- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:54:37.65 ID:gnh0B/C40
- https://youtu.be/3xF6ks8PBqU
「多くの発明って既に世の中にあるものを再発見してるだけなんですよね。
要は魚の動きを調べて潜水艦、鳥を見て飛行機を発明した。
だけど車輪を持った生き物っていないんですよ。なので人間が発明した物の中だと車輪が一番凄いのです」 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:54:48.39 ID:gnh0B/C40
- ワイ「言葉では?」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:05.70 ID:gnh0B/C40
- というかオリジナルだと凄いことになるの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:09.22 ID:9kCZK/4p0
- いや一番すごい発明は嘘やぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:29.71 ID:gnh0B/C40
- >>4
言ったもん勝ちの哲学みたいやな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:57.02 ID:9kCZK/4p0
- >>5
仮定の話や虚構で集団を統率できるようになったから他の類人猿より優位になったんやで - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:41.95 ID:yTgz2nRL0
- >>38
サピエンス全史に影響受けてそう笑 - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:22.95 ID:m0gA8nIs0
- >>47
いかんのか? - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:57.54 ID:yTgz2nRL0
- >>55
別にええと思うわ
気づいたから言ってみただけ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:21.63 ID:seOfUTR+0
- >>4
これ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:36.36 ID:NqEwQfD10
- お目々パチパチ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:44.47 ID:gnh0B/C40
- 車輪を持った生き物って探せばいそうやけどな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:41.97 ID:Z6qFNBSh0
- >>7
微生物ならおる
器官を持った動植物にはいない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:54.05 ID:slqknG/6p
- もっともらしい事言うのは上手いよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:55:56.83 ID:Q9oxl4GEa
- 言葉を生成する器官は頭の中にあるから発明というより本能やな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:40.94 ID:gnh0B/C40
- >>9
確かに作ったっていうよりなるべくして出来ただけやな言葉は - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:49.32 ID:R/5hl92J0
- >>9
これ
どうやっても猿に文章を作って理解することは出来ない
AIにしてもそう - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:06.03 ID:gnh0B/C40
- 自然にないって条件ならお金もそうやし
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:21.04 ID:tb4KX6140
- たらこの動画なんて見ようとも思わんわ
イッチ実は好きやろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:08.74 ID:gnh0B/C40
- >>11
好きとも嫌いとも言ってない😠 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:25.32 ID:clhQKuMj0
- そもそも言語ではないけどコミュニケーション手段は多くの生物が持ってるし
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:44.95 ID:a1Cp0gjAd
- インターネット
ハイ論破 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:25.23 ID:5V2zlQZb0
- >>15
これ
まさに発明やろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:52.18 ID:R/QoGHnad
- 何かの受け売り?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:15.09 ID:Kax8cAVV0
- >>16
多分な - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:56:55.23 ID:ssYMfl60r
- その理論だと文字とか宗教も凄い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:05.44 ID:/UsXv3ZGd
- ひろゆきにしては普通の回答やな
車輪はよくある回答や - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:25.92 ID:gnh0B/C40
- >>18
メジャーなんやなこれ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:54.58 ID:/UsXv3ZGd
- >>23
ネジとか車輪とかがよくある - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:15.84 ID:8gnSCrScd
- >>28
たしかにネジとかバネとかすごいね
誰が考えたんやろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:09.48 ID:9VB+VkKH0
- 生物でなくても木とか石転がしてたら普通気付くやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:30.72 ID:DW4Q5/yq0
- 言語ってどういうプロセスで完成したんやろな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:43.27 ID:yTgz2nRL0
- >>24
シャチとかコミュニケーションとってるしその延長やろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:42.21 ID:BVF2sNKzp
- 1番凄いのは「インターネット」だよね?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:52.99 ID:D/kSxkK60
- ペニシリン定期
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:57:59.77 ID:FSqIk/dg0
- うるせぇ日本脳炎
賢ぶるな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:01.21 ID:/5Ykxhq60
- もうこの薄っぺらい感じを偉そうに語るのどうにかしてくれ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:03.36 ID:42eZMox80
- インターネットって誰が発明したん?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:25.37 ID:G5+etiEC0
- アインシュタイン「複利は人類による最大の発明」
ひろゆき「車輪」 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:34.14 ID:zMFmU6qd0
- 無能の思考
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:35.32 ID:CFeCV6vI0
- 転がる生き物おったらアウトやろ
なんやったらフンコロガシとかの習性もいけそう
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:06.33 ID:yTgz2nRL0
- >>35
アルマジロもおるしな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:41.85 ID:CFeCV6vI0
- >>41
あれどうなんかな
防御のために丸くなっとるだけで移動目的ではなさそう - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:56.62 ID:Ogg/U17X0
- >>35
確かどっかに敵から身を守るために岩の上から体を丸めてコロコロ落ちて逃げるカエルがおるで - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:51.98 ID:sZHZ/8TYM
- なんで5chって言わないんや
そういう所やぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:58:58.93 ID:D0oIjzj00
- civとかやってそう
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:04.24 ID:LGXM/YXjd
- プラスチックも自然界に無いし汎用性上やろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:14.74 ID:D/kSxkK60
- いつもの逆張りやぞ
ガ●ジが際立ってるけど許してやれ! - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:21.02 ID:dxcy2LQ/0
- 香辛料
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:24.60 ID:TYofGc2O0
- ちょっと人と違うこと言って悦に入るタイプ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:29.68 ID:wFonMX5o0
- いや人間やろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:33.80 ID:doRijsrM0
- ワイ「宗教やぞ」
宗教からすべての学問や政治、技術、文化が始まったんや
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:42.89 ID:la+O+RdC0
- 簿記
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:46.19 ID:2XyL9VLQ0
- 魚と潜水艦、鳥と飛行機を結びつけるのに馬と車輪を結びつけたらあかんのか?
