限の頭はあるだろうみたいな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:25:19.89 ID:AjIQbEyE0
>>11
ワイは「家柄がヤバい奴は弾けるから最低限が保障される」って聞いた事あるな
まぁ家柄良くてもヤバい奴っているとは思うけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:19:31.65 ID:4y24/EhHa
じゃあひろゆきは真っ先にアウトやな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:20:13.40 ID:qw+5nm4i0
わかるわ
ワイこれなんの役に立つのって?
考えてアホらしくなってやめて舞うから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:20:13.64 ID:DbyWsjSqr
これは逆張りの逆張りやろな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:20:38.63 ID:3QvSzy1T0
サンキューひろき
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:20:39.14 ID:1T9BT9M6a
金さえ払えば受かる大学でも大卒の時代なんだが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:21:24.24 ID:bTULcIs+r
でもこれ世間一般的な意見よな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:22:00.41 ID:qw+5nm4i0
嫌な事でもできる能力があるってことなのかな
それが好きなやつもおるだろうが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:22:09.62 ID:8EYf/xJEr
どしたん、ひろゆき
いつものひろゆきなら 学歴なんかいりません(笑) ってゆってくれるやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:24:06.39 ID:5FDWimg/0
>>20
こいつ一貫して学歴重視だぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:23:11.56 ID:dn/M+sPN0
何になるかわからん人は別に学ばんでええよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:23:11.60 ID:6vmf/lS90
捻くれすぎやろ
意味のないことを無理やり覚える能力ではなく物を効率的に覚える能力でええだけなのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:23:53.48 ID:LUh4ZWDH0
厨房キングたらこ
安定の世を見るとき自分だけは例外思考
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:25:05.17 ID:QS9Yenhbr
ひろき「学歴見る人ほど無能なんすよね(笑)」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:30:17.96 ID:zY+tTyEX0
>>26
ポジショントークしかしないからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:27:40.23 ID:SUL2fBaZ0
さすがひろきや
そこに痺れる憧れるー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:30:09.94 ID:Xv+MlM9nd
人を雇用する立場やとそうなるのもしゃーないな
とりあえず全員使ってみてヤバいやつだけ弾ける制度があれば変わるんやろけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:31:11.40 ID:zY+tTyEX0
>>30
最初は全員アルバイトで雇ってそっから正社員に登用する制度にすればよくね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:31:12.18 ID:qqceyhiD0
終わりやな…ひろゆきには毒も効かへんし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 19:31:32.03 ID:07+z+Frb0
こいつ前はF欄持ち上げてたやろ
ほんま適当なことしか言わんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました