まんさん「4人子供を産んだら1000万支給すれば少子化は解決する。否定するなら対案を出せ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:22:28.80 ID:MtfkPhSe0
【有本香の以読制毒 新春特別版】「令和生まれ」の日本人を増やそう! 深刻化する人口減少に「出産ボーナス制度の創設」プラン

このプランの目玉である「出産ボーナス制度の創設」だ。ただし、日本国籍者に限る。第1子誕生で200万円、第2子誕生で300万円、第3子が誕生したら、500万円を世帯に支給する。
つまり子供を3人産んだら、国から1000万円のボーナスが出るというわけだ。
実は、日本の民間企業ですでに、同額での多産ボーナスを実施し、奏功しているところがある。
 現状、教育の無償化はかなりの部分で実現されている。これにさらに15歳までの医療費を無料にし、不妊治療を保険適用とする。ただし、これらの政策はすべて「日本国籍者を対象」とする。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:22:51.76 ID:MtfkPhSe0
ここまで書いてくると、「なあんだ、厚生労働省の仕事じゃないか」と言う人がいるかもしれないが、さにあらず。
 子育て世帯の職住接近のライフスタイルを実現するための住宅、インフラ政策。
子孫にお金を回すことで得をする税制、そして、日本と郷里を愛し、世界平和にも貢献できる優れた国民を育てる教育。さらに、外国出身であっても、良き日本国民となれる帰化制度…。
 とにかく、未来を担う良き日本人を増やすことに、全省庁挙げて取り組んでみてはどうか。
 有本の初夢か。そんな寝言は寝室で言え、と小バカにする輩がいたら、どうか、私以上の日本増強プランを示していただきたいものである。(ジャーナリスト・有本香)
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:22:54.85 ID:CgXSdwa+a
財源は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:23:29.63 ID:MtfkPhSe0
>>3
私以上の日本増強プランを示していただきたいものである
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:27:36.42 ID:bePkWsV0M
>>7
女はレ●プし放題ただしゴム付けたら犯罪とする
私以上の日本増強プランを示して頂きたいものである
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:33.79 ID:yEGgT7vkp
>>3
独身税つくる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:06.98 ID:e3sDz2TM0
>>14
金あげるより独身からむしり取った方が中抜きできるしええかもな 日本人は得することより損することの方に食いつくし
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:46:09.99 ID:xCvdiG6s0
>>14
扶養控除の概念が独身税の意趣返しやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:00.62 ID:fvRX/5aV0
>>3
国会議員とかからでいいじゃん
雲隠れしてもボーナス支給されるんだし
身を切れよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:25.48 ID:T/iGUWZY0
>>3
子ども達
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:40:27.83 ID:tSibzrnP0
>>3
ジジババどもに使ってる金を減らす
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:41:52.01 ID:yGswPmWOa
>>3
オリンピック中止する
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:43:02.19 ID:y5WYK1NEa
>>241
実際これやるだけでいくらでも確保できるやろうにアホやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:22:56.54 ID:zbGlVuy90
安倍が悪い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:23:09.63 ID:akgVh7Qc0
相続税100%にしてジジババからむしり取ろうや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:16.13 ID:b8Brarhk0
>>6
それ、富裕層はシンガポールとかに逃げるだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:27.49 ID:MtfkPhSe0
>>6
相続税100はワイも賛成やがアカンって人おるな
子供に資産残すのは当然とか言うが80で死んだら子供は50やぞ
50歳なんて良い大人すぎるやろと
早くに亡くなった場合は考慮すべきやろうけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:56.81 ID:e3sDz2TM0
>>6
誰が投票すんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:23:56.29 ID:e3sDz2TM0
日本再建とかもう無理よ 夢でしかない
そら再建できる案はあっても増えすぎたジジババと政治家がそれを許さんからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:19.15 ID:8wl60di9d
この国のための施策は通らんで
この国のお上のための施策やないと
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:20.96 ID:e3sDz2TM0
国を売って懐を肥やすのは政治家のお家芸だから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:21.69 ID:8qyEdzedp
というか大学縮小化に関しては既に進んでる感あるな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:25:15.12 ID:e3sDz2TM0
>>12
本来の目的で縮小してるというより、
国が助成金ケチったから縮小せざるを得ないっていうのが正しい見解かな 学ぶ機会が失われつつある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:03.40 ID:Cuqaixuj0
>>16
そのくせ加計には数百億とかやろ
うーん…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:27:27.71 ID:e3sDz2TM0
>>23
それが日本だから 諦めてアメリカ行け
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:48.09 ID:aIV5fjixd
>>34
まとめサイトのない国ないか?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:45.23 ID:e3sDz2TM0
>>42
人が議論すればまとめられて金を稼がれるのが現状
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:25.29 ID:8qyEdzedp
>>16
今の段階で真面目に取り組めるやつはある程度縮小しても大丈夫やろ
縮小したせいで学ぶ機会がなくなるような人間はどんな環境であら学ばんわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:23.17 ID:e3sDz2TM0
>>39
さあそれもどこまで続くかだけど
例年であれば余裕で合格できる大学にも
どんどん落とされてるのが現状
でも企業の学歴至上主義は変わらないから、
浪人するかそのままニートになる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:54.06 ID:8qyEdzedp
>>68
うーん
21以下を雇うと育成枠みたいな感じで補助金出すとか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:53.81 ID:odf/MQ/30
>>12
ぶっちゃけ名前も聞かないようなガチのf欄は潰してええやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:24:45.49 ID:fvRX/5aV0
保育士の母数と施設環境が問題なのに
保育園無償化とかほんと意味わからんわ

ま、総理大臣が子育て経験の無い下痢便うんち晋三だしな

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:25:29.47 ID:yEGgT7vkp
日本人が滅びるよりええやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:25:35.82 ID:2T4Orfpda
古い札を使えないようにする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:25:41.04 ID:e5xf5I2k0
人手不足でも引きこもりニートが求められるか?それと同じで1000万と子供数匹を天秤にかける遺伝子を増やして何になる?移民の方がマシ
さもなければ待ってるのは土人国家
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:25:45.86 ID:bePkWsV0M
1人目にボーナスは要らんな
2人目3人目は確かに特典付ければ無責任中出しもし易くなるやろな
しかし対案どうのこうのはタイトル煽りが酷い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:10.98 ID:aIV5fjixd
アフィリエイト定期
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:16.42 ID:uZQf8oHf0
お金をばら撒くより税金面の優遇を濃くした方がいい
低所得者が子供を持てないのも原因なんだし
低所得者限定なら予算も膨らまないだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:26.96 ID:ReddWKiHa
女が結婚もせず子供作りまくって豪遊する未来しか見えんのやが
母子家庭の数考えればおま●こ一人勝ち政策やんアホらしい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:27:14.55 ID:Cuqaixuj0
>>28
それはそれでええんやないかな
結果的に子ども増えるなら…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:27:48.42 ID:6CBt9xoJ0
>>33
けど虐待とかも増えるんとちゃうか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:08.20 ID:Cuqaixuj0
>>36
子供が増えたら虐待が増えるのはしゃーないやろな…
特に政策で無理に生んでくださいとやったら増えるのは必至や
だからやらんでもええっていう意見も分かる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:34.90 ID:pNMPEFBj0
>>47
けど今でも児相が限界やのにこれ以上増えたら多分パンクするで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:03.79 ID:Cuqaixuj0
>>59
子供の数が減ってるのに児童相談所はパンク気味になるってなんか悲しいな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:26.20 ID:pNMPEFBj0
>>76
虐待件数はうなぎのぼりやしな
児相の相談員もメディアに叩かれまくるしでなりたくないしな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:34:10.88 ID:e3sDz2TM0
>>47
そろそろ結婚と子供産むのを義務化するべきだよな
今の日本人は甘えすぎてる 下の世代のことを考えてない 独りよがりだわ 結果それが将来自分たちの首を絞めることになるとも知らずに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:30.56 ID:ReddWKiHa
>>33
その分、男や独身層からこのまん様達に貢物として金を山ほど取られる訳やけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:02.95 ID:e3sDz2TM0
>>28
底辺の子供が増える
どうせパチンコするだけだろうし
東大早慶MARCH卒業して初めて1000万とかにするべき
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:26:32.80 ID:jJKRguKm0
シングルでもええってこと?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:20.09 ID:uZQf8oHf0
ってか政治家は考えるの遅すぎなんじゃないだろうか
年金だって破綻するのがわかってるなら早めに減額やらしとけよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:51.82 ID:e3sDz2TM0
>>37
自分より下の世代とかどうでもいいわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:45.29 ID:uZQf8oHf0
>>51
まあそれだろうな
どうせ先が長くない人が決めた法律だし
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:19.87 ID:e3sDz2TM0
>>60
昔みたいに10代20代の奴らが政治の実験を握るべき
まあ周りの大人が口出ししてめちゃくちゃになるし、
そもそも現実的な話ではないが
一番理想はこれなんだよな
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:04.00 ID:GScmBufd0
>>121
寿命伸びすぎて延々と年寄りが権力握ってて新しいことを始めようとしない、理解しようとしないんだよな
面倒だからひたすら現状維持に徹してる

政治家も経営者も全部これ

162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:45.91 ID:e3sDz2TM0
>>152
民間でどうにかするしかないわ
もちろん営利主義でな
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:16.30 ID:uZQf8oHf0
>>121
そこまで若くなくてもいいけど
働き盛りの30前後の政治家を多く配置するべきだろう
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:43.75 ID:e3sDz2TM0
>>156
ジジババ「経験ガー人望ガー」
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:16.94 ID:Cuqaixuj0
>>37
安倍首相「年金は100年安全なんですが」

ってか年金運用で利益出まくってる云々の話さっぱり聞かなくなったな
ちょっと前まで年金について将来の不安言おうものならお前はパヨクかだった扱いなのに今は当然となってるか

80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:19.38 ID:uZQf8oHf0
>>56
運用では間違いなく利益出てるでしょ
長期でやれば素人だって増える可能性がかなり高いし
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:40:01.91 ID:bePkWsV0M
>>56
はっきり言ってグリーンピアの無駄遣いや年金運用益って使う年金に比べれば微々たる額なんだよな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:24.00 ID:bePkWsV0M
>>37
氷河期世代がスーパー金食い虫になるから
今から頑張って医療費削りに行ってるんやで
今の老人いじめに見せかけて
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:22.95 ID:Cuqaixuj0
でも子ども増えても嫌な事もあるで
電車内とかで子供いたら五月蠅いし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:08.05 ID:e3sDz2TM0
>>38
タクシー乗らせろ
腐るほど走っとるやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:29.31 ID:T/iGUWZY0
>>38
みみっちいことで草そんなんだからチー牛なんだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:53.60 ID:8gCUEUATM
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:28:57.13 ID:8wl60di9d
子供生んだらお金あげます!じゃなくて子供生まなかったらお金とります!の方がスマートに通るんや
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:02.38 ID:e3sDz2TM0
>>44
ジジババ囲い込むのが一番強い
子供が増えて将来的な年金が増えるのであれば
ジジババも賛同してくれるやろ
搾取した金は高齢者の医療費や年金に回しますとか適当に言っておけばええ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:47.77 ID:AqASUmbp0
>>44
言い方の違いでやってる事はどっちも一緒だろ
税金なんだから
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:02.46 ID:PEb/4qb60
1000万じゃ足らん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:16.12 ID:NIQiptXS0
まんさんもたまにはいいこと言うなあ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:29:33.62 ID:8qyEdzedp
真面目なやつを救うために奨学金の特待生枠を増やす代わりに誰でも受け取れるような奨学金は廃止してしまえばええ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:02.17 ID:vkGDrm7Wa
偽半島ガ●ジ来てるやんけ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:13.75 ID:i/owQcbT0
むしろ劣等種を増やさないようにして神国日本を保ってるのにムシばかりが子作りするからこうなってるんだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:30.48 ID:S5JpAb7/0
育てるなら1000万じゃ足りない定期
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:56.72 ID:T/iGUWZY0
>>58
ないよりまし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:06.83 ID:AqASUmbp0
>>58
全額補填は無理だろそりゃ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:51.68 ID:JW5odLg9d
いまさらされても不公平感しかない
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:36.04 ID:e3sDz2TM0
>>61
こういう層がいるから実現不可
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:15.54 ID:T/iGUWZY0
>>61
用済みなんだ(^◇^)
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:56.13 ID:WWj4xiudd
一夫多妻制にする
金あるやつはバンバン産め
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:11.75 ID:fuEX1rp90
>>62
それやりすぎると金ない国は最後近親相姦だらけになりそう
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:05.48 ID:e3sDz2TM0
>>62
金ある奴ほど子供生まないぞ
結局損するっていうのがわかってるから
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:48.78 ID:AqASUmbp0
>>130
上級国民は生むぞ
でも5人6人とポンポン作るのは底辺だけだわな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:30:56.53 ID:JMUUfvVG0
現金で渡したらろくな使い方しないやん
塾や大学無償化でええ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:06.99 ID:54jhX7xN0
産んで赤ちゃんポスト直行だろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:01.32 ID:AqASUmbp0
>>67
しょうみ底辺DQNが育てるくらいなら児童養護施設で育てた方がマシだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:36.51 ID:5c5Z3mHI0
金の事しか頭に無いま●この案なんか通したら片親の子供だらけになってまうわ
後先考えないなんでもアリならレ●プ合法にするか底辺女集めて赤ちゃん工場でも作ればええやろ
ちゃんとした環境と教育を受けた人間を増やすのを理想としてるんであって烏合の衆を欲してるわけじゃない
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:31:54.77 ID:bXubefsP0
保育士免許は持ってるのに薄給だから保育士自体は減っとるんやろ?
そういう層を児相に引っ張れないか
保育士の扱いを良くして保育所を増やすのは当然として
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:10.70 ID:t/dz/aaF0
1000万もらうために育てる気のない子を生み倒すアホが現れるのでこの政策は無理
現にアメリカがそうなってる
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:04.75 ID:e3sDz2TM0
>>77
本質は子供の数を増やす事ではなく、
優秀な子供を増やすことだからな
お前ら発展途上国と同じになりたいんか?
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:38:52.32 ID:t/dz/aaF0
>>153
数多いとその分優秀な奴も増える可能性上がる
マイナースポーツと同じで下部の充実は必須
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:18.44 ID:eHUMba4Aa
生むだけ生んで銭貰ってその銭の半分位の費用で育児から成人まで完全アウトソーシングで請け負う施設に委託するシステム作ってもええんやないの
そうすりゃ子供が仕事とかの枷にならずライフスタイル変えんでもええし
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:27.10 ID:tDn+gax20
日本が終わるんですが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:53.27 ID:AqASUmbp0
>>81
もう終わってる定期
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:32:29.02 ID:K2IqfeHjr
戦争で大量の優秀な遺伝子が失われた時点で詰んでる
移民と交わることでむしろワンチャン生まれる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:04.04 ID:sHZMpXjn0
1人、2人は補助金無し。3人目から色々無料とかにすればええ。結婚したら1人や2人は補助金無しでも生むやろ?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:23.76 ID:hjpDVL0PM
一夫多妻やと財産でクッソ揉めそうやな
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:05.08 ID:GScmBufd0
>>95
一夫多妻やと人口減って弱体化確定やぞ
一夫一妻のキリスト教が世界宗教になれた理由もこれだし
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:26.98 ID:gHgqqN6/0
スレが進む度に条件が厳しくなるな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:32.77 ID:13Afonie0
でもそんなことしたらお金目的で子供だけ作ってお金が支給されたら
お金だけ持ち出して逃げるやつ出てくるやろ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:47.35 ID:T/iGUWZY0
>>100
だからとやめる理由にもならんわ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:36.95 ID:t/dz/aaF0
子育てにカネがかかりすぎるのが最大の問題
大学の数を減らして高卒からの就職を分厚くしたらいい
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:33:43.31 ID:EJhscZTi0
中絶を全面禁止すればええ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:34:36.42 ID:7jkFduWb0
底辺なんj民
真面目に語るも荒らしに飲まれるw
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:34:57.48 ID:eeoHP3p90
金目的で産んでネグレクトする底辺が大量発生しそう
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:36.72 ID:pNMPEFBj0
そもそもマーチ卒以上の女なんて全体の1割もおらんのちゃう?
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:48.09 ID:S9+gtgcm0
一時金ならいいと思うぞ、ただパヨク界隈が日本人だけじゃ反対するだろね
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:35:48.79 ID:uZQf8oHf0
ってか大卒と高卒でそこまで違うものかね
実際は給料とか違うけど 個人差の方がはるかにでかい要素なのに
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:07.47 ID:6nMv9OKi0
老人の医療費にあてます
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:34.85 ID:jDXSDA3ma
>>131
票田ほしいからな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:17.71 ID:IwHH3dI60
4人産んで金もらって自然死に見せかけて殺し保険金も貰う底辺が出てくるな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:23.00 ID:Rlks+Ir80
いうほど4人も産んで1000万で足りるか?
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:40.41 ID:GDx47NpZM
嵐湧いてて草
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:43.23 ID:Wri81Qwxa
滅ぶしかないが俺だけは逃げ切りたい
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:36:58.92 ID:j4J5tutm0
受け取って56すか捨てる底辺増えそう
というか東南アジアから連れ子3人のババアとか連れてきて偽装する闇ビジネス流行りそう
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:38:55.84 ID:e3sDz2TM0
>>149
まともに育てないやろうな
実際大家族の子供ってみんな底辺やしな

「うちにそんなお金ある訳ないでしょ!!」

いやいやそれは子供のせいではなくお前のせいやろ…

150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:01.60 ID:7JuNs49e0
資金源が多産国債とやら成功し続ける前提の政策って年金よりも崩壊が早いやろ
途中で金がなくなって払えませんとなったその時に誰が日本で子供を産もうと思うんや?
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:03.91 ID:I6PYxjRt0
国会議員のお給料いる?
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:51.48 ID:fvRX/5aV0
>>151
無償化でいいよね
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:09.88 ID:I6PYxjRt0
>>165
うん
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:11.20 ID:GScmBufd0
>>151
無給にしたら誰が政治家やると思う?

