- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:00:04.50 ID:C6AMqYFI0
- たきれい
@takirei2
「育てられないのに産むな」はナンセンスですよね。
育児に研修はないし2人目3人目でもどんな子が産まれるか分からない、またその時の経済や健康状態も予測できない、先が見えないトンネルに入るようなものです。よく産んでくれた!あとはみんなで一緒に育てよう!という世界になってほしいです。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:00:40.97 ID:VUQO19Xa0
- なんで血のつながってないガキなんて育てなならんのだ
おま●こさせろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:00:44.79 ID:sMgZXF5HM
- なお男が近づくと通報
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:01:04.41 ID:i6aRPE3b0
- それなら子作りもみんなでやろうや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:01:20.85 ID:CF9maK7eM
- 前半はわからん後半は同意
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:01:21.81 ID:Eh5MwVzaa
- 勝手に生まれてくる訳じゃないんやから自己責任で産め
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:20:46.70 ID:BQY3XVY+0
- >>6
なら育てられないなら産むなとも言えないよね
自分が責任とるんだからさ - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:04.21 ID:okYQc1Gu0
- >>114
育てられないならってのは責任取れないならって意味じゃん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:01:49.46 ID:vfa4fVwB0
- こんな事言うぐらいやから自分は他の子供に何かしてあげてるやろね
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:21:14.77 ID:BQY3XVY+0
- >>7
納税という形で間接的にやってるやろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:02:00.29 ID:wXgnneC0r
- まあそうじゃないと少子化止まらんからな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:02:22.80 ID:uWcJp1oU0
- 無責任なやつや
子育ての資質なし - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:08.17 ID:BQY3XVY+0
- >>10
なんでお前が判断する
なんの権限があってそんなこと言うん?
自由権の侵害やろ
産む産まないは個人の自由やろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:02:34.47 ID:eHp2YFbg0
- それ昔やん
昔は地域共同体で育ててたってバッバから聞いたで
それを拒否したのは時代ってのも - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:00.21 ID:krAIsIkWd
- なら赤ちゃんもみんなで作ろうや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:04.27 ID:W6ZA1Area
- 子作り前に経済状況なんてだいたいわかるだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:12.67 ID:8v2okUxb0
- ワイが育てたる!
せやから金よこせや - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:15.97 ID:U0jFhuK70
- 日本を維持するという観点なら正しい
人口減ったら終わりやし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:54.66 ID:CTK4LzqO0
- 最後の一文は割と同意
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:58.36 ID:1XCRr2Wb0
- この人は避妊具の存在を知らないのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:03:59.20 ID:VQT2ltC20
- これデザイナーベビーでよくね?って結論ならんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:04:24.05 ID:uytN3fc00
- 昔はそうだったじゃん。近所付き合いや干渉が嫌で今の形に落ち着いたんでしょ
今の若い子に絶対耐えられないでしょ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:04:47.78 ID:TCzkGyzm0
- 少子化止める必要あるか?人口増えすぎで問題いっぱい言っとるやん
経済なんか二の次でええやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:05:39.77 ID:CTK4LzqO0
- >>20
少子化ってか少子高齢化がヤバい
働かないジジババがだぶついてるのがアカン - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:08:09.23 ID:TCzkGyzm0
- >>26
二世代後ぐらいには良い感じのバランスになるやん
喉元過ぎればってやつや - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:09:04.04 ID:CTK4LzqO0
- >>41
その喉元の熱さを食らう世代がまさにワイらなんやけどな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:09:38.38 ID:TCzkGyzm0
- >>44
どうせ年金貰えないしもう諦めとるわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:06:33.00 ID:wXgnneC0r
- >>20
高齢人口増えとるのが問題なんであって若者はいた方が良いに決まっとるやん - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:17.99 ID:krAIsIkWd
- >>20
人口減少は自然の摂理の気がするわ
少ない人口で回していける社会作った方がいい - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:25.03 ID:uyqXOi2DM
- >>36
北欧の人口見ると人口が多ければいいとは言えんよな
