ひろゆき「鬼滅の刃が好きな人って周りで流行ってるから好きなんですよw作品自体が好きな人は少ない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:39:46.43 ID:hp7c/2r30
ひろゆき「だって流行ってなかったら好きじゃなかった人多かったでしょ?w アニメ化までいってる漫画って大体大衆ウケするからアニメ化するんですよ。普段アニメに興味ない人が「なんか流行ってるから観よう」って観て面白いと思うのは当然であって、他にも同レベルの面白い作品は沢山あるわけですよ。で、なんで鬼滅だけこんだけ流行ったのかというと所謂ステマが成功したからなんです。100日後に死ぬワニだって全く面白くないのにオチが知りたいという理由だけであんなに騒がれてテレビにも取り上げられたでしょ?w
あれも「周りで流行ってるから」で流される人が多かったおかげです。
鬼滅もそれと同じで僕も読んでみたんですけど「つまらなくはないがここまで騒がれる作品ではない」というのが感想で僕の友人にも同じようなこと言ってる人多いわけですw
ネットでも「鬼滅観に行った!」「このキャラが好き!」って声は多いですが内容を語ってる人は少ないんですよw
多分ネットが無かったらここまで流行らなかったんじゃないかな?w
それを考えるとネットが普及していない時代なのに動員数国内歴代1位の「千と千尋の神隠し」は凄いんだなぁって思いましたw
僕は特に面白くはなかったですけど、はいすみませんw」

tps://youtu.be/ImuoJFL_dxI

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:42:45.45 ID:0t4qHDA40
キャラも内容の一つ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:47:00.18 ID:zbu2z30FM
昨今の流行全てに言えるやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:48:33.33 ID:DcREQf9+0
まーた逆張りしとるんかこのオッサン
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:49:30.46 ID:WUPJoMDc0
ネットが無い時代の方がステマえぐそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:58:23.92 ID:IbD4Vn9H0
>>5
これな
テレビと新聞くらいしか媒体ない時代のが批判する声も届かずステマされるだけ
どこでどう人気でたか出処さえ知らされず流行りに踊らされるっていう
実際ネット普及する前にワンピとかアホほどステマされてたし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:52:42.32 ID:+lrEftkG0
100日ワニは初日だけ面白かったよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:52:55.24 ID:j1dvxjTr0
また別に言わんでもええことを…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:55:17.27 ID:Xh44pxk10
ステおじは実際あほやししゃーない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:55:38.71 ID:mYeKWmpTa
ジャンプ「鬼滅の刃連載終了しました」 ステマおじさん「そう・・・(無関心)」

テレビ「鬼滅の刃が今はやってます」 ステマおじさん「うおおおおおおおおおお鬼滅すげええええええ」

芸能人「映画見て泣きました」 ステマおじさん「ワイもないたでえええええええええわかるでええええええええ」

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:55:44.88 ID:d+5AXru40
実際つまらんからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:56:07.95 ID:tHopBkvs0
ステマでも面白けりゃええやん別に
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:56:13.44 ID:IbD4Vn9H0
鬼滅だけに当てはまらんだろ
タピオカとか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:56:26.31 ID:JYDr3zUNd
まぁそれはあるな
子供なんて話怖くてみれんけどとりあえず竹咥えとこみたいな感じだし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:57:21.10 ID:DjTxpAcQ0
最近何にでも口出してきよるな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:57:51.00 ID:1MavWUu50
昔は情報を発信する媒体が少なかったから流行作るのは難しくなさそう
千と千尋は普通にすごいが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:58:05.46 ID:Xh44pxk10
ステマおじさん「テレビで芸能人が面白いって言ってたから見てきたワイも芸能人」←きっしょ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:58:25.12 ID:0t4qHDA40
進撃の巨人とかいう名作
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:59:02.68 ID:jw+aVYjU0
普通の人の普通の感想だな。はいすいません。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:59:34.26 ID:tHopBkvs0
つまんねぇのに何故か売れたのは鬼滅だけじゃないやん
ドラゴボやワンピだって同じやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:00:26.95 ID:mYeKWmpTa
>>23
ステおじステレスマーケティングされてて草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:59:35.01 ID:zeXPj1120
ステおじがまた負けたのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 05:59:50.90 ID:mWtPkGL10
なんかこう、日本人みんな貧乏になって時間もなくて
金払ってハズレ引くのが怖いっていうか
一旦ヒットとかブームになったときの群がり方がエグい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:00:48.21 ID:jw+aVYjU0
>>25
自分の趣味ですら勝ち馬に乗りたがる気質なのかね
流行ってなきゃ負けという認識なんだろ
まあ連載中なら人気ないと打ち切りとかあるから
わからないでもないけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:02:11.00 ID:gxykTIil0
>>29
サッカーJ3とか応援してる奴ってすげーよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:00:00.77 ID:gxykTIil0
中身のない空っぽな人間が好きなもの

タピオカ キメツ vtuber

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:00:18.84 ID:S2FGXivB0
認知
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:01:10.10 ID:mYeKWmpTa
ステおじステマされてて草
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:01:22.38 ID:0t4qHDA40
進撃の巨人
世界観
進撃>>>>>>>>>>鬼滅
ストーリー
進撃>>>>>>>>>鬼滅
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:01:32.62 ID:lZFF2XuEK
長い

最初の三行読んで読むのやめた

でもそれあなたの感想ですよね?で終わる話

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:02:09.02 ID:jw+aVYjU0
>>32
でもひろゆきが流行ってたら読むんですよね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:03:14.97 ID:IbD4Vn9H0
>>33
読んでる時点で踊らされてる人間の1人になってるって気がついてないのもアホだよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:02:11.89 ID:Xh44pxk10
ステおじ「鬼滅はストーリーがわかりやすくて短いから追いやすい」

おじさんばればれで草

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:03:06.27 ID:xsncxcj9d
例の餃子屋のクラファンに協力するのって話題になったから協力してんですよw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:03:15.02 ID:vWh0FWl4a
それワイの意見と被るからやめてや説得力無くなっちゃう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:03:21.34 ID:tHopBkvs0
日本人は自分で考える能力もない無能な連中ばかりなんや
だから誰かが何を買えばいいのか何に夢中になればいいのか教えてあげなきゃいけない
ステマしてる連中はそういう馬鹿共のためにレール作りをしてあげてるだけや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/29(木) 06:03:22.89 ID:uyneFUqGH
おじさんになると小学生向け漫画ぐらいがちょうどよく感じるんやろなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました