もう2週間学校行けてない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:36:06.07 ID:qhWIEWVH0
土曜から文化祭あるし流石に行けるようになりたい。今日は吐き気で電車乗れなかったわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:36:38.06 ID:y0FU4PLE0
ガキンチョ高校生か?
はよいけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:36:46.40 ID:qhWIEWVH0
先週は学校は行ったけど吐いて早退が毎日だった。ガチで助けてほしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:36:48.07 ID:xnBWb/E90
卒業できるくらいの出席日数さえあれば問題ないで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:37:25.03 ID:qhWIEWVH0
>>4
2/3日登校は必須だから、あと1ヶ月は学校行かなきゃいけない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:37:08.52 ID:vbrtcXO50
偉いけど無理は良くない気もする
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:37:15.47 ID:cOrvJtiO0
わいも行きたくない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:37:29.39 ID:v2AvFk+Xx
学校休むと時間が有効に使えるよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:38:13.42 ID:qhWIEWVH0
>>8
家帰っても吐き気ヤバいから、ずっと寝てるだけだよ、、、
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:38:03.80 ID:gOXmC9NOp
大学決まってんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:39:17.70 ID:qhWIEWVH0
>>9
早稲田行こうと思ってる。
勉強は苦手じゃないからね
関東からは出たくない、というか出れないわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:38:14.17 ID:vbrtcXO50
メンタルの病院いってんの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:38:21.99 ID:knw8SEwd0
保健室登校はしとらんのか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:40:16.30 ID:qhWIEWVH0
>>12
先週は保健室行って早退だけど、日本史は出るのが必須かつ、5,6時間目にあるからとりあえず教室行かなきゃいけない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:38:56.69 ID:pFECnMIJ0
ワイは2年半行ってないぞ😎
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:39:55.28 ID:srgB9O3i0
長生きできなさそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:41:37.49 ID:qhWIEWVH0
>>15
小学生の頃は40いったら、中学生は35いったら、今は30いったら死のうと思ってる
生きるのが辛くなってきてる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:40:47.32 ID:mANIPnwc0
こういうのは先生とか学校がなんとかできんのかね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:41:21.41 ID:wuAgnQT90
学校楽しくないんか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:43:16.19 ID:qhWIEWVH0
>>18
友達もいて楽しいけど、吐くのを想像したら教室入れない。ここ半年、過敏性腸症候群で苦しめられてたし腹痛と吐き気のダブルパンチで、授業まともに受けられない。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:44:08.93 ID:wuAgnQT90
>>22
過敏性腸症候群かそれは大変やな
なんか趣味とかあるんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:45:57.15 ID:qhWIEWVH0
>>23
趣味はサイクリングだったんだけど、サイクリング中に吐いたのが過敏性腸症候群のトリガーになったせいで、サイクリング出来なくなった
。  最近は映画見るのが趣味
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:48:29.21 ID:wuAgnQT90
>>28
趣味あるのかそれなら良かったわ
何年なのか分からんが辛かったら
通信でも行けばええんやぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:41:46.93 ID:RTGLSyts0
きっかけは?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:44:47.60 ID:qhWIEWVH0
>>20
機能不全家族。高3になったら離婚するって夏休み入る直前に言われた。妹は母親派だから、そんな気にしてないけど俺はどっちも嫌いだから地獄
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:42:19.96 ID:JbomTf2+0
エリート社会不適合者
さっさと4ね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:44:12.60 ID:dBMt0M000
恵まれてるな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:44:25.82 ID:tF67a8oh0
生きるの大変そうやね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:45:59.39 ID:EBq13J4Md
多感な時期やからしゃーない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:46:13.96 ID:RTGLSyts0
なるほどそっちかー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:46:17.81 ID:+A8KMb9VM
コロナ後遺症のせいにでもしとけや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:47:13.54 ID:qhWIEWVH0
>>31
過敏性腸症候群になったのが3月末で、コロナになったのが2月だから可能性はちょいある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:46:52.41 ID:cOrvJtiO0