スウェーデン約1000万人
デンマーク約570万人
フィンランド約540万人
ノルウェー約540万人 - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:10.47 ID:HkPyNCfPp
- >>20
あと100年もしないうちに人類は人口減少局面に入るって推計出てるで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:05:01.91 ID:0+Xbe3vk0
- 子供にとっては親は両親二人しかいないけどな
ろくでもないクソみたいな母親になりそうですねこいつ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:05:28.48 ID:Scwe4Go+0
- このガ●ジ幼少期のことしか頭に無いんやな
育てられないのに産むなは言い換えたら金も無いのに産むなや - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:05:29.77 ID:vHavDhS20
- 金が無いから結婚しないし子供も増えない
いいから給料増やせ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:05:33.56 ID:p7f/x2dV0
- お金出して、余計な干渉しないで、旅行行くとき預かって、ってなるんやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:05:35.25 ID:5mYEOTDG0
- 少子化対策って意味やとその通りではあるんちゃう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:06:03.69 ID:kbLD7Vpl0
- いかにもまんさんらしい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:06:03.98 ID:hkMDGJ47a
- 子供なんだから仕方ないってのを周りにも強要する親になりそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:06:04.54 ID:0mv5thqOa
- 子育てに口出しされてキレないならええんちゃうかな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:06:48.51 ID:xH6pWcEe0
- こういう輩が周りのせいにして育児放棄するんだろうな
産みっぱなしパワーボム - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:06:59.02 ID:sMgZXF5HM
- 余計なこと教えるなとかおやつあげるなとかキレそう
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:12.31 ID:pz4EG12l0
- でも同居は嫌だし他人に口出しされたくないんだろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:15.03 ID:Fa7yJ01wK
- スパルタ帝国みたいになればええと思ってんの?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:17.41 ID:FKyU8Dac0
- じゃあ幼女の面倒見させろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:30.64 ID:kPUW5sPW0
- 何でワイが他人の子の世話せなあかんねん
つか遊んだろ思って話しかけただけで通報される世の中で関わる訳ないやんけ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:40.46 ID:XxJZjxk4d
- 近所のキチゲェと老害を殺していい世の中にせんとな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:42.26 ID:Wp2sSUZ80
- ま●こがオッサンばかにするのはなんかムカツク
おっさんのほうが責任感あるしまともな人間だわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:07:47.20 ID:VXCzV+c40
- それがまかり通るならスーパーのお説教おじさんは絶滅してない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:08:18.06 ID:YUH2D/Rp0
- 結婚できるリア充勝ち組のために貧乏ぼっちの負け組が協力する理由ある?とか言ってる奴いて俺もまだまだだなと思った
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:09:02.90 ID:yy+MPIz9M
- まあ昔はそうやったらしいしな
少子化やし今こそそうならなヤバいんやが - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:09:43.78 ID:ls3xak1N0
- そうせな少子化は改善せえへんしな
子供はみなの宝でええやん - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:27.09 ID:Wp2sSUZ80
- >>46
近隣社会家族社会で育ててたのをま●この側から拒否したんだが - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:43.57 ID:ls3xak1N0
- >>50
諦めてもらおうや - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:09:45.23 ID:Wp2sSUZ80
- おまえら自分を助ける人間を選別するやろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:07.69 ID:8X0ZIphRM
- 面倒くさいから近所付き合いもしないし私のやり方には口出しするな
ただ私が困ってる時は何も言わなくても助けろ
こんな感じやろ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:47.78 ID:Wp2sSUZ80
- >>48
そうそうこんな感じだろ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:15:37.27 ID:6VLt1ij/M
- >>48
口を出さずに金だけ出せ、見返りは期待するな、だぞ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:23.57 ID:mFTMU0lN0
- いざ自分が他人の子供を育てる側になったら文句言いそう
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:29.77 ID:JhrQp9/x0
- 財産も共有しよう
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:50.20 ID:BlnyNEoA0
- 甘えんな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:53.31 ID:zghXrNHIa
- なによ!!