ワタミみたいな元から金持ってるやつか、オウムみたいな信者票と金のあるカルト宗教とかやぞ

206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:55.07 ID:I6PYxjRt0
>>193
今と何が違うの?
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:41:07.65 ID:GScmBufd0
>>206
その比率が爆発的に増える
旨味なしで政治家やるような、清廉潔白で真面目で能力のある人間なんて存在しねーんだわ
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:42:09.02 ID:I6PYxjRt0
>>233
それは国民がキチンと投票すればいいのでは?
まぁ。無くせはアレだけど、減らすべきやろ
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:44:08.72 ID:GScmBufd0
>>248
>それは国民がキチンと投票すればいいのでは?
お前この国の国民がそんなに真面目で賢いと思ってるんか…?

無給は絶対反対やけど、使途用途の厳格な調査や法の抜け道を防ぐことはやるべきやと思うよ

289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:44:52.68 ID:I6PYxjRt0
>>281
んじゃ賢くないお前が考えた反対案も意味ないやん
しょーもねぇ屁理屈ばっかり言ってんじゃねぇよ
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:41:05.95 ID:fvRX/5aV0
>>193
お国のためならアメカス相手に特攻してた時代があるんだから
お国のためなら無給でできるよね?
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:42:13.50 ID:GScmBufd0
>>232
アメカスに特攻してボロ負けしてるんだから結局ダメやんけそれ
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:44:29.52 ID:j4J5tutm0
>>193
ワイは真面目に政治だけやってくれたらもっと報酬高くしてええと思うわ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:39.71 ID:SUgfTuKdd
まんさん相手おるんか?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:38:07.22 ID:Shjw2GtVr
>>160
ネトウヨの種から選んでいいぞ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:37:48.75 ID:O92k6dKc0
年金3倍とかの方がうれしいんじゃないの
3号年金とかの受給資格をそれにすりゃいい
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:38:15.00 ID:FHSCk0jla
なんジェイに定期的に湧く少子化問題マニア
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:38:56.24 ID:cId6ueyc0
貧しい奴らが子供産んでも意味ないから4人産んだら所得税控除でいいじゃん
4人作って2人エアガンで56す親とかに金やっても碌なことない
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:02.36 ID:BUsEBs0PH
これにはチャウシェスクもニッコリ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:16.87 ID:kfay5PNZa
お前らって机上の空論大好きだよな
世間を知らな過ぎるわw
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:40:26.56 ID:jDXSDA3ma
>>194
とはいえ金で解決するしかない
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:19.89 ID:IiHM1s4Ga
こどおじだらけのゴミジャップでそんなことよく言えるな
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:25.57 ID:g8QdhCOrd
それをやっても老人は特しないから🙅�棄
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:42.51 ID:0n2jDhlW0
いまのジジババが日本壊したんだからいま現在65以上の年金削除、医療費10割でそれで作った金を若者に渡すしかない
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:39:56.11 ID:YqOeXcMa0
貼るスレを間違えました…
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:41:27.52 ID:jDXSDA3ma
>>207
荒しかと思ったわ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:40:03.11 ID:gyxhT2nnM
生活保護を日本国籍限定にすれば財源確保できる
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:40:09.73 ID:O92k6dKc0
年金が増えるようにすれば
財源も子供たちからとればいいんだからwinwinだろ
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:40:29.48 ID:JW5odLg9d
だれもがポジショントークするだけだからな
自分の利益になることは賛成、損になることは反対するだけ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:41:05.29 ID:TM8ARlgpp
少ないやろ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:41:20.14 ID:mTjQRmza0
>さらに、外国出身であっても、良き日本国民となれる帰化制度…。

終了

256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:42:26.81 ID:ouPhG9Cap
まぁ日本人だけに支給するならありやろ
額の是非はともかく
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:43:01.11 ID:RnDzuPss0
ネグレクト虐待不可避やろこんなん
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:44:00.73 ID:VB16AhjF0
ただでさえ下らないものに国際ジャンジャン発行してんだが、
確実に成功する未来の投資をやれよバカ
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:45:32.90 ID:4ylJpILk0
少子化より高齢化が大問題
人口の内非生産人口というゴミがどんどん蓄積されてそれに金かかってるのが問題
つまりわかるよね?
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 17:45:49.55 ID:7jkFduWb0
淡い期待を抱いているとこ申し訳ないが
子供が増えれば国が豊かになるかもしれんがお前らには一切関係ないぞ
国がどうなろうとお前らの惨めな状況が変化することはないで

コメント

タイトルとURLをコピーしました