- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:20:50.57 ID:CT5N+CG10
不遇タイプ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:21:02.34 ID:X+i3Gunp0
ガモス
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:21:16.38 ID:yD3SnCrA0
ハッサム定期
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:21:21.12 ID:pySY3/vkd
ハッ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:21:41.40 ID:LEnNCnDS0
とんぼかえり
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:22:01.13 ID:STGl3ZiI0
フライゴン
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:22:11.66 ID:fkqYmtjG0
フェアリーに効果いまひとつにしたの普通にガ●ジだよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:12.10 ID:3W1rOiIvM
>>8
Uターンとかいうなぜ虫タイプなのか理解不能なワザのせいなんだよなぁ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:22:30.68 ID:2FH5/N2UM
アイアント
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:22:34.70 ID:2n2GzUxR0
ゲッコウガ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:22:39.91 ID:NjrEDsaQ0
ツチノコみたいなやつ強くなかった?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:22:41.49 ID:98JrlBBS0
虫は火をつけたら燃える
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:23:14.87 ID:SDp6clGBa
エスパーに相性良くても虫技に火力がないから結局ノーマル物理で殴ったほうが早い
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:23:19.07 ID:mRZoAHqD0
劣化草
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:23:30.74 ID:duXO/Lcqr
めちゃくちゃ打たれ弱いんだがずっとこうなん
アルセウスでいっぱい出てくるのの辞めろよ雑魚すぎ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:23:52.02 ID:vDTL6sy5d
挙がってるやつら虫やなくて複合タイプが強いだけじゃない・・・?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:23:56.13 ID:KFMlVVxk0
ドラピオン
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:24:01.74 ID:0/X/ZRONd
そんなこと言ったら水だってトップだったこと無いだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:24:48.45 ID:rBuCABlF0
>>18
トップクラスなら沢山おるやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:24:54.38 ID:t1Iomk5xa
>>18
スイクンおるやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:05.17 ID:JDqian+nd
>>18
スイクン「よろしくニキーW W W W W W W」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:08.83 ID:9FP5yQEV0
>>18
スレタイはトップクラスって書いてあるんだぞ
トップクラスならいっぱいおるやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:29.74 ID:KFMlVVxk0
>>18
カイオーガ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:27:09.33 ID:bsHyfJVK0
>>18
そもそも初代からしてラプラスは3トップの1体やろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:24:46.42 ID:TZRzABFx0
ハッサムとか第4世代結論パとか言われてたよね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:48.48 ID:TZRzABFx0
>>19
すまん嘘ついたわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:05.45 ID:G3vescwjM
タイプが無能すぎる
弱点の塊
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:22.67 ID:oopXzWxb0
ハッサム強かった思い出
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:25:55.15 ID:CvUdI18I0
虫単で650族くらい出しても平気なんちゃう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:04.55 ID:qCXepit50
環境トップ取れたことないタイプのがおおいやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:08.16 ID:x+Q/805Md
メガヤンマな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:09.03 ID:3zLg18sEa
なんでフェアリーに半減なんだよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:11.36 ID:duXO/Lcqr
エスパーってほとんどおらんしちょっとレベルが高いと返り討ちされる
虫が使えなさ過ぎて排除させてもらった
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:13.40 ID:GiWIDSnJp
虫タイプ技(炎、毒、格闘、鋼、ゴースト、飛行機、フェリーにいまひとつ)←こいつの存在意義
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:32.08 ID:9FP5yQEV0
>>34
とんぼ返り
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:27:24.01 ID:C6+mb6Xf0
>>34
途中から乗り物になっとるぞ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:46.88 ID:9IdhgRGE0
どのシリーズも殿堂入りしたらやる気なくなるわ
ポケモン続けてる民はすごいと思う
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:54.03 ID:RkCWTcRY0
ハッサムの全盛期は甘えて居座る炎タイプすら突破してたからな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:26:58.28 ID:15G0t7c8a
昔ビビヨンに3タテされたわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:27:00.67 ID:/ut/kNU00
こおりほのおひこうみず弱点やっけ?
序盤専のクソ雑魚属性よな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:27:17.80 ID:aXSJlMse0
虫ポケの伝説が居ないのって意外だよな
おそらく剣盾の次のシリーズの伏線っぽいよな
多分次は「ポケットモンスター カブト・クワガタ」だと思う
だってそうじゃないと辻褄が合わないだろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:05.71 ID:LN70O8lI0
>>41
カイロスとヘラクロスが可哀想や
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:31.71 ID:+SWRy5MIM
>>44
でも剣盾前からギルガルドいたから
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:24.04 ID:cQ5ETJUB0
>>41
メダロットかな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:42.96 ID:jw3x+7xJ0
>>41
ヘラクロス・カイロス「・・・」
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:58.91 ID:15G0t7c8a
>>41
序盤に虫系のトレーナー配置したりとか本来は強いタイプとしてデザインしてなかったのかもしれんな
ダイパくらいから大分地位が上がって来た
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:40.69 ID:EsXYqczr0
>>41
ゲノセクトおるぞ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:44.85 ID:MZs55wNt0
>>41
ゲ…ゲノセクト
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:27:41.89 ID:p3q8UZ2a0
水は常に勝ち組の域にいる代わりに圧倒的一番にもならないから弱体化されない
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:06.27 ID:9nSEmNOc0
バタフリーも結構みた
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:12.12 ID:fTOk6y+ba
全タイプ持った相手に虫タイプで攻撃すると1/16まで効果が今ひとつになるの嫌い
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:40.16 ID:xBQc7cOl0
>>46
ノーマル格闘電気地面毒ゴーストエスパードラゴンは無効化されるぞ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:12.92 ID:xJHdug+R0
ハッサムの為に素早さ最速切ってめざパ炎入れられてた時代もあったやろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:16.78 ID:+cuggtuC0
ハッサムもメガヤンマもヘラクロスもトップクラスだった時期あったよな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:28:45.23 ID:Rd6AgM9G0
むしポケモンにへんげんじざいあげたれや
使用率伸びるやろ多分
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:48.09 ID:9FP5yQEV0
>>52
変幻あってもそれ以外がゴミなら使われんよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:00.32 ID:cQ5ETJUB0
金銀はヘラクロス人気だったんやろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:00.96 ID:3W1rOiIvM
とんぼがえりはもうノーマルタイプかなんかに変更して代わりに虫→フェアリーは等倍にしたほうがいい
なぜUターンが虫タイプなのかなんて一生説明がつかんのやし
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:01.30 ID:EsXYqczr0
氷もなんとかしろよ
虫と氷とか複合されただけでカスになるのやめろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:00.79 ID:WONN8QWLd
>>56
技が有能やからええやろ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:07.44 ID:i21+XE+yd
草単タイプでトップとったゴリラもいるから…
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:29:21.60 ID:pWBr7B7W0
ほんとぉ?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:02.14 ID:MDS1rLCN0
マッシブーンはたまに見たけどね
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:09.66 ID:/fAHKbxm0
蜻蛉返り威力60でいいよね
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:26.25 ID:2FH5/N2UM
>>66
おハッサム
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:09.67 ID:ZKkm9iwW0
そもそも虫技の通りが悪い
鋼対策で炎のサブウェポンが多すぎる
ダイジェットが優秀すぎてアタッカーは大体持ってる
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:13.27 ID:Y/dOwQGvd
ヘラクロスのC20削ってSが105になったら環境トップいける?
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:56.94 ID:rBuCABlF0
>>68
絶対無理
125でも無理
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:15.36 ID:p3q8UZ2a0
ランドロスとかいう日本一虫技使ってる名誉虫タイプ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:26.43 ID:EPE40JHZ0
水はゲッコウガ時代がギリあった
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:36.65 ID:KVh32ziur
ポケモンって対戦ゲーの前にRPGだし
虫は序盤の雑魚ポジ扱いで十分だろ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:30:38.19 ID:QElG6E1p0
まあ虫ポケ使う理由ってロマンだけやからな
コメント