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:10:54.38 ID:IfpiyAAza
- このスレ見てるとj民がモテないのわかる気がするわ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:11:09.95 ID:df4gxs7y0
- 自分は他人の子の面倒は見ないけど
他人は自分の子の面倒を見ろってことやんな? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:11:15.33 ID:hkMDGJ47a
- つまり共産主義や
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:11:24.46 ID:Dr+PfhG3d
- ?
みんな=夫や両親と育てたらええやん?
誰も邪魔しないけど? - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:11:33.83 ID:HyEGBNQf0
- ガ●ジ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:12:09.64 ID:Y6EJIaXr0
- 自分だけ気持ちいいことしてお前らも育てろとかこのま●こさあ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:12:33.92 ID:Z2zKXlvFM
- 経済力のあるほうが親権を持つべき
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:11.28 ID:VXCzV+c40
- 順番待ちが必要なくらい乳飲み子を他人に丸投げする親多い時代の意見って感じ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:20.68 ID:Dr+PfhG3d
- 少子化の原因は恋愛結婚が広まって未婚化したからやで
金とか育てやすさとか関係ないから - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:32.47 ID:ijepIvFcr
- いや正論やん
将来ワイらの生活を誰が支えるねん - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:13.93 ID:0asMFL340
- >>68
自分やで - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:38.60 ID:WHfJO6JQ0
- 個人が自分と何のつながりもない子に何の情も湧くわけないやん。国家の制度として育児強制とかポルポトかな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:41.07 ID:wZuiyoBY0
- 少子高齢化うんちゃら言いよるけど、結局アフリカみたいな発展途上国と同じ子供沢山産んで働かせろって恥ずかしくないのかな?
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:44.31 ID:bSKxIjAj0
- 子育て支援制度を整えろって話ちゃうん?知らんけど
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:13:53.90 ID:EpNBDKAb0
- 子供に近づくとろくなことがない
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:00.36 ID:EqAGZEE3M
- 社会保障って形で十分助けてるやろ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:11.44 ID:kLRcAqSWM
- 間違ってはいないんやろけどなぁ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:28.09 ID:AeSgcnvD0
- ならもう試験管で作ればいいよ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:30.14 ID:tZJw5rfnM
- では先ずそのみんなとやらを納得させて下さい
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:14:45.27 ID:QP/Sl9Hba
- お前、高卒決定w
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:15:33.79 ID:Dr+PfhG3d
- 夫の両親と同居したら好きなだけ助けてくれるやろ
なんで同居しないんや?ん? - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:17:28.07 ID:HfpFVg2q0
- >>84
子供の面倒見ながら老人の面倒まで見れるかよ - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:19:15.40 ID:HkPyNCfPp
- >>93
でも昔はそれが当たり前だったやろ
ぶっちゃけそういうのも視野に入れなあかん段階来てると思うで - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:21:13.76 ID:ghJWpFCI0
- >>100
晩婚化してるから昔より子育てと介護が重なるんやろ - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:07.87 ID:aLzAQVvZ0
- >>118
昔は介護せなあかんほど長生きする人稀やろ - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:32.61 ID:HfpFVg2q0
- >>100
昔は老人どもがもう少し早く死んだからね - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:15:38.26 ID:tN088HGAa
- 考えもせず子供産んじゃったからお前らも金負担しろって事?