どれも生物とは違う手法で問題を解決しとるのに - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:49.42 ID:XG7ZBx0c0
- ぶんぶんチョッパー定期
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:24.63 ID:gnh0B/C40
- >>50
あれホント便利やわ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 20:59:59.29 ID:gnh0B/C40
- 2chも割と凄い発明か?全くオリジナルではないけど
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:01.26 ID:QzEKoAwar
- なんでこいつこんな偉そうやねん
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:15.41 ID:w4EE12BR0
- 電気だろ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:20.91 ID:JN13FVpnd
- 哲学的なものと科学的なもので変わるやろ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:27.39 ID:EmaGezdfa
- ワイは2chが1番の発明やと思うで
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:42.48 ID:amjAI1F8M
- 水車やろ
なろうで見て地味に感動したで - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:00:56.87 ID:/upvvg4b0
- 個人的にはネジだな
今でも良くこんなの思いついたなと思うわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:17.38 ID:K2r1iAOV0
- Civスレか?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:20.22 ID:/rQ4eZ5r0
- ダブルチーズバーガーだぞ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:23.90 ID:gnh0B/C40
- ピラミッド建造の頃にはもう車輪使ってたよな
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:26.01 ID:O/WWkgRi0
- 火やろ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:42.24 ID:tihcLRmL0
- >>67
発見では? - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:30.52 ID:O/WWkgRi0
- >>68
確かにそうやな - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:19.53 ID:gnh0B/C40
- >>67
ひろゆきの話やと自然界にあるものは思いついて然るべきらしいから - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:42.52 ID:qQy7hjx60
- うーん、“唐揚げ”かな
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:01:59.57 ID:Ogg/U17X0
- 「エ口」という概念定期
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:10.36 ID:/GisiD7B0
- マジレスすると言語な
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:13.51 ID:ZDk3v+Mr0
- 電話とかすごない?
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:14.61 ID:D/kSxkK60
- その発想でいくと
武器を持った人間に敵うものはないぞ全ての始まりや
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:16.93 ID:ldZcBzzAa
- 電気定期
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:30.23 ID:BHRqBW2y0
- 印刷機なんだよなあ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:36.26 ID:+5xHvj7J0
- ジップロックな
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:37.12 ID:Q5SM8UAq0
- 多数決定期
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:54.87 ID:8gnSCrScd
- 顕微鏡も不思議
なんであんなん作ったんやろ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:56.93 ID:9kCZK/4p0
- でも道具として人類最高なのは貨幣やな
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:02:59.26 ID:rQpb7+Ls0
- 地図
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:03:02.01 ID:ayUZmd0o0
- いうてアステカ文明とかマヤ文明とかは車輪なしで大きな建造物たくさん作ってるやん
やっぱり一番なのは言語ちゃうの? - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:03:02.46 ID:SIWH9uOU0
- 電波やろ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:03:03.99 ID:yolo+mYk0
- 発明品って道具のことだろ
言葉とか嘘とかお門違いだわ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:03:14.18 ID:q0wy1QbI0
- 蔡倫やろ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 21:03:16.37 ID:DtWr7Xe4M
- 車輪は誰でも思いつくわ
運ぶのだるくて押してたらなんかラクやなって気がついて下で丸い石ころが転がってて着想を得る
ひろゆき「人類史上最大の発明品?車輪です」←これ

コメント
ボルボックスとか車輪ぽい形してない?くるくる回るし
・古代エジプトではフンコロガシは神の虫であるとされている
・ピラミッドの建設は丸太の上に石材を転がして行われた