いくつなの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:48:09.27 ID:qhWIEWVH0
>>32
高2。高校入ってから全く勉強してないし、秋から受験勉強開始するつもりだったんだけどね、、
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:49:56.06 ID:EBq13J4Md
>>38
どっかで立ち向かわないと終わるで
ワイらの仲間入りや
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:50:20.72 ID:cOrvJtiO0
>>38
同い年やね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:47:14.21 ID:iKsuVFb40
安心できる場所を見つけられるとええんやがなぁ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:47:56.17 ID:vfzmDRmpM
甘えるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:48:01.66 ID:b+QoOl/Y0
がんばれー
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:48:04.64 ID:RTGLSyts0
なんJ見てればええやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:49:15.77 ID:qhWIEWVH0
>>37
土曜は授業中なんj見てたけど、息が吸いにくくなって吐き気きて保健室いった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:48:11.63 ID:RTGLSyts0
学校でな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:48:35.07 ID:+A8KMb9VM
親父とオカンに金出させて一人暮らしすればええやん
それぐらいの迷惑料はもらってもバチ当たらんで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:49:31.81 ID:xnBWb/E90
ワイも6年間過敏性腸症候群のまま無理して通ったけど直したいなら絶対無理しないほうがいいぞ
無理すればするほど治らなくなる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:50:33.98 ID:qhWIEWVH0
>>43
俺は真正面から立ち向かう派だった。
ここで逃げたら逃げ癖つくから逃げちゃダメだって思ってた。やっぱ、無理しちゃ駄目なんだね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:51:05.11 ID:Ouu7/PmE0
過敏性腸症候群で陰口言われまくって不登校になって高校中退したワイのその後聞かせたろか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:52:19.97 ID:qhWIEWVH0
>>47
是非聞きたい。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:54:40.79 ID:Ouu7/PmE0
>>48
ここには無い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:52:21.94 ID:l+3bO4Bqp
吐き気止めとか処方されてないんか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:53:21.26 ID:qhWIEWVH0
>>49
吐き気がきたのはここ2週間だから、まだ病院行ってない。吐き気より息吸えなくなるのがキツイかも
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:52:32.04 ID:y0FU4PLE0
多分イッチが大学行っても無駄や
不登校になって中退するだけやで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:54:45.69 ID:qhWIEWVH0
>>50
働ける気がしない
絶対鬱になる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:53:16.14 ID:cOrvJtiO0
正直無理せん方がいいって言うのも無責任よな
どっかで無理して直さな今後生きていけやんやん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:54:59.26 ID:xnBWb/E90
病院は早いうちに絶対行っとけ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:55:16.36 ID:id86LWGT0
パニック障害っぽいな
薬で治るよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:55:37.84 ID:wkbCJEIQa
不登校は逃げじゃないとか
学校行かなくても今時稼げるとかいうけどそれは一部の天才に限った話だと思うんや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:56:22.71 ID:qhWIEWVH0
>>57
俺も起業して稼ぐのはガチの天才だけだと思う
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:57:29.70 ID:cOrvJtiO0
>>57
それよな
結局ワイ何かが逃げたところでそのまま転がり落ちて行くだけやと思うもん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:58:37.74 ID:qhWIEWVH0
>>60
やっぱ、どこかで立ち向かわんと行けないよね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:00:41.10 ID:cOrvJtiO0
>>62
うん
普通に考えたら学生の方が社会人より圧倒的に楽なはずなのにそこからすら逃げたらもうどうにもならん気がする
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:56:07.52 ID:id86LWGT0
パニック障害持ち、克服した芸能人たくさんいる
ちな俺もパニック障害持ち
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:58:36.39 ID:xnBWb/E90
ワイみたいに腸に憩室できたりリーキーガットになったりしたらまじで辛いで
早いうちに病院行っとけ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:59:38.04 ID:qhWIEWVH0
>>61
7/29に大腸検査はしてきたよ。
特に異常無いので過敏性腸症候群でしょうね、って言われた
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:00:46.15 ID:xnBWb/E90
>>63
それはよかった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 08:59:42.09 ID:RTGLSyts0
おじいちゃんおばあちゃんはどうなんや?
ワイが中学生くらいの頃離婚騒動になったときアッネが祖父母に泣きついて解決した

コメント

タイトルとURLをコピーしました