4ねよ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:15:39.90 ID:LZsYRBAp0
- 経済捨てるなら人口なんてどうでもええわな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:16:34.68 ID:ghJWpFCI0
- 実際そうしないと少子化改善って無理よな
産む人が損する社会で誰が産むのって話で - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:18:17.55 ID:L3T5UGTm0
- >>89
子育て支援をしても少子化は改善されない
大体今より子育て支援が全くなかった時代の方が遥かに出生率高かったんだから - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:19:33.81 ID:ghJWpFCI0
- >>97
昔は地域で子供育ててたってマッマ言ってた - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:01.83 ID:L3T5UGTm0
- >>104
それは嘘やな
地域じゃなくて家族でやってた、今と違って大家族やからそれが出来た
でも今の政策はそういう家族を解体する方向に進めてるしやっぱり見当違いや - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:16:50.84 ID:iBLX5asla
- なお他の男は不審者として避けられる模様
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:17:27.20 ID:L3T5UGTm0
- そもそも子育て支援は少子化改善には全く効果がない
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:19:07.85 ID:CmTCMIF70
- >>92
じゃあどんな施策なら効果あんねん - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:20:28.76 ID:L3T5UGTm0
- >>99
効果のある施策はほとんど見つかっていない
今日本で行われている少子化対策が全部見当違いなのは確か - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:17:31.76 ID:WHfJO6JQ0
- 無責任な種付け許可してくれるんやろなぁ…
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:17:39.19 ID:SVqXuIJr0
- なお義両親との同居もしくはすぐ近所に住むことは拒否する模様
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:18:12.63 ID:HkPyNCfPp
- まあ実際は一人親になっても手厚くサポートしてやらなあかんわな
いくらくそ女だったとしても生まれてきてしまったガキに罪はないし
将来の日本を支える一人に育ってもらったほうがいい - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:19:31.90 ID:k7Sg9c30a
- 子供は社会で育てようってのは正論やけど社会の側が言うことで
親がわから言い出すことではないような気がするが - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:19:46.82 ID:WHfJO6JQ0
- 北欧の国家が直接給付したり子育てしたりって効果薄いと思うわ。下位の共同体において子供産むメリットが認識されてへんと
イスラエルは先進国やのに4人以上産む。特に信仰心強い層は6人
リベラルが言うような直接給付なんて財源もどうすんねんって話やし - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:19:54.78 ID:BQY3XVY+0
- 半分正しいやろ
生む生まんわ個人の自由やからね
他人がどうこういうことちゃうわ
人権侵害やん - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:20:27.23 ID:fHccA874M
- 育てるからワイの子孕んで
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:20:29.57 ID:HmpwMc8ja
- それって村社会やん
みんなそれが嫌だから今の形になったんやろ - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:21:19.10 ID:WHfJO6JQ0
- >>112
当然他人になにかしてもらうなら自分も縛られるからな
子育て共同化は不可避やから自由を犠牲にするのも不可避よ - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:20:34.04 ID:mFTMU0lN0
- 女性は社会の中でうまくやってくために共感性を身に着けたとか言うけどわざわざ義両親とも地域社会からも距離を取る傾向にあるやん?
かといって主婦の仕事も家電の進化で昔よりは楽やん?
なにが女性の負担になってるんや? - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:20:55.20 ID:oa7Z6Yoj0
- 今の時代子供産めるだけで社会的優位に立てるんやで
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:25.66 ID:DvIduumHd
- みんなで一緒に育てよう!(自分が育てるとは言ってない)
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:32.92 ID:g3SlVdQO0
- しかし女の言い分って単なるないものねだりばっかやな
右往左往してるだけで成長せんわけやわ - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:44.00 ID:F4MpxZml0
- 一夫一婦で家族で育てましょう後は自己責任ですって多分ジャップには合わん形態なんやろ
よく「伝統的な家族のあり方が~」とか言うガ●ジおるが
そもそも日本の伝統ちゃうやろ - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:57.27 ID:qyjYXW/1a
- 子供おるもん同士で勝手に助け合ってろよ
お前ら子持ちもどうせ他人の子は可愛くねえくせに - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:22:58.99 ID:ZYE1mGMa0
- 実家に帰ったら叶うんでは?
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 06:23:13.85 ID:sYDIAjRuM
- まぁ地域の人付き合いがそれを担っていたんけどそれ嫌って今の都会が構築されたんやからどうにもならんとおもうわ
田舎に帰るしかないよ
ま●こさん「“育てられないのに産むな”はナンセンス。“みんなで一緒に育てよう”が正解」

コメント