- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:56:20.63 ID:7dYSk1avr
これがあと2年続くってマジ…?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:56:42.69 ID:/a8gU9v7d
なんの?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:56:43.73 ID:7YKnT+eGd
何かあったんですか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:56:57.58 ID:7dYSk1avr
情報系や
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:57:15.25 ID:ca9qRgMZ0
専門辞めたらお前に何が残るんや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:57:28.41 ID:7dYSk1avr
もうニートになってしまいたいんだが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:57:28.56 ID:HtvCVZON0
なんで入ったんや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:02.77 ID:44sRqmIe0
何日行ったの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:22.66 ID:7dYSk1avr
>>8
3日
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:11.91 ID:7dYSk1avr
やめたら何も残らないわただの屑よ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:18.31 ID:W7egnRxYd
今すぐやめて大学受験しろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:36.67 ID:7dYSk1avr
>>10
んな金ねぇよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:53.07 ID:W7egnRxYd
>>13
一年勉強すれば地方国立まではある程度の頭ありゃいける
十分奨学金で返していけるやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:39.79 ID:LCEazX0ia
>>22
ゴミ専を舐めすぎ
そんなレベル高くないぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:34.19 ID:t7+vohuRd
専門学校なんておもろくてしょうがない気がするんやが
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:01.66 ID:7dYSk1avr
>>12
まあ人それぞれやろな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:58:55.21 ID:WrSy3Ook0
専門とかニートとか変わらんやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:20.74 ID:7dYSk1avr
>>14
辞めたら人生終わりじゃね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:53.07 ID:kx5Q0ZhMM
>>17
既に終わりかけてるぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:09.30 ID:7dYSk1avr
>>21
うせやろ….
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:07.70 ID:WrSy3Ook0
>>17
専門いった時点で終わってるで
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:06.98 ID:xrJvskjva
1位目指せ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:41.96 ID:+w3hxj5I0
男で専門ってキツくない?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:43.97 ID:EicJpdrb0
黙って卒業しろや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:51.61 ID:7dYSk1avr
マジで入って後悔しとるわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:54.86 ID:KV4RWf+V0
syamuさんだって専門学校やめても登録者20万人のyoutuberになれたしなんとかなるよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 14:59:56.62 ID:LCEazX0ia
ええやん中退で
どうせ情報系の専門とかゴミやし履歴書に書かずに高卒にしとけばええ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:07.16 ID:4BwH99Uep
ワイのいるクラスは1年で10人ぐらいやめてったな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:10.32 ID:D4THQOgPd
ワイも今年から日本工学院専門学校蒲田ってとこ行ってるわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:12.84 ID:zTQf3oc90
ワイ辞めたけどほんとにニートになるぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:37.19 ID:yZCUwfEc0
辞めたら人生おわりやぞ
適当に卒業だけはしようや
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:01:02.04 ID:LCEazX0ia
>>30
情報系の専門はマジで意味ないで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:42.68 ID:EHmOWaNwd
辞めたら人生まあまあ終わりよ
卒業するだけでどれだけの差が高卒と出来るか知らねえよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:45.82 ID:UEPANWLTd
親に金かえせよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:49.78 ID:7dYSk1avr
正味資格って独学でも取れるくね?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:00:59.26 ID:3EWbALaz0
専門行くような奴はどうせ何も出来ない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 15:01:15.34 ID:rvscA89h0
情報系って1・2年で資格取るところだろ?
2年目は就職活動であまり楽しいことろじゃないのは確かやな
